X



Mr.サンデー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 21:44:37.01ID:Ku1Ty5o70
異例の津波…原因は火山?専門家生解説
東大前3人刺傷17歳逮捕「死のうと」目撃証言で足取り追跡
オミクロン株どう回復?治療の実例…藤田座長生提言第2弾
2022/01/16(日) 22:19:25.17ID:wrh9mn2R0
ベルクカッツェかよ
2022/01/16(日) 22:19:27.43ID:GmKTIK44d
北のミサイル説ってマジなん?
2022/01/16(日) 22:19:29.26ID:QPaT6sm1a
>>330
クリアパネル置けよバカ
2022/01/16(日) 22:19:29.56ID:2hZGQhtx0
【速報】高知県内で漁船10隻転覆 津波の影響か 室戸市や四万十町など [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642293540/
2022/01/16(日) 22:19:30.02ID:k7Lb8jMea
>>695
ふむ(´・ω・`)
2022/01/16(日) 22:19:30.34ID:hCovQ2Mj0
転覆救出艇みたいなのを漁連で持ってないんだろうか
2022/01/16(日) 22:19:32.72ID:qCDEjMri0
ちょっとの差が集まるのかな
共振みたいな感じか
2022/01/16(日) 22:19:34.26ID:W6tPs0lH0
糞予報のせいでワートリ最終回が中止になって悲しい
743名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:34.81ID:/EjlFriP0
なぜ バットマンのようなマスクしてるのか
2022/01/16(日) 22:19:41.29ID:OHbgbFTP0
気象庁てほんと無能だな(´・ω・`)
745名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:42.74ID:NNeP06VFa
>>701
どこも救助に行かないのかな?
2022/01/16(日) 22:19:43.44ID:k7Lb8jMea
バリエーション?w
747名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:44.06ID:npDtA3VZ0
海底からの爆発で津波になったんじゃないんだ
748名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:44.55ID:mTqedzfV0
>>528
おれは100回は見たな いまだに録画保存してる
749名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:45.34ID:SxZlQanD0
ベトナム人の友人に「つなみ」を教えたらチュナミって何度も発音しちゃうからある意味可愛かったw
2022/01/16(日) 22:19:46.43ID:SQPIWtsFa
>>704
直径1500Kmの隕石か日本列島に直撃して日本列島たけ地球上から無くなったらいいのに
751名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:46.82ID:yYBpP5dpd
米の竜巻もそうだったし
分かんないよ自然の脅威は
2022/01/16(日) 22:19:46.82ID:5BDTgZbld
18日は隕石が・・
753名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:47.77ID:GzWZ0lfE0
>>673
何かおったわ
https://i.imgur.com/raRLdPn.jpg
2022/01/16(日) 22:19:47.80ID:v6/ED3hf0
LOVE
DISCO
FEVER

おまえら5ちゃんねるは偉そうにネット左翼だがツイッターではアニメアイコンの男の娘キャラで「ぽんぽんぺいん」だろ?w

CASINO
$$$$$
LOVE
2022/01/16(日) 22:19:48.53ID:g/OH+SWd0
CLPブルージャパン問題ってテレビでやらんね(´・ω・`)
756名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:50.03ID:5jN2VBdj0
ああいう転覆しちゃった船はどうなるの?まだ使えるの?それとも廃船?
2022/01/16(日) 22:19:51.21ID:iKh27pm60
ほとんど海抜ゼロやんけ
2022/01/16(日) 22:19:51.76ID:Bwq38szSa
>>726
それは世界各国どこの機関も同じだよ
2022/01/16(日) 22:19:53.80ID:AyhLN44R0
ナレーション石井正則かよw
760名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:54.38ID:iKqV0ccN0
>>537
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)核の冬が来るぞ 地球が寒くなる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zsphere/20131227/20131227232337.png
2022/01/16(日) 22:19:55.88ID:gl7/D+OtM
ゴジラの遡上みたい
2022/01/16(日) 22:19:56.74ID:6lhrGGdKM
>>698
湯船でおならすると湯船のお湯は 大腸菌まみれ
2022/01/16(日) 22:19:57.95ID:1tOWI0KFM
なんで津波へ当初ない言ったの?
わからないならわからない言わなきゃ
2022/01/16(日) 22:19:57.97ID:BEHBhKlG0
水爆実験で分かってるだろう。
765名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:58.02ID:UnaIGYki0
>>681
ありがとう。
確か2hPaとか気圧変動したんだよね。
それがどんなもんか分からんのだけど、、
2022/01/16(日) 22:20:00.42ID:7KlLUj4ya
何十年か前のフィリピン付近で噴火した時、2年後に日本は冷夏で重大な米不足でタイ米出回ったりしたが今回は地球に影響ないのか?
2022/01/16(日) 22:20:00.89ID:2pYMMxJ70
かめはめ波空心菜だな
2022/01/16(日) 22:20:01.53ID:ro3Tdp9M0
気象庁の勉強不足なんじゃないのか
2022/01/16(日) 22:20:03.52ID:1Idx+FlS0
空振とか初めて聞いたわ
昔からあった現象なんだろ?なんで今まで知られてないんや
2022/01/16(日) 22:20:07.11ID:4tlofSSj0
誰やねんこのキモメガネは
771名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:07.59ID:3Bi+vUxy0
三浦ってゲイだろ?
2022/01/16(日) 22:20:08.20ID:40ZVnWM0d
さらに気象庁の予算削減
2022/01/16(日) 22:20:08.89ID:vUsDrntQ0
いやだから津波じゃないって
津波の経験技術は意味が無い
774名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:09.36ID:CEFSPUcc0
東京湾にはやはり津波こないの?
2022/01/16(日) 22:20:09.58ID:kqkPGjjk0
>>756
ディーゼルエンジンは水に強いんだぜ
2022/01/16(日) 22:20:09.84ID:uPXKyz+L0
だれだよこのサンボマスターは
777名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:12.65ID:BTJfe4oC0
わからないならわからないって最初から言えばよかったのに
津波の心配はないって言ったよね
わからなかったのに
2022/01/16(日) 22:20:13.06ID:NIxraaBS0
>>734
波で動かされて他の船にぶつかったりして傾いて…みたいな
2022/01/16(日) 22:20:13.07ID:ipoyfla80
波紋の力あれば転覆は容易と言うことか
2022/01/16(日) 22:20:13.16ID:ppXebpBFp
要するに誤報ってことだろ?
今必死に火消ししてるとこだな
781名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:13.67ID:Ht5pcbFRM
この番組はデブの広告屋好きだね
2022/01/16(日) 22:20:17.43ID:ksNivF9+0
デブは帽子取れや
783名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:17.97ID:4srYh4Y8a
今回の共通テスト、地学で
よく人工地震が使われる実験を用いた問題が出題されていると話題に
2022/01/16(日) 22:20:18.64ID:rr9yiiz+a
でもこれで潮位計が反応しなかった理由が分からない
空振の後ろで高波が発生はしてるんでしょ?
2022/01/16(日) 22:20:18.87ID:cjNkaOUj0
さっき説明したからいらんよw
2022/01/16(日) 22:20:19.55ID:+UAKl8NQ0
フンガトンガ再噴火まだー??
マチクタビレターマチクタビレター
787名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:19.92ID:lcJRqX3L0
何でも詳しい八代さんに失礼だぞ宮根
2022/01/16(日) 22:20:21.87ID:BEHBhKlG0
あ、規制されてなかったんだった・・・。
2022/01/16(日) 22:20:22.04ID:7/BW4iEl0
>>715
洗面器を取る前に誤爆しちゃう
2022/01/16(日) 22:20:22.15ID:VgyJaI4Ld
遠い方が波が高くなるなんてそりゃ分からんよ
2022/01/16(日) 22:20:25.64ID:aUX+q2Sg0
>>701
海底ケーブルが駄目になったみたいで詳しい連絡がとれないらしい
衛星回線や無線で細々繋がってるけど様子ははっきりしない
792名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:28.25ID:NNeP06VFa
>>736
そんなに飛ぶの?
2022/01/16(日) 22:20:30.60ID:rYctJyj7d
フンガトンガがどうなってるか取材してきてくれフジ
794名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:32.99ID:iKqV0ccN0
>>759
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)アリの方? キリギリスの方?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/16(日) 22:20:35.27ID:MLu345kwd
何で近距離のオーストラリアとかインドネシアとかの状況を伝えないの?
2022/01/16(日) 22:20:35.84ID:AyhLN44R0
>>760
シドニーみたいにクレーターになったのかなラサも
2022/01/16(日) 22:20:37.48ID:9ZPkC+XV0
これで軽石もみんな浜に打ち揚げられたんじゃね?
2022/01/16(日) 22:20:37.46ID:tzi5WZsO0
宮根、指で指す必要ないやろ
2022/01/16(日) 22:20:38.45ID:fBIujDkc0
どうでもいいわ
2022/01/16(日) 22:20:39.95ID:lw1kmmfl0
地球規模で200〜300年に1度でこの程度ならどうでもよくね?
大げさすぎるわ
2022/01/16(日) 22:20:41.02ID:UT0TFXp60
トンガはラグビーが強い
802名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:42.07ID:eOUOGFTh0
違いはさっき映像で説明したばっかりだろ
2022/01/16(日) 22:20:42.19ID:B/QjspWu0
>>646
縄跳びの縄の一方をどこかに結わえて
もう片方(自由端)を細かく往復振動させたら、向こうの端に届くときに波が大きくなる現象、覚えがない?
2022/01/16(日) 22:20:42.64ID:IZSbdCsla
トンガ

→トン(キン)ガ



あると思います
2022/01/16(日) 22:20:45.75ID:I5BXldXh0
くうしんさい
2022/01/16(日) 22:20:47.07ID:+Fkn4EIt0
トンガで地震起きても
こっちまで大きな津波は普通届かないからな(´・ω・`)
2022/01/16(日) 22:20:50.37ID:d7rwtJYta
津波に詳しいなら311で事前に警告してよ
808名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:50.77ID:rz3M/k1EM
なんかオーストラリアの位置が上過ぎるんだが
809名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:52.14ID:npDtA3VZ0
トンガのコンゴ
810名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:52.17ID:ipNGXomu0
空振だとあの大規模噴火で1.3m程度の津波ですむと言うことでもあるな
2022/01/16(日) 22:20:53.03ID:7M2wYBvrM
>>773
専門家の人?
2022/01/16(日) 22:20:53.37ID:liN1D2uJ0
>>731
速さもだけど振動と一方向に吹く流れじゃ違うんじゃね
2022/01/16(日) 22:20:53.91ID:oH7rH25/a
>>609
私もです( ・`ω・´)

>>202みたいなのは維新に言及するのは誰もが大阪人と妄想してる感じあるな
2022/01/16(日) 22:20:54.02ID:CLc/rd7np
解除のときも携帯でかい音鳴ってびっくりした
2022/01/16(日) 22:20:54.27ID:JEOldCO2a
時速1000km( ゚д゚)
816名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:55.51ID:Ht5pcbFRM
何が違うって
津波は津波だろww
817名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:55.84ID:jBax/JcSp
日本はいいけどトンガはどうなったか
818名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:56.40ID:E9be3Cbba
喘息持ちの俺ならトンガで死んでるわ
2022/01/16(日) 22:20:56.76ID:EPXFj9Qw0
空心菜
2022/01/16(日) 22:20:59.46ID:m8rxQbi5a
空知胆振
2022/01/16(日) 22:20:59.56ID:M+nRdDfzM
現地どうなってんだ
2022/01/16(日) 22:21:02.80ID:MrkAjh2da
>>760
だが、実況民は死滅してはいなかった!
2022/01/16(日) 22:21:03.26ID:40ZVnWM0d
空振だって到達するときの陸地近くの地形の影響大きいんだろうな
2022/01/16(日) 22:21:03.79ID:91iWiX9J0
【津波警報】神奈川、エリアメール爆撃 短期間で626回 

https://news.yahoo.co.jp/articles/2899a15d08466294db5a27c0371d5f67ea0d407d
5〜10分位で同じ内容を何度もアホか
https://i.imgur.com/xbBLgO6.jpg 
825名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:21:05.61ID:2pBxSLYY0
空振すら初耳てミヤネどんだけアホなん
2022/01/16(日) 22:21:06.05ID:gl7/D+OtM
格闘漫画の必殺技で聞いたような
827名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:21:06.99ID:/EjlFriP0
なぜ 富岳を使って空振シュミレーションしないのか
2022/01/16(日) 22:21:07.41ID:AL5xV/820
空神フンガートンガー
プロレスラーにいそう
2022/01/16(日) 22:21:08.95ID:5/fiw0IJ0
くーしん 空振
2022/01/16(日) 22:21:09.54ID:ro3Tdp9M0
>>284
他局見て慌てたんだろうな、そして渡辺のダミ声
2022/01/16(日) 22:21:09.62ID:t/qgXP6Od
まあこの手の津波は今生きてる人間は二度と経験することは無いだろ
地震津波は来るだろうが
2022/01/16(日) 22:21:10.73ID:Ilv6TizT0
>>657
この名称を採用した人すごいと思う
なんかかっこいいもんな
2022/01/16(日) 22:21:13.84ID:esjoONi+0
いや職業柄聞いたことなんてありえないだろ
2022/01/16(日) 22:21:15.42ID:zF1IlRYtd
でんじろう先生が↓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況