実況 ◆ フジテレビ 96688トンガ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1642462864/
探検
実況 ◆ フジテレビ 96689
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/18(火) 09:03:39.95ID:xhJ4B87Z0
2022/01/18(火) 09:09:03.70ID:Qs32t+WG0
お賽銭で投げる硬貨って何がいいんだろう
いちばん良い音が出るやつを選ぶべきか
いちばん良い音が出るやつを選ぶべきか
2022/01/18(火) 09:09:04.03ID:vd/fwLBMM
機械で数えるくせにそんなに手数料かからんだろ
2022/01/18(火) 09:09:04.42ID:Va8Ah9230
とても1万円あるように見えない
40名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:09:05.34ID:qKu5wxVl0 貯金はタダにしろよ
両替はわかるけど
両替はわかるけど
2022/01/18(火) 09:09:12.50ID:XI+kDhwR0
法人には抜け道がほしいな
44名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:09:13.95ID:MVQa2JE10 もうゆうちょ解約して、ゆうちょの金全部楽天証券に入れようかな
2022/01/18(火) 09:09:14.34ID:TH3WWRp80
半分超えた!
2022/01/18(火) 09:09:14.44ID:xhJ4B87Z0
825円あったら無人レジで色々買えるわ
2022/01/18(火) 09:09:18.36ID:1GWyCt9vK
たか
49名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:09:20.06ID:z5IaVYmu0 お店って 小銭用意するために手数料はらってるの
2022/01/18(火) 09:09:21.17ID:KXosR9c50
50枚連打で
2022/01/18(火) 09:09:21.37ID:iFgJfh4W0
セルフのレジ払う時にゴソっと入れて小銭で払う時ある
2022/01/18(火) 09:09:23.17ID:r9+LPkxAM
硬貨でもありがたいと言えない傲慢宗教法人
2022/01/18(火) 09:09:27.07ID:gvm187kv0
てことは嫌な店には硬貨で払ってやればいいのか???
2022/01/18(火) 09:09:30.43ID:YcEmfyeCd
お金は家で眠らせて貯める時代じゃないよ
2022/01/18(火) 09:09:33.59ID:ZQ9JWDEX0
いや窓口の話やろ
2022/01/18(火) 09:09:35.10ID:YjNnT6/s0
神社に賽銭じゃねーんだよな。実質は神社にお金あげてるんだよな。目を覚ますべきなんだよ。
2022/01/18(火) 09:09:36.20ID:itfLUhlj0
なんで有人が無料なんだよ
2022/01/18(火) 09:09:36.34ID:2FJF3tpip
大五郎
2022/01/18(火) 09:09:36.48ID:TEnuxE0zd
500円以外は集めなきゃいい
60名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:09:40.00ID:qKu5wxVl0 49枚を何回も行ったるわ
2022/01/18(火) 09:09:42.10ID:3Qz3uDi60
ダンベルw
2022/01/18(火) 09:09:43.99ID:DBQl+wBH0
もう1円玉とか捨てていいんか
2022/01/18(火) 09:09:44.84ID:m6hPDol4a
ダンベルw
64名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:09:46.62ID:gSaVJ7uL0 谷原w
2022/01/18(火) 09:09:46.92ID:wedmimSy0
毎日50枚ずつ窓口で預入していいってこと?
2022/01/18(火) 09:09:48.11ID:YcEmfyeCd
文鎮かよ
2022/01/18(火) 09:09:52.51ID:EkOUM7hv0
1円〜500円までもお札にするしかないね
69名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:09:54.28ID:8fnJhFNx0 小銭なんか捨てたほうがマシ
2022/01/18(火) 09:09:55.47ID:fKsqcwHr0
商売やってる人大変だな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 09:09:56.70ID:6CKtoYhf0
24時間テレビどうなるかなw
72名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:09:59.88ID:9JAfOreu0 ほとんど一円ww
2022/01/18(火) 09:10:01.44ID:68riH2qh0
銀行の硬貨取り扱い手数料は今まで全然取り上げられなかったのに、
郵便局だけ問題にされるのな
郵便局だけ問題にされるのな
2022/01/18(火) 09:10:04.04ID:6ip95gsm0
カッターで来れるんだ
2022/01/18(火) 09:10:05.26ID:YcEmfyeCd
孫は迷惑だろ
2022/01/18(火) 09:10:05.54ID:3GKZfruDM
サザエさん募金
2022/01/18(火) 09:10:07.86ID:Mr1YzExT0
親が500円玉貯金してたな 薄い定規で使って何枚取り出して使ったことがあるw
78名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:12.04ID:9bBoitkT0 小銭はスーパーの自動精算機にぶっこめばいい
2022/01/18(火) 09:10:13.08ID:YcUfsK7H0
インフレ待ったなし
81名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:14.23ID:HDu8VBRd0 孫の前に結婚…
2022/01/18(火) 09:10:15.29ID:Pfj5hdoG0
お孫さんに・・・
あんまりないねw
あんまりないねw
2022/01/18(火) 09:10:16.86ID:JPST7tLt0
なんだこれどういう状況だwテレビの前に並べてるのかw
2022/01/18(火) 09:10:18.10ID:/Ki4VNBb0
500円玉貯金ならわかるけど1〜10円を貯める意味がわからん(´・ω・`)
2022/01/18(火) 09:10:21.32ID:rG9onXYmr
1円はゴミかよ
2022/01/18(火) 09:10:23.34ID:rnhnMzZs0
つまり捨てた方がマシってのを政府が推奨してるって事だろ
2022/01/18(火) 09:10:24.04ID:vOTT1AOf0
現金使うにしてもポイントつかないしまじで使い道ない
2022/01/18(火) 09:10:24.84ID:YcEmfyeCd
谷原貧乏人かよ
89中二病 ◆RAkod0VveA
2022/01/18(火) 09:10:26.30ID:bgbXQZXh0 30代男性、天才の発想だけど
これがtwitterとかでの発言ならただの承認欲求の塊の臭いツイートだな
これがtwitterとかでの発言ならただの承認欲求の塊の臭いツイートだな
90名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:27.82ID:KpHzLPZN02022/01/18(火) 09:10:30.65ID:m6hPDol4a
貰ってやるから持ってこい
2022/01/18(火) 09:10:30.91ID:qEs2JEP40
明日からチマチマ使うわ
だけど災害時に備えて小銭必要と言われてるけどな
だけど災害時に備えて小銭必要と言われてるけどな
93名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:32.12ID:9CDqtacA0 マジかよw
2022/01/18(火) 09:10:32.66ID:V+AC+faH0
貯金箱業界もこれで壊滅しそう
2022/01/18(火) 09:10:32.75ID:Va8Ah9230
何で金持ちアピールしてるん
2022/01/18(火) 09:10:33.97ID:TEnuxE0zd
あえてもなにも普通に使えばいいじゃん
500なら50枚ずつ持ってけよ
500なら50枚ずつ持ってけよ
2022/01/18(火) 09:10:34.56ID:MMxnVxWM0
使いなよw
2022/01/18(火) 09:10:35.65ID:l6TGAduf0
え?
いまだにニコニコ現金払いなの?谷原・・・
いまだにニコニコ現金払いなの?谷原・・・
99名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:37.93ID:Y+R3+8cvH そうだ
札じゃなくて小銭で会計すれば問題ない
札じゃなくて小銭で会計すれば問題ない
100名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:39.08ID:lmKky9hB0 500円貯金 今は30万円ある
102名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:42.51ID:leFuPxAr0103名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:43.85ID:NcQ9i8yi0 100円以下の小銭を貯める理由がわからんね。
じゃまでしょ。
じゃまでしょ。
104名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:44.10ID:yPcUKeCCd 溶かして鍋を鋳造しようかな(´・ω・`)
105名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:46.80ID:MVQa2JE10 >>65
回数制限はないからそうだろな
回数制限はないからそうだろな
106名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:48.29ID:i+Tecayb0 >>44
解約に一月かかるから相続手続き大変だよ
解約に一月かかるから相続手続き大変だよ
107名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:48.46ID:oL/Yp/X+0 自動両替機つくりなさいよ
108名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:49.79ID:/gmzdaTW0 俺、昔集めてた切手、今使ってるわ
109名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:51.76ID:xhJ4B87Z0 庶民のせい
110名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:53.25ID:vOTT1AOf0 ゲームセンターのメダルwwww
111名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:53.74ID:Y1YCo6P60 49枚ずつ100回に分けて連続で窓口に行けばいいってことかなるほど
114名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:56.84ID:djlN3tvl0 昭和の時代は2Ⅼコーラ瓶が貯金箱変わりだった
115名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:57.76ID:6ip95gsm0 外貨で止めたのは私です
116名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:58.55ID:L1WA5HST0 >>32
PAYPAYでもマイナンバーカードでも何でも使えるくらいじゃないとデジタル化は進まんな(・∀・)
PAYPAYでもマイナンバーカードでも何でも使えるくらいじゃないとデジタル化は進まんな(・∀・)
117名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:10:59.50ID:zVN7sfXh0 別にいいじゃん
釣り銭が溜まってくだけだろ
ふつー
釣り銭が溜まってくだけだろ
ふつー
119名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:02.85ID:AthY3R13H 50枚ずつ預けりゃいいじゃん
500円の50枚だと2万5千円だぞ
500円の50枚だと2万5千円だぞ
120名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:04.68ID:ZQ9JWDEX0 谷原の質問の方がムチャぶりだわ。武井の返答の方が難しい
121名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:09.47ID:9JAfOreu0 500円玉貯金は、趣味だな!貯金ではないww
122名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:09.62ID:bCfbIJn+0124名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:16.51ID:rLV0UiXDM 硬貨を貯金しに行ったことって人生で一度もない(´・ω・`)
125名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:18.68ID:Tswr6K6ha 両替じゃなく貯金すればいいのよ
面倒臭いけど
面倒臭いけど
126名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:20.55ID:lmKky9hB0 3000円の支払い 500円硬貨6枚で払ったら怪訝な顔された
何で?
何で?
127名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:22.06ID:l6TGAduf0 もうキャッシュレスだろ
128名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:22.88ID:8fnJhFNx0 1円から500円も紙幣にすりゃいいんだな
129名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:24.81ID:E/RhRiMCd 金持ちのくせに
ドケチ谷原に幻滅したわ
ドケチ谷原に幻滅したわ
130名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:26.71ID:MVQa2JE10 >>103
お孫さんも小銭より札貯めとけよって思ってるよね
お孫さんも小銭より札貯めとけよって思ってるよね
131名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:32.28ID:vOTT1AOf0 AIが農作物の選別する時代に、ゲームセンターのメダルで故障するATM・・・
新型ATM開発しろや
新型ATM開発しろや
132名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:32.96ID:GW82rrBUM 自販機や券売機に10円を10枚いれて戻せば100円玉で戻ってくるよ
133名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:33.34ID:tVFhaRQQ0 500円玉貯金好きだったのになぁ
134名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:33.49ID:ZnZIWbTt0 金持ちなんだから寄付しろよ
135名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:38.06ID:Mr1YzExT0 500円玉もまた変わるけどまた偽造が出るのかな
136名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:38.31ID:LDYVbc7v0 スイカ使えないスーパーで小銭入れてる
財布軽くなって気持ち良くなる
財布軽くなって気持ち良くなる
137名無しでいいとも!
2022/01/18(火) 09:11:38.83ID:irvM+RJXd 故障?
本当かよ
本当かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 [ごまカンパチ★]
- 女性が座っていたベンチを男が「ペロリ」なめて立ち去り…駅ホームで遭遇“迷惑行為”を罪に問える? [バイト歴50年★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★3 [おっさん友の会★]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社、クリエイターへの誹謗中傷について法的措置へ [931948549]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【画像】日本各地のスーパー「助けて!“赤いきつね”しか売れないの!緑のたぬきは売れ残ってるのに」極端すぎるだろジャップ… [931948549]
- 【急募】最近やたら下痢するんだけどなんの病気?😟💦 [844928773]
- 岡村隆史、正論「一般人の方が不倫もオンカジもやりまくってるのに、芸能人がこんなに叩かれるのはおかしい」 [614372401]
- 令和ロマンくるま、不倫も発覚。相手を離婚させた後に違う女に乗り換え「すみません…すみません…」 [523957489]