X

実況 ◆ フジテレビ 96698

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:51.87
実況 ◆ フジテレビ 96697
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1642575871/
2022/01/19(水) 18:23:19.25ID:UsusJuLD0
ベイシアはよく行く
2022/01/19(水) 18:23:38.91ID:u7ZNmYz9d
ベイシアって、今だに家電屋のイメージ
2022/01/19(水) 18:23:42.63ID:RZMel9600
ベイシアはカレー弁当
2022/01/19(水) 18:23:46.33ID:0MVY+5wJ0
もちっも生パスタはうまい
251名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:24:04.46ID:ClD+f3jQ0
>>246
そうなの?
キミ詳しいね…
2022/01/19(水) 18:24:06.94ID:UsusJuLD0
>>248
スーパーと電気屋隣接してるね
2022/01/19(水) 18:24:31.10ID:CL/TNti7M
棚に並べる人も大変だよな
2022/01/19(水) 18:24:45.85ID:OC2lCmwZ0
担担麺は美味しよな
2022/01/19(水) 18:25:07.61ID:nukBwSXr0
これうまいよな
2022/01/19(水) 18:25:18.82ID:CL/TNti7M
担々麺をご家庭でイチから作る人なんていないだろ
2022/01/19(水) 18:25:20.94ID:zcbkSJQF0
鍋でグツグツできるからカップ麺より圧倒的にうまい
2022/01/19(水) 18:25:26.14ID:TIiUbrKL0
担々麺はハズレが少ない
259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:25:28.05ID:9pLKQbo10
冷凍食品はどれだけ手数少なくできるか
2022/01/19(水) 18:25:35.02ID:hQ8/gODF0
最近は198円の冷凍パスタ食ってるわ。なかなかおいしい(´・ω・`)
2022/01/19(水) 18:25:36.15ID:eFyyPdVba
焼おにぎり、冷凍うどん麺は常備してる
2022/01/19(水) 18:25:44.21ID:RZMel9600
回る電子レンジの方がいい
2022/01/19(水) 18:25:55.60ID:cgLDEpLh0
担々麺を家庭で作れる奴がこんなもの買わないw
2022/01/19(水) 18:26:05.73ID:UsusJuLD0
テーブルマークは大体うまい
2022/01/19(水) 18:26:06.50ID:kdGrNR1IM
米しか買わんな
2022/01/19(水) 18:26:07.96ID:UhuuqJd4M
カレー旨そう
2022/01/19(水) 18:26:10.63ID:OC2lCmwZ0
>>256
うちに芝麻醤があるから作れるで
2022/01/19(水) 18:26:27.88ID:NoHfRBH9a
最近の冷凍パスタは安くて美味いな
2022/01/19(水) 18:26:32.45ID:CL/TNti7M
>>267
時間ある人なんやな・・・・・
2022/01/19(水) 18:26:34.17ID:kF9Otvnz0
加ト吉の麺はハズレないからね
2022/01/19(水) 18:26:37.52ID:O29jE5PS0
>>251
だって、バラバラにしてレンチンでバレなきゃみんなやってるでしょ
穴掘って埋めたり、重り付けて沈めるとかすぐに隠したい心理が働いちゃう
2022/01/19(水) 18:26:45.57ID:eFyyPdVba
>>256
万能調味料合わせれば意外と簡単にできるよ
2022/01/19(水) 18:26:51.27ID:Hp1JM0Qx0
カレーうどんはどんぶり洗うのが大変なんだよ
2022/01/19(水) 18:26:52.91ID:u7ZNmYz9d
カレーうどんは自分で作るのそんなに手間じゃないからなぁ
2022/01/19(水) 18:26:58.53ID:UsusJuLD0
>>260
今は餃子パスタは冷凍でも随分と美味くなった
2022/01/19(水) 18:27:05.11ID:OC2lCmwZ0
冷凍食品は最近美味しいのが多いけど高いんだよなぁ
2022/01/19(水) 18:27:13.46ID:TutsLMmX0
この中華丼よく買う
2022/01/19(水) 18:27:37.18ID:i+NWO5Yid
冷凍食品は自然解凍するだけで
食べられるのを選ぶのがプロ
2022/01/19(水) 18:27:38.64ID:0ijKkU/A0
こういうイカって、ギザギザは入れてるの?
もともと入ってるの?
280名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:27:47.15ID:9pLKQbo10
エロい
281名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:27:58.14ID:q0Jwkegl0
金銭感覚おかしいな198円以上の商品は買うの躊躇するわ
2022/01/19(水) 18:27:58.55ID:bJKJjsUYM
ちっちゃ
2022/01/19(水) 18:28:01.80ID:CL/TNti7M
おにぎりの冷凍まであるのかよ
2022/01/19(水) 18:28:04.86ID:UsusJuLD0
美味そう
2022/01/19(水) 18:28:18.09ID:UhuuqJd4M
マルハチニロ辺りもハズレがない
286名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:28:19.12ID:ClD+f3jQ0
>>271
いろんな手口知ってるんだ…
2022/01/19(水) 18:28:29.57ID:M0dXm5WJd
足エロっ
2022/01/19(水) 18:28:43.19ID:wRj4s7nWM
冷凍便利よなぁ、ハズレ少ないし外食より安いし
2022/01/19(水) 18:28:45.11ID:eFyyPdVba
へーうまそう
2022/01/19(水) 18:28:49.35ID:lDivLhdR0
ナーン
2022/01/19(水) 18:28:49.81ID:kdGrNR1IM
なーんしゃぶ
2022/01/19(水) 18:28:50.14ID:kF9Otvnz0
絶対美味いやつやん
2022/01/19(水) 18:28:53.44ID:0MVY+5wJ0
シャウエッセンそのものがうまいからな
2022/01/19(水) 18:29:05.13ID:i+NWO5Yid
やだエッチ
2022/01/19(水) 18:29:05.23ID:TIiUbrKL0
ナーン
2022/01/19(水) 18:29:07.65ID:cydgniED0
木下都議よりは美人だなw
2022/01/19(水) 18:29:08.42ID:9Dx+g5ZLd
グルメと聞いて
2022/01/19(水) 18:29:16.08ID:dqHeNQ0j0
グルメ見にTBSからきましt(゚∀゚)
2022/01/19(水) 18:29:18.40ID:RZMel9600
冷やし中華はないのか
2022/01/19(水) 18:29:19.36ID:0MVY+5wJ0
ナンなのでしょうか
301名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:28.26ID:9pLKQbo10
ちびっ子かわいい
2022/01/19(水) 18:29:30.30ID:ruoaflhCM
みんなのお薦め冷凍食品って何?
2022/01/19(水) 18:29:46.59ID:CL/TNti7M
ママ―は高い
2022/01/19(水) 18:30:02.82ID:NoHfRBH9a
>>299
ある
305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:07.21ID:R/RhyDwj0
水がいらないラーメンってのがめちゃくちゃ旨くて今ハマってる
マジおすすめ
306名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:13.45ID:XcfYC/K70
母の味は冷凍食品

可哀想

虐待とはなんぞや?
2022/01/19(水) 18:30:14.99ID:F8sccmpfd
ママーといえば
ヒロミ
2022/01/19(水) 18:30:16.64ID:dqHeNQ0j0
>>302
ニチレイ焼きおにぎり(゚∀゚)
2022/01/19(水) 18:30:18.23ID:wRj4s7nWM
>>299
出るみたいよ、つい最近紹介されてた
麺に氷乗っててレンチンしても溶けないの
310名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:20.92ID:ClD+f3jQ0
>>302
ごっつい美味いお好み焼き みたいなネーミングの奴
2022/01/19(水) 18:30:30.42ID:i+NWO5Yid
10代って・・・
2022/01/19(水) 18:30:33.04ID:O29jE5PS0
>>299
3月に発売予定
2022/01/19(水) 18:30:34.04ID:CL/TNti7M
ひじついて食うなよ
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:35.19ID:9pLKQbo10
結構量あるな
2022/01/19(水) 18:30:37.31ID:XOHbEyMn0
ぶさい
2022/01/19(水) 18:30:37.97ID:kdGrNR1IM
大仏に似てるね
2022/01/19(水) 18:30:38.09ID:kBY0/Nc60
日清食品と日清製粉は全く別の会社
2022/01/19(水) 18:30:39.34ID:Oec2znCr0
フィットチーネのがいい
大盛りはソースや具がないから嫌だけど
これだけを夕食に出すとか母親もアホなんかな
2022/01/19(水) 18:30:40.16ID:TutsLMmX0
214円って安いね
2022/01/19(水) 18:30:40.21ID:OC2lCmwZ0
フォークとスプーンを使っておいてすするなよw
2022/01/19(水) 18:30:40.61ID:TIiUbrKL0
>>302
小栗旬のザ・シューマイ
2022/01/19(水) 18:30:42.12ID:u7ZNmYz9d
>>302
味の素の洋食屋ハンバーグ デミグラスは常備してる
温めるのに物凄く時間がかかるけど
2022/01/19(水) 18:30:47.35ID:0MVY+5wJ0
化粧下手ね
324名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:48.38ID:XcfYC/K70
可哀想な子供

うまい

ずるずる

なぜか、スプーンとフォーク

バカに育てられた
325名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:52.57ID:9MTa/Ef70
ママはパパにキノコで我慢して
2022/01/19(水) 18:30:56.68ID:UhuuqJd4M
パスタ巻くのは日本人だけと聞いたことある
2022/01/19(水) 18:30:58.80ID:H5d8J0AU0
スプーンなんか使うんか
2022/01/19(水) 18:31:02.97ID:kF9Otvnz0
大盛りじゃないタイプか高めだね
329名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:31:06.69ID:R6DDgUeMM
ほんと日本人はバカばっかりだな。
二人に一人は癌になる理由が全く分かってないようだ。
2022/01/19(水) 18:31:07.51ID:bYsnfEpx0
母親なら スパゲティぐらい自分で作らんから
2022/01/19(水) 18:31:10.49ID:Oec2znCr0
まー見たまんまの手抜きのしつけられてない
DQN一家かな
2022/01/19(水) 18:31:13.24ID:kdGrNR1IM
くっせえ
2022/01/19(水) 18:31:14.46ID:CL/TNti7M
Bigシリーズは以前よく買ってたな
2022/01/19(水) 18:31:15.28ID:CHsLlDQKM
にっぷん
2022/01/19(水) 18:31:15.74ID:i+NWO5Yid
わざわざ10代ってぼかす意味
2022/01/19(水) 18:31:20.20ID:kdGrNR1IM
大盛りいいね
2022/01/19(水) 18:31:23.29ID:0H5PNgVNa
専業主婦だからこういうの買えない羨ましい
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:31:27.74ID:XcfYC/K70
>>327

> スプーンなんか使うんか


たんぽぽみれば?
2022/01/19(水) 18:31:32.40ID:OC2lCmwZ0
冷凍食品は投売りが滅多にないからなかなか買う機会がない
2022/01/19(水) 18:31:37.68ID:eFyyPdVba
>>302
陳建一のシュウマイ
2022/01/19(水) 18:31:38.72ID:i+NWO5Yid
>>302
チャーハン
2022/01/19(水) 18:31:43.15ID:t+nRLPyG0
あの程度のもんでマウンティング横行してるのしょうもな
2022/01/19(水) 18:31:48.85ID:qasB+6cWa
>>320
普通お皿の縁に直接口付けてかっこむ様に食へる方か行儀良くない?
2022/01/19(水) 18:31:53.00ID:UhuuqJd4M
職人風w
2022/01/19(水) 18:31:53.08ID:Hp1JM0Qx0
こうゆう企画は有難いんだけど紹介された商品は近所のスーパーにほとんど売ってない
2022/01/19(水) 18:31:53.67ID:TIiUbrKL0
オーマイのナポリタンはチープな味だけど美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況