X

KinKi Kidsのブンブブーン【王林と青森の魅力を伝えたい!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/22(土) 10:44:14.24ID:1OWhjLYO0
ぶっ飛ぶほど楽しい(秘)スポット!?冬にしか見られない大絶景!
一生に一度は行きたい青森が誇る外せないお祭り!
王林流りんごスイーツ&カクテル!津軽弁クイズも
2022/01/22(土) 11:46:26.63ID:U8LLjNIU0
チータラのイカ版か
2022/01/22(土) 11:46:53.99ID:ZAXPOv6a0
大阪の方が怖いだろw
2022/01/22(土) 11:47:20.06ID:zzttJHyZ0
電車って人を刺そうとしたり火をつけたりするやつがいるからな〜
160名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/22(土) 11:47:27.90ID:5KoJMrLg0
まだまだ本数物足りないけどなあ
2022/01/22(土) 11:47:33.80ID:HxXiZYa+0
青森と東京って直通の新幹線あるの?
2022/01/22(土) 11:47:36.93ID:ZsNsCrY70
人がたくさんいるのが怖いのか
2022/01/22(土) 11:47:47.50ID:U8LLjNIU0
大阪の環状線が難しい
164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/22(土) 11:47:49.78ID:eAWf0+tS0
この感覚はよく分かる
町中にいる人数は大差ないのに電車はぜんぜん違う
2022/01/22(土) 11:47:55.76ID:EiSZryTvd
田舎者の考え
2022/01/22(土) 11:47:56.69ID:g9xNULiJM
何百回と聞かれる質問なんだろうな
167名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/22(土) 11:47:58.75ID:VqVxeisK0
椅子がなにかしらの理由で湿ってたら嫌だし
2022/01/22(土) 11:48:15.02ID:U8LLjNIU0
>>161
新青森から東京駅まで1本よ
2022/01/22(土) 11:48:23.98ID:x4ocibamd
>>164
青森にそんなに人いるの?
2022/01/22(土) 11:48:28.81ID:ZAXPOv6a0
電車の本数減るしこれからはもっと混むよ
2022/01/22(土) 11:48:36.42ID:g9xNULiJM
りんご娘全員出るだろ
2022/01/22(土) 11:48:39.06ID:0MRIVTxm0
怖いっていうか不思議だわ
こんなに人が住む場所あるか?と思う
2022/01/22(土) 11:48:43.55ID:0mnREKUk0
王林ちゃんは青森に住んでんの
174名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/22(土) 11:48:51.18ID:Z7DwmhGs0
コロナ明けることあるんか
2022/01/22(土) 11:49:24.42ID:sO8IoYt30
ついにジョナゴールドが見つかるのか
2022/01/22(土) 11:49:31.58ID:ZsNsCrY70
>>174
インフルエンザみたいな感じになれば明けたっていうんじゃね?
2022/01/22(土) 11:49:41.99ID:U8LLjNIU0
>>173
青森から東京に通って仕事してるって
2022/01/22(土) 11:49:44.38ID:ZAXPOv6a0
田舎の電車の嫌なところはホームできっちり並ばない
降りる人を押し退けて先に乗る若者がわんさかいる
田舎の方が怖い
2022/01/22(土) 11:50:04.79ID:x4ocibamd
>>175
ちょっとモカモカして食べにくかったわ
2022/01/22(土) 11:50:30.57ID:y4Mz9kV3M
>>178
都会でルール守らない奴だいたいカッペ
2022/01/22(土) 11:50:36.33ID:cYjdcZ1F0
>>172
逆だわどんどんマンション建ててそんなに住む人いるか?と思う
2022/01/22(土) 11:50:53.02ID:U8LLjNIU0
>>174
あと3年ぐらいかな
だいたい5年で落ち着くらしい
2022/01/22(土) 11:51:30.81ID:U8LLjNIU0
>>180
春先電車ルール慣れてないのは上京組かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況