X

片田舎のおっさん、剣聖になる #3「片田舎のおっさん、猛攻を凌ぐ」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:30:18.78ID:bTgSbrZT0
片田舎のおっさん、剣聖になる #3 【イマニメーション】[字]
4/19 (土) 23:30 ~ 0:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
スレナの斡旋により、ベリルは冒険者ギルドの依頼を受ける方向に流される。しかしなぜかスレナと模擬戦をすることになり──
※前スレ
片田舎のおっさん、剣聖になる #3「片田舎のおっさん、猛攻を凌ぐ」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1745023603/
片田舎のおっさん、剣聖になる #3「片田舎のおっさん、猛攻を凌ぐ」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1745072999/
52名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:57:47.42ID:63Mj7lHA0
なんだかんだ3スレ目突入
盛り上がる
53名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:57:47.99ID:HUu3EMk10
バルイーグル
バルシャーク
バルゼノグレイブル
2025/04/19(土) 23:57:50.29ID:V5/cxkJN0
何も知らずに見ると、それなりに良い出来なのは間違いない
ただコミカライズの出来が良すぎるだけだ
55名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:57:52.45ID:cq727FTK0
おっさん系の主人公ってこの剣聖主人公みたいなタイプかアラフォー通販のこいつ系かのどちらかしかないよな大抵
https://i.imgur.com/cT5qhqC.png
2025/04/19(土) 23:57:53.09ID:PW8Oqfh50
>>10
茶葉を熟成発酵させるかどうかの違いやな
2025/04/19(土) 23:57:54.14ID:MVyIIjQM0
テレ朝力を入れるアニメを間違えるの巻
2025/04/19(土) 23:57:55.37ID:nzHhntEl0
>>14
自分ーッwww
2025/04/19(土) 23:57:56.10ID:Rx1VtilN0
>>10
うんこちんちんは加藤茶
2025/04/19(土) 23:57:59.25ID:yAjxJ7140
>>10
発酵させたりさせなかったりだぞ!
2025/04/19(土) 23:58:02.69ID:jWXMwqz70
この時間のアニメはこっちを選んだけどNHKのガメラもちょっと気になるな
2025/04/19(土) 23:58:04.36ID:44h+D+9Ea
>>39
ショタもおったやろがい
2025/04/19(土) 23:58:07.25ID:kLcVnmOR0
これ本当にそんな売れてんのか
2025/04/19(土) 23:58:07.97ID:786RNoWt0
>>30
たぶん、漫画を参考にしたら
漫画の側に金を払わなきゃならなくなるから・・・
2025/04/19(土) 23:58:09.79ID:v3xclhT70
>>37
元々言うてもマンガか小説やからそもアニメ制作側の課題やで
2025/04/19(土) 23:58:10.01ID:EAvkqscL0
>>48
そこはジャスミン茶よりプーアル茶なのでは
2025/04/19(土) 23:58:14.64ID:yhtLKPzK0
よくわからんがコミカライズガチャが大当たりしただけの作品なのか
2025/04/19(土) 23:58:23.95ID:V5/cxkJN0
>>47
ミルクを入れるのは抹茶
2025/04/19(土) 23:58:24.18ID:KKHQ9az80
>>43
なに!?もう出たのか
2025/04/19(土) 23:58:28.57ID:nzHhntEl0
>>38
ガチガチィィwww
2025/04/19(土) 23:58:29.64ID:m9IPmKlb0
三浦翔平好きだからアクメ先生見てみるか(´・ω・`)
2025/04/19(土) 23:58:31.21ID:x/I+XSMS0
土曜アニメ
23:00 九龍ジェネリックロマン
23:30 片田舎のおっさん、聖剣になる
23:30 黒執事
0:00 mono
0:30 日々は過ぎれど飯うまし
0:55 Aランクパーティを離脱した俺は
1:00 クラシック★スターズ
1:30 ニートくノ一となぜか同棲はじめました
1:30 小市民シリーズ
1:45 なんでここに先生が!?
2:00 俺は星間国家の悪徳領主
2025/04/19(土) 23:58:31.33ID:Rx1VtilN0
>>55
メガネかけたおっさんとかもいるぞ
サバゲのやつ
2025/04/19(土) 23:58:34.26ID:VGAJVL0c0
この予告見て来週楽しみ!とか思うやついるのかよ
2025/04/19(土) 23:58:36.28ID:yti5h8x50
>>51
ウーロン茶も含めて発酵の度合いが違うだけだからね
76名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:58:36.83ID:xfjFM4Db0
>>57
コミカライズ700万部のヒット作だぞ
2025/04/19(土) 23:58:36.98ID:98uq8U1V0
>>31
漫画だとおっさんたちは別に護衛じゃなくてちゃんと危険に対処できてるかの試験管だからね
2025/04/19(土) 23:58:44.07ID:EFTXWZts0
なろうの最終兵器一体いくつあるんだよ
79名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:58:44.89ID:aRGCP3wg0
>>55
お前ら世代のおっさん主人公といったら鬼作だもんな
2025/04/19(土) 23:58:53.12ID:AKgfmzKD0
トラブル発生→主人公すげええええええええええ

ゴミの薬屋と同じことやってんな
81名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:58:53.25ID:qHl51r8v0
原作厨が必死にアニメは出来悪いけど原作は面白いアピールしてるけどオッサンの無自覚無双って時点でクソだろ
2025/04/19(土) 23:58:53.55ID:9PDvVrJD0
>>10
ウーロン茶と違いが分かるなら良いんじゃない?
2025/04/19(土) 23:58:55.47ID:/hdxmIHEH
人気美人声優・佐倉綾音さん、地上波ドラマ出演で主演女優を公開処刑!!
84名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:59:04.36ID:VNT69Ogn0
この後のテレ朝のNTR胸糞アニメはmono、飯の前ならよかったのに
あの二つで癒された後であれ見て寝るのはなんかやだ・・・
2025/04/19(土) 23:59:14.35ID:yAjxJ7140
>>65
いわゆる制作ガチャ外れたのか
外れたというか望まれてた力の入れどころ間違ったというか
2025/04/19(土) 23:59:21.67ID:m9IPmKlb0
>>61
CGひどいぞ
2025/04/19(土) 23:59:23.45ID:vLutKRTQ0
アニメ化する際に戦闘だけでもコミカライズからパクってれば
88名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:59:24.37ID:/hlBjna8M
>>37
ヤンチャンWEBで無料で見れるやつ見ておいで
89名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:59:26.62ID:cyemCYZS0
立てたスレ飲数が有能
2025/04/19(土) 23:59:30.30ID:zqyx64oG0
>>57
準拠する方を間違えたの巻、かな・・・
2025/04/19(土) 23:59:33.35ID:VEQ86w9h0
>>72
今期はハズレすぎん? マジで
2025/04/19(土) 23:59:38.11ID:c6td+ucz0
>>55
家庭教師のおっさんは自分の力を分かった上で無茶苦茶やる
2025/04/19(土) 23:59:44.13ID:39jj2Wq5d
>>62
実家に来た元冒険者がショタだったんかな
94名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:59:49.34ID:eLt09im90
これが原作小説準拠だとすると漫画はアレンジすごい頑張ったんだろうな、と思ってしまう
2025/04/19(土) 23:59:50.09ID:yti5h8x50
>>30
小説からも変えてるんだよな
細々と
96名無しステーション
垢版 |
2025/04/19(土) 23:59:56.06ID:vYsI/r7p0
漫画版もおっさんTUEEEEEEE!!の繰り返しだからな
そこに至るまでの過程は工夫してるけど
2025/04/19(土) 23:59:58.08ID:yAjxJ7140
>>88
アニメ化前からコミカライズはちょいちょい見てたんだ
2025/04/20(日) 00:00:06.56ID:h7uBegKJ0
>>84
クソアニメで浄化しろ
99名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:06.69ID:ERb2ZavI0
>>85
無職転生の作画は映画並みだと話題になってたな
裏の鬼滅見てる奴らが可哀想なレベルだった
2025/04/20(日) 00:00:07.17ID:EW0OkgmG0
>>91
前期もなかなかだったけど今期も不作だね
2025/04/20(日) 00:00:07.56ID:W1CnodMY0
>>55
ちなみに、なろうのおっさんの定義は25歳以上の男性
102名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:09.19ID:lp86DGuZ0
>>64
そもそも原作なんだから原作基準て不思議でもなんでもないと思うんやが
103名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:11.09ID:eJaMRgEP0
>>84
ネトラレはもう出ないぞ
2025/04/20(日) 00:00:12.14ID:6z1H0fWV0
フォークは確かにうまい
ただフォークの種類が重要
コンビニフォークで60点
2025/04/20(日) 00:00:17.35ID:kTPxQ5dw0
>>85
制作よりも製作だな
秋田書店サイドと組めなかった
2025/04/20(日) 00:00:20.90ID:FNbXWJN90
>>86
CGアニメだったのか
やっぱり来週もこっちで良いかな…
2025/04/20(日) 00:00:25.23ID:KC4+9gq40
テレ朝て新世界よりの頃から力入れるアニメ間違ってるだろ
108名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:42.35ID:ptaG9ykD0
>>94
漫画は絵師も構成も良くできてる
盛り方がうまい
2025/04/20(日) 00:00:44.84ID:oOIJV9ce0
>>102
それはそうなんだけどねw
2025/04/20(日) 00:00:47.40ID:KJPFp6/d0
俺、ネット広告のこの赤い子と先生の対決のシーンに負けて漫画買っちゃったのに
全然違ってて残念すぎる
111名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:49.43ID:naOqgjxR0
小市民まで暇だ
2025/04/20(日) 00:00:51.19ID:u1KUqnzv0
>>39
申し訳程度には♂弟子もいる
https://i.imgur.com/WPULY4L.jpeg
113名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:53.49ID:wC/e1Taz0
漫画版が評価されて有名になったのに、何故原作の方でアニメ化してしまったのか
114名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:59.95ID:1wgMF2Da0
>>99
鬼滅は元の絵が下手だからなあ
2025/04/20(日) 00:01:04.96ID:cnavQPQuM
剣の先生なのに弟子に足技って卑怯じゃね?
2025/04/20(日) 00:01:05.35ID:pbHGA/dI0
>>101
オーフェンは20だからセーフやな
なお声は50過ぎ
2025/04/20(日) 00:01:09.05ID:6z1H0fWV0
>>99
無職転生はなあ
どんどんなあ
2025/04/20(日) 00:01:20.10ID:oOIJV9ce0
>>112
まぶしそうにするなwww
119名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:01:23.18ID:eJaMRgEP0
>>106
怪獣はともかく人間CGが酷すぎて見てられない
2025/04/20(日) 00:01:29.72ID:HJQFD5iA0
>>100
ウマ娘とウィッチウォッチとガンダムは楽しく見れてる
121名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:01:32.01ID:3VdRQRz20
スレナのぺえがでけえって印象で終わったなあ

戦闘は漫画版の方が見所多い
水蒸気爆発とか飛ばした剣で王手とかその辺見たかった
2025/04/20(日) 00:01:34.68ID:yEcgECng0
>>113
出版社が違うからだと聞いた
2025/04/20(日) 00:01:45.34ID:KC4+9gq40
無職転生はそもそも話がつまんねー
2025/04/20(日) 00:01:45.34ID:qalngmES0
>>86
予算が本当になかったらしいからね
あの企画
でもCG以外はわりとマニアの評判良いのよね
2025/04/20(日) 00:02:00.82ID:oOIJV9ce0
>>114
あの絵をあそこまでにした見事なアニメ化ガチャ成功例よ・・・
126名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:02:05.61ID:1wgMF2Da0
>>115
日本風なら剣術と柔術はセットやで
127名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:02:07.01ID:67erQV2o0
>>113
原作はスクエニから漫画は秋田書店
アニメはスクエニ主導の企画だから
2025/04/20(日) 00:02:08.15ID:pbHGA/dI0
>>113
そら漫画をアニメ化したら秋田書店にかなり利益もってかれるからよ
2025/04/20(日) 00:02:48.15ID:oOIJV9ce0
>>127-128
ああーそりゃ上手くいかんだろうなあw
2025/04/20(日) 00:02:48.33ID:1RuQG+WS0
>>85
まあどこまで力いれるかだよね…
戦闘シーンだけ良くしてもそれどれだけ作品の魅力に繋がる?って感じだし良くて切り抜きがツイッターですげえ!って言われておしまいだし
もっとジャンク的にキャラの魅力出したほうが良いと思うけどたぶんオタク的な売り出し方あんましたくないんだろうね
131名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:02:50.38ID:ptaG9ykD0
スレナの話もめちゃくちゃ少ないしグリフォンに出会う前の伏線もないしルーキー達の恋愛話もない
感情移入できない
2025/04/20(日) 00:02:52.67ID:6z1H0fWV0
>>115
剣道も体当たり使うから
身体デッかくする
2025/04/20(日) 00:02:55.58ID:TWIn0jXC0
>>123
主人公がキモ過ぎて無理
2025/04/20(日) 00:03:04.73ID:KJPFp6/d0
>>127
そしてスピンオフ2作はスクエニだっけ
2025/04/20(日) 00:03:11.65ID:ENCVB2wE0
これ系のアニメで視聴者が望んでいるのは
女キャラが可愛くておっぱい大きくて
戦闘に絶対不向きやろってくらいの露出度の高い服着てエロい
っていうのと
主人公が最初なめられる→実力見せて→
ごめんなさいあなたすごい人だったんですね展開で
それをテンポよくやればいいだけじゃね?
なんかそのわりにテンポわりーな
136名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:03:19.15ID:eJaMRgEP0
>>128
公式で紹介してるけどSNS とかでコミカライズがーといわれてコミカライズが売れて秋田書店と作者はウハウハw
137名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:03:19.74ID:bW/SQz1P0
マンガの方の戦闘シーン良かったよな
跳ね上げた片方の剣利用して押し込むの
原作小説がいかに糞かわかる
138名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:03:32.12ID:lp86DGuZ0
>>125
ガチャというかアニメ側が気に入って持ちかけた話だし
なんにしろ原作の力ないと無理だろ
2025/04/20(日) 00:03:38.50ID:6z1H0fWV0
>>123
そうなんだよな
主人公の成長のビルディングロマンといわれてもなあ
2025/04/20(日) 00:03:58.63ID:FNbXWJN90
>>119
そうなのか…
CGアニメ自体あんまり好みじゃないし
千和のロリボイス久々に楽しみだからやっぱこっちを視聴継続するわ
141名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:04:00.19ID:ptaG9ykD0
>>135
まあ女キャラの露出が多いのはドラクエ3の女戦士とかと一緒なんだろうなと思ってる
2025/04/20(日) 00:04:11.41ID:pbHGA/dI0
電書の読み放題サービスでたまになろう読むんだけど、コミカライズしてある程度人気でたら原作書くのやめてあらすじだけ提供して漫画家に続き描かせるやつもいるわみたいやね
これもそうしたらええんちゃう?
2025/04/20(日) 00:04:23.31ID:HJQFD5iA0
>>99
どっちも見たけど無職転生の面白さがまるでピンとこなかった
俺にはあわない作品なんだろうと思ってたがあれってそんな作画よかったっけ?
どこらへんでおお!ってなるん?
2025/04/20(日) 00:04:24.16ID:6z1H0fWV0
この推理カルテってアニメ化してた?
2025/04/20(日) 00:05:01.14ID:6z1H0fWV0
>>143
ガラス窓のこだわりがすごいとかそんなだよ
普通のガラスじゃなくて瓶底みたいになってるとか
2025/04/20(日) 00:05:04.97ID:KfLnxa120
>>73
再召喚リーマンおっさん勇者もメガネ
一家全員召喚のおっさんもヒゲメガネ
147名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:05:05.42ID:67erQV2o0
>>144
元旦から放送してたぞ
148名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:05:10.01ID:1wgMF2Da0
>>144
アマプラへGO
2025/04/20(日) 00:05:39.84ID:6z1H0fWV0
>>142
自動スキルのやつがそのせいなのか連載止まってた
面白いのに
150名無しステーション
垢版 |
2025/04/20(日) 00:05:46.80ID:Vlnh+/dr0
>>136
まあ、このアニメ見てネットの評判も見た後だと漫画版に手を出すよね
2025/04/20(日) 00:05:50.87ID:HJQFD5iA0
>>144
冬でやってた
腕が異様に太かったりとかキャラの立ち絵すらまともに描けないレベルの崩れ具合だったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況