X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:08.33ID:OOAlhXQO0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1744759748/
2025/04/16(水) 09:19:35.42ID:/Homkqqta
>>11
おいおい!目覚ませよw
2025/04/16(水) 09:19:38.41ID:qzgvIHQg0
関税収入で財務省ウハウハ
2025/04/16(水) 09:19:41.28ID:Vd4N1IWT0
主食を輸入ってバカな国だな。この国は
2025/04/16(水) 09:19:42.84ID:r4jV49x/d
海外で生産して輸入したほうがいいだろ
86名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:45.93ID:Mkn95Tg10
ベトナム米4000円って暴利すげーな
2025/04/16(水) 09:19:46.95ID:2sOgjouB0
>>63
おいしい牛乳「バレてないε-(´∀`;)ホッ」
88名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:47.30ID:HetBmgtE0
ダンロップやるなぁ
89名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:48.42ID:oSLRHHi50
週末行ったスーパーが5kg3800円(税込)であきたこまち売ってたわ
2025/04/16(水) 09:19:51.30ID:A9JgDYit0
味覚は十人十色だしね(´・ω・`)
知り合いのイオン店員はイオンの米買ってないな
2025/04/16(水) 09:19:52.25ID:aEol6CH3a
クシクシうるさいよ
92名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:52.63ID:qvoktYPY0
>>8
今使ってる冷蔵庫用のおこめストッカーが2kg対応だから助かるわ
まだイオンのおこめ買ったことないけど
93名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:53.34ID:rok2gG1P0
琵琶湖を干拓して農地にするしかない
2025/04/16(水) 09:19:53.41ID:VFT3dsaT0
情けないなー。
米を輸入するようになる時代が来るなんて
95名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:53.96ID:v4XFMcOC0
マツコデラックスは米しか食わないで普段全裸でくらしてるのに
あの体格なんだぜ?
96名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:54.07ID:baE5yJ0V0
>>17
利権側からしたら無能じゃないだろ
2025/04/16(水) 09:19:54.19ID:XMpxThEI0
グエン米
2025/04/16(水) 09:19:54.74ID:PmEEM7hm0
関税入れたとしてもボッタ価格じゃねーの
2025/04/16(水) 09:19:54.91ID:EO4mh5Wa0
>>69
あんなんするならうどんのほうがうまいってずっと思ってた
2025/04/16(水) 09:19:55.11ID:TdFreHbp0
既得権で潤ってるところにメス入れないと。全農もそうだが農機具メーカーとか
2025/04/16(水) 09:19:58.85ID:BgmXfree0
備蓄米の追加分は輸入米で調整すりゃーいいのに
みんなハッピーだろうに
2025/04/16(水) 09:20:00.69ID:VKqYnnPm0
国産米が食べられるのは一部の人間のみ
一般人はベトナム米でいいじゃない(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:20:02.34ID:rQCMml950
タンロングループって響きがブルース・リーの敵感があるよな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:20:03.44ID:PWbsNIMR0
オメーの実家も米作りしてんじゃねーのか?
2025/04/16(水) 09:20:04.18ID:Ab5meMjU0
輸入米入ってくると もう国産終わっちゃうよ
106名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:05.04ID:xvHJvfqY0
足許見られてるなあ
2025/04/16(水) 09:20:07.32ID:4KNM/XC30
米が足りないのになんでいまだにコメに関税かけてんだ?
馬鹿なの無能なのこの国の政府は?
108名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:12.11ID:t/FSdLFw0
>>4
もうすぐ南海トラフ様がハコモノを一掃してくれる
2025/04/16(水) 09:20:12.11ID:B3pdywWu0
玉川の言ってることは机上の空論
日本以上に大規模化された海外勢にコスト競争で勝てるわけない
日本の農家には日本人のための農作物を作ってもらうように財政支出すればいいだけ
110名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:12.43ID:vgnJxU+j0
高すぎる、関税外せよ愚か者
2025/04/16(水) 09:20:12.84ID:TTAlez910
アメリカ米ってまずいよな
品種は日本と同じはずなのに
2025/04/16(水) 09:20:13.65ID:WV+JDDTY0
日本の農家はどんどん廃業するなこれ
113名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:14.66ID:iDpHN7FF0
オマエラはビーチク米とかオメコ券とかホント好きだよね(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:20:15.04ID:EhjZURWc0
これで儲けてるやつ誰だよ
2025/04/16(水) 09:20:16.40ID:EO4mh5Wa0
>>87
あれもカルビーからパクったんよ
116名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:16.50ID:g08iSZW40
日本米は金持ちしか食えない高級食材になるんだな胸熱
2025/04/16(水) 09:20:17.25ID:ahWKOvz5a
有事で
輸入が止まればアウト(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:20:17.46ID:nL4fuYuA0
ウチは農家直買い 10Kg4500円精米後9.5kgくらいになるが
農家は「有難い」と言っているぞ
本当は10kg4500円なんてアホらしい、だって去年の今頃北海道銘柄米10kg2680円で買ってたから
119名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:20.38ID:itBnIpWa0
これ、今は値上がりしまくってるけど
そろそろ市場がダブついて暴落するな
120名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:20.56ID:nlrA+MC30
>>81
むしろ米所の新潟が猛暑で北上した方が良さそう
台風無いしね
121名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:21.13ID:Audp90nR0
また



日本の米の技術が流出するやん


米農家も減る
2025/04/16(水) 09:20:22.86ID:PWbsNIMR0
玉川 オメー実家見捨てたんだろ
2025/04/16(水) 09:20:22.92ID:/M8jfhe50
>>86
中国生産のユニクロも
2025/04/16(水) 09:20:23.01ID:Ikbox2LZ0
>>79
JAは1kg1200円目指してるって話だしまだまだ上がるよ
2025/04/16(水) 09:20:23.06ID:YWpVFr/O0
>>81
元々たっぷり作ってる
2025/04/16(水) 09:20:27.93ID:VUQ4arFR0
関税が足りてねぇな!
2025/04/16(水) 09:20:31.24ID:5KWxR3YJH
東南アジアの米は普通に食えそう
2025/04/16(水) 09:20:32.85ID:bnfhj8sJ0
>>34
だな
金稼げりゃそれでええ
いい人振るのはもう辞めようとなるよ
俺は別業種の自営だけど、そうなったよ
129名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:35.85ID:d7MnPR2u0
>>48
カルローズ
中粒米

なんて、日本人
喰わん
130名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:40.57ID:WCe5U4Dd0
歴史的転換点だよな本当に
いったん上がったものが下がることはもうない
131名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:41.57ID:bGozCT+t0
全部裏目に出てるじゃん
2025/04/16(水) 09:20:42.50ID:4Joukf+l0
売国政治家とボンクラ役人は日本人を兵糧攻めにする準備を着々と整えてるな…
133名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:42.93ID:iDpHN7FF0
>>67
それって輸入する意味まったくないじゃん
2025/04/16(水) 09:20:43.04ID:VDncfK2B0
>>105
自業自得
2025/04/16(水) 09:20:46.83ID:A9JgDYit0
つか外食産業でしょ?(´・ω・`)
さも一般人がスーパーで買ってるみたいに報じてるが
2025/04/16(水) 09:20:47.10ID:dnP0h46J0
コメが真っ白なんて幻想ていう刷り込みをもう広めていかないといけないな
2025/04/16(水) 09:20:50.95ID:5P+Dby8C0
日本でいじめられたグエンさんたち、低農薬でやってくれるかな?
2025/04/16(水) 09:20:53.97ID:/M8jfhe50
墓穴は農水省だろ
139名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:57.42ID:GtzIeQ/b0
ベトナム米って枯葉剤の影響ないの?ちゃんと検査してる?
2025/04/16(水) 09:21:01.30ID:SvxKJYEW0
>>71
そうらしいよ
2025/04/16(水) 09:21:02.23ID:WkeufvqI0
>>85
それがブラジル産鶏肉なんだよね(´・ω・`)
機材もノウハウも日本の企業がやって育てたのを輸入してるだけ
2025/04/16(水) 09:21:05.05ID:Cf6yGLCH0
4000円のベトナム米なんか飼うかよ
国産米下がったら余りまくりだな
143名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:05.58ID:HetBmgtE0
これからはタロイモ食うしかないか
2025/04/16(水) 09:21:06.01ID:TTAlez910
ぼくがかんがえた、たいべいこうしょう
145名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:07.78ID:4bSFW3cq0
なにわかりきったことを
146名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:08.99ID:SJAayIGI0
こんだけすでに輸入してる&消費者が高値で米の購入を控えてる

ってことを考えると絶対に国内は米足りてないってことなんだわ
147名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:09.07ID:g08iSZW40
炊きたてでまあまあ美味いのは当たり前
寿司やオニギリには使えないよ
148名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:10.62ID:UYIElsva0
日本のコメ自給率は100%
本来は誰でも安く白米を食える国
2025/04/16(水) 09:21:15.14ID:EhjZURWc0
下がるんじゃなくて下がらないようにしてるんじゃないの
2025/04/16(水) 09:21:15.27ID:3ddy5j4A0
吊り上げて儲けてる奴には頭にくる
なんとかしてくれ
151名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:16.49ID:wtE+seCV0
古い話要らんAERA
2025/04/16(水) 09:21:16.79ID:ahWKOvz5a
もう自民党は選挙惨敗だわ
食い物の恨みは恐ろしいぞ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:21:19.93ID:PWbsNIMR0
実家見捨てて米作り継がないやつが高いって文句言ってんじゃねーぞ
2025/04/16(水) 09:21:22.73ID:KMYB2Mqp0
じゃがいも生活するしかない
155名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:24.75ID:FRVG7u5V0
コメ農家の為に常軌を逸した関税をかけてる国がアメリカの関税に何か文句言えるのだろうか
2025/04/16(水) 09:21:26.20ID:rQCMml950
味の向こう側(´・ω・`)
157名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:26.51ID:UKPD/rtx0
>>84
もうすぐ米中代理戦争でジャップが戦争させられるんやで
海上封鎖されて鎖国状態になったら飢え死にするんやで
158名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:27.65ID:nlrA+MC30
>>124
それで農家が潤って農家が増えたらいいけどね
2025/04/16(水) 09:21:32.03ID:nz8AeLY90
とランプは700%言ってたけど700%ないよね
160名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:33.68ID:Xqa0nefr0
アダモちゃん?
161名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:34.39ID:Audp90nR0
売国



糞ババア
2025/04/16(水) 09:21:34.73ID:WLIWEYuL0
関税が1700円!! どんだけかけてんだよ、さっさと開放しろよ。
163名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:37.41ID:Mkn95Tg10
ベトナム米はジャポニカ種なのでまだまし
164名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:37.85ID:+xUBCzE60
関税かけても外米のが安いんだからさ
日本人が無能過ぎて米作りにコストかけすぎってことやろ
2025/04/16(水) 09:21:38.03ID:OeyNmNzO0
オレンジ牛乳もあったさ
2025/04/16(水) 09:21:39.31ID:EO4mh5Wa0
>>152
確定してる
問題は相手
2025/04/16(水) 09:21:39.63ID:Ikbox2LZ0
>>133
端境期の7月には1kg1200-1300円予想が出てる
2025/04/16(水) 09:21:39.82ID:CJIfhzbzd
ハマタは朝鮮米喰ってろ
169名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:40.09ID:X+s8TECU0
アラジンのトースターで焼いた超熟トースト食べるよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:21:41.68ID:bnfhj8sJ0
>>52
役人って、すぐ補助金出せばいいと思ってんだよな
2025/04/16(水) 09:21:42.34ID:/M8jfhe50
>>137
技術実習生の意味があるな
2025/04/16(水) 09:21:43.69ID:oOqvQipK0
コメ関税341円/kgで従量関税  トランプの言った700%台というのははるか昔の話 今は200円台
2025/04/16(水) 09:21:48.97ID:DmlAh2aQd
先生お肌きれいね
2025/04/16(水) 09:21:49.23ID:mhhc4cQX0
>>118
精米して500gしか減らないの?
175名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:51.04ID:rEZ3MRthH
>>129
君が食べてるうどんで使われてる小麦はオーストラリア産
2025/04/16(水) 09:21:52.63ID:VUQ4arFR0
>>136
白くない米、幻米ってか
177名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:54.69ID:vTug0IMYa
差別ババアの顔みるだけでオエー
178名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:56.67ID:XEUnu/r90
トライアルで売っていた「ベトナムのお米」ってやつ
5kgで2000円ちょいだったみたいね
もうコレでいいや

https://i.imgur.com/j1uumWE.jpeg
2025/04/16(水) 09:21:57.24ID:jqM96b4s0
タイ米を茹でて食べるものって紹介していたのは見たことが無いが
180名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:58.49ID:g08iSZW40
アツアツのときなんか何でも美味いんだよ
勝負は冷めたときだ
2025/04/16(水) 09:21:59.32ID:r4jV49x/d
タイ米が悪いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況