X



潜水艦カッペリーニ号の冒険★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/03(月) 22:09:24.91
潜水艦カッペリーニ号の冒険★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1641213202/
638名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:10.28ID:tIk/47Ne0
俺が産まれた歳やん
2022/01/03(月) 22:55:12.31ID:LzBdVgfo0
アチャー
2022/01/03(月) 22:55:12.34ID:2pRUfRcA0
>>505
あれさ、関東ローカルだけで地方はほとんど韓国ドラマを放送してなかった。日テレは地方でもやってたけどな?(w
2022/01/03(月) 22:55:14.26ID:aXDHTjz50
ええ言えよ
空襲が全く無いんだが
2022/01/03(月) 22:55:14.34ID:mdnyuVhXd
4月7日か
643名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:15.67ID:q4z/Sg/k0
出航か?
2022/01/03(月) 22:55:15.78ID:Snok5uPl0
あ〜大和が…
645名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:16.91ID:B8HgftCT0
いよいよ特攻か・・・!
646名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:17.11ID:zHiKwXNg0
もう大和撃沈か
2022/01/03(月) 22:55:20.45ID:8O1Vk+a80
いきなり大和だって

川´・ω・)
2022/01/03(月) 22:55:20.51ID:yWEnd3AZa
大和がああああああああああああああ
2022/01/03(月) 22:55:23.54ID:TB1rkC//0
堤真一出てくると別のドラマみたいになるな
2022/01/03(月) 22:55:25.19ID:jYV0BbBm0
しかし本当に二宮の軍服姿は似合わないなぁ
2022/01/03(月) 22:55:26.27ID:FFsGRWbe0
いよいよ悲劇に
2022/01/03(月) 22:55:26.89ID:tOgrH4nk0
硫黄島に行かなくていいのか?
2022/01/03(月) 22:55:26.90ID:cofgWyXI0
緑色のは何の服ですか?
2022/01/03(月) 22:55:28.87ID:8v8j7RVi0
沈められるカット入れろよクソCGで
2022/01/03(月) 22:55:29.99ID:scNQWX9N0
そこで回天ですね
2022/01/03(月) 22:55:30.30ID:2OtzSZu10
>>490
第二次世界大戦の潜水艦はどこもそんな感じの潜水艦ばかりで
水中での動力性能が高くなってきたのは大戦末期も末期で
実戦に投入される前に第二次世界大戦が終戦してたからな

それでも現代の通常動力潜水艦に比べたらお粗末な性能だったけどな
2022/01/03(月) 22:55:30.80ID:tol39ml50
ローレライ出撃だな
2022/01/03(月) 22:55:31.67ID:HwhfwqBjd
急に堤さん かっけー
659名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:33.64ID:gP8t05Ii0
桜花か(´・ω・`)
2022/01/03(月) 22:55:33.84ID:iMVKD+RPM
>>638
成仏して…
2022/01/03(月) 22:55:34.59ID:G5fu6koAa
長門ぉ
2022/01/03(月) 22:55:34.85ID:PB7i/uWxp
ミュージカルコントドラマという新たな分野を開拓したな
2022/01/03(月) 22:55:35.29ID:yWEnd3AZa
もう大和まで逝ってしまったのか
2022/01/03(月) 22:55:35.66ID:PTSS6jnF0
>>638
おじいちゃん?!
2022/01/03(月) 22:55:36.51ID:wlFfwNM00
松山ケンイチが戦死したか
2022/01/03(月) 22:55:38.08ID:QhdyctHR0
史実通りここは呉か
2022/01/03(月) 22:55:39.07ID:LzBdVgfo0
>>634
冒頭と途中でストーリーテラー的な役割
2022/01/03(月) 22:55:40.53ID:ZWgnx35ya
呉空襲もうおわったのか
669名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:40.73ID:q4z/Sg/k0
出航だ
2022/01/03(月) 22:55:41.65ID:FlsTLXEE0
大和が沈んでる頃とは思えないノーテンキさだなあ
671名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:43.70ID:SloPLj2f0
大和、ナレ氏
2022/01/03(月) 22:55:45.68ID:mf4oTqkX0
>>575
裏でキントリやってるのね
2022/01/03(月) 22:55:46.59ID:ZWgnx35ya
無理だろ
2022/01/03(月) 22:55:48.00ID:hLY0nyond
堤真一がキリッとした
2022/01/03(月) 22:55:53.37ID:P+e0Mbzu0
えぇーやだん( ^O^)
2022/01/03(月) 22:55:53.87ID:ZWgnx35ya
脱出に使えや
677名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:58.02ID:fSjzwPrB0
>>575
おお健闘してるな
正月にフジテレビ見るなんて十数年ぶりだ
2022/01/03(月) 22:56:00.53ID:FSRYr54f0
あーもう昭和20年?
679名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:00.57ID:q4z/Sg/k0
やっと戦争はじまったか

2時間も前置きなげえよ
2022/01/03(月) 22:56:00.80ID:MZQVXS++d
もっと暗いドラマかと思ってた
イタリア3人組が明るくていいわ
2022/01/03(月) 22:56:00.98ID:8O1Vk+a80
本堂を護る
川´・ω・)
682名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:03.70ID:9eBB3qkA0
ほとんど回天状態?
2022/01/03(月) 22:56:06.21ID:sDSvZZyn0
>>575
はじめからホイチョイの最新作だよーって宣伝した方が
もっと視聴率とれた気がする
2022/01/03(月) 22:56:06.73ID:fmH7CxJ10
アメリカの潜水艦がいっぱいいるんだろ
2022/01/03(月) 22:56:06.78ID:DUDjUNpQ0
>>653
海軍第3種軍装
戦時中にそれまでの詰め襟服の代わりに採用された
2022/01/03(月) 22:56:07.57ID:vSyLbhym0
第七水雷戦隊キターーー
2022/01/03(月) 22:56:08.11ID:mz7hGd7J0
無茶言うなし
2022/01/03(月) 22:56:09.13ID:FlsTLXEE0
>>653
第三種軍装
2022/01/03(月) 22:56:09.17ID:O16GlAN20
途中で終戦か
2022/01/03(月) 22:56:09.69ID:P+e0Mbzu0
咲かすな
2022/01/03(月) 22:56:09.72ID:wBMO1AjF0
行けよ!二宮ぁー
2022/01/03(月) 22:56:10.02ID:+47DmgMS0
いや、大和に護衛付けたれよ
潜水艦残ってたならさぁ
2022/01/03(月) 22:56:11.39ID:PTSS6jnF0
死んでしまうん?
694名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:14.50ID:9Z/mdHRfM
二宮は死ぬ

ネタバレすまん
2022/01/03(月) 22:56:16.69ID:AiZGo0tH0
大和とか巨大なだけのデクの坊過ぎ
2022/01/03(月) 22:56:17.77ID:aXDHTjz50
大和が
2022/01/03(月) 22:56:18.39ID:hLY0nyond
このあと堤真一はローレライに
698名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:20.53ID:yOZr73+X0
死ぬんか
699名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:21.11ID:wa9CPypB0
死ぬの?
2022/01/03(月) 22:56:24.43ID:TB1rkC//0
ニノは硫黄島だろ
2022/01/03(月) 22:56:27.67ID:yWEnd3AZa
>>677
教場見なかったんか(´・ω・`)
2022/01/03(月) 22:56:28.24ID:ZWgnx35ya
>>683
796 名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-YEm6) sage 2022/01/03(月) 22:52:49.16 ID:AQU12z7x0
>> 769
>> 775
https://www.advertimes.com/20211228/article372710/
>>ホイチョイプロダクションズ 馬場康夫さんが約25年の構想を経て、イタリア人の知人から聞いた史実に基づいてつくられている。



知人から聞いた史実…
なんか意味不明なんですがどゆこと汗
2022/01/03(月) 22:56:28.49ID:ybPz+Mgr0
>>667
タモリの後継者かよっ
2022/01/03(月) 22:56:32.19ID:hTHklTcD0
>>634
最初に出てきて当時の状況解説をしてた
2022/01/03(月) 22:56:32.45ID:P+e0Mbzu0
もう負ける
若いのは死なんでいいから
706名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:32.47ID:q4z/Sg/k0
>>693
人間魚雷よ
2022/01/03(月) 22:56:51.60ID:Snok5uPl0
>>692
航空戦力相手に潜水艦があってもね
2022/01/03(月) 22:56:51.75ID:Kn1+tNzYr
アホ海

アホ天
709名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:52.65ID:Sb4fZXMi0
殺すのか
2022/01/03(月) 22:56:53.55ID:P+e0Mbzu0
3人は逃がして(´・ω・`)
2022/01/03(月) 22:56:53.95ID:um/hpEU30
ドラマでよく出てくる神社
712名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:56.77ID:Gc63yPZbp
何で聯合艦隊て言ったの?
2022/01/03(月) 22:56:56.80ID:FSRYr54f0
昭和のアベノマスクこと戦艦大和さん
2022/01/03(月) 22:56:57.15ID:QtsY6cjC0
>>653
第三種軍装
2022/01/03(月) 22:56:58.05ID:+/Vgigtla
ニノcmだと負傷していたように見えたな
2022/01/03(月) 22:56:58.21ID:hLY0nyond
>>692
巡洋艦と駆逐艦ついてってただろ
2022/01/03(月) 22:57:00.79ID:6yrdy5pK0
堤さんが居るとローレライ
2022/01/03(月) 22:57:03.30ID:ixH1IzHG0
イタリア人は置いていくやつか
2022/01/03(月) 22:57:05.66ID:LzBdVgfo0
ネタバレ
https://i.imgur.com/A8BuSCh.jpg
2022/01/03(月) 22:57:06.13ID:QhdyctHR0
>>704
途中でも1回
2022/01/03(月) 22:57:09.24ID:G5fu6koAa
そろそろ呉に大空襲が
2022/01/03(月) 22:57:16.65ID:8H9Hi9M70
堤真一がアップだとたまに一徳に見える時ある
2022/01/03(月) 22:57:19.55ID:cofgWyXI0
>>685,688
よくわかりました
どうもありがとう
724名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:57:20.54ID:9eBB3qkA0
ほんとフジはCM多いからいや
2022/01/03(月) 22:57:23.39ID:AiZGo0tH0
>>575
フジテレビ復活の序章かもな
726名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:57:26.92ID:wmpSrpAo0
#FNSニューイヤーオペラコンサート ←これも追加
2022/01/03(月) 22:57:31.72ID:QhdyctHR0
>>721
すずさんは無事
2022/01/03(月) 22:57:32.92ID:TB1rkC//0
ドラクエ風
2022/01/03(月) 22:57:37.06ID:cofgWyXI0
>>714
ありがとうございます
2022/01/03(月) 22:57:40.14ID:PTSS6jnF0
>>706
(´;ω;`)ウッ…
2022/01/03(月) 22:57:50.82ID:FlsTLXEE0
>>702
多分、潜水艦で日本に向かっている間に
政権交替でイタリアが敵国になった以外は基づいてない気がw
2022/01/03(月) 22:57:52.83ID:2pRUfRcA0
>>634
冒頭で解説してた。そして現代風にちょっと変えてあるとも。
2022/01/03(月) 22:57:53.33ID:ybPz+Mgr0
>>713
日本は戦後77年経っても
全く進歩してないね
特に権力者が
734名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:57:54.22ID:+Ii+q8bD0
アリは老兵が危険な外に狩りに行き若いアリは安全な巣の中にいるという(´・ω・`)
人間くらいなもんだろ若者が虐げられてるのは(´・ω・`)
735名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/03(月) 22:57:58.73ID:7DpxX4TUa
>>627
それだ!
2022/01/03(月) 22:58:03.08ID:bQVQUMMs0
auのCMは何を伝えたいんだ
2022/01/03(月) 22:58:05.67ID:8v8j7RVi0
携帯のCM全部滑り散らかしてるのなんなん鬱陶しい
2022/01/03(月) 22:58:06.53ID:HwhfwqBjd
小学生のころ大和のプラモデル作ったなー

殆んどオヤジがやってた気もするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況