X



実況 ◆ フジテレビ 96680

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/17(月) 08:10:04.86ID:/03YD9Hr0
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 96679
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1642369297/
569名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:43:32.57ID:sT/8mSee0
映像と音声、別デバイスなのか
570名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:43:41.75ID:pYtHDsoP0
>>557
いっこく堂です
571名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:43:59.49ID:uTUusf/I0
>>562
油で炒めると旨い
2022/01/17(月) 08:44:10.75ID:nmIgmaWQr
世界的に人的被害の報告は無いのか
573名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:44:15.01ID:WfvYTGdV0
>>560
トンガから日本までの空気の量考えると
あんな小さいところでパンってなったから言って、海面が持ち上がるほどの気圧変化が起きるか?てこと

数値で見せてもらいたい
2022/01/17(月) 08:44:26.10ID:gj3Q2f8r0
硫黄島辺りが大噴火したら凄い津波が来そうだな
2022/01/17(月) 08:44:31.30ID:VTUuSpHEd
ガイルはまだ待ってる状態
576名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:44:33.37ID:/9dY2kVJ0
地球規模で見たら人間がニキビ潰して膿ちょっと出たレベル程度くらい?
2022/01/17(月) 08:44:34.18ID:9qNiI+MNa
気象庁批判かよ倉田の分際で
2022/01/17(月) 08:44:37.72ID:KSZHUpjX0
気象庁、年始の大冒険
579名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:44:37.84ID:izecfOTr0
後手後手って言うなよ
2022/01/17(月) 08:44:40.74ID:K1NmcAJC0
後手後手じゃねーだろ臨機応変だろ
印象操作してんじゃねーよフジテレビ
581名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:44:42.10ID:lQRJGm0G0
鹿児島市民にはお馴染みの
空振
による海面ぼかんぼかんしての
津波だね
2022/01/17(月) 08:44:49.00ID:qXNPYBZz0
気象庁が、なぜあんな変なマスクになったかの理由
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211023/k10013318151000.html
2022/01/17(月) 08:44:51.65ID:EqpYcMX10
後手後手とか
フジテレビにだけは言われたくないと思うw
2022/01/17(月) 08:44:53.24ID:/03YD9Hr0
>>571
うん
2022/01/17(月) 08:44:59.27ID:+r/vVz2Qd
久慈アナウンサー出てこないのか
もう退職したのかな
まともなレギュラー枠もないと視聴者向けに卒業セレモニーもなくフェードアウトするんだろうな
2022/01/17(月) 08:45:02.47ID:ALyaTSCea
前例も知見もないんやからしゃーないやろ
気象庁批判する資格はない
2022/01/17(月) 08:45:03.17ID:Vig7nRrw0
真夜中だったから人はいなかったか
588名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:45:04.62ID:coYyQkhl0
風呂で屁でもこいて試してみろよ
2022/01/17(月) 08:45:08.98ID:Y56teyEB0
電話耳にあてなくても会話出来ることを誰か教えてやれよw
2022/01/17(月) 08:45:10.21ID:DiWRoJTT0
何もしてないマスメディアはいつも偉そうに語ってるw
2022/01/17(月) 08:45:15.51ID:PGyiJMS/0
そら衝撃波だから
592名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:45:16.03ID:rdkp3ljD0
あったな新燃岳噴火
2022/01/17(月) 08:45:19.16ID:CewOrlwb0
>>573
気圧変化の数値出てたよ、たしか
2022/01/17(月) 08:45:23.51ID:v6798Vzp0
新燃岳の空振は寝れんかったわ。
2022/01/17(月) 08:45:31.09ID:3/r9vb2X0
生配信用のライブエンコーダーの設定は
慣れてないとうまく扱えないから
2022/01/17(月) 08:45:32.01ID:f+6xpUoo0
波動砲こえー
597名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:45:32.39ID:lQRJGm0G0
桜島では日常だなあ
2022/01/17(月) 08:45:32.73ID:9qNiI+MNa
ナッパのクンッ
2022/01/17(月) 08:45:44.15ID:PGyiJMS/0
米軍の仕業かもしれない
600名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:45:47.37ID:vPhBrjVN0
衝撃波とかソニックブームって聞くと何かカッコいいものがあるけど凄いな
601名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:45:50.51ID:EpTep50h0
そら、気象庁も遠いよその国で起こったことなんか
わかる訳ないわなw
2022/01/17(月) 08:45:51.10ID:KaDSm3CWK
気象庁が無能だからだろ
2022/01/17(月) 08:45:53.61ID:rB/kxOuz0
戦場カメラマン?
2022/01/17(月) 08:45:54.90ID:31LQmtaSM
>>573
8000キロなんか地球にとってはご近所さん
605名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:45:55.67ID:sT/8mSee0
未知ちゃうやん
606名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:46:01.63ID:pYtHDsoP0
>>573
2hPaてニュースで昨日言ってただろ
607名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:46:12.60ID:WfvYTGdV0
>>593
ほう。凄いパワーなんやね
608名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:46:30.36ID:lQRJGm0G0
>>573
波の重ね合わせの原理
2022/01/17(月) 08:46:36.63ID:+r/vVz2Qd
東京は千葉が防波堤になってるから安心
2022/01/17(月) 08:46:37.36ID:3/r9vb2X0
救心
2022/01/17(月) 08:46:49.24ID:txFdDOXF0
なんで電話してんの
2022/01/17(月) 08:46:59.80ID:AJoCoYzZ0
よし空気自動車を開発しよう
2022/01/17(月) 08:47:04.63ID:mnWFtAi4a
カリブ海ってすげーな
地球すげー
2022/01/17(月) 08:47:05.06ID:gj3Q2f8r0
>>576
でかい屁が出たレベル
615名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:47:06.70ID:/9dY2kVJ0
「1000年に1度」の大噴火か トンガで通信遮断
1000年に1度の...なんだろ
616名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:47:07.44ID:rdkp3ljD0
2011年
1月
新燃岳噴火
2月
ニュージーランド地震
3月
東日本大震災
2022/01/17(月) 08:47:09.17ID:qXNPYBZz0
スト2の波動拳ってこういう原理なのかな?
何も解らずこういう技なんだぐらいにしか思ってなかったわ・・・
2022/01/17(月) 08:47:11.98ID:IVUIGrQD0
正反対って
なんの話してるの・・・・
619名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:47:13.56ID:WfvYTGdV0
>>608
それならわかるかな
2022/01/17(月) 08:47:14.81ID:IrH2TrgN0
空振の観測所なんてないからそれだけ初なんだよ
2022/01/17(月) 08:47:25.16ID:txFdDOXF0
フジは後手後手とか言って気象庁たたきしてんの?
2022/01/17(月) 08:47:33.25ID:etvYsODia
屁ぇこいたときにケツ肉が震えるようなものか
2022/01/17(月) 08:47:33.77ID:ZiuwG5rD0
カリブ海?メキシコ越えていったのか
2022/01/17(月) 08:47:41.41ID:/mSO3gzQ0
台風の目と重なってたら台風は消滅してたろうか
2022/01/17(月) 08:47:56.82ID:+r/vVz2Qd
そのうち日本は沈没するんだろうな
2022/01/17(月) 08:48:18.92ID:KSZHUpjX0
米倉のCM?
627名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:48:30.51ID:pYtHDsoP0
携帯電話で話してんの?
628名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:48:34.80ID:WfvYTGdV0
なんで電話を耳に当てて画面にお話しされてるんだろ
629名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:48:39.09ID:/9dY2kVJ0
2022年で1000年に1度 わかるわかねぇんだろ
2022/01/17(月) 08:48:40.31ID:PGyiJMS/0
え 転覆したの
2022/01/17(月) 08:48:42.32ID:M7dJMtJ90
隕石の衝撃波でもガラス割れてたしな
2022/01/17(月) 08:48:50.29ID:9VhkrUhIa
そもそも過去のデータが少なすぎるから予測も困難って事か
2022/01/17(月) 08:48:51.68ID:qXNPYBZz0
>>611
リハーサルの時点で
「あれ?音出ない」「聞こえますか?」「あれ?」みたいなやり取りの末だと思う
2022/01/17(月) 08:48:54.65ID:TRtI8+ek0
>>573
京大理学部の気圧計
https://i.imgur.com/xbL5oqv.jpg
2022/01/17(月) 08:49:10.02ID:PGyiJMS/0
そこで二酸化炭素放出ですよ
2022/01/17(月) 08:49:20.47ID:qXNPYBZz0
>>628
リモートのリハーサルの時点で
「あれ?音出ない」「聞こえますか?」「あれ?」みたいなやり取りの末だと思う
2022/01/17(月) 08:49:23.63ID:+r/vVz2Qd
>>628
向こうは映像見えてない
2022/01/17(月) 08:49:24.90ID:PGssof/10
トンガは噴煙で国ごと引っ越しレベルだろうな
639名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:50:08.24ID:pYtHDsoP0
>>638
王様はもう引越したよ
2022/01/17(月) 08:50:19.14ID:PGyiJMS/0
すげー噴火してんな
2022/01/17(月) 08:50:19.97ID:CewOrlwb0
>>632
天気予報も過去データの積み重ねだしなあ
2022/01/17(月) 08:50:30.99ID:+r/vVz2Qd
なんで専門家ってどの分野も不安を煽ることしか言わないんだろうな
2022/01/17(月) 08:50:37.94ID:OJhWrklW0
番組批判
2022/01/17(月) 08:50:40.71ID:tFK1955s0
噴火で国が滅亡するとか
令和ヤバいわ
645名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:50:48.28ID:KgyIXVXu0
近海で巨大津波が頻発する日本から見たら今回の津波なんて大したことないだろ
それより肝心のトンガはどうなったんだ
2022/01/17(月) 08:50:54.42ID:PGyiJMS/0
第三の波です
2022/01/17(月) 08:50:56.62ID:+r/vVz2Qd
>>638
トンズラ?
2022/01/17(月) 08:51:00.76ID:EqpYcMX10
えっ?
2022/01/17(月) 08:51:02.81ID:R1Q1AbXJ0
93年の米騒動がまた起こるのかね
2022/01/17(月) 08:51:11.22ID:qXNPYBZz0
これきっかけに波動警報とか名前増やしそう。
津波で統一してほしいけども
2022/01/17(月) 08:51:12.51ID:K1NmcAJC0
>>642
不安を煽らざるを得ないタイミングでしか
テレビに呼ばれないから……(´・ω・`)
2022/01/17(月) 08:51:13.60ID:OPe/5PO40
>>573
動画あったからいつか見られるといいね
653名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:51:15.35ID:WfvYTGdV0
でももうフンガフンガ火山は海底に沈んだらしいやん
噴煙もう出ないんじゃない?
654名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:51:23.44ID:pYtHDsoP0
北海道とほぼ同じ面積の噴煙とかまじ嫌だ
2022/01/17(月) 08:51:24.71ID:tFK1955s0
桜島が噴火したら日本滅亡ってアナルがち迷信でもないんだろうな
2022/01/17(月) 08:51:35.63ID:TRtI8+ek0
>>642
一番まし〜最悪を言うとみんな一番ましな状況にすがろうとするから
2022/01/17(月) 08:51:38.19ID:5s68uV9c0
日曜から高波にこだわるハシゲ
2022/01/17(月) 08:51:40.46ID:CewOrlwb0
>>642
自分たちの存在価値アピールして
研究予算獲得しないと
659名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:51:51.73ID:uTUusf/I0
>>642
コロナもそうだよね
2022/01/17(月) 08:51:57.84ID:JhVMcOV+0
軽石は出てないのかな
2022/01/17(月) 08:52:00.46ID:LHPQRqny0
>>621
今のうちに叩いておいて気象庁の評判落としておきたいんじゃない?
誰も信用しなくなれば有事のときに被害が大きくなって局としてはラッキーだし
2022/01/17(月) 08:52:16.54ID:gj3Q2f8r0
ガラケー持ってインタビューも初めて見てシュールだった
663名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:52:19.29ID:/9dY2kVJ0
ジョーカー案件
2022/01/17(月) 08:52:20.03ID:EqpYcMX10
北海道の昭和新山が今回の規模で噴火したら
覆いつくされるのか
2022/01/17(月) 08:52:21.52ID:OPe/5PO40
いや出来ねえだろ普通に考えて
666名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:52:22.66ID:bnPyAGnC0
実家は医者かな
667名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:52:23.72ID:pYtHDsoP0
>>655
しょっちゅう噴火してるんだけど…
2022/01/17(月) 08:52:28.86ID:ALyaTSCea
せやからいうたやろ
大冒険マニアのアホアナが気象庁批判する資格はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況