X



なんだこれ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:10.07ID:oWq4esEO0
>>140
やめろってw
0171名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:14.31ID:bgGkgY8i0
>>141
実は寒くないし正体も知ってるから盛り上がるようにしてくれてる
0174名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:15.89ID:+/mBDfGW0
CM地獄
0176名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:19.72ID:8KDRxHyJ0
わかめラーメン食べて暖まれよ
0177名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:20.69ID:GilgfyDE0
>>49
アメリカでのUFOの目撃情報の結果は8割金星と火星
残りは月w
稀に太陽w
0182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:31.84ID:4CfHw5lr0
慎吾ちゃんの18番のパトカーネタやろw
0183名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:37.18ID:5aYXf0i20
気象ゾンデとかかな
0188名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:07.73ID:V7rjKtE00
木星なら100倍ぐらいに拡大すれば4第衛星と縞々が見えるよね
0190名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:11.66ID:Vi/GBacH0
なんだこれっていうかなんじゃそりゃって落ちしかないんだが番組名変えた方がいいんじゃないか?
0191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:15.21ID:xZSsvLyt0
終わりのパナ
0192名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:19.30ID:bgGkgY8i0
還暦まで星を知らない爺さんがいるってほうがなんだコレだな
いいVTRだった
0194名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:23.49ID:TL5irelH0
あのジジー、そんだけ生きて今まで金星見たことないのか?
「でも時間が経つと動くんです」
当たり前だ、金星なんだから
「大きさも変わるんです」
当たり前だ、金星なんだから
0196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:26.26ID:tTvGBA9ja
>>141
前歯は仕舞えない
0198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:45.64ID:aD9yGkF7a
この手の調査ロケで天体望遠鏡を用意しないのは放送の尺が取れないからかなw
0199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:46.46ID:n2bNTn990
その前に断熱をした方がいい
0202名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:52.10ID:DA7+XPUta
番組最後のネタがこんなのだから
柳沢震度呼んでごまかして終わるのかよ!

ウジテレビ!(* ̄∇ ̄)ノ
0205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:16.92ID:FdKAVE0B0
ただのサーチライト
0206名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:18.74ID:xZSsvLyt0
サイババ大
0207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:21.54ID:n2bNTn990
>>200
効率悪いよね
0209名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:26.93ID:qMsvvL8Gr
近所のラブホテルのネオン看板だなw
0210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:34.25ID:+/mBDfGW0
ものすごく引っ張るな
そんなネタなのか?
0213名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:38.24ID:LJwTBV2g0
>>169
グリーンガム
0216名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:51.89ID:TL5irelH0
「カメラで撮ると、動くんです」
自分の手でブレてるとは思わないかっのだろうか?
学力が低いって悲しいな
0220名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:12.49ID:2LVRT6qe0
俺も金星と思ってんけどな、おかんが言うには死ぬ前の最後の発光体も
それでいいって言うねんなあ
0221名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:15.38ID:L17jyYU70
動かない時点で星以外の選択肢ないだろ
今時は、場所と時間と方角入力したら
その方向に見える星を表示してくれるアプリとかあるしさ
もう星や飛行機をUFOだと言い張る番組とか
お腹いっぱいだわ
「UFOが星や飛行機に擬態してる」とか言い張るUFO呼びとか
二度とテレビに出すなって話よ
0228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:34.18ID:rxRkjxpw0
>>194
月みたいに満ち欠けするしね
0229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:36.66ID:RZaJSYiI0
そういえば昔,
逸見さんが木星をUFOだ!UFOだ!って番組でさけんでたよなwww
0234名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:51.14ID:0K2q7Ui90
始球式はじまた
0237名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:57.78ID:VGWaZ86Ma
こればっかりやな
0243名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:07.52ID:+kHbfbiI0
細かいw
0245名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:08.74ID:YUMKxlly0
これが本編か
0246名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:10.24ID:zFCytm610
名人芸
0249名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:16.45ID:8KDRxHyJ0
遺影
0257名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:32.17ID:qm+M/HhXa
いらんよこれ
0258名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:33.69ID:9DqYdXI60
なんだこれ
0259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:34.18ID:xZSsvLyt0
うーーーーーーーーーーーーー
ゲームセット
0262名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:34.96ID:bgGkgY8i0
尺稼ぎが潔よすぎる
0265名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:36.97ID:LJwTBV2g0
毎年ハマスタのファン感でやるやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています