X

実況 ◆ フジテレビ 96680

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/17(月) 08:10:04.86ID:/03YD9Hr0
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 96679
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1642369297/
2022/01/17(月) 08:21:49.68ID:wHwbmHEEr
スカジャンかかなり儲かってたんだな
192名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:21:50.44ID:8vrmd3SZa
>>124
なんの根拠も示してないけどなw
予測と目の前で起きてることを同一
にしてるアホがずっと関係者だろ
と言い続けてるだけ。
おまえこそ、どこかの関係者か?
分かったか?おまえの言ってることは、
この程度の理屈なんだよ。
2022/01/17(月) 08:21:51.93ID:ovFA60G+0
武器?道具でしょw
2022/01/17(月) 08:21:53.56ID:a5jgEg3ja
大村正樹の大好物か
2022/01/17(月) 08:21:54.77ID:XbA0EwIs0
なんでこの人の船だけ転覆したん?
2022/01/17(月) 08:21:54.89ID:SrLjwirta
どうするんだろ?
いくらかかるんかな?
2022/01/17(月) 08:22:00.03ID:WxCvmynH0
メンヘラくせえ
2022/01/17(月) 08:22:00.41ID:1gmZpRgQ0
タロジでええんか?
2022/01/17(月) 08:22:01.67ID:kRgvaW1EK
涙がでちゃう
2022/01/17(月) 08:22:01.88ID:pk7FnFj60
>>171
ひょえええ
201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:22:01.98ID:bVEO30m60
>>161
昔、某県で自殺した町長が「太郎一(たろかず)」だった。
202名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:22:03.69ID:871CBuwU0
保険入ってないのか
203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:22:05.16ID:XgSqL2MM0
自分に酔いすぎww
2022/01/17(月) 08:22:09.42ID:qXNPYBZz0
この言い方だと、直せるけど、買いなおすより金がかかるって感じだなぁ
2022/01/17(月) 08:22:09.56ID:521CLPIc0
船の様子を見に行っていれば・・・
2022/01/17(月) 08:22:09.80ID:txFdDOXF0
久慈パン
207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:22:10.46ID:mUYG9Rw30
>>140
100年に一度あるかないかのレベルって
専門家が言ってた
2022/01/17(月) 08:22:10.88ID:+6jYVIlw0
キショー長に請求できないの?
2022/01/17(月) 08:22:11.94ID:EigdRmVq0
長男か次男か分からん名前
210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:22:13.38ID:54zjdhJ70
フジで久慈
2022/01/17(月) 08:22:18.19ID:TRtI8+ek0
>>140
2300キロ離れたニュージーランド北島でも噴火の爆発音が聞こえたそうだ
北海道の火山の爆発音が九州の向こうの端で聞こえたレベル
212名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:22:30.63ID:Bz+XmDxa0
修理できるなら保険では新しい船にはならんよ
自動車だってそうでしょ
2022/01/17(月) 08:22:33.20ID:+r/vVz2Qd
久慈アナの故郷
2022/01/17(月) 08:22:34.18ID:KSZHUpjX0
田中くんのマイルヤバそう
2022/01/17(月) 08:22:39.81ID:yEB8zlrga
無理矢理被害を探してハイエナのように探し回ってたんだろうか
2022/01/17(月) 08:22:46.39ID:1gmZpRgQ0
>>195
不幸とダンスしちまったんじゃないか?
2022/01/17(月) 08:22:49.86ID:EqpYcMX10
田中君この間は大雪ロケだったのに
2022/01/17(月) 08:22:51.63ID:txFdDOXF0
船が心配で見に来てもできることないよね
2022/01/17(月) 08:22:52.61ID:lOl0/gBQ0
ずっとまってたんだ
偉い
2022/01/17(月) 08:22:53.78ID:JhVMcOV+0
スカジャンで笑ってる人居るけどスカジャンって今着るとダサいんけ?(´・ω・`)
221名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:22:54.15ID:/9dY2kVJ0
100じゃない1000年だろ
2022/01/17(月) 08:23:00.82ID:kUvLGuXH0
やっぱ岩手はきちんと解除待って来たな
2022/01/17(月) 08:23:02.32ID:CewOrlwb0
>>198
タロイチ、タロジ、タロサン、タロシ
2022/01/17(月) 08:23:07.19ID:qXNPYBZz0
>>194
この人もうレポーターもやってないんだってさ。
映像使用許可を取る仕事をしてるみたいよ
2022/01/17(月) 08:23:14.86ID:+6jYVIlw0
>>192
やけに反応してるなおまえw
2022/01/17(月) 08:23:17.22ID:sWoHugwn0
>>190
滅多にないことで言葉にならない感情や情報処理できない分が溢れて悲しくないのに涙が出たんだと思う
ストレス反応として涙がでたんだよ
2022/01/17(月) 08:23:21.35ID:VdcAsxxm0
漁師にとって船は家族なんだからテレビで絶対に海に行かないでください言っても行かないといけないんだ!
228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:23:31.96ID:Bz+XmDxa0
でもこの程度の船は船体の保険には入ってないでしょ
賠償部分ならともかく
229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:23:41.02ID:8IhQuBFt0
なまってるぞ(´・ω・`)
2022/01/17(月) 08:23:46.46ID:UEnSt8k20
>>220
スカジャンが似合うのは浜田雅功くらいやよ
2022/01/17(月) 08:23:47.30ID:ALyaTSCea
見に行くな言われてるのに
見に行かんと死ぬ病気?
2022/01/17(月) 08:23:49.36ID:zIK68PDg0
>>116
ツァーリボンバ1万個だってどっかで見た
2022/01/17(月) 08:23:57.76ID:qBfSk3n/0
【ゴメンね】神奈川の緊急速報メール626回 → 設定ミスだった

https://news.yahoo.co.jp/articles/2899a15d08466294db5a27c0371d5f67ea0d407d
https://i.imgur.com/2z3W3h0.jpg

5〜10分位で同じ内容を何度もアホか
https://i.imgur.com/xbBLgO6.jpg 
https://i.imgur.com/xZHHYag.jpg 
2022/01/17(月) 08:24:01.71ID:YCrXjBqUd
>>220
着てる人はちょいちょい見るよ
235名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:24:07.16ID:/9dY2kVJ0
船は漁師にとっては命だろ
236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:24:07.80ID:mUYG9Rw30
いや危ないって
237名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:24:10.51ID:8IhQuBFt0
ハゲてない(´・ω・`)
2022/01/17(月) 08:24:12.04ID:CewOrlwb0
>>220
正月に遊びにきた甥っ子の息子が
アンパンマンのスカジャン着てたわ
239名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:24:12.49ID:Zj5MX1Ek0
やはり岩手は東日本大震災の教訓を学んでいるんだな
2022/01/17(月) 08:24:22.04ID:KSZHUpjX0
飛沫が目に見えるマスク
2022/01/17(月) 08:24:25.07ID:JhVMcOV+0
>>230
ハマタたしかに着てる印象あるなw
2022/01/17(月) 08:24:28.21ID:EqpYcMX10
不気味なマスク
どうせならフルフェイスにしろ
2022/01/17(月) 08:24:29.70ID:1gmZpRgQ0
>>171
昔の米がなくてタイ米輸入とかあの騒動は噴火が原因とか聞いたで
2022/01/17(月) 08:24:30.96ID:2gVCR+750
夜中目覚めてテレビつけっぱなしだったから画面に大きな平仮名で「にげて」って出てたから少し怖くなったわ
津波が怖いんじゃなくて 何故か夜中の平仮名が怖くて苦手
2022/01/17(月) 08:24:33.19ID:txFdDOXF0
おもしろマスク
顔だしたいんか?
2022/01/17(月) 08:24:35.47ID:UEnSt8k20
>>226
意味がわからん
2022/01/17(月) 08:24:47.11ID:qXNPYBZz0
>>240
聴覚障害者が口元で判断できるようになんだとさ〜
248名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:24:52.71ID:igs5hJps0
>>230
田代まさしは?
2022/01/17(月) 08:24:54.22ID:lOl0/gBQ0
>>230
所さんも似合う
250名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:24:56.55ID:EpTep50h0
コロナで補助金は出るけどこういうのも、助けてあげないとな
251名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:24:59.47ID:/9dY2kVJ0
富士山がこれだったら…
2022/01/17(月) 08:25:00.84ID:+6jYVIlw0
混乱してるのはキショー長だけだろ
2022/01/17(月) 08:25:01.43ID:ozc1jdqBK
ゴイスーだな
2022/01/17(月) 08:25:07.66ID:vkCk+a//0
雷鳴とか
完全にドラゴンヘッドやんn
2022/01/17(月) 08:25:31.71ID:N7n2Datqd
>>127
http://livetests.info/5ch/img/20220116/10907449.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20220116/33023873.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20220116/36093335.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20220116/79848438.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20220116/62565547.jpg
2022/01/17(月) 08:25:31.84ID:AJoCoYzZ0
火山雷すげー
映画みたい
2022/01/17(月) 08:25:33.56ID:9mfIjX6B0
海から陸に持ち運べるわけじゃないのに船見に行ってどうするの?せっかく高台に家があるのに
2022/01/17(月) 08:25:34.17ID:S2TNAcxZr
気象庁ってお父さん顔出しでテレビ出たよ見ててねって言うために顔が見えるマスクつけるよな
259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:25:37.32ID:Bz+XmDxa0
富士山なんざヘタレ 阿蘇山なら地球滅亡
2022/01/17(月) 08:25:37.72ID:gj3Q2f8r0
>>243
その時と同程度の噴火の可能性はあると言ってたな
ただ今回は海底火山だからどうなるか
2022/01/17(月) 08:25:41.23ID:qXNPYBZz0
>>230
浜ちゃんと、所さんとさまぁ〜ず三村のイメージだな〜
262名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:25:44.60ID:m1biC2Zgd
>>95
それな。

私もしトンガに行ったら、ちやほやされまくり、交際申し込まれまくりで、モデルスカウトもあるかも!

とか前思った
2022/01/17(月) 08:25:46.75ID:JhVMcOV+0
>>234
うちの県では見なくなったなー

>>238
幼い子だと可愛いなそれはw
2022/01/17(月) 08:25:48.69ID:1gmZpRgQ0
>>241
スカジャンは人を選ぶよな。
出前館は似合っとる
265名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:25:49.45ID:bnPyAGnC0
>>238
子供のスカジャンは可愛い

大人は、身体が薄い人じゃないと、中々お洒落に着こなせない
2022/01/17(月) 08:25:59.53ID:3/r9vb2X0
>>245
急遽だと手話通訳手配できないからじゃね?
2022/01/17(月) 08:26:07.32ID:VdcAsxxm0
漁師の船、農家の田んぼは家族
家族が流されそうな時に行かないでください言われて黙って家にいるアホいるか?
2022/01/17(月) 08:26:11.24ID:kUvLGuXH0
>>255
教祖老けたなあ
269名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:26:31.90ID:fkmF/fmi0
>>247
偽善者どもが笑うわー
2022/01/17(月) 08:26:36.43ID:WCT3/tG20
>>266
今時なら同時に字幕出す装置とかありそうだが
2022/01/17(月) 08:26:41.62ID:qXNPYBZz0
>>258
聴覚障害者の人で口元で話を読んでる人も居るからその為のマスクみたいよ
2022/01/17(月) 08:26:47.99ID:sWoHugwn0
>>246
これはもう感性だからしかたない
2022/01/17(月) 08:26:52.06ID:JhVMcOV+0
>>264
普段から着てた人らは似合ってるって感じだ
2022/01/17(月) 08:26:54.16ID:+r/vVz2Qd
内田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
275名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:27:02.51ID:9RK7/zyyd
>>157
嘘つきキチガイ朝鮮人シネボケ
日本の中古船をたくさん乗れるように違法改造して、派遣社員の船長は、乗客残して、一般人に紛れて我先に逃げ出す韓国人のくせに
2022/01/17(月) 08:27:16.40ID:gj3Q2f8r0
>>267
船はまた買えば良いし田んぼは直せば良いが命は二度と戻って来ないしな
命あっての物種
2022/01/17(月) 08:27:16.45ID:s6ayPW8E0
これ連鎖で他の所も噴火しないよな
日本でつられ噴火はやめてください
2022/01/17(月) 08:27:16.42ID:S2TNAcxZr
>>271
そりゃ嘘だ
2022/01/17(月) 08:27:17.04ID:kUvLGuXH0
>>241
前に本人がいうほど着てないって言ってたw
280名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:27:20.26ID:54zjdhJ70
>>267
家族なら普段から家の中入れとけよ
2022/01/17(月) 08:27:35.32ID:1gmZpRgQ0
>>265
ヒョロイのが着ると雑魚感とチンピラ感がMaxやけどな
2022/01/17(月) 08:27:38.69ID:3/r9vb2X0
>>270
あれもマンパワーでやってると思うけど
2022/01/17(月) 08:27:51.68ID:1eFIL/uj0
破局噴火
2022/01/17(月) 08:27:56.10ID:KSZHUpjX0
「地震ヤバいよ、いつ来るか分からないけど」で飯食ってる偉い人
2022/01/17(月) 08:27:56.38ID:WCT3/tG20
>>275
レス乞食にエサやるもんじゃないよ
図に乗る
2022/01/17(月) 08:27:57.00ID:sWoHugwn0
非常に大きいのはおれでもしってるよ
2022/01/17(月) 08:27:58.87ID:gj3Q2f8r0
>>277
むしろ福徳岡ノ場の噴火に影響されたとか
288名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:28:07.52ID:rdkp3ljD0
何回も津波の映像見せるなっていう苦情来そう
2022/01/17(月) 08:28:07.92ID:UXW9AGCcr
思ったよりはショボかった
2022/01/17(月) 08:28:08.00ID:s6ayPW8E0
31年前はどこ噴火
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況