X



羽鳥慎一モーニングショー★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:08.33ID:OOAlhXQO0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1744759748/
2名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:12.42ID:AKTOW9700
【給付金】 物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求
https://news.yahoo.co.jp/profile/news/comments/0f0f134d-88c7-4ed6-a637-819cac1374aa
Labo 2分前
外国人の方々はほとんどが慣れない日本で頑張って人手不足を助けてくれている人たち。
そういう人にはむしろ給付してあげるべきで、収入を上げる努力もしないで、「くれくれ」言っている日本人に対して対象から外すべき。
前年の確定申告から、所得を上げた人にだけ給付したらいいんだよ。
3名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:00.03ID:iDpHN7FF0
珍しくたまちゃんが正論いってる
2025/04/16(水) 09:17:37.62ID:XTjOjk2P0
関東平野を更地にして全部田んぼにしよう
2025/04/16(水) 09:17:37.79ID:ahWKOvz5a
日本の主食が
まともに食えないなんて(´・ω・`)
6名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:44.52ID:iDpHN7FF0
イオン米、なぜ4kgなのか
2025/04/16(水) 09:17:49.95ID:XMpxThEI0
2割てなんなん
2025/04/16(水) 09:17:58.87ID:r4jV49x/d
イオンせこいんだよ
4キロで売るって
2025/04/16(水) 09:18:00.43ID:GBSwJG5H0
国産の米と変わらない、絶対嘘
2025/04/16(水) 09:18:00.87ID:5GB16B4Z0
なんでブレンドするのよ
11名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:03.33ID:v4XFMcOC0
なんで米って日本でしか流行らなかったの?
2025/04/16(水) 09:18:05.34ID:c64H3BxS0
ったったの1割www
バカにしてんのか
2025/04/16(水) 09:18:05.98ID:MWzBkZHt0
食料生産と運送という根幹を蔑ろにしたツケが回ってきてるだけ
ざまぁ
2025/04/16(水) 09:18:08.28ID:FRE9whu20
>>6
安く見せるため
2025/04/16(水) 09:18:09.87ID:JNmnvm6h0
八割アメリカ産でブレンド名乗るなよな
2025/04/16(水) 09:18:10.44ID:aRzCFvyA0
玉川さんまで規模拡大とか言ってるのか
17名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:11.27ID:iDpHN7FF0
>>5
すべて無能な農水省とJAのせい
2025/04/16(水) 09:18:11.71ID:PWbsNIMR0
人を雇ってやってるいける価格が適正価格だろ

そしたら㌔2000円は必要だと思うの

5㌔一万じゃないとみんな農家つがねーぞ
19名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:12.58ID:nlrA+MC30
四キロで誤魔化すのやめろや
2025/04/16(水) 09:18:13.88ID:ahWKOvz5a
>>6
トリックだよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:18:15.75ID:WkeufvqI0
>>2
誰の為の国なんだろうか(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:18:16.34ID:VDncfK2B0
>>6
持ちやすく、運びやすくなりました!
23名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:17.81ID:4bSFW3cq0
政府いらんな
2025/04/16(水) 09:18:17.91ID:bnfhj8sJ0
>>6
とにかく食品業界はほんまセコい
2025/04/16(水) 09:18:18.08ID:SvxKJYEW0
なぜブレンドするのか
2025/04/16(水) 09:18:19.23ID:PmEEM7hm0
「ポストハーベスト農薬ですよ」
2025/04/16(水) 09:18:19.45ID:iPYN7tZmd
備蓄米は水道水なんだよ
それをミネラルウォーターとして売ってる状態
2025/04/16(水) 09:18:20.27ID:EO4mh5Wa0
>>8
カルビー方式か
2025/04/16(水) 09:18:20.82ID:lFVbQAUv0
輸入米で4キロ3000円は高い
30名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:21.03ID:HetBmgtE0
キャリフォルニアな
2025/04/16(水) 09:18:22.36ID:ILmgSIRM0
>>852
最近マイクロ農家多いよな
生産がどんどん減ってく
2025/04/16(水) 09:18:23.02ID:dnP0h46J0
スパイハウス?
2025/04/16(水) 09:18:23.81ID:JNv0GfT+0
米安くなったら米作る人減って低い自給率さらに下がるだけじゃん
2025/04/16(水) 09:18:25.64ID:3ddy5j4A0
ぼったくり価格でも売れるんだから
そりゃやるわな
2025/04/16(水) 09:18:27.62ID:/M8jfhe50
>>7
お気持ちの表明では
2025/04/16(水) 09:18:31.70ID:5KWxR3YJH
>>8
4キロで出すスーパーよく見かけるようになったよ
37名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:36.03ID:X2Sjuwcc0
腹の足しになれば何でもええ
38名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:36.52ID:iDpHN7FF0
>>11
米って東南アジアで普通に食ってるよ
39名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:37.30ID:nlrA+MC30
>>6
食べやすい食べ切りパックだよ
40名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:38.18ID:xkNJ+RRFH
農家じゃなくて大規模法人化だな
あとは竹中とタイミーで
従業員も埋まるし心配なしだ
2025/04/16(水) 09:18:40.77ID:NhJAIP8c0
ベトナム米はうまそうだ
42名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:40.90ID:g08iSZW40
国産の米も不味いのあるからな
あとは炊飯器の能力次第
2025/04/16(水) 09:18:41.36ID:2sOgjouB0
>>3
そうか?
机上の空論だろ
2025/04/16(水) 09:18:41.79ID:JNmnvm6h0
>>6
一袋三千円にするため
2025/04/16(水) 09:18:46.97ID:WkeufvqI0
>>11
東南アジアの国々も普通に食べてるよ?(´・ω・`)
46名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:47.95ID:FdYjUIIY0
だんだん上がるね
2025/04/16(水) 09:18:48.68ID:FRE9whu20
中国人みたいに主食を餃子にしたらええやん
48名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:49.41ID:rpR5bt6x0
カルフォルニア米の関税700%の撤廃、これで米高騰はすべて解決w

日本米は5キロ3000円でも買わない(^0^)b
カルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
49名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:50.02ID:qUPykyL80
ニカ…
2025/04/16(水) 09:18:50.13ID:OeyNmNzO0
2合お試しのブレンドしてない米、売って~
51名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:50.38ID:AaKINy750
主食のコメまで輸入頼りになるなんて
イキって防衛費増大なんてしたらコメ止められてジャップは飢えて干上がる
2025/04/16(水) 09:18:50.50ID:jqM96b4s0
大規模化してそこに補助金を出して生産量を増やすのは海外と同じやり方
小規模農家な補助金を出すのは無駄なんだよ
53名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:51.48ID:nlrA+MC30
>>4
北海道でいいだろ
2025/04/16(水) 09:18:52.10ID:r4jV49x/d
4000円はたけーよ
2025/04/16(水) 09:18:56.13ID:TdFreHbp0
出ていく金が沢山あるのに問題はそれだろ。
2025/04/16(水) 09:18:56.70ID:5P+Dby8C0
そんなにいうほど安くねぇw
2025/04/16(水) 09:18:58.88ID:rx03Zr+l0
ベトナムのコメも関税でそんな価格になってしまうのか
2025/04/16(水) 09:19:01.18ID:aSDfUI0q0
全然安くねぇ
59名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:02.20ID:bGozCT+t0
5kg4000円?買わないよ
2025/04/16(水) 09:19:04.42ID:SvxKJYEW0
たけーわバカ
2025/04/16(水) 09:19:06.95ID:4KNM/XC30
1kg341円の関税をゼロにしろよ
トランプの意向にも沿うだろ
そうすればアメリカ米5kg2000円で買える
2025/04/16(水) 09:19:09.21ID:YWpVFr/O0
いや高い
2025/04/16(水) 09:19:12.05ID:EO4mh5Wa0
>>36
カルビー方式が浸透したのってお前らのせいよな
2025/04/16(水) 09:19:12.69ID:rQCMml950
>>26
山岡黙れ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:19:14.15ID:mptqWsoHH
一人暮らしなので5キロだと多すぎて夏場やばい
2キロだと高い
3キロくらいのが欲しい(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:19:15.28ID:FRE9whu20
おまえらはグエン米でも食ってろよ
67名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:19.37ID:t/FSdLFw0
ベトナム米を5キロ4000円って、、、
68名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:22.40ID:2znRQst00
4キロで安くして消費者を欺くのは商売の基本
2025/04/16(水) 09:19:22.73ID:WOAydBkf0
米が無いなら、小麦をちねって米にすればいいじゃない
 …まさる
2025/04/16(水) 09:19:23.28ID:/M8jfhe50
まぁ、関税率が適正だったってことか
2025/04/16(水) 09:19:26.39ID:WkeufvqI0
>>47
餃子が主食なんて初めて聞いたぞ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:19:26.52ID:KMYB2Mqp0
ゴルフ練習場兼農家やっている人が居た
2025/04/16(水) 09:19:27.61ID:PWbsNIMR0
実家見捨てて米作り継がないやつが高いとか文句言ってんじゃねーぞ
2025/04/16(水) 09:19:29.99ID:gTgbFXEN0
仲卸の利益を減らせばそれなりに価格下がるだろ
さっさと規制しろ
2025/04/16(水) 09:19:30.22ID:GBSwJG5H0
5キロ4千円?、まだ国産で4千円以下で売ってるのにそんなもん買わない
2025/04/16(水) 09:19:31.11ID:c64H3BxS0
日本人は米諦めろって言ってるようにしか聞こえない
2025/04/16(水) 09:19:32.47ID:ahWKOvz5a
ベトナムからコメを輸入する
ジャップwww
2025/04/16(水) 09:19:33.04ID:CJIfhzbzd
ジャイカが作らせてる
79名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:33.44ID:SJAayIGI0
いやー
5kg4000円は誤差の範囲になってくるだろう
80名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:33.89ID:nlrA+MC30
>>59
多すぎるかな?
じゃあ4kgで
2025/04/16(水) 09:19:34.17ID:m0V9YBFw0
温暖化で北海道でもコメ作れるようになってきたんじゃなかったっけ?
2025/04/16(水) 09:19:35.42ID:/Homkqqta
>>11
おいおい!目覚ませよw
2025/04/16(水) 09:19:38.41ID:qzgvIHQg0
関税収入で財務省ウハウハ
2025/04/16(水) 09:19:41.28ID:Vd4N1IWT0
主食を輸入ってバカな国だな。この国は
2025/04/16(水) 09:19:42.84ID:r4jV49x/d
海外で生産して輸入したほうがいいだろ
86名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:45.93ID:Mkn95Tg10
ベトナム米4000円って暴利すげーな
2025/04/16(水) 09:19:46.95ID:2sOgjouB0
>>63
おいしい牛乳「バレてないε-(´∀`;)ホッ」
88名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:47.30ID:HetBmgtE0
ダンロップやるなぁ
89名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:48.42ID:oSLRHHi50
週末行ったスーパーが5kg3800円(税込)であきたこまち売ってたわ
2025/04/16(水) 09:19:51.30ID:A9JgDYit0
味覚は十人十色だしね(´・ω・`)
知り合いのイオン店員はイオンの米買ってないな
2025/04/16(水) 09:19:52.25ID:aEol6CH3a
クシクシうるさいよ
92名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:52.63ID:qvoktYPY0
>>8
今使ってる冷蔵庫用のおこめストッカーが2kg対応だから助かるわ
まだイオンのおこめ買ったことないけど
93名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:53.34ID:rok2gG1P0
琵琶湖を干拓して農地にするしかない
2025/04/16(水) 09:19:53.41ID:VFT3dsaT0
情けないなー。
米を輸入するようになる時代が来るなんて
95名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:53.96ID:v4XFMcOC0
マツコデラックスは米しか食わないで普段全裸でくらしてるのに
あの体格なんだぜ?
96名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:54.07ID:baE5yJ0V0
>>17
利権側からしたら無能じゃないだろ
2025/04/16(水) 09:19:54.19ID:XMpxThEI0
グエン米
2025/04/16(水) 09:19:54.74ID:PmEEM7hm0
関税入れたとしてもボッタ価格じゃねーの
2025/04/16(水) 09:19:54.91ID:EO4mh5Wa0
>>69
あんなんするならうどんのほうがうまいってずっと思ってた
2025/04/16(水) 09:19:55.11ID:TdFreHbp0
既得権で潤ってるところにメス入れないと。全農もそうだが農機具メーカーとか
2025/04/16(水) 09:19:58.85ID:BgmXfree0
備蓄米の追加分は輸入米で調整すりゃーいいのに
みんなハッピーだろうに
2025/04/16(水) 09:20:00.69ID:VKqYnnPm0
国産米が食べられるのは一部の人間のみ
一般人はベトナム米でいいじゃない(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:20:02.34ID:rQCMml950
タンロングループって響きがブルース・リーの敵感があるよな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:20:03.44ID:PWbsNIMR0
オメーの実家も米作りしてんじゃねーのか?
2025/04/16(水) 09:20:04.18ID:Ab5meMjU0
輸入米入ってくると もう国産終わっちゃうよ
106名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:05.04ID:xvHJvfqY0
足許見られてるなあ
2025/04/16(水) 09:20:07.32ID:4KNM/XC30
米が足りないのになんでいまだにコメに関税かけてんだ?
馬鹿なの無能なのこの国の政府は?
108名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:12.11ID:t/FSdLFw0
>>4
もうすぐ南海トラフ様がハコモノを一掃してくれる
2025/04/16(水) 09:20:12.11ID:B3pdywWu0
玉川の言ってることは机上の空論
日本以上に大規模化された海外勢にコスト競争で勝てるわけない
日本の農家には日本人のための農作物を作ってもらうように財政支出すればいいだけ
110名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:12.43ID:vgnJxU+j0
高すぎる、関税外せよ愚か者
2025/04/16(水) 09:20:12.84ID:TTAlez910
アメリカ米ってまずいよな
品種は日本と同じはずなのに
2025/04/16(水) 09:20:13.65ID:WV+JDDTY0
日本の農家はどんどん廃業するなこれ
113名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:14.66ID:iDpHN7FF0
オマエラはビーチク米とかオメコ券とかホント好きだよね(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:20:15.04ID:EhjZURWc0
これで儲けてるやつ誰だよ
2025/04/16(水) 09:20:16.40ID:EO4mh5Wa0
>>87
あれもカルビーからパクったんよ
116名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:16.50ID:g08iSZW40
日本米は金持ちしか食えない高級食材になるんだな胸熱
2025/04/16(水) 09:20:17.25ID:ahWKOvz5a
有事で
輸入が止まればアウト(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:20:17.46ID:nL4fuYuA0
ウチは農家直買い 10Kg4500円精米後9.5kgくらいになるが
農家は「有難い」と言っているぞ
本当は10kg4500円なんてアホらしい、だって去年の今頃北海道銘柄米10kg2680円で買ってたから
119名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:20.38ID:itBnIpWa0
これ、今は値上がりしまくってるけど
そろそろ市場がダブついて暴落するな
120名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:20.56ID:nlrA+MC30
>>81
むしろ米所の新潟が猛暑で北上した方が良さそう
台風無いしね
121名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:21.13ID:Audp90nR0
また



日本の米の技術が流出するやん


米農家も減る
2025/04/16(水) 09:20:22.86ID:PWbsNIMR0
玉川 オメー実家見捨てたんだろ
2025/04/16(水) 09:20:22.92ID:/M8jfhe50
>>86
中国生産のユニクロも
2025/04/16(水) 09:20:23.01ID:Ikbox2LZ0
>>79
JAは1kg1200円目指してるって話だしまだまだ上がるよ
2025/04/16(水) 09:20:23.06ID:YWpVFr/O0
>>81
元々たっぷり作ってる
2025/04/16(水) 09:20:27.93ID:VUQ4arFR0
関税が足りてねぇな!
2025/04/16(水) 09:20:31.24ID:5KWxR3YJH
東南アジアの米は普通に食えそう
2025/04/16(水) 09:20:32.85ID:bnfhj8sJ0
>>34
だな
金稼げりゃそれでええ
いい人振るのはもう辞めようとなるよ
俺は別業種の自営だけど、そうなったよ
129名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:35.85ID:d7MnPR2u0
>>48
カルローズ
中粒米

なんて、日本人
喰わん
130名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:40.57ID:WCe5U4Dd0
歴史的転換点だよな本当に
いったん上がったものが下がることはもうない
131名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:41.57ID:bGozCT+t0
全部裏目に出てるじゃん
2025/04/16(水) 09:20:42.50ID:4Joukf+l0
売国政治家とボンクラ役人は日本人を兵糧攻めにする準備を着々と整えてるな…
133名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:42.93ID:iDpHN7FF0
>>67
それって輸入する意味まったくないじゃん
2025/04/16(水) 09:20:43.04ID:VDncfK2B0
>>105
自業自得
2025/04/16(水) 09:20:46.83ID:A9JgDYit0
つか外食産業でしょ?(´・ω・`)
さも一般人がスーパーで買ってるみたいに報じてるが
2025/04/16(水) 09:20:47.10ID:dnP0h46J0
コメが真っ白なんて幻想ていう刷り込みをもう広めていかないといけないな
2025/04/16(水) 09:20:50.95ID:5P+Dby8C0
日本でいじめられたグエンさんたち、低農薬でやってくれるかな?
2025/04/16(水) 09:20:53.97ID:/M8jfhe50
墓穴は農水省だろ
139名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:20:57.42ID:GtzIeQ/b0
ベトナム米って枯葉剤の影響ないの?ちゃんと検査してる?
2025/04/16(水) 09:21:01.30ID:SvxKJYEW0
>>71
そうらしいよ
2025/04/16(水) 09:21:02.23ID:WkeufvqI0
>>85
それがブラジル産鶏肉なんだよね(´・ω・`)
機材もノウハウも日本の企業がやって育てたのを輸入してるだけ
2025/04/16(水) 09:21:05.05ID:Cf6yGLCH0
4000円のベトナム米なんか飼うかよ
国産米下がったら余りまくりだな
143名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:05.58ID:HetBmgtE0
これからはタロイモ食うしかないか
2025/04/16(水) 09:21:06.01ID:TTAlez910
ぼくがかんがえた、たいべいこうしょう
145名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:07.78ID:4bSFW3cq0
なにわかりきったことを
146名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:08.99ID:SJAayIGI0
こんだけすでに輸入してる&消費者が高値で米の購入を控えてる

ってことを考えると絶対に国内は米足りてないってことなんだわ
147名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:09.07ID:g08iSZW40
炊きたてでまあまあ美味いのは当たり前
寿司やオニギリには使えないよ
148名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:10.62ID:UYIElsva0
日本のコメ自給率は100%
本来は誰でも安く白米を食える国
2025/04/16(水) 09:21:15.14ID:EhjZURWc0
下がるんじゃなくて下がらないようにしてるんじゃないの
2025/04/16(水) 09:21:15.27ID:3ddy5j4A0
吊り上げて儲けてる奴には頭にくる
なんとかしてくれ
151名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:16.49ID:wtE+seCV0
古い話要らんAERA
2025/04/16(水) 09:21:16.79ID:ahWKOvz5a
もう自民党は選挙惨敗だわ
食い物の恨みは恐ろしいぞ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:21:19.93ID:PWbsNIMR0
実家見捨てて米作り継がないやつが高いって文句言ってんじゃねーぞ
2025/04/16(水) 09:21:22.73ID:KMYB2Mqp0
じゃがいも生活するしかない
155名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:24.75ID:FRVG7u5V0
コメ農家の為に常軌を逸した関税をかけてる国がアメリカの関税に何か文句言えるのだろうか
2025/04/16(水) 09:21:26.20ID:rQCMml950
味の向こう側(´・ω・`)
157名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:26.51ID:UKPD/rtx0
>>84
もうすぐ米中代理戦争でジャップが戦争させられるんやで
海上封鎖されて鎖国状態になったら飢え死にするんやで
158名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:27.65ID:nlrA+MC30
>>124
それで農家が潤って農家が増えたらいいけどね
2025/04/16(水) 09:21:32.03ID:nz8AeLY90
とランプは700%言ってたけど700%ないよね
160名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:33.68ID:Xqa0nefr0
アダモちゃん?
161名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:34.39ID:Audp90nR0
売国



糞ババア
2025/04/16(水) 09:21:34.73ID:WLIWEYuL0
関税が1700円!! どんだけかけてんだよ、さっさと開放しろよ。
163名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:37.41ID:Mkn95Tg10
ベトナム米はジャポニカ種なのでまだまし
164名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:37.85ID:+xUBCzE60
関税かけても外米のが安いんだからさ
日本人が無能過ぎて米作りにコストかけすぎってことやろ
2025/04/16(水) 09:21:38.03ID:OeyNmNzO0
オレンジ牛乳もあったさ
2025/04/16(水) 09:21:39.31ID:EO4mh5Wa0
>>152
確定してる
問題は相手
2025/04/16(水) 09:21:39.63ID:Ikbox2LZ0
>>133
端境期の7月には1kg1200-1300円予想が出てる
2025/04/16(水) 09:21:39.82ID:CJIfhzbzd
ハマタは朝鮮米喰ってろ
169名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:40.09ID:X+s8TECU0
アラジンのトースターで焼いた超熟トースト食べるよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:21:41.68ID:bnfhj8sJ0
>>52
役人って、すぐ補助金出せばいいと思ってんだよな
2025/04/16(水) 09:21:42.34ID:/M8jfhe50
>>137
技術実習生の意味があるな
2025/04/16(水) 09:21:43.69ID:oOqvQipK0
コメ関税341円/kgで従量関税  トランプの言った700%台というのははるか昔の話 今は200円台
2025/04/16(水) 09:21:48.97ID:DmlAh2aQd
先生お肌きれいね
2025/04/16(水) 09:21:49.23ID:mhhc4cQX0
>>118
精米して500gしか減らないの?
175名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:51.04ID:rEZ3MRthH
>>129
君が食べてるうどんで使われてる小麦はオーストラリア産
2025/04/16(水) 09:21:52.63ID:VUQ4arFR0
>>136
白くない米、幻米ってか
177名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:54.69ID:vTug0IMYa
差別ババアの顔みるだけでオエー
178名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:56.67ID:XEUnu/r90
トライアルで売っていた「ベトナムのお米」ってやつ
5kgで2000円ちょいだったみたいね
もうコレでいいや

https://i.imgur.com/j1uumWE.jpeg
2025/04/16(水) 09:21:57.24ID:jqM96b4s0
タイ米を茹でて食べるものって紹介していたのは見たことが無いが
180名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:21:58.49ID:g08iSZW40
アツアツのときなんか何でも美味いんだよ
勝負は冷めたときだ
2025/04/16(水) 09:21:59.32ID:r4jV49x/d
タイ米が悪いよ
2025/04/16(水) 09:22:00.49ID:A9JgDYit0
虫や悪疫持ち込まないといいがなw(´・ω・`)
183名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:01.96ID:Xqa0nefr0
>>154
戦時中か
2025/04/16(水) 09:22:05.06ID:TdFreHbp0
カルローズってどこで買えるの?そこが問題だ
185名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:06.04ID:hR2hyFfn0
90年代のコメ不足のときのタイ米はインディカ米で別品種だもんな
ジャポニカ米ならまた事情は違ってくる
2025/04/16(水) 09:22:09.32ID:S7HKAx+m0
どうしても海外から米を輸入したいんだな
187名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:12.11ID:iDpHN7FF0
>>150
農水省とJAのことだな
2025/04/16(水) 09:22:15.85ID:VKqYnnPm0
>>118
30kg13500円かぁ、そのくらいがやっぱ妥当だな
2025/04/16(水) 09:22:18.39ID:t80PXdM9a
>>129
どうかな?
5キロ1500円なら間違いなくカリフォルニア米買うよ
190名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:21.61ID:qvoktYPY0
>>152
野党がちゃんとしてればなあ
2025/04/16(水) 09:22:21.78ID:VFT3dsaT0
>>109
それを農水省が出来ると思ってるのか?
農家半減してるのに今まで農家を守ってましたと言ってる連中やぞ
2025/04/16(水) 09:22:22.84ID:WV+JDDTY0
チャーハンはタイ米の方がベチャッとしなくて美味しい
193名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:23.31ID:Yh2+vPMt0
カルロースは安い弁当屋の味、食えなくはない
2025/04/16(水) 09:22:24.53ID:2sOgjouB0
>>166
立憲も増税派(´・ω・`)
195名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:25.96ID:HetBmgtE0
>>169
庶民はツインバード一択やろ(´・ω・)
196名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:26.32ID:Ik9MIsWf0
>>102
お前らだけそうしろよ お前らのせいなんだから
197名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:27.59ID:t/FSdLFw0
>>97
くさそう
2025/04/16(水) 09:22:28.01ID:mK1uLel40
輸入米を国産に偽装して売る奴が出てくるから卸売業を規制しろよ
2025/04/16(水) 09:22:30.58ID:aIL2993G0
米農家を公務員にしちゃえば
200名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:33.22ID:nlrA+MC30
>>85
どんどん円の価値下がって
海外は人件費高騰してて今後どうなんだろうな
2025/04/16(水) 09:22:37.02ID:sbOtk/AM0
>>152
『米』を2000円から→5000円にして
国民から召し上げた政党

として、ジミン・コウメイ は歴史に名を残す
ことになるだろうね
2025/04/16(水) 09:22:38.84ID:XTjOjk2P0
>>53
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154651818
サイコパスだと東北が農地になってるね

>>108
もう一回リセットした方がいい段階
2025/04/16(水) 09:22:39.04ID:bnfhj8sJ0
>>115
まあ、ポテチも牛乳も不要だから
2025/04/16(水) 09:22:39.28ID:0O6qzFRhM
>>109
勝てるとこも出てきてるよ、この番組にも出てたドローンで直撒きする農業法人
205名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:43.05ID:WCe5U4Dd0
あれは炊き方っつうか茹で方を日本人が知らなかっただけ
2025/04/16(水) 09:22:44.53ID:PmEEM7hm0
一気に輸入待望の空気を作り出し始めたな
政府から頼まれてんのかな
207名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:44.85ID:AaKINy750
>>130
キャベツは?株価は?
2025/04/16(水) 09:22:44.98ID:5KWxR3YJH
カヤに怒られろ
209名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:49.41ID:X+s8TECU0
もう福くんが農水相やれよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:22:49.87ID:nL4fuYuA0
>>174
玄米から白米でそのくらい
胚芽米ならもう少し増えるかな
211名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:50.62ID:MjXy9f610
ジャポニカ米の関税を上げて
インディカ米の関税を下げるしかない
入ってる米がインディカ米なら日本のお米と競合しないし
中華料理やインド料理にはインディカ米の方が良く合う
2025/04/16(水) 09:22:51.22ID:EO4mh5Wa0
>>194
立憲はもっと終わってるからなあ
2025/04/16(水) 09:22:52.60ID:EhjZURWc0
和食広めたやつはほんとどう責任とるのか
刺身も食えなくなるぞ
2025/04/16(水) 09:22:54.71ID:ehLsFd9t0
93年冷夏のときは

  インディカ米でチャーハンしまくってたな・・
215名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:22:55.62ID:UKPD/rtx0
>>146
その通りやで
理由は簡単
海外に輸出しまくってコメが物理的にないからやで
2025/04/16(水) 09:22:57.08ID:3ddy5j4A0
日本人が高くて食えない日本食になってしまう
217名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:01.96ID:hR2hyFfn0
>>190
安倍晋三の全盛期に野党やらリベラルを嘲笑しながら「現実的に」安倍政権を支持してたネット民の罪は重いわ
2025/04/16(水) 09:23:03.50ID:B3pdywWu0
>>191
農水省より財務省の問題
219名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:07.20ID:d7MnPR2u0
>>163
ジャポニカ(短粒米)でも、

クズ米レベル
らしいで
2025/04/16(水) 09:23:07.88ID:Er+FRTCS0
昔の米騒動の時は うまいまずいじゃなくて 長粒米と短粒米の違いで長粒米が受け入れられなかった
2025/04/16(水) 09:23:07.96ID:Q/qtBGxl0
日本に売れると増産体制整えたのに・・・って泣きを見ない事を祈る
2025/04/16(水) 09:23:08.22ID:bnfhj8sJ0
>>65
冷蔵庫の野菜室で保管しな
タッパーに小分けにしてさ
2025/04/16(水) 09:23:12.01ID:lFVbQAUv0
国産米は輸出用の高級品で、国民は安い輸入米かパスタしか買えない

アホな国w
224名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:13.63ID:g08iSZW40
>>179
タイでは茹でるんじゃないの?
日本以外じゃだいたい茹でるのが普通だよね
2025/04/16(水) 09:23:13.82ID:LJQLygFO0
今まで何度もカリフォルニア米買ってて今も丁度食ってるけど、米粒がデカくて歯応えあって不思議な風味もあって、なんだかアメリカ的なイメージ
元々コシヒカリみたいな甘くニチャニチャ食感よりも、ササニシキのすっきりした味わいで米粒しっかりが好きだし、五穀米とか混ぜちゃうから、
カリフォルニア米で全く問題なく満足
2025/04/16(水) 09:23:13.99ID:WkeufvqI0
>>190
野党に劣ってる今の自民党に任せる気はないわ(´・ω・`)
与野党連合で政治ちゃんとやれと
2025/04/16(水) 09:23:14.52ID:iPYN7tZmd
ベトナムの物価
コメ(日本米:1kg)
3万~3万5000VND
171~200円

ベトナム現地では5キロ1000円くらいだそうだ
それが中抜きされて今日本で4000円で売られてる
2025/04/16(水) 09:23:17.52ID:nz8AeLY90
>>162
関税を0にすると売値が5キロ1200円くらいで日本の農家は全滅する
229名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:18.04ID:Xqa0nefr0
アホな政治家クソ自民公明が中国に米輸出しようとしてるって言わないのか
奴らは非国民だって言えよ
230名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:21.89ID:t/FSdLFw0
>>113
まだ食べたことないもんで(´・ω・`)
231名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:23.11ID:HetBmgtE0
>>194
自民も地獄、立憲も地獄
232名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:24.19ID:v4XFMcOC0
おまえらラーメン食べるときライス頼む?
2025/04/16(水) 09:23:25.75ID:+j1S+6J5a
蚊帳を読んで解説してもらわないと
234名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:26.03ID:rEZ3MRthH
うどんの小麦が日本向けに改良されたオーストラリア産だからな
グローバリズムの時代におコメを輸出しません輸入もしませんじゃ産業も衰退するし需要も供給も落ちるわそりゃ
2025/04/16(水) 09:23:26.18ID:DCOb4EkcH
日本のコメは美味いか?俺はバスティマのが美味しい
2025/04/16(水) 09:23:26.79ID:FRE9whu20
ってかインフレなんだから受け入れたらいいだろうに
戦後から40年でコメの値段どんだけ上がったら知ってんのかよ
2025/04/16(水) 09:23:28.69ID:NhJAIP8c0
>>204
それだと収量減らない?なんか結果的にコスト高になるような
238名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:28.98ID:1jUgZKked
日本人「お〜ま〜い〜は〜タンロンか〜?」
2025/04/16(水) 09:23:30.22ID:f3PBPHf60
コメが美味いなんて一度も思ったことないよ
腹膨らませるために食ってるだけ
240名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:34.00ID:k+RbBaX70
>>184
昨日セブンイレブン系のヨークマートってスーパーで売ってた
2025/04/16(水) 09:23:34.19ID:5P+Dby8C0
>>201
1年で2.5倍ってすごいな、しかも米
避けられない
242名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:35.10ID:MQek+GFu0
日本の工業製品と一緒で無駄に高品質を追求して
コスパで見限られそうな気がする
2025/04/16(水) 09:23:36.30ID:mhhc4cQX0
>>159
トランプやその取り巻きが言っていることはほとんど出鱈目だから
244名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:38.36ID:FRVG7u5V0
>>164
しかもとてつもない関税率でやっとこれだからな
何処かで過保護止めて農家の成長も促さないと
今良いタイミングだと思うんだけどな
2025/04/16(水) 09:23:39.13ID:2sOgjouB0
>>212
タマキンなの…
2025/04/16(水) 09:23:40.80ID:gcfXG7en0
味の差はあります
247名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:42.68ID:qUPykyL80
墾田永年私財法が間違いの大本
248名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:45.49ID:d7MnPR2u0
>>193
牛丼屋
2025/04/16(水) 09:23:47.44ID:5P+Dby8C0
宮城出身なのに?
2025/04/16(水) 09:23:47.98ID:ahWKOvz5a
そういや
給付金はどうなったの?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:23:48.32ID:CJIfhzbzd
バカ舌玉の皮
252名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:50.56ID:Hml3oVT80
残念ながら和食は不味い
2025/04/16(水) 09:23:50.57ID:XMpxThEI0
2025/04/16(水) 09:23:52.85ID:WV+JDDTY0
炊き方よな
255名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:55.38ID:9Jp1+JuP0
言っちゃったw
2025/04/16(水) 09:23:55.50ID:bnfhj8sJ0
いや、全然ちがうよw
257名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:23:56.65ID:aJ4stXj90
わかるよ
2025/04/16(水) 09:23:56.91ID:lcG7mqK60
玉川も何言ってるかわからない
259名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:00.60ID:UKPD/rtx0
それは玉ちゃんがバカ舌だからや
冷えたら歴然と違いが分かるで
260名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:01.91ID:X+s8TECU0
全然ちげえよクソハゲ玉川
2025/04/16(水) 09:24:03.42ID:KbvTEIFt0
むしろ冷えた時に差がでるだろ
2025/04/16(水) 09:24:03.56ID:3ddy5j4A0
いやめちゃくちゃ違うけどな
2025/04/16(水) 09:24:04.08ID:5P+Dby8C0
冷めたらとくにわかるけど
264名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:04.21ID:wpO9Pv3w0
まてまておまえらこの番組で散々日本の米はって話してたろ
2025/04/16(水) 09:24:04.43ID:gfdkh3W30
人それぞれの炊き方次第だろうしなw
2025/04/16(水) 09:24:05.30ID:m0V9YBFw0
バカ舌玉川
267名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:05.72ID:t/FSdLFw0
冷えた米ほど差が出るんじゃなかったのか
2025/04/16(水) 09:24:05.84ID:ILmgSIRM0
バカ舌外人は不味いとこでも寿司寿司♪言って喜んでるなw
2025/04/16(水) 09:24:06.88ID:gTgbFXEN0
東南アジアの米の話なんてどうでもいい
国産米の話をしろ
2025/04/16(水) 09:24:07.49ID:OeyNmNzO0
ユニクロの無駄遣い止めて、新之助買う
271名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:08.17ID:hg57D9Hb0
まーた玉川問題炎上発言
2025/04/16(水) 09:24:08.33ID:/M8jfhe50
わからない 言っちゃった
273名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:08.61ID:wtE+seCV0
味の差なんて分かるわ ボロいコメはマズイ
2025/04/16(水) 09:24:08.70ID:r4jV49x/d
これは玉川正論
品種でそんな味の違いおれもわからん
275名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:09.83ID:oSLRHHi50
今までが安すぎて米農家が生活出来ないってのは、じゃあなんでもう少し早く上げなかったんだとは思う
2025/04/16(水) 09:24:09.91ID:5KWxR3YJH
まぁオレも馬鹿舌だわ
2025/04/16(水) 09:24:10.62ID:Er+FRTCS0
新米と古米は むしろ冷えた時に違いが出るぞ
2025/04/16(水) 09:24:12.92ID:vUyHJDTG0
いや味の違いはある
279名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:13.80ID:KrK5AnkQ0
>>256
違うよなw
2025/04/16(水) 09:24:15.78ID:VUQ4arFR0
冷めてこそ結構違うだろ
2025/04/16(水) 09:24:16.76ID:2sOgjouB0
>>259
冷えた方がわかるよな
282名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:17.12ID:hR2hyFfn0
まあ自宅で炊いて食べてるならともかく外食や弁当屋のコメの品種とかまで考えないもんな
2025/04/16(水) 09:24:18.51ID:9gUKtBRP0
いや冷えたほうが
284名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:18.71ID:K8UYkQks0
ササニシキは明らかに美味いって分かるけど
それ以外は俺も味音痴だわ
2025/04/16(水) 09:24:18.86ID:y0YToQeq0
実際カリフォルニアの米美味いもん
少なくとも馬鹿舌のお前らには違いなどわかるまい
286名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:19.81ID:aJ4stXj90
冷えた御飯ほど差でるよ
287名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:20.55ID:nlrA+MC30
>>202
大規模経営する平野があれば東北もいいと思うけどね。
2025/04/16(水) 09:24:20.87ID:B3pdywWu0
大規模化バカ玉川
2025/04/16(水) 09:24:21.58ID:dnP0h46J0
秋田か新潟はもう守りに入ってるぞ
2025/04/16(水) 09:24:23.75ID:Vd4N1IWT0
バカ舌だな。玉。宮城でうまいコメ食ってないのか
2025/04/16(水) 09:24:24.32ID:SvxKJYEW0
零細は死ねと
292名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:25.96ID:V6o07iKh0
平成の凶作の時はタイ米は苦手だったけどカリフォルニア米は食えた
2025/04/16(水) 09:24:28.96ID:R8h/oXG80
味の差はあるだろうけど価格の差には勝てないだろうな
294名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:29.24ID:MjXy9f610
違いが無いってインディカ米とジャポニカ米の違いがわからないようなら
味覚障害かなんかだよ
2025/04/16(水) 09:24:29.38ID:7EqVtKZr0
それな 食味ランク あれもうやめたらいい。 
あれやりだした当たりからおかしくなってきた。
2025/04/16(水) 09:24:30.40ID:6L/vCOR9d
玉川の言ってる事なんてとっくにやってるからな
貸し借りする側両方に補助金出してまで
田んぼの面積だけ見て耕作しやすい田んぼは限られてるって視点が抜けてる
大規模化するならわざわざ不便な田んぼなんて借りないよ
297名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:31.31ID:g08iSZW40
ワインの味もわかんないだろ?
不味いもんしか食ったことない舌には細かい味覚が育ってないからな
298名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:31.50ID:VRCfjFdb0
大規模農業真理教玉川
2025/04/16(水) 09:24:32.54ID:n5D5Jk6F0
宮城のササニシキはゴミですから
2025/04/16(水) 09:24:33.31ID:ehLsFd9t0
>>232
麺喰い終わった残り汁にぶっこむ・・・
2025/04/16(水) 09:24:33.99ID:+j1S+6J5a
どっちか言ったら、逆じゃね? 冷めてもおいしいのが本当の一級品
302名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:34.31ID:wpO9Pv3w0
米不足になると農水省も財務省並みにテレビ局にレクに来てるのか?
303名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:34.99ID:SJAayIGI0
ぶっちゃけオカズと一緒に食べたらそんな違いないよな

米だけを食べて米だけの味にフォーカスしたらそりゃ違うねってなるけどさ
304名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:35.78ID:45PcIjFb0
いやいや国内に居る味の分からない外人が輸入米買っている
305名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:35.94ID:hg57D9Hb0
玉川は味覚無いからわからないんだろ
2025/04/16(水) 09:24:37.53ID:WkeufvqI0
田舎から逃げて虚業のマスコミにいる玉川徹が語るなよ(´・ω・`)
307名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:41.59ID:KrK5AnkQ0
>>267
そうだよ
冷えたら違いが出るよな
2025/04/16(水) 09:24:42.58ID:mptqWsoHH
格付けチェックでやってみて欲しい
絶対あかんタイ米
カルローズ
魚沼産コシヒカリ
309名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:42.92ID:bGozCT+t0
日本にそんな大量生産可能な平地あるか?
310名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:45.48ID:9Jp1+JuP0
たしかに冷夏のときのタイ米の不味さとの差に比べたらほとんど違いないしな
311名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:46.82ID:pOGTkbb10
>>225
僕ももう日本米不買したほうがいいと思う(´・ω・`)もっぱらパン食に移行してるわ
2025/04/16(水) 09:24:47.79ID:vUyHJDTG0
>>259
冷えたらより一層パッサパサなのあるよな
313名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:49.75ID:1jUgZKked
誰かが麦を混ぜて食えなんて言ってたけどそれはムショの飯じゃ
2025/04/16(水) 09:24:50.96ID:FBcIFRKJM
現状でも国が米流通を管理できてないからこの先偽装米が蔓延する
2025/04/16(水) 09:24:53.01ID:jqM96b4s0
>>224
昔タイ米を輸入して不作に対応していたときには炊飯器で普通に炊いていたからね
上手く食べられる訳が無い
2025/04/16(水) 09:24:54.98ID:c64H3BxS0
本当に偉そうだよなそのうえ無責任
自分は何にもしないくせに
テレビ見てる俺らと何も変わらない
2025/04/16(水) 09:24:55.83ID:rEZ3MRthH
人のパフォーマンスを上げると賃金も上がるしお米の価値も上がりますので価格は上がるよ
2025/04/16(水) 09:24:56.15ID:VKqYnnPm0
>>124
去年キロ300円だったのがほんとにそうなるかな〜?って疑われてる
2025/04/16(水) 09:24:57.44ID:Ikbox2LZ0
>>205
マスコミも現地の炊き方報道しなかったしな
茹でて水捨てて蒸らすのが正規の炊き方だっけ
日本の炊飯器じゃ無理
2025/04/16(水) 09:24:57.78ID:5P+Dby8C0
弁当ぐらい冷めてるのが好きだから、あまり安い米だと不味く感じる
321名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:57.91ID:Xqa0nefr0
それは違う
安くしようって方向じゃダメなんだよ
2025/04/16(水) 09:24:58.02ID:TpHNd3Xyd
バカ舌
323名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:24:59.46ID:X+s8TECU0
>>195
久しぶりのトースターだしセールやってたので思い切ってアラジン買っちゃった
通常より4000円くらい安かった(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:25:00.18ID:Ab5meMjU0
大規模にできる場所が 半導体工場になってるのに
2025/04/16(水) 09:25:00.27ID:/M8jfhe50
>>306
wwwwwww
326名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:01.62ID:hWzRmWsg0
バカ舌
327名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:02.54ID:+xUBCzE60
玉川舌バカのくせに陸稲が美味いとか言ってたんかよ
まじサイテーだな
2025/04/16(水) 09:25:03.90ID:3ddy5j4A0
毎日適当玉川
2025/04/16(水) 09:25:05.32ID:ECarS7in0
順番違うんじゃないの
330名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:06.49ID:WTwZy3+80
穀物に高級的なものを求めるのはいいけど、そんなものは一部の需要だからな
アメリカのあの広大な土地で大量に生産している穀物と比べると勝負にならん
331名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:08.29ID:baE5yJ0V0
>>245
玉金「金融所得増税」
2025/04/16(水) 09:25:08.53ID:nDSuguT30
玉川それはさすがにバカ舌だよ
美味しいコメとまずい米は全然違うだろ
テレビで言うなんて恥ずかしい男
333名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:08.72ID:vgnJxU+j0
いや、いまでもコスト安く作れてるんだぞ
JAがぼろ儲けしているだけ
334名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:08.86ID:wtE+seCV0
良いコメしか食ってないから差が分からない玉川
2025/04/16(水) 09:25:10.02ID:B3pdywWu0
国民がコメ食えないのに輸出って馬鹿なの?
336名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:13.37ID:0TFuc5vt0
日本コメ輸出大国化計画、待った無し❗
2025/04/16(水) 09:25:14.11ID:2sOgjouB0
>>296
LINEで送ってやって!ww
2025/04/16(水) 09:25:19.05ID:vUyHJDTG0
あきたこまちとコシヒカリと銀河のしずく美味い
339名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:19.64ID:iDpHN7FF0
農林中金 赤字1兆9000億円

でググると面白い記事が見られるかも
340名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:20.02ID:6ptAl6Vx0
米作りに慣れてるベトナム移民を増やす
2025/04/16(水) 09:25:20.53ID:A9JgDYit0
今時の貧乏は何食ってんの(´・ω・`)
昭和の貧乏はお米でお腹いっぱいになれたけど
342名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:20.75ID:R+mL6YZTM
米は冷えた時のが味の違い出るわ
2025/04/16(水) 09:25:21.88ID:/M8jfhe50
>>306
農学部なんだから、戻ってもよかったのにね
2025/04/16(水) 09:25:22.10ID:PRxOk9C50
>>109
別に競争する必要はないよ。コスト削減した方がいいっていうだけの話。無駄に金かけてどうすんのって。補助金ジャブジャブとキリが無いっての
2025/04/16(水) 09:25:24.18ID:S7HKAx+m0
玉川、テレビでバカ舌自慢して良いのかよw
2025/04/16(水) 09:25:26.34ID:bnfhj8sJ0
>>279
吉野家の米、美味いと思った事ないもんw
アホ舌やな玉川
2025/04/16(水) 09:25:26.54ID:rx03Zr+l0
コメなんかで儲けようとするな
348名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:31.55ID:Mkn95Tg10
>>219
甘みが少ない
パサパサしてるから
カリフォルニア米には及ばないらしいね
349名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:33.63ID:hg57D9Hb0
肉と同じみたいにやるしかないんじゃね
安い海外米と国産高級米で棲み分けするしかない
350名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:34.68ID:zKHf8HtX0
米を冷凍保存すればいいのに
351名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:42.35ID:WCe5U4Dd0
新米だと水分多くて粘りが強いから古米をわざと混ぜるなんてのは昔から寿司屋でやってるし
安い外食チェーンなんかは普通にずっと前からブレンド米なのよ
2025/04/16(水) 09:25:43.65ID:fd7n3+o30
人生の中で米が美味いと思ったのは1度だったな
優しい甘みが口の中に拡がった
2025/04/16(水) 09:25:45.36ID:YWpVFr/O0
結局移民党が原因ってことやん
2025/04/16(水) 09:25:46.02ID:nz8AeLY90
>>227
それが事実なら関税率が800%を超えてる
2025/04/16(水) 09:25:46.64ID:WkeufvqI0
>>232
ミニチャーシュー丼とか頼むけど白米だけはないな(´・ω・`)
無料なら貰うけど
2025/04/16(水) 09:25:48.29ID:EhjZURWc0
若い農家がいないのに生産増やすとは
2025/04/16(水) 09:25:49.21ID:BLjJ3iCc0
輸入を増やすんじゃなくて輸出?
アホちゃう?この国
358名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:52.47ID:wpO9Pv3w0
じゃあ韓国人が訪日して日本の米を旨い旨い言ってるのは嘘なんだな
韓国人も日本人にお世辞言うようになったのか
2025/04/16(水) 09:25:53.82ID:Vd4N1IWT0
>>327 ふだん、うんこでも食ってるんだろ
2025/04/16(水) 09:25:55.04ID:LJQLygFO0
>>290
○○こそ至上ってのはバカまんがに毒された幼稚な考えで、好き好きだぞ
361名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:25:56.78ID:1jUgZKked
>>288
平地の少ない日本ではほぼ無理だし玉川はどこの国のことを言ってるんだろうな?
2025/04/16(水) 09:25:58.18ID:dnP0h46J0
玉川理論ならそもそも偽装なんて当たり前なんじゃないの
2025/04/16(水) 09:26:00.69ID:c64H3BxS0
>>308
魚沼産コシヒカリって作ってる寮より販売量の方が多いんだってな
364名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:26:09.76ID:HetBmgtE0
>>323
凄く美味いんか?(´・ω・)
2025/04/16(水) 09:26:09.81ID:GBSwJG5H0
人手不足とか小作人が田んぼ持ってるからだろタコ
366名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:26:10.96ID:qUPykyL80
自営業なんだから寝ないで働け
2025/04/16(水) 09:26:12.60ID:VFT3dsaT0
米神話凄いな
米の味に自慢あるのが溢れかえったわ
368名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:26:14.52ID:XEUnu/r90
>>303
てか不味い不味い言うならそれこそ関税なんか
かけないで自由に輸入させりゃいいのにね
そんな不味きゃ売れないんだから何の問題もないw
2025/04/16(水) 09:26:19.17ID:dkilV/Dfd
はよ草刈りに行けよ農家ども(´・ω・`)
今日天気いいぞ
370名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:26:21.94ID:bOV7zPYm0
>>256
マークパンサー?
2025/04/16(水) 09:26:22.44ID:5KWxR3YJH
朱里の声が全く聞こえてこない
2025/04/16(水) 09:26:25.57ID:EO4mh5Wa0
>>363
生産の10倍市場に出回ってる
2025/04/16(水) 09:26:28.44ID:ja3hiQ4X0
玉川さん「そこであの栽培です」
374名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:26:31.16ID:XwVw7q1V0
誤魔化しちゃだめだよ
先物商品に去年組み込んだから値を上げ下げして金儲けする連中が現れ
こうなっているだけだよ

堂島から外せばすぐもとに戻る
本当の事を言わない
2025/04/16(水) 09:26:32.76ID:bnfhj8sJ0
>>290
越後湯沢の安宿で食った朝飯の米の旨さに感動した事あるわw
2025/04/16(水) 09:26:38.17ID:faseUxCta
トーストはガスのグリルでやってる
酢で掃除してれば全然臭くならない
2025/04/16(水) 09:26:38.73ID:5CY0QEah0
零細農家はさようならだな
もはやカネ出して守りきれん
2025/04/16(水) 09:26:42.11ID:cV8YWU7A0
それが分かってるのに自給できますってどういう論理なんだよw
戦時中見て見ろよw
379名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:26:46.10ID:9Jp1+JuP0
>>332
バカ舌上等よ
そっちのほうがコスパいいんだから
380名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:26:48.37ID:wtE+seCV0
1400万トン作れば たっぷり余るだろ
2025/04/16(水) 09:26:48.85ID:Ikbox2LZ0
>>371
というか多分寝てる
2025/04/16(水) 09:26:57.83ID:/M8jfhe50
人口減少するのに、長期的になり手がいるの?
2025/04/16(水) 09:26:59.22ID:EioD82CE0
米んテーター
2025/04/16(水) 09:27:01.17ID:rQCMml950
>>311
パン祭りのシール集めてないならちょーだい(´・ω・`)
385名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:03.10ID:SJAayIGI0
毎月10万トンの放出では値段落ちそうな気配ないんだけど
2025/04/16(水) 09:27:03.66ID:0O6qzFRhM
>>237
1反当たりの生産量は分からないけど耕作放棄地を譲ってもらってやってるらしいからいいんじゃない?
2025/04/16(水) 09:27:03.78ID:ILmgSIRM0
>>335
輸出してもっと生産量増やそうってことだけど
自動的にコメができてくるわけじゃないんだけどね
388名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:04.51ID:N4ii+EVR0
玉川さんがゆうことが本当なら分かりやすいなぁw
2025/04/16(水) 09:27:05.09ID:vUyHJDTG0
>>369
今強風なうえに大雨です
2025/04/16(水) 09:27:06.48ID:VFT3dsaT0
実況民の大半が米ソムリエだった件
391名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:09.57ID:+xUBCzE60
玉川(バカ舌)「陸稲って普通の米と味も変わらないんですよ!」
2025/04/16(水) 09:27:10.05ID:DCOb4EkcH
お前らバスティマライスを業務スーパーで買って食ってみろよ
393名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:10.59ID:ZsMrwWir0
米なんかもともと糞不味いのに産地にこだわる日本人バカすぎw
賢い欧米人は、パンやパスタの小麦の産地なんか気にしない
2025/04/16(水) 09:27:10.89ID:aSDfUI0q0
輸出用の米作ってる農家に10ヘクタールあたり4万円の補助金出してるし
2025/04/16(水) 09:27:12.38ID:cKGXe3+O0
何で輸出なんてバカなことやってんの?緊急だろ?
396名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:15.37ID:w5D4JVfI0
ロシアの肥料・・・戦死した兵士から作った肥料
397名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:17.35ID:1jUgZKked
肉は海外と日本が変わらなくなり日本のが買われてるのに米は海外のを買わないといけないのかよ
398名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:17.69ID:ZsMrwWir0
米なんかもともと糞不味いのに産地にこだわる日本人バカすぎw
賢い欧米人は、パンやパスタの小麦の産地なんか気にしない
399名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:20.47ID:d7MnPR2u0
従兄弟が、高齢で大変に
もう止めようか言ってる時に

甥っ子が、ワシの方が
爺ちゃんの手伝いしてたぞ!!

って『家族会議』?は、おもろかったw
400名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:20.60ID:Yh2+vPMt0
農家も隠れて直接業者に高く売ってるんだから
守る必要ない自由化でよくね?
401名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:24.46ID:qvoktYPY0
>>363
魚沼産コシヒカリってもうおいしそうだもんな
魚沼産じゃないところのおこめも魚沼産で売ってるってこと?
402名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:25.92ID:UKPD/rtx0
ロシウク戦争で肥料価格が跳ね上がったんよな
ユダ金どものロシアの怨恨とロシア解体の下心のために
世界中に影響が出とるんや
ホンマにユダカスはクズや
2025/04/16(水) 09:27:28.34ID:bnfhj8sJ0
>>370
パーク・マンサー?
2025/04/16(水) 09:27:30.80ID:2sOgjouB0
>>384
桐谷さん?
405名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:34.25ID:pOGTkbb10
でも今や金のなる木だしベンチャーとかで大規模AI農業やる人とか出てこないかな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:27:35.29ID:rEZ3MRthH
素直に石破らが政治でゴリ押ししたと言えばいいのに
2025/04/16(水) 09:27:36.35ID:TnVbkPRX0
玉川さんは勉強してるなぁ偉いなぁ
408名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:44.04ID:wpO9Pv3w0
農水省って省庁の中でも底辺枠だよな
409名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:44.13ID:iDpHN7FF0
>>368
ってか
チャーハン見たく米に味付けちゃえば米自体の不味さなんてどうでもよくなるよね
2025/04/16(水) 09:27:44.40ID:B3pdywWu0
>>344
食料自給率の高い先進国なんて補助金とか個別補償で公金じゃぶじゃぶ出してるんだよ
フランスなんてほぼ公務員で子供が農業継ぎたかってるくらい
411名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:46.19ID:X+s8TECU0
>>364
正直違いは分からないけどカリッとフワッと焼ける印象はある(´・ω・`)
遠赤グラファイトなので一瞬で点火するよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:27:46.49ID:ic7Do1l+M
収入良くなっても農業やりたい若いヤツがほぼいないだろ
2025/04/16(水) 09:27:51.18ID:XMpxThEI0
天下り
2025/04/16(水) 09:27:52.40ID:nDSuguT30
>>327
こいつはその場その場で適当な事しか言わないからな、しかも過去に言ったこと忘れる
2025/04/16(水) 09:27:52.88ID:A9JgDYit0
安納芋と瀬戸内産レモンも生産量を流通量が越えてる気がする(´・ω・`)
昔のイベリコ豚みたいだ
2025/04/16(水) 09:27:54.49ID:Ik12xyqO0
コメ自体がコスト当たりの収穫量効の悪い作物なのに
食糧安全保障をどうのいうのも違和感があるかな
2025/04/16(水) 09:27:56.19ID:mhhc4cQX0
>>234
アメ車も日本で売れるようになりたいなら日本向けに改良すべきだよね
418名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:02.69ID:XEUnu/r90
おいっ荒井理咲子ちゃんがインスタ更新したぞ
おまいら急げ
2025/04/16(水) 09:28:02.94ID:gTgbFXEN0
さんざん減反させて荒廃農地増やしておいて今更増反出来るかよ
費用誰が出すんだ
2025/04/16(水) 09:28:10.85ID:dSiZhRI10
族ガー
2025/04/16(水) 09:28:12.51ID:3ddy5j4A0
ブラックボックスにして置きたかったんだろう
そこにつけ込まれた
2025/04/16(水) 09:28:16.40ID:Er+FRTCS0
輸出して わざわざ日本の高いコメを買うのは一部のセレブの外人だけやろ
2025/04/16(水) 09:28:17.89ID:ndN2OZMc0
素人が事前にレクチャー受けて専門外の件について
如何に知ったかぶり出来るかコンテストみたいな地獄になってんなこの番組
424名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:18.20ID:7MK3eY/00
>>404
そーいや、今年は桐谷さん夜更かしに出てた?
425名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:18.32ID:v4XFMcOC0
>>355
家系は白米の方が合うよ!今度試してみて!
426名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:18.89ID:iDpHN7FF0
農水族なんてみんな死滅させろよ
2025/04/16(水) 09:28:20.38ID:XgDD0PMoM
>>385
値段下げる気がないんだよ
やってるフリで
2025/04/16(水) 09:28:21.67ID:OeyNmNzO0
>>375
上越妙高駅のアパじゃないビジネスホテルの朝食ごはんも米、2種類あってすごく美味かった
2025/04/16(水) 09:28:21.86ID:vUyHJDTG0
>>392
ああ元米農家の子だけどスパイスカレーにはバスマティライスで食うわ
でもバスマティライスも値上がったよね
430名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:21.87ID:1jUgZKked
>>414
アイドルのインタビューかよw
2025/04/16(水) 09:28:24.16ID:/M8jfhe50
>>412
収入さえよかったらいるんじゃね
432名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:24.93ID:HetBmgtE0
パールライスはどうなってる?
433名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:25.91ID:MjXy9f610
日本の米と競合しないインディカ米が関税で高価格なのはおかしい
選択の自由を与えろ
2025/04/16(水) 09:28:27.02ID:Ta2BAS820
あとだしじゃんけんおつ
2025/04/16(水) 09:28:32.44ID:VKqYnnPm0
>>335
国民が米食わないから輸出始めた、ってところから話始まってるけどな
2025/04/16(水) 09:28:35.25ID:7EqVtKZr0
米の味を偉そうに語ってるやつここでも結構いるが、 それを諦めろって話や。
国の基軸になる食料はそこその味でいいの。お前らみたいなエセグルメが一番の足枷なの。
437名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:35.65ID:fEE9w9pa0
輸出するってどこの国の人が米を買うねんって話で
世界ではコメ余りでインドやベトナムが必死になって米の輸出先を探してる状況なんだぞ
日本の米は富裕層が買うって富裕層はそんなにいるはずもなく
2025/04/16(水) 09:28:36.35ID:sbOtk/AM0
>>335
もう我が国の政治家どもは
おまえとか俺みたいな下層国民はどうでもいいんだよ

グローバルなカネ持ちしか
日本の『米』を喰えなくした
2025/04/16(水) 09:28:37.93ID:EO4mh5Wa0
>>424
今週出てたよ
440名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:43.59ID:rpR5bt6x0
カルフォルニア米の関税700%の撤廃、これで米高騰はすべて解決w
カルフォルニア米の関税700%の撤廃、これで米高騰はすべて解決w

日本米は5キロ3000円でも買わない(^0^)b
カルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
2025/04/16(水) 09:28:51.70ID:faseUxCta
>>392
どんな米でも5kg1500円程度じゃなきゃ買わない
2025/04/16(水) 09:28:52.31ID:5CY0QEah0
なんで目一杯つくって輸出しなかったんだろうね
2025/04/16(水) 09:28:53.02ID:q9+Mv2+X0
>>394
マジかよ来年作る米全部輸出米にするわ
444名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:53.49ID:d7MnPR2u0
>>433
長粒米は、日本人

喰わん
2025/04/16(水) 09:28:53.58ID:ZU86HBt6a
>>409
カレーでもいいよな
米の味とかどうでもいいカレー味になるから
446名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:53.90ID:bOV7zPYm0
海外米普通に食える味なんだろうな
家電も日本製が優秀と長年信じ込まされてきたようなもので
447名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:55.87ID:MQek+GFu0
アエラ婆さんは政治家を批判するけど
農家の利権を守らない政治家は落選させられるだけだろ
448名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:28:57.49ID:TmOqvzpv0
おおまさかのこのおばさん農協利権にちょっと突っ込んだ偉いぞ
2025/04/16(水) 09:29:02.90ID:m0V9YBFw0
大豆ばっか植えてる所もある
2025/04/16(水) 09:29:04.75ID:/M8jfhe50
>>433
飼料用なら、それでいいよね
2025/04/16(水) 09:29:08.42ID:6VxdS88/0
年寄り議員が新しいこととか改革なんてできるわけないだろ
年寄り議員に投票しちゃだめなんだよ
2025/04/16(水) 09:29:09.99ID:xlylSfpe0
たとえ国民が飢え死にしても海外への支援は欠かさない国だからなw
2025/04/16(水) 09:29:10.23ID:ILmgSIRM0
>>403
>>370
クインマンサー?
2025/04/16(水) 09:29:13.92ID:KBbG28I90
奥歯に物が挟まったような説明
2025/04/16(水) 09:29:17.84ID:ahWKOvz5a
石破あああああ
456名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:29:19.13ID:wpO9Pv3w0
農水省は水揚げ場所も平気で嘘つくし何も信じてない
2025/04/16(水) 09:29:20.84ID:JSGGBe/O0
コメンテーター?名前言えよ
2025/04/16(水) 09:29:23.67ID:B3pdywWu0
>>438
まあこのまま行くと庶民は国産米食えなくなるってのは正しいね
2025/04/16(水) 09:29:24.69ID:ObbzdVj+0
このおじさんなんで原稿見てるの(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:29:27.23ID:ECarS7in0
この絵の米は品質悪いな
2025/04/16(水) 09:29:32.86ID:jqM96b4s0
他業種からは借地しか認めない
そんなやり方で大規模化ってするわけ無いだろ
誰が好き好んで小作農で大規模農場を経営するんだよ
2025/04/16(水) 09:29:32.98ID:XMpxThEI0
でた財務省
463名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:29:33.27ID:HetBmgtE0
>>385
そりゃ入札だからね
2025/04/16(水) 09:29:33.83ID:2sOgjouB0
>>412
タイパ重視の年代が時間縛られまくる第1次産業に増えるとは思えないね
465名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:29:36.84ID:7MK3eY/00
まずは減反政策をやめろよ
農家に自由に作らせて輸出もしやすくしろや
2025/04/16(水) 09:29:37.50ID:DFcDDW+T0
すごく正論で草
2025/04/16(水) 09:29:38.71ID:FRE9whu20
とりあえずコメの値段もっと上げて貧乏人を苦しめろって
そいつら間引きしないと日本が死ぬからな
2025/04/16(水) 09:29:40.72ID:VKqYnnPm0
>>412
収入よくなってるかな?
昔よりトラクターとか数百万単位で値上がりしてますけど
469名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:29:45.34ID:Hml3oVT80
変な家制度のせいで無駄に土地を所有し自己満足してる自称農家も多い。
票を得るため小規模農家を支援してきたが小規模農家を立ち退かせ米価下げた方が消費者の票を得られるよ。
470名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:29:46.54ID:1jUgZKked
こっちのハマタはJAに突っ込んだな
2025/04/16(水) 09:29:47.11ID:ehLsFd9t0
>>425
貴様・・まさかラーメン汁に使った焼き海苔をご飯にまいてくってるのではあるまいな・・・・
472名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:29:47.23ID:d7MnPR2u0
>>440
カルローズ
中粒米

は、日本人
喰わん

アメ車と、おんなじ
473名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:29:47.93ID:MjXy9f610
炒飯にしたらインディカ米なら難しい事しなくてもサラサラパラパラになる
日本のべたべた炒飯なんて食べられなくなる
2025/04/16(水) 09:29:48.09ID:LJQLygFO0
>>404
桐谷さん株主優待だけじゃ満足してないのかっw
欲深いなあw
475名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:29:48.74ID:iDpHN7FF0
市場にビーチク米って書くなって脅してるのがJA
なぜビーチク米ってかいたらだめなのか
ビーチク米って分かったら値段下げないといけなくなるから
2025/04/16(水) 09:29:53.87ID:kg3qKHu6p
もっとゆっくり喋ろよ
2025/04/16(水) 09:29:57.92ID:/M8jfhe50
>>460
わかるんだ
2025/04/16(水) 09:29:59.49ID:2sOgjouB0
>>424
確定申告にイライラしてたw
2025/04/16(水) 09:29:59.83ID:rEZ3MRthH
国が産業に投資しないからだろ
財務省だよ問題は国債を投資債券と考えてないから常に産業への投資不足が起きてる
2025/04/16(水) 09:30:00.42ID:+j1S+6J5a
一回CM行きましょう
はい
2025/04/16(水) 09:30:00.92ID:3ddy5j4A0
玉川「だからと言って…」
羽鳥「ハウス!」
2025/04/16(水) 09:30:01.56ID:r4jV49x/d
たった8000億円なら安くね
マジで官僚の感覚わからんわ
483名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:02.84ID:HVEUZ8NY0
たった8000億でできんのかよ
さっさとやれよ
484名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:04.90ID:v4XFMcOC0
こんなに米不足なのにお酒とか作ってる場合なの?
今すぐ日本酒は禁止にするべきじゃない?
2025/04/16(水) 09:30:05.52ID:bnfhj8sJ0
>>428
米どころはやっぱ違うもんなんだな
普段、温泉と言えば渋川伊香保、石和あたりだけど
そこらの宿の米なんて無味無臭だもんw
2025/04/16(水) 09:30:05.82ID:iPYN7tZmd
>>354
Googleで検索したら
「VIETJO ベトナムの物価」というページに書いてあった
487名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:07.45ID:K8UYkQks0
玉川、CM大事にしないと
乱一世になっちゃぞ
2025/04/16(水) 09:30:07.61ID:oOqvQipK0
農業経営規模
日本3ha 米179.9ha 豪4442.9ha 独60.5ha 仏60.9ha 英90.1ha EU全体16.6ha 
2025/04/16(水) 09:30:08.54ID:NhJAIP8c0
玉川が爆弾発言しようとしたから羽鳥が止めた
2025/04/16(水) 09:30:08.97ID:vUyHJDTG0
>>449
枝豆になる前に鹿に食われた
猿と鹿とイノシシ許さねえ
2025/04/16(水) 09:30:10.61ID:vk3aTFta0
海外へのばら撒き800億円減らせばいいだろ
2025/04/16(水) 09:30:14.21ID:1rcgvsZp0
それだけ財政負担しても日本人は米を食わなくなってるんだからそりゃ無駄の極みだな
493名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:15.00ID:BONXn6K00
補償が必要な零細農家は淘汰しろ
支援は大規模化に絞れ
494名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:15.70ID:MQek+GFu0
>>410
他先進国と比べたら日本は農家が多すぎるのでは?
495名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:18.60ID:UKPD/rtx0
コメが足らんと大騒ぎしとるのに
コメの輸出の皮算用とかアホやろ?
2025/04/16(水) 09:30:20.47ID:/M8jfhe50
>>463
上限価格設定できないの?
497名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:22.56ID:XEUnu/r90
さっきゴミ出し行くときチラ観したら韓国の米は5㌔で
1500円 みたいなやってた気がするけどマジ!?
498名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:25.64ID:HVEUZ8NY0
給付金とかいくらかかるのか
2025/04/16(水) 09:30:26.82ID:SvxKJYEW0
たまちゃん「CMなんか後にしろ!」とか言わねーかなあ
500名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:28.19ID:7MK3eY/00
>>439
やべー見逃した(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:30:32.10ID:xlylSfpe0
そんな中で去年は大坂の堂島で米の先物取引所が開設したんだよね
2025/04/16(水) 09:30:33.16ID:sbOtk/AM0
>>458
「 国家が国民の主食を護らない 」とかw

国が成り立たなくなるぞ
2025/04/16(水) 09:30:34.32ID:VKqYnnPm0
>>412
更に言えば赤字がようやくトントンになったレベル
504名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:37.85ID:X5dcL4rm0
あと農家は村社会というのがあるからな(´・ω・`)
だから自由な事が出来ない
505名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:38.23ID:v4XFMcOC0
>>471
それにニンニク乗せるとなお良き
506名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:38.99ID:baE5yJ0V0
>>435
負のスパイラル
2025/04/16(水) 09:30:39.75ID:VFT3dsaT0
>>442
コントロールして仕事してるアピールするのが農水省だから
508名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:40.62ID:Ik9MIsWf0
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年
509名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:41.85ID:bGozCT+t0
>>412
安定してサラリーマン程度稼げるならやろうとする人はいるよ
大規模スマート農業を目論んで会社化した所社員ほとんど20代だったし
510名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:43.47ID:W6lCPYNC0
>>481
www
2025/04/16(水) 09:30:43.63ID:FRE9whu20
百姓なんてめどくせえから直接生産者なんかに売らねえでJAにまとめて買い取らせてるからな
おまらみたいな奴に売ったところでクレームされたら返品やらで面倒なことを百姓は嫌うんだよ
2025/04/16(水) 09:30:43.90ID:hYolrDMq0
国民の使えるお金を増やす気は毛頭ないってことね。昔から。

髪が薄いだけのことはある。
2025/04/16(水) 09:30:45.97ID:nDSuguT30
>>361
そもそも玉川がよく言う耕作放棄地なんてほとんど傾斜地や狭い厳しいところで昔は無理して農作やってた場所が多いんだよね
514名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:46.54ID:FRVG7u5V0
いや何で無能な農家に金払い続ける前提なのよw
ある程度成長したり効率化促さないと、農家やるってだけで永久に生活保護費払い続けるっての?
2025/04/16(水) 09:30:46.79ID:EO4mh5Wa0
>>474
ブラックマンデーで死にかけたので
そのトラウマで
めっちゃくちゃケチ
2025/04/16(水) 09:30:48.75ID:/M8jfhe50
>>494
零細すぎるのかも
2025/04/16(水) 09:30:53.53ID:ahWKOvz5a
>>487
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/04/16(水) 09:30:54.26ID:4KNM/XC30
この期に及んでコメの関税下げないとかマジで無能政権
自公は惨敗すべき
トランプが関税下げろと言ってるんだからさげやすい環境だけどな
2025/04/16(水) 09:30:55.45ID:PRxOk9C50
>>410
それが無駄っての。工夫すればコスト削減できるのに、金で全て片付けようとするのが間違ってる。国の予算は限られてんのよ
2025/04/16(水) 09:30:55.94ID:bnfhj8sJ0
>>464
やり甲斐精神を掘り起こせばワンチャン...
2025/04/16(水) 09:30:58.29ID:rOnoDYPC0
チャンネル変えて見出しだけ見たところでCMになっちゃったけど「新計画」って誰の計画?政府?与党?
2025/04/16(水) 09:30:58.99ID:WkeufvqI0
>>446
上でも出てるアラジンのトースターとかも有り難がる人多いけどメーカーはイギリスでも生産はほぼ中国製なのよな…(´・ω・`)
523名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:30:59.76ID:wpO9Pv3w0
>>442
頭が硬いやつが上にいるんだろ
税調の宮沢みたいなやつ
2025/04/16(水) 09:31:01.11ID:A9JgDYit0
日本のお菓子は味もさることながら開けやすさが世界一だな(´・ω・`)
それでも味のクオリティは昔より落ちてる気がする
525名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:03.61ID:UKPD/rtx0
>>491
USAID「ダメです!」
2025/04/16(水) 09:31:04.96ID:r4jV49x/d
>>497
10キロ3000円だったよ
2025/04/16(水) 09:31:05.57ID:ER0p8web0
族議員の裏には農家、農業組合、農業関係企業がいるってこと
票田なんだし、儲からなければ陳情に来るし
528名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:06.12ID:Yh2+vPMt0
>>472
業スーで買ったけど普通に食えるよ
2025/04/16(水) 09:31:06.23ID:VUQ4arFR0
何も成果のわからんこども何とか庁とか男女参画何とかの分回せよ
2025/04/16(水) 09:31:11.63ID:Anzss46h0
米農家の時給は10円とかほざいてたけど、そんなバカなことがあるかよw
531ハッタリ無能パクリサル お前の人生全否定
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:15.10ID:Ik9MIsWf0
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年
532名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:16.72ID:HetBmgtE0
>>438
官僚「下層国民はコオロギでも食ってろ!!」
2025/04/16(水) 09:31:22.67ID:cKGXe3+O0
>>464
そこで氷河期世代ですよ🥴
2025/04/16(水) 09:31:28.36ID:EMK1XI9I0
浜田さんのオメコとビーチク想像してチョット股間元気になってきた…
2025/04/16(水) 09:31:31.02ID:/M8jfhe50
>>487
https://i.imgur.com/wpL4jxi.jpg https://i.imgur.com/FfdbjS1.jpg
2025/04/16(水) 09:31:31.60ID:WOAydBkf0
無いなら無いでしょうがない
他を主食にしますよー
程度の度量は有りそうなんだよなー日本人
ゆえにそうはさせまいとしていそう
537名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:33.02ID:XwVw7q1V0
中華の備蓄米なら1000円で習近平は出してくれるよ
538名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:34.23ID:rpR5bt6x0
>>472
安ければ食うw
2025/04/16(水) 09:31:35.11ID:vUyHJDTG0
>>412
タレントはなぜか農業行くよね
ローラまでやり始めたらしいな
540名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:36.07ID:vgnJxU+j0
輸出がどうのと言っているけど
日本は2万トンしか輸出していないんだぞ、つまりゼロに等しい
だからこの議論はごまかしよ
2025/04/16(水) 09:31:36.76ID:FRE9whu20
玉川のスーツチンピラみたいだな
542名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:37.03ID:XEUnu/r90
>>526
ゲボゲボなんじゃそれ
クッソ安いなぁ
2025/04/16(水) 09:31:38.63ID:9YLdSe1Da
>>472
去年の年末にカリフォルニア米が5キロ2500円で売られてたけど秒で無くなったよw
544名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:41.33ID:1jUgZKked
>>487
CM中にトイレ行けと言って干された乱
NHKにはCMがないと言って干された日村嫁
545名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:43.65ID:iDpHN7FF0
農林中金 赤字 米高騰

これでググってみ
546名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:48.30ID:d7MnPR2u0
>>528
普通の日本人は、喰わん

買わん
547名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:51.10ID:v4XFMcOC0
この番組もずんだもんが解説したらもっと面白くなると思わない?
2025/04/16(水) 09:31:51.25ID:LJQLygFO0
>>424
長年夜更かしと険悪になってたが、近年仲直りして良く出てる
それより夜更かしが打ち切り危機の噂
549名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:31:55.19ID:X5dcL4rm0
>>533
年に体力仕事は出来るか(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:31:56.94ID:mhhc4cQX0
>>354
関税ではなく流通に中間業者が入りまくって小売価格が高くなるということでは
2025/04/16(水) 09:32:01.12ID:q9+Mv2+X0
もうすでにいない
2025/04/16(水) 09:32:02.30ID:iPYN7tZmd
政官財による米の価格の吊り上げ
独占禁止法違反
553名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:03.10ID:MjXy9f610
もうかる産業にするには米価格を高いままにするしかないだろ
2025/04/16(水) 09:32:03.83ID:B3pdywWu0
>>468
農業用機械は共同で購入とか対策できるけどとにかく肥料や飼料エネルギー価格の上昇でコストが爆上がり中 儲けなんてないとは知り合いの農家の話
2025/04/16(水) 09:32:07.03ID:/M8jfhe50
コストが下がったら、買い叩かれるだろ
2025/04/16(水) 09:32:10.04ID:NhJAIP8c0
えー、若い人は入ってこないよ。株式会社化して8時間労働にしないと
2025/04/16(水) 09:32:11.55ID:DFcDDW+T0
山間部の稲作なんてどうやってコストが下がるんだよw
2025/04/16(水) 09:32:12.53ID:dSiZhRI10
はいはい きたね
2025/04/16(水) 09:32:13.41ID:rEZ3MRthH
財政支援を投資と考えてないから抑制しようとして衰退するんだろ
抑制ではなくて適正な数字を算定して財政支援しろって話よ
560名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:14.84ID:tcZDBFMm0
価格競争して海外産米に勝てる玉川の話が理解できない
561名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:16.64ID:BONXn6K00
それな。大規模農家に支援しろ
零細農家は要らん
2025/04/16(水) 09:32:17.28ID:rx03Zr+l0
儲けとかそういう仕事じゃないんだよ担うって仕事なんだよ
2025/04/16(水) 09:32:18.79ID:CJIfhzbzd
輸出バカ舌玉の皮の空論
2025/04/16(水) 09:32:18.98ID:WkeufvqI0
漁師も増えてるんだよな(´・ω・`)
東京湾とか相模湾とかなら朝出て昼には帰って来れるし給料いいから
565名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:22.99ID:B8PYT4xN0
輸出4.6万トンが136億円って、1キロあたり295円じゃねーかよ!
2025/04/16(水) 09:32:23.71ID:c64H3BxS0
こいつに何がわかるんだよ
お前が音頭とって今言ったことやってみろよ
2025/04/16(水) 09:32:24.49ID:Ikbox2LZ0
>>497
食料品のコストは低いんだわ朝鮮は
エンゲル係数12-13%前後で推移し続けてる
国が金出してるんだろう
2025/04/16(水) 09:32:26.27ID:/M8jfhe50
>>553
ですな
569名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:26.77ID:wpO9Pv3w0
政府は自分たちのメンツのために今までもやり方を
絶対変えたくない年寄りの集まりだからな
2025/04/16(水) 09:32:33.10ID:Q/qtBGxl0
田んぼって土地だぜ資産だぜ
2025/04/16(水) 09:32:35.55ID:hoaxM6370
コメンテーターとか
好き勝手言うだけで生産性のない仕事してる奴が偉そうにすんな
572名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:35.48ID:X+s8TECU0
じゃあ玉川が率先してやりなよ
言うだけなら簡単
2025/04/16(水) 09:32:35.62ID:VKqYnnPm0
>>506
なんなら牛の餌も政府主導で作り始めた
米農家が人間用の米作りを諦めた矢先の米騒動だ
574名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:36.61ID:X5dcL4rm0
>>539
あと政治家になるのも(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:32:40.95ID:ehLsFd9t0
>>537
アメリカやベトナムのコメは許せても・・シナはないわ・・
576名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:45.64ID:MQek+GFu0
>>479
膨大な金が(主に年寄の)社会保障に流れてるから
元凶は財務省よりも厚労省と医師会
2025/04/16(水) 09:32:45.96ID:ZXI1b4zIM
今日のゲストはコメンテーターに噛みつかないから平和😊
2025/04/16(水) 09:32:46.99ID:DCOb4EkcH
備蓄米出すのに半年も時間がかかるような行政の仕組みを変えろよ 自民党は無理だな
2025/04/16(水) 09:32:47.42ID:vUyHJDTG0
岩手の米農家出身なのか
同じ同じ
2025/04/16(水) 09:32:48.60ID:A9JgDYit0
生にんにくは食べすぎると血が壊れる(´・ω・`)
加熱したのでも一日七個を推奨してる
でも外食店で一皿二桁以上にんにく使ってまっせってとこもあるよな
2025/04/16(水) 09:32:48.78ID:xlylSfpe0
偉大な経済学者であられる高橋洋一大先生によると、昨今の米価格高騰の原因は
減反したからだとおっしゃっていましたよん
582名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:49.74ID:aEGbT2Ux0
米が足りないなら安く輸入させろ
農家の意地悪に取り合うな
583名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:50.77ID:F2U6AFjp0
外暑いのに家の中で寒い(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:32:50.89ID:5P+Dby8C0
>>500
TVerにあるんじゃないかな
585名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:51.24ID:Xqa0nefr0
個人商店潰してコストコ儲けさせるのと同じ つってんのか玉皮君
2025/04/16(水) 09:32:53.28ID:/M8jfhe50
宅地のための売ったほうが儲からないか?
2025/04/16(水) 09:32:53.52ID:JYtQNn0ma
財務省には税金から給料をもらってると言う公僕意識が無いな
2025/04/16(水) 09:32:55.04ID:bnfhj8sJ0
>>553
市場価格は高いのに農家の実入りが少ないんだから無理
2025/04/16(水) 09:32:56.12ID:ECarS7in0
もう兼業農家は貸してるだけだよな
2025/04/16(水) 09:32:57.50ID:4KNM/XC30
とりあえず1年間米の関税0%にすればよい
全員に5万配るよりよっぽどマシだろう
生産調整も完全に廃止
2025/04/16(水) 09:32:59.44ID:QB9XWy8u0
闇バイトで捕まえたヤツを強制労働させればいい
592名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:32:59.57ID:MjXy9f610
小規模農家が農業やめたら農地が宅地に変わるぞ
2025/04/16(水) 09:33:01.36ID:sbOtk/AM0
>>532
一応、建前だけでも
我が国は【 国民主権 】だからな

食料の方針も国民が決めなければ、おかしい
2025/04/16(水) 09:33:03.01ID:Ik12xyqO0
年に多くて2回しか作れないんだから安全保障云々とは合致しないね
玉川は分かってるだろうに
2025/04/16(水) 09:33:03.29ID:1rcgvsZp0
若い人(外人)が入ってくる
2025/04/16(水) 09:33:04.04ID:jqM96b4s0
儲かるならなんで海外の大規模農業に補助金を出しているんだって話だよ
597名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:04.72ID:R+mL6YZTM
儲かるとしても泥だらけになる汚ったねー
仕事をやりたがるのは少ないと思うけどな
598名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:05.54ID:45PcIjFb0
安全保障費扱いで一兆円用意して防衛費から出せばいいよ
防衛費増やしたとアメリカも騙せるし
2025/04/16(水) 09:33:15.85ID:Er+FRTCS0
TVタックルで 小規模農家は 席が1つしかないラーメン屋みたいなものって言ってたな
2025/04/16(水) 09:33:16.14ID:5CY0QEah0
北海道でガンガン作ろう
2025/04/16(水) 09:33:21.89ID:ahWKOvz5a
>>535
この時の謙虚さはどこへ行った
2025/04/16(水) 09:33:24.97ID:KBbG28I90
Z世代は農家やらないだろ
603名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:25.49ID:K8UYkQks0
ワークマン女子じゃないけど
農機具もピンクの水玉とかカワイクしろ
2025/04/16(水) 09:33:25.60ID:Anzss46h0
近所の農家はもう収穫も出来てない米の予約が個人で1000件以上来てるってよ
2025/04/16(水) 09:33:26.07ID:McVV5Qv6M
今の価格はもうあきらめたが、今年の秋の収穫以降価格が戻りそうなのかどうか知りたい
2025/04/16(水) 09:33:27.50ID:/M8jfhe50
じゃあ、カリフォルニア米には勝てないのか
607名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:27.60ID:x3v7kid1M
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。

投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
608名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:29.48ID:vgnJxU+j0
この議論はJAの値上げ作戦をごまかすためやってるんだよ
2025/04/16(水) 09:33:31.38ID:XgDD0PMoM
>>530
商売でやってる2割くらいのところと
残りの趣味というか自分たち周辺で食べるだけのとこも全部まとめてレトリックでごまかした数字でしょ
610名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:31.56ID:bOV7zPYm0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v ぱっくり
2025/04/16(水) 09:33:35.13ID:ahWKOvz5a
まちゅおかが
シャベッタアアアア
2025/04/16(水) 09:33:35.28ID:2sOgjouB0
火事じゃない!
613名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:35.91ID:UKPD/rtx0
まーた年寄りの突っ込み事故かよ
2025/04/16(水) 09:33:36.02ID:cKGXe3+O0
貴重なシエンタが🥺
615名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:38.75ID:XEUnu/r90
>>567
ナルホド…φ(・ェ・o)メモ
2025/04/16(水) 09:33:38.88ID:Be/G8+XF0
またプリウスだ
617名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:41.14ID:F2U6AFjp0
ちんこと金庫を間違えた(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:33:41.81ID:WkeufvqI0
でも農家の家に並ぶ高級車を見たら金がないとは思えないのよ(´・ω・`)
619名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:44.25ID:tv3zIbHH0
ダイナミック入店か
2025/04/16(水) 09:33:44.76ID:EMK1XI9I0
ダイナミック引落とし
2025/04/16(水) 09:33:45.16ID:q9+Mv2+X0
ダイナミック年金支給日
622名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:46.21ID:X+s8TECU0
岡山なのに水路に突っ込まなくて良かったね(´・ω・`)
623名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:46.74ID:4bSFW3cq0
武蔵地区をいったんまっさらにしてだな
2025/04/16(水) 09:33:47.34ID:WZm7S7HP0
ダイナミック銀行強盗

違うか
2025/04/16(水) 09:33:48.23ID:Q/qtBGxl0
俺のいる所も何処ぞから見たら地平線
2025/04/16(水) 09:33:48.39ID:ER0p8web0
所得補償は限度があるでしょう
儲かる農家はどんどん儲かって際限なくなる
新規の農家だけにしたら
627名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:51.09ID:X5dcL4rm0
>>548
夜ふかしのおかげで有名になった
一方で夜ふかし以外の番組に出るなと言われたりしてたからな
628名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:57.50ID:v4XFMcOC0
>>580
まじかよ、、
体にいいって聞いたのに
2025/04/16(水) 09:33:57.63ID:VFT3dsaT0
>>530
でも鵜呑みにするのが日本人。
今までの米価格は安すぎたと納得し始めてる
2025/04/16(水) 09:33:57.93ID:YWpVFr/O0
ほんとぉ?
強盗するつもりだったりしない?
631名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:00.23ID:aRjBcnUW0
またダイナミック入店かよ
2025/04/16(水) 09:34:00.34ID:KBbG28I90
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) キュッキュッ
2025/04/16(水) 09:34:00.67ID:Vd4N1IWT0
アメリカ式の銀行強盗じゃないのか
2025/04/16(水) 09:34:02.37ID:mptqWsoHH
トヨタ車多いな
なんか欠陥あるんじゃないのか?
635名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:02.67ID:WY3OJZXm0
玉川は再生エネルギー問題といい夢ばっか見てるな
2025/04/16(水) 09:34:06.03ID:OeyNmNzO0
メニューに、どこの米出してるのか表記する事を義務付けないとね。
2025/04/16(水) 09:34:06.49ID:34Lfq0iv0
ダイナミック信金強盗?w
2025/04/16(水) 09:34:07.09ID:/M8jfhe50
>>620
入金だったかも
639名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:09.86ID:x0TfOZLg0
もうブレーキとアクセルは反対にしとけよ
640名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:10.52ID:qUPykyL80
>>408
農水省「郵政省がやられたようだな…」

文科省「フフフ…奴は落ちこぼれ四天王の中でも最弱…」

環境省「小泉ごときに負けるとは官僚の面汚しよ…」

農水・文科「いや、お前だれだよw」
2025/04/16(水) 09:34:12.24ID:GJ6VN1UX0
自分で踏み間違いを認めるドライバーは偉いんじゃないかと最近思えてきた
変な言い訳する奴多いせいで
642名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:16.17ID:bOV7zPYm0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v ジャスミー
643名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:16.87ID:4nGLamSf0
ダイナミックシエンタ
2025/04/16(水) 09:34:23.68ID:5P+Dby8C0
>>478
そうなのかw見てみよ
645名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:23.80ID:45PcIjFb0
だから老人はMT専用免許にしろとあれほど
2025/04/16(水) 09:34:26.66ID:cKGXe3+O0
>>601
喉元過ぎれば熱さを忘れて🥺
647名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:29.63ID:rpR5bt6x0
だから、とっとと、カルフォルニア米の関税700%を停止しろやw

俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
2025/04/16(水) 09:34:30.16ID:gTgbFXEN0
ブレーキとアクセルを踏み間違えたら罰則を5倍くらいにしよう
そうすればもう少し注意して運転するようになるだろう
2025/04/16(水) 09:34:32.46ID:EMK1XI9I0
>>638
確かに
2025/04/16(水) 09:34:32.86ID:DCOb4EkcH
>>479
産業に国が投資て資本主義じゃない
651名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:32.98ID:K8UYkQks0
シニアにはクラッチ付きしか売るなよ
全員マニュアル免許持ってるんだから
652名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:36.30ID:U2nedOMO0
👼係数
2025/04/16(水) 09:34:37.06ID:34Lfq0iv0
>>638
ダイナミック振り込め詐欺を未然に防げたのかもw
2025/04/16(水) 09:34:39.87ID:gfdkh3W30
北陸新幹線の車窓なんかも田んぼと住宅入り交じりってたしそりゃ大規模化無理だと思ったわ
2025/04/16(水) 09:34:43.15ID:/M8jfhe50
>>634
おなじ右足でそうさするからなぁ
2025/04/16(水) 09:34:44.44ID:NhJAIP8c0
>>618
個人事業種は経費使わないと税金で取られちゃうのでサラリーマンとは金の使い方が違う
2025/04/16(水) 09:34:44.84ID:f3PBPHf60
>>504
小作人根性ってやつだな
目立っちゃいけない、いつも横並びで
658名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:46.61ID:7pVztQ6N0
>>488
政策以前に、平地の少ない日本じゃ難しいのかね
頼みの北海道も泥炭地だらけで耕作に不向きだっていうし
659名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:48.82ID:F2U6AFjp0
なんか米買いたくなってきた
あとでマルエツで買っとくか(´・ω・`)
660名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:34:49.43ID:XwVw7q1V0
農家との直接取り引きしても安くなるよな

ピンはねが先物業者にも拡がったからな
2025/04/16(水) 09:34:50.45ID:JNv0GfT+0
>>590
一度下げると戻すの大変だし
それで日本米売れなくなったら農家潰れて1年後戻しても意味がない事に
2025/04/16(水) 09:34:51.00ID:Ikbox2LZ0
>>635
そういう企業のリップサービスを真に受ける人だからなぁ玉ちゃん
2025/04/16(水) 09:34:52.11ID:XgDD0PMoM
>>608
そうだよ
足りないとかそういう話じゃなくて
いきなり2倍になったのはなんでだって話だがそこはやらない
2025/04/16(水) 09:34:52.42ID:mhhc4cQX0
>>443
そうなるから国が馬鹿
2025/04/16(水) 09:34:59.39ID:c64H3BxS0
>>618
あいつら不動産収入とかあったりして百姓やんなくても余裕で生活できたりするからね
2025/04/16(水) 09:35:01.65ID:/M8jfhe50
>>653
おおおおお
2025/04/16(水) 09:35:09.91ID:iPYN7tZmd
今年収穫される米はもう売約済みだろうな
予約してない人は買えなそう
668名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:35:11.25ID:bOV7zPYm0
ダイナミック
2ヶ月に一度の年金支給日
669名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:35:13.97ID:Yh2+vPMt0
>>546
お前は食わないってだけだろ、普通に売り切れるくらい
売れてたぞ
改行変なやつは頭おかしいのかな
670名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:35:19.75ID:/uj+Nm6g0
カリフォルニアスゲーな
2025/04/16(水) 09:35:20.94ID:Cf6yGLCH0
ブレーキとアクセル同じ足で踏む構造が欠陥なんだよ
2025/04/16(水) 09:35:24.60ID:B3pdywWu0
>>519
金以外に問題解決なんてありえないんだが
食料がストップして国民が飢えても札束では空腹は満たせないんだぞ 食料安全保障も国防と同じ
2025/04/16(水) 09:35:24.96ID:ER0p8web0
>>479
半導体なんかに巨額投資してるよ
農業も土地改良とかやってる
2025/04/16(水) 09:35:25.37ID:/M8jfhe50
>>635
https://i.imgur.com/dCkNUoK.jpg
675名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:35:30.29ID:MjXy9f610
農家を儲けさせるには日本米の値段を高くするしかない
貧乏人の主食を守るためには日本米と競合しない外国産インディカ米を輸入するしかない
日本米を守るためには外国産ジャポニカ米の関税を高くして日本に入ってこないようにするしかない
2025/04/16(水) 09:35:33.25ID:A9JgDYit0
年寄りなんて認知機能から全身視力聴力筋力もろもろガタくるのに頭と顔の皮だけ若く見せたいアホ多すぎだよね(´・ω・`)
若く見えると動けると思われるのに
電車で席も譲ってもらえない
2025/04/16(水) 09:35:42.92ID:daPggeTvp
さてと家系ラーメン食いに行くべ
2025/04/16(水) 09:35:43.31ID:guOjyOoY0
財務省の前にJAとかいう中抜き利権を解体しよう
679名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:35:45.89ID:Xqa0nefr0
>>664
自公しんでくれねぇかな
割とマジで
2025/04/16(水) 09:35:47.33ID:SGJNC3nK0
ダイナミック振込
681名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:35:49.15ID:iDpHN7FF0
農林中金 赤字 米高騰

これでぐぐってみ
2025/04/16(水) 09:35:51.08ID:aLYu5ZYu0
ダイナミック振込
2025/04/16(水) 09:35:51.30ID:GJ6VN1UX0
安い米は炊いた直後はおいしくてもなあ…
2025/04/16(水) 09:35:51.41ID:EBbnqQ8z0
ダイナミック入金
2025/04/16(水) 09:35:51.75ID:OeyNmNzO0
ふるさと納税の米、美味しかったから直で注文しちゃった
2025/04/16(水) 09:35:51.89ID:c64H3BxS0
ドライブスルー引き落とし
2025/04/16(水) 09:35:52.48ID:WkeufvqI0
>>656
赤字なら経費すら使うのを躊躇うから余分にあることになるわけ(´・ω・`)
結局儲かってるのは確実なのよ
2025/04/16(水) 09:35:54.27ID:DCOb4EkcH
バスティマ米とジャスミンライスを関税ゼロで大量に輸入しろよ
2025/04/16(水) 09:35:55.30ID:cKGXe3+O0
80代て…
2025/04/16(水) 09:35:57.53ID:WZm7S7HP0
ダイナミック強盗
691名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:35:58.22ID:UKPD/rtx0
82歳のお婆さんかよ
免許取り上げろや!
2025/04/16(水) 09:36:00.89ID:FRE9whu20
ダイナミック入店
2025/04/16(水) 09:36:01.48ID:WOAydBkf0
老人の突っ込みを装った強盗強奪とかも今後出てきそうだな
揺動も含めて
694名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:01.72ID:baE5yJ0V0
銀行強盗
695名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:02.35ID:Xqa0nefr0
世界のTOYOTAばっかだな
2025/04/16(水) 09:36:03.62ID:6kK6ASb90
フェラーリがコンビニに突入した事故
今までない説
2025/04/16(水) 09:36:05.00ID:NhJAIP8c0
車が誤動作したと言わないだけマシか
2025/04/16(水) 09:36:05.73ID:+j1S+6J5a
玉川のバカなところは、そういうのを政府に任せてもうまく行かないってことがわかっていない
極論を言うが、アメリカに北海道を差し出して「好きにして」 米軍基地も大規模なものができるだろう
アメリカの51番目の州になるわけだから、関税も関係ない

日本はもうそこまで追い込まれているんだよ
2025/04/16(水) 09:36:06.24ID:/M8jfhe50
>>670
日本よりも給料が高い先進国なのにねぇ
700名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:07.28ID:rm76e4XY0
ダイナミック入金
701名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:07.82ID:hg57D9Hb0
ダイナミック入行
2025/04/16(水) 09:36:07.87ID:ahWKOvz5a
>>639
お、おう(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:36:07.93ID:CJIfhzbzd
婆さんw
2025/04/16(水) 09:36:08.51ID:A9JgDYit0
電車で席も譲ってもらえないから車でくり出したのか(´・ω・`)
705名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:11.34ID:rpR5bt6x0
さっ、今日は焼きそばにする? それともパン? それともサッポロ一番? お米の選択肢は無いw
2025/04/16(水) 09:36:11.56ID:6lNScOEi0
ダイナミック入金
2025/04/16(水) 09:36:11.86ID:LPAKk6iea
>>661
ずっとカリフォルニア米を輸入したらいいだけトランプも喜ぶしWin-Win
2025/04/16(水) 09:36:12.57ID:x4nS5W+e0
また80代か
709名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:12.66ID:CCCU1IJA0
82歳「金を出せ!
710名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:12.89ID:x0TfOZLg0
>>634ドライブなのかバックなのかがレバー握っただけではわからない欠陥
711名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:13.12ID:XEUnu/r90
いいかげん人間工学追求して踏み間違えできない設計に出禁のかね
数百万円する高い買い物なのにチンポなさ過ぎ
2025/04/16(水) 09:36:14.72ID:SGJNC3nK0
ダイナミック口座開設
2025/04/16(水) 09:36:17.02ID:q9+Mv2+X0
このシエンタってなんでこんなかっこ悪くしたってほど変なバンパー
2025/04/16(水) 09:36:18.23ID:WkeufvqI0
シエンタだな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:36:19.81ID:gTgbFXEN0
80代か
こんなんの補償の為にみなさんの任意保険料が上がっていきます
2025/04/16(水) 09:36:23.05ID:AUSnL9T30
ダイナミック年金支給日
2025/04/16(水) 09:36:24.63ID:EMK1XI9I0
ダイナミック積立
2025/04/16(水) 09:36:25.55ID:WZm7S7HP0
ダイナミック銀行強盗すげーな
2025/04/16(水) 09:36:26.16ID:38Zc13zCM
広末かよ
2025/04/16(水) 09:36:26.80ID:5GB16B4Z0
>>504
3年毎に新車に買い換え
車検てなに?って感じ
721名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:27.38ID:Y8Wr4f040
全国で暴れる年寄り
722名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:28.08ID:Xqa0nefr0
足を撃ったのか
723名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:29.11ID:K8UYkQks0
馬車ならツッコまないからな
馬はあるいみAI搭載車だな
2025/04/16(水) 09:36:29.50ID:sbOtk/AM0
おぼこいキャラの朱里
2025/04/16(水) 09:36:29.98ID:EO4mh5Wa0
また年寄りのトヨタか
726名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:30.55ID:/uj+Nm6g0
暴走老人プリウスミサイルか
2025/04/16(水) 09:36:30.86ID:Ikbox2LZ0
>>618
法人格にして経費申請すると税金安くなるんや
トラクターやハウス買い替えも税金対策の一環
2025/04/16(水) 09:36:31.08ID:3kQ7TGMWa
シエンタロケット
2025/04/16(水) 09:36:32.21ID:vNGyJYXe0
新手の強盗かと
2025/04/16(水) 09:36:32.73ID:6lNScOEi0
旧型シエンタ
731名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:33.67ID:cNZ2pFei0
脚を撃ち?!
2025/04/16(水) 09:36:38.98ID:A9JgDYit0
おばあちゃんが骨折とかおわた(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:36:40.02ID:rEZ3MRthH
>>671
財政金融と同じ構図だから政治と官僚組織の問題
734名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:40.10ID:xvHJvfqY0
ブレーキとアクセルを踏み間違える事故は頻発してるのに、
アクセルとブレーキを踏み間違える事故はゼロだな
2025/04/16(水) 09:36:40.42ID:/M8jfhe50
>>695
たくさんうれてるからなぁ
736名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:43.65ID:tv3zIbHH0
ダイナミック融資相談
2025/04/16(水) 09:36:44.70ID:sSIJGcJ+0
きれいに入口から突っ込んだな
2025/04/16(水) 09:36:45.00ID:wJF0OqAp0
もう店をバリケードで囲うしかないな
2025/04/16(水) 09:36:45.50ID:SGJNC3nK0
ダイナミック両替
740名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:46.98ID:pSYc258x0
あるある〜
741名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:47.47ID:X+s8TECU0
ささいなことは気にしないない
2025/04/16(水) 09:36:48.13ID:VKqYnnPm0
>>552
儲かることはないな〜消費者が米にそこまでの価値を見出せないから
2025/04/16(水) 09:36:52.79ID:6lNScOEi0
新型に買い替えるいいタイミングだな
2025/04/16(水) 09:36:53.03ID:9Hd2yS480
車庫入れです
745名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:56.53ID:aEGbT2Ux0
本当は銀行強盗
2025/04/16(水) 09:36:57.07ID:FRE9whu20
こういうのは過失だから罪には問えない
広末涼子はそうじゃないから危険運転致傷罪になるはずが釈放された
2025/04/16(水) 09:36:57.74ID:rQCMml950
コレは突然の病気だろうね




信金拘束が発症した なんつっ亭(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:36:58.86ID:H2qwmapm0
ダイナミック年金受給
2025/04/16(水) 09:37:00.05ID:JoLvd5ns0
いや、ワザとだ
2025/04/16(水) 09:37:01.76ID:1rcgvsZp0
発進しようとして間違えたんなら止まるんじゃないか?
2025/04/16(水) 09:37:02.71ID:+35STbmW0
発信するならアクセルであってる
752名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:03.27ID:UKPD/rtx0
※今週はあたおか不在なのでストレッチがありません
753名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:05.32ID:d7MnPR2u0
>>554
元銀行マンな従兄弟が言ってたけど

今(当時)は、補助金が
ふんだんに出されるから

農業法人化すれば、借りられるよ♪

って近所な人に言ってたけど
全然(誰も)、気にしない(意に介さない)かったらしい
2025/04/16(水) 09:37:05.42ID:VFT3dsaT0
実況民は日本米しか食わないみたいだから輸入米5kg2000円の米買うなよ。
これで一気に解決するわ
2025/04/16(水) 09:37:07.11ID:CJcZx5EN0
トヨタって踏み間違い防止アシスト
標準でついてないの?
756名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:08.79ID:LtuRYgmw0
またトヨタか
757名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:08.74ID:F2U6AFjp0
>>656
金持ちが無駄に車持ってるのは税金対策とか聞くねえ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:37:10.26ID:3UhDuwXl0
何でクソの名前は出さないんだ?
2025/04/16(水) 09:37:10.38ID:2fdqH0V70
JPN TAXIのベース車はシエンタである
豆な
2025/04/16(水) 09:37:10.94ID:/M8jfhe50
>>734
追突事故になってそう
761名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:11.24ID:Ik9MIsWf0
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年

人をなめすぎ 必ずみな殺す
762名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:11.50ID:OD1/fRjc0
ブレーキとアクセルが並んでるのが間違ってる
2025/04/16(水) 09:37:12.52ID:34Lfq0iv0
さっき郵便局行ったら局の前ででかい車を前後に動かしてる爺さんいたわw
ああいうのが突っ込んでくるって思ったらぞっとしたw
764名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:13.35ID:iDpHN7FF0
>>663
同時期に農林中金赤字1兆9000億円っていう騒動もやらないマスゴミ
2025/04/16(水) 09:37:15.81ID:OeyNmNzO0
外国人ホテルの住所で免許証取れるの、まだ停止してないんだって。ほとぼり冷めるの待ってんの? 忘れてないよ
2025/04/16(水) 09:37:15.87ID:KEVl7Vtw0
クリープ現象使えよ平らな道なら
2025/04/16(水) 09:37:22.02ID:Ik12xyqO0
爺婆はP→Dでブレーキ踏まないのか
2025/04/16(水) 09:37:24.55ID:rx03Zr+l0
これで年金が飛んだ訳だw
2025/04/16(水) 09:37:26.98ID:ehLsFd9t0
>>677
日本三大ラーメン系譜

・家系
・二郎系
2025/04/16(水) 09:37:28.82ID:ER0p8web0
今までも儲かってる農家は儲かってたんだろうし、何処にも豪農みたいな家ある
2025/04/16(水) 09:37:29.95ID:GJD50kDD0
たまにはハンドルとタイヤを間違えたヤツとか出てこいよ
2025/04/16(水) 09:37:32.64ID:/M8jfhe50
披露するまで、無理するなよ
773名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:32.81ID:d7MnPR2u0
>>557
それ、な
2025/04/16(水) 09:37:33.73ID:5P+Dby8C0
>>737
そういうの多いよな
先日の病院の事故でもこんな感じだった
2025/04/16(水) 09:37:33.86ID:sbOtk/AM0
>>752
この番組のメインコーナーだぞ
2025/04/16(水) 09:37:36.02ID:q9+Mv2+X0
もうあたおかいらないからお天気はテロ朝のこの春入社したアナにやらせろ
2025/04/16(水) 09:37:36.31ID:Q/qtBGxl0
発進でブレーキとアクセル間違えて踏んだんなら発進しないよな
2025/04/16(水) 09:37:38.25ID:ECarS7in0
昨日は年金支給日か
779名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:42.72ID:t/FSdLFw0
アスタクサンチンチン
780名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:42.85ID:rok2gG1P0
親世代がコレだからジュニアもゴミが多いんだな
2025/04/16(水) 09:37:45.60ID:mhhc4cQX0
>>463>>385
小売業に卸す業者限定の入札にしないと外食や企業食堂向けにも回ってしまうから
店頭価格への値下げ効果は限定的
782名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:47.70ID:WCe5U4Dd0
年寄りは軽自動車に乗ってほしいね
もし事故っても本人以外の被害が少なくて済むんだから
2025/04/16(水) 09:37:53.36ID:34Lfq0iv0
>>766
うちにはマリームしか無いw
2025/04/16(水) 09:37:54.87ID:va59vhNka
>>752
本編ないの辛い(´・ω・`)
785名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:37:57.88ID:Ik9MIsWf0
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年

20年分すべて原状復帰するか、命と全財産寄こさないと絶対に許さん
2025/04/16(水) 09:37:59.30ID:GJ6VN1UX0
>>713
初代は一番デザイン酷かったな
2025/04/16(水) 09:38:00.46ID:WkeufvqI0
>>727
だから法人にしてもそもそも収入が少なければ高級車を買って節税しようってできないんだよ(´・ω・`)
俺も法人持ってるけどあまりに無駄遣いすると税務署からこれ落ちませんって言われるし
2025/04/16(水) 09:38:02.10ID:EMK1XI9I0
高齢者はマニュアルのみにすれば…
789名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:03.05ID:F2U6AFjp0
>>732
もう実況民として生きるしかない(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:38:04.31ID:7lN6lZbUd
玉川も言ってたが日本人は米に拘りすぎ
外国でも最初米に違和感あるけどすぐ慣れるしなあんなの
2025/04/16(水) 09:38:05.42ID:gTgbFXEN0
もう後期高齢者は電動カート以外禁止にするしかないな
2025/04/16(水) 09:38:05.82ID:EO4mh5Wa0
>>782
田舎はそうなんだけどなあ
793名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:11.50ID:MQek+GFu0
>>673
よりによってダメになりそうなとこに投資してるんよなぁ
ラピダス
2025/04/16(水) 09:38:14.63ID:5GB16B4Z0
>>504
間違えた
>>618だった
2025/04/16(水) 09:38:19.25ID:iPYN7tZmd
日本人が大嫌いな日本政府がカリフォルニア米なんか食わせてくれるわけ無いだろ
実際には中国のプラスチック米かコオロギだ
2025/04/16(水) 09:38:24.74ID:3UhDuwXl0
高齢者にはゴーカート支給しろよ
キチガイ殺人ドライバーになる前に
2025/04/16(水) 09:38:28.25ID:aLYu5ZYu0
帰ろうとしてダイナミック再入店なのか
798名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:28.34ID:K8UYkQks0
車種ってどうしても覚えられないわ。ハロプロメンバー約70人はすぐ覚えられるのに
レンタカーとか他人のクルマ乗る時、車種言われて困るわ
799名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:29.56ID:F2U6AFjp0
ダチョウ倶楽部3人に戻ったんだな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:38:32.25ID:/M8jfhe50
「感」だけがなくなるんならやばくないか?
https://i.imgur.com/9paJdbY.jpg
801名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:33.77ID:d7MnPR2u0
>>606
カルローズ
中粒米

誰が、喰うに買うのん
802名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:39.93ID:Xqa0nefr0
うぜぇCMばっかだな
イエロハット出せよ
803名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:50.47ID:iDpHN7FF0
>>762
構造欠陥だけど
人体工学上この並びでないとだめなんだっけ
804名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:56.98ID:Q+NEFu350
昨日は年金日だったからな
805名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:57.46ID:bGozCT+t0
ダチョウ倶楽部にキンタローが入ってる…
806名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:38:59.78ID:X+s8TECU0
>>747
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
2025/04/16(水) 09:39:00.25ID:+35STbmW0
>>798
ハロプロ、なんか大変そうだね(´・ω・`)
808名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:04.03ID:5TJ1BbAL0
アクセルとブレーキを間違えちゃった
(*ノω・*)テヘ
2025/04/16(水) 09:39:05.45ID:KEVl7Vtw0
>>791
シニアカーが縁石に乗り上げてたな前に
810名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:09.39ID:cKGXe3+O0
さて…買い出し行ってくるか
2025/04/16(水) 09:39:11.45ID:NhJAIP8c0
なんだよストレッチないのかよ
812名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:12.98ID:hg57D9Hb0
朱里さんストレッチ期待したい
813名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:13.08ID:X+s8TECU0
朱里天
2025/04/16(水) 09:39:16.64ID:DFcDDW+T0
>>658
コメンテーターが増産してコストカットすればいいみたいなアホなことがいうけど
日本の田んぼ多くが山間部にあり
トラクターすら入れられない田んぼということを知らないんだろうなと思う
2025/04/16(水) 09:39:16.86ID:q9+Mv2+X0
>>797
銀行員「何かお忘れ物でも?」
2025/04/16(水) 09:39:19.59ID:RCUrdyPG0
お天気松岡さん
2025/04/16(水) 09:39:22.49ID:wEGNAf1ua
>>796
歩道走ってるアレか?
ひかれそうになるんだか…
818名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:22.91ID:baE5yJ0V0
>>734
ブレーキ踏むのにつま先や足を上げる方向の操作が必要だから
819名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:24.79ID:t/FSdLFw0
パンツ脱いで待機
820名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:25.86ID:wtE+seCV0
うちとこ週明けからずっと雨だ風も強い 雷は無いけど
2025/04/16(水) 09:39:26.42ID:Vd4N1IWT0
片岡、さぼってどこ行ってるんだ?
2025/04/16(水) 09:39:30.09ID:va59vhNka
松岡ちゃんのオリジナルストレッチやらないかな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:39:31.14ID:TEBqlKb50
あたおか何してるんだろう
2025/04/16(水) 09:39:32.70ID:/M8jfhe50
>>803
左足ブレーキにしたらだめなん?
825名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:33.04ID:Xqa0nefr0
>>783
マリームってまだあるのかな
2025/04/16(水) 09:39:33.46ID:n5D5Jk6F0
噛んでないよ
2025/04/16(水) 09:39:33.69ID:NhJAIP8c0
やまっ
2025/04/16(水) 09:39:34.01ID:34Lfq0iv0
>>802
イエローハットCMはGW前セール入りになってるw
2025/04/16(水) 09:39:34.22ID:frnVTUSr0
期待していいのか
2025/04/16(水) 09:39:34.76ID:8jUB41qi0
もしかして朱里のおっぱいストレッチ無し?
831名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:36.76ID:qUPykyL80
川!
2025/04/16(水) 09:39:36.76ID:WkeufvqI0
>>798
そのメンバーは若い彼氏とヤリまくってるのに応援して金落とす気が知れない(´・ω・`)
833名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:37.71ID:QP+79Lhp0
片岡辞めたの?(´・ω・`)
834名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:39.97ID:pSYc258x0
ストレッチは羽鳥から嫌われてそう
835名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:40.09ID:Ib25kIq+0
朱里ちゃんがピアノ弾きながら天気やればいい
2025/04/16(水) 09:39:40.75ID:KEVl7Vtw0
>>807
パチプロにみえた
837名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:41.06ID:bOV7zPYm0
片岡もういいだろ
ストレッチも毎回同じだし
838名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:41.30ID:baE5yJ0V0
やまっ
839名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:41.45ID:F2U6AFjp0
>>754
俺が買ってるのは2キロ2000円だったかな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:39:41.87ID:KZIHwX3+0
841名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:41.99ID:T9U9Ta8B0
ああ初々しくて可愛い松岡さんに顔面騎乗されながらオレの股ぐらからそそり勃つ黒光りした自慢のアルトバイエルンを恥じらいながらこねくり回してもらいたい(´・ω・`)
842名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:42.25ID:iDpHN7FF0
>>781
そもそも
なんでオークション入札なのか
カウントダウン入札なら分かるが
843名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:44.99ID:VRCfjFdb0
片岡不要の番組にするテストケースだな
2025/04/16(水) 09:39:45.36ID:sbOtk/AM0
【悲報】朱里、噛む「やまっ、やま」
845名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:49.96ID:MjXy9f610
天気予報もまともに言えないのかこの無能アナウンサーは
2025/04/16(水) 09:39:50.44ID:ehLsFd9t0
>>799
上島はなにが不満で死んだんだ?
847名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:51.70ID:W6lCPYNC0


じゃあ
朱里が自ら見せたいポーズでストレッチすればいいんじゃね?
2025/04/16(水) 09:39:54.14ID:ER0p8web0
>>793
半導体に金を出し過ぎな気もする
額がデカ過ぎ
2025/04/16(水) 09:39:54.86ID:EMK1XI9I0
アンジュの日じゃないからストレッチいいわ
2025/04/16(水) 09:39:54.97ID:iPYN7tZmd
女子アナがいるんだから片岡いらない
851名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:55.17ID:aRjBcnUW0
>>830
残念ながら
852パクリチョン 30京円よこせ
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:55.67ID:Ik9MIsWf0
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年
2025/04/16(水) 09:39:56.40ID:q9+Mv2+X0
やま やま やずややずや
2025/04/16(水) 09:39:56.99ID:va59vhNka
>>841
またお前か(´・ω・`)
855名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:39:58.42ID:t/FSdLFw0
>>300
台湾ラーメンに追い飯は背徳の味
2025/04/16(水) 09:39:58.56ID:EO4mh5Wa0
>>805
ウエシマも早く給湯器のきぐるみ脱いだらええのに
2025/04/16(水) 09:40:02.17ID:f3PBPHf60
ずっと松岡さんが天気やればいいじゃん
858名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:03.50ID:bGozCT+t0
>>798
そんなもんだろ
俺は若い女見分けられないけどモビルスーツは名前言えるし
859名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:03.81ID:MDKAFDFC0
専門的なこと言わないで十分だからあたおかイランよなぁ
860名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:06.82ID:F2U6AFjp0
なに?素人さん?(´・ω・`)
861名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:07.79ID:hg57D9Hb0
>>798
真莉愛ちゃん北川ショックでブログ更新しなくなったね(´・ω・`)
862名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:08.08ID:ZsMrwWir0
>>734
高速追い抜き車線でブレーキ踏んだら追突される
2025/04/16(水) 09:40:11.40ID:QB9XWy8u0
>>656
でも、実際に金(収入)がなければ買えない
ローンにしても返済はしないとならないんだから
864名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:13.22ID:4bSFW3cq0
聞きやすい落ち着いた声
逸材すぎ
2025/04/16(水) 09:40:14.39ID:mjLTraka0
松岡朱里さんは超絶的に可愛い
2025/04/16(水) 09:40:17.90ID:VKqYnnPm0
そのうち米の需要は落ち着くけど原価コストは下がることはないだろうから
米農家は苦しいままだろうね
867名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:19.27ID:aEGbT2Ux0
アメリカからお米大量に輸入して欲しい
トランプも喜ぶ
国産はあてにならん
2025/04/16(水) 09:40:20.16ID:34Lfq0iv0
>>825
スティックタイプ使ってるけど瓶のはどうだかシランw
2025/04/16(水) 09:40:24.34ID:KEVl7Vtw0
>>846
有吉の葬式ごっこ
870名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:25.44ID:9qPer58F0
>>841
またお前か(´・ω・` ; )
871名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:25.90ID:qUPykyL80
たま!
872名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:28.09ID:x0TfOZLg0
松岡アナこの番組以外に出演してる番組ある?
873名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:30.40ID:qvoktYPY0
>>810
ナカーマ
これからおでかけするわ
874名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:33.30ID:MjXy9f610
素人の片岡の方が滑舌良くて聞き取りやすい
875名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:33.46ID:XEUnu/r90
>>846
えっブサイクを苦にして…じゃないんだ
876名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:33.89ID:tVqtXzDo0
卒業か
2025/04/16(水) 09:40:34.44ID:SGJNC3nK0
山のアナアナアナ
2025/04/16(水) 09:40:40.41ID:/M8jfhe50
>>819
https://i.imgur.com/atrsQsd.jpg
2025/04/16(水) 09:40:40.94ID:RCUrdyPG0
松岡さんとストレッチで汗ばみたい
880名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:41.56ID:GG8iSs8a0
いま合言葉みたいな 山 が出たな びっくり
2025/04/16(水) 09:40:44.87ID:JNv0GfT+0
>>707
ただでさえ日本は自給率低くてヤバいのにさらに下げたいって日本潰したいのか
しかもトランプってたった4年のために
882名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:45.13ID:d7MnPR2u0
>>855
台湾に、ラーメンなんて

あったっけ?
883名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:48.27ID:t/FSdLFw0
>>841
自慢のマイクロソフト(´゚ c_,゚`)
884名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:48.87ID:Xqa0nefr0
>>798
そんなもんだよ人生は
885名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:49.80ID:X5dcL4rm0
>>846
志村けんの死去
コロナで仕事減
2025/04/16(水) 09:40:50.39ID:3ddy5j4A0
松岡さん
本日の業務終了
2025/04/16(水) 09:40:51.56ID:s0qHMk0va
ストレッチ無し??

このブサ女子アナのせいで何もかも終わりだよ…
888名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:52.03ID:iDpHN7FF0
>>824
カートが左足ブレーキだけど一般車両それにしたらどうなんだろうね
889名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:52.88ID:hg57D9Hb0
>>858
ハロプロは若い女性集団なのに(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:40:57.92ID:KMYB2Mqp0
ストーブ仕舞うの面倒くさい
891名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:40:58.59ID:tVqtXzDo0
あれやらんのか
892名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:00.76ID:F2U6AFjp0
>>819
おじいちゃんトイレはあっちよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:41:02.16ID:sbOtk/AM0
【悲報】ストレッチなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/16(水) 09:41:03.78ID:frnVTUSr0
おいちょっとまてお
2025/04/16(水) 09:41:04.89ID:8jUB41qi0
うわーストレッチなしかー
つまらん
2025/04/16(水) 09:41:06.56ID:1rcgvsZp0
気象予報士は原稿だけ書いてなさい
ストレッチなどしなくてよいw
2025/04/16(水) 09:41:07.90ID:WkeufvqI0
参加したかったのなら仕方ない(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:41:09.79ID:iPYN7tZmd
片岡より聞きやすい
片岡の声はうるさい
2025/04/16(水) 09:41:11.19ID:iMdoDQVj0
ストレッチじゃなくてもいいから何かのエクササイズを自分から提案して実現してみろよ若いのにホントやる気の無い指示待ち層め
2025/04/16(水) 09:41:11.77ID:FRE9whu20
何で中国人に配慮してモザイクかなあ
901名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:12.32ID:X+s8TECU0
パーフェクト朱里きゅん💮💯💮
902名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:14.16ID:iDpHN7FF0
闇バイト兵士
903名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:18.75ID:Xqa0nefr0
朱里ちゃんかわいい
だんだん可愛くなってきた
904名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:19.42ID:Yv5c7zd40
え?ストレッチなし?
905名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:20.92ID:3Mgr6KL30
緊縮脳でセイの法則の信者である玉川は
供給すれば売れるという妄想を元に話をするから、まったく的を得ず
だから需要と供給の両面を引き上げる答えに一生辿りつけない
906名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:25.02ID:X5dcL4rm0
>>882
台湾ラーメンは名古屋めし(´・ω・`)
907名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:25.19ID:hg57D9Hb0
アクセルとブレーキ踏み間違え目立つから位置逆にしたらいいんじゃないかな

しらんけど(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:41:25.72ID:qv9DgRp40
ストレッチ不足
2025/04/16(水) 09:41:26.57ID:N+a8sAtR0
https://i.imgur.com/jFqVguT.jpeg
910名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:27.81ID:Ik9MIsWf0
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年

中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年
911名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:31.83ID:YIuhGeXb0
動員じゃなく 義勇兵だとか。(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:41:33.39ID:J4Mm+Rw80
朱里ふっくらした?
2025/04/16(水) 09:41:34.88ID:/M8jfhe50
>>888
う~ん って、いままでの運転に慣れてる人は困るかも
2025/04/16(水) 09:41:39.05ID:ECarS7in0
この女子アナ未だに硬いな向いてないかな
2025/04/16(水) 09:41:39.12ID:q9+Mv2+X0
朱里ちゃん今年の夏休み明けたら胸がFカップになったりしないかな
916名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:41.26ID:Yh2+vPMt0
中国に帰ったら消されるんだろうな
2025/04/16(水) 09:41:43.01ID:XsyeG90u0
>>846
志村後ろ後ろ
2025/04/16(水) 09:41:44.66ID:KMYB2Mqp0
宇賀ちゃん出せよ
2025/04/16(水) 09:41:44.90ID:va59vhNka
片岡早く戻ってきて(´・ω・`)
920名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:46.94ID:Ik9MIsWf0
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年

バカは痛い目見てやっとわかる
921名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:47.13ID:F2U6AFjp0
>>853
やまのあなあなあなあな(´・ω・`)
922名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:55.08ID:MjXy9f610
アンジュさんのストレッチコーナー試してほしい
2025/04/16(水) 09:41:58.04ID:TEBqlKb50
福くんがねじねじ(´;ω;`)
924名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:41:59.91ID:xvHJvfqY0
ねじねじお休みか
2025/04/16(水) 09:42:03.80ID:WkeufvqI0
>>881
原油も小麦も輸入頼りの国で今更何を言うてんの?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:42:09.70ID:sbOtk/AM0
朱里、噛んだうえにストレッチなしとか!

パンツ脱いで開脚お詫びやな
2025/04/16(水) 09:42:13.37ID:EMK1XI9I0
ストレッチはNHKで補給できる
928名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:42:19.19ID:Yv5c7zd40
久しぶりに平日休みだったからストレッチ楽しみに見てたのに…
2025/04/16(水) 09:42:22.21ID:5P+Dby8C0
>>907
高齢者は若い頃に乗ってた車と間違えるから…
930名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:42:27.33ID:tVqtXzDo0
どこまでほんとか知らんがバイトで戦争行きたくねーな
931名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:42:27.51ID:164wa8yq0
発進するんだからアクセル踏むのは間違いじゃないだろ?
強く踏んだだけだ
932名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:42:28.19ID:hg57D9Hb0
>>841
粗末なカルパス仕舞えよ(´・ω・`)
933名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:42:29.32ID:iDpHN7FF0
>>900
顔バレしたら消されるからじゃね
2025/04/16(水) 09:42:30.88ID:XsyeG90u0
>>909
大谷の嫁っぽくなってきた
2025/04/16(水) 09:42:31.41ID:/M8jfhe50
>>914
https://i.imgur.com/qN6Puq9.gif そう?
2025/04/16(水) 09:42:34.53ID:8jUB41qi0
>>798
若い女の方が車より個性ないのになんで覚えられるんだw
2025/04/16(水) 09:42:38.22ID:5GB16B4Z0
>>803
3ペダルの頃のなごりなのかね
2025/04/16(水) 09:42:38.66ID:S7sEAKlz0
hkマターリ
2025/04/16(水) 09:42:44.87ID:svBquE1wa
今日はアンジュじゃないからストレッチ無しでいいだろ


アンジュのときに無しなら暴れるが
2025/04/16(水) 09:42:47.88ID:Vd4N1IWT0
>>676 おれはいまだに譲ってもらったことない
まごを病院に連れて行くのにベビーカーでの乗り降りはみんな手伝ってくれた
2025/04/16(水) 09:42:54.15ID:WkeufvqI0
>>930
日本人も義勇兵行ってるのいたような気がする(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:42:54.95ID:NhJAIP8c0
公共性の高い建物の駐車場は建物側に車止めつけるようにすべきなのかもな
2025/04/16(水) 09:42:55.50ID:92U9mFs90
えるいで〜って言いたいだけちゃうんか(´・ω・`)
944名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:42:58.26ID:t/FSdLFw0
>>892
悲しい、うんこしてくる
2025/04/16(水) 09:43:00.55ID:JNv0GfT+0
>>925
だからこれ以上下げたら駄目だって話だろ
946名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:43:01.69ID:XEUnu/r90
>>925
実際の自給率は10%ぐらいってたな
エネルギー 輸入国の自給率はなんちゃって自給率だもんね
2025/04/16(水) 09:43:04.73ID:ER0p8web0
台湾企業であるTSMCにばかり金を出してたらおかしいし、問題視される
2025/04/16(水) 09:43:16.37ID:ehLsFd9t0
>>906
名古屋のスーパーに「名古屋名物台湾ラーメンアメリカン」ってどこのくいもんかわからんカップ麺あったわ・・・
949名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:43:21.81ID:XwVw7q1V0
高品質米の世界一は中華だよ
中華の農村部も潤うから安く仕入れられるよ
備蓄米にしただけでも今掛かってる費用で何倍も備蓄できるぞ

ようは農水官僚と政治家が堂島に先物とした時点でこうなることはわかっているインチキなんだよ
堂島の社長は農林中金なんだから
政治が腐っている証拠
2025/04/16(水) 09:43:22.43ID:gmFZCJxp0
人生の扉
2025/04/16(水) 09:43:23.59ID:/M8jfhe50
>>936
欲望の対象が違うんだろ?
952名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:43:24.85ID:baE5yJ0V0
>>888
MT車もあるからね
953名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:43:28.43ID:Ik9MIsWf0
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年

人をなめすぎ とことん大事にしていく 俺のDQN力なめんなよ
954名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:43:29.55ID:hg57D9Hb0
>>915
縁もゆかりも無い実況民
女子アナの乳有るナシと何が関係あるの?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:43:44.94ID:92U9mFs90
帰国したら公開処刑だぞ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:43:47.18ID:FRE9whu20
こんなの帰国してもキンペーに精米されるだけだろうに
2025/04/16(水) 09:43:48.53ID:WOAydBkf0
一口に農家と言っても
たぶん儲かる奴らと儲からない奴らがいて
そんなところでヒエラルキーえげつなさそうな
そんな気がしました
その結果が現状の市場みたいんな
2025/04/16(水) 09:43:48.46ID:5P+Dby8C0
>>798
最近のは覚えられないな
セダンもほとんどないし
959名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:43:50.41ID:t/FSdLFw0
無言の帰宅が叶えられます
2025/04/16(水) 09:43:52.76ID:/M8jfhe50
処罰なんだ
961名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:43:53.36ID:164wa8yq0
>>939
今週休みって事は明日もないぞ?
962名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:43:56.12ID:F2U6AFjp0
死刑(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:44:00.65ID:f3PBPHf60
>>887
アエラのオバサン見たいのか?
2025/04/16(水) 09:44:01.00ID:q9+Mv2+X0
>>911
動員だなんて言ったらもう処刑しかないからな。まぁ義勇兵でも同じか
2025/04/16(水) 09:44:01.21ID:H2qwmapm0
だから言ったじゃん出稼ぎ兵士だって
966名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:01.69ID:NtwYBjoN0
アホ
2025/04/16(水) 09:44:02.22ID:PmEEM7hm0
闇バイトかよ
2025/04/16(水) 09:44:02.48ID:WkeufvqI0
Z世代か(´・ω・`)
969名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:02.52ID:pSYc258x0
じゃあ死刑で
2025/04/16(水) 09:44:04.07ID:VKqYnnPm0
チックタック
2025/04/16(水) 09:44:05.87ID:EMK1XI9I0
アホの子かなw
2025/04/16(水) 09:44:06.48ID:RCUrdyPG0
闇バイトかよ
2025/04/16(水) 09:44:07.98ID:8aApT7pGd
(・∀・;)闇バイト
2025/04/16(水) 09:44:08.27ID:N+a8sAtR0
馬鹿かと
2025/04/16(水) 09:44:08.50ID:NhJAIP8c0
中国は傭兵に日本は闇バイトに
2025/04/16(水) 09:44:10.61ID:4Joukf+l0
アエラおばさんも玉ちゃんも当然ダンマリ
2025/04/16(水) 09:44:11.25ID:ER0p8web0
テクトクで稼ぎたい!
978名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:11.34ID:X2Sjuwcc0
この程度
979名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:12.67ID:YIuhGeXb0
中国も私戦はだめなのか (´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:44:13.46ID:FRE9whu20
ロシアに帰れよ
2025/04/16(水) 09:44:13.76ID:ehLsFd9t0
1000なら嫁の連れ子とお風呂入る
2025/04/16(水) 09:44:14.05ID:92U9mFs90
ウクライナ軍に参加すればよかったじゃん(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:44:14.24ID:VFT3dsaT0
>>798
ハロプロは個性や顔がバラバラだから覚えやすい
乃木坂とか10人で限界やぞ
2025/04/16(水) 09:44:14.63ID:/M8jfhe50
>>959
(((((((;゜Д゜)))))))。。。
2025/04/16(水) 09:44:14.59ID:rVZ94MVs0
帰ったらどうなるの
2025/04/16(水) 09:44:16.39ID:5P+Dby8C0
しらんがな
2025/04/16(水) 09:44:16.68ID:rMnO6LM/0
はよ帰れよ
988名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:17.58ID:5QSILFIP0
旅行ついでwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/16(水) 09:44:20.04ID:34Lfq0iv0
>>955
中国は一族郎党処刑されるのが伝統だしなw
990名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:20.81ID:tiSdBfpS0
ホワイト案件ですね
2025/04/16(水) 09:44:22.57ID:TEBqlKb50
TikTokでロシア兵(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:44:22.66ID:uw0sJQdo0
闇バイトと一緒やん
2025/04/16(水) 09:44:23.09ID:VKqYnnPm0
グローバル闇バイト
2025/04/16(水) 09:44:27.90ID:9qPer58F0
中国の貧困層なのか
2025/04/16(水) 09:44:29.65ID:EMK1XI9I0
微笑ましいアホ
2025/04/16(水) 09:44:30.48ID:TpHNd3Xyd
まあ否定する
997名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:35.19ID:hg57D9Hb0
>>936
ファンになったら勝手に覚えるものだよ
オウム信者はホーリーネーム覚えるからね
2025/04/16(水) 09:44:37.21ID:ECarS7in0
そう言えと言われてるな
999名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:42.28ID:7pVztQ6N0
>>877
あなたもう寝ましょうよ♪
1000名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:44:42.79ID:Ik9MIsWf0
鬱陶しいからシカトしてたら勘違いしやがってパクリ雑魚

もっと大事にしていくぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況