X



羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:29:08.24ID:OOAlhXQO0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1744759489/
2025/04/16(水) 08:49:35.12ID:/XYW4LER0
>>1
・形を変えた減反政策をやめろよ
・メディアが報道するから銀行の取り付け騒ぎみたいなことが起こって米の価格以前に米そのものが少しでも安い米が品切れ起こして店頭に無いんだよ
・百姓の跡継ぎがいなくなってんなら日本国民全員で百姓するしかねーだろ
・そもそも備蓄米を放出する前に関税取っ払って安い輸入米を仕入れろよ
・百姓が農協(JA)を通さず直接売買するのを禁止にしろよ
・てかさっさと米を囲い込んでる悪徳業者や農業で悪さしてる悪徳役人や悪徳政治家を取り締まれよ

前まで激安ディスカウントスーパーでは5kg1500円~1800くらいで売ってたのに、
今はその安いディスカウントスーパーでさえ5kg3500円~5500円だぜ?異常だろ
2025/04/16(水) 08:51:14.46ID:SAdDlSLq0
「だから! 遅すぎたと言ってるんだッ!!!」
4名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:51:35.89ID:KP/SjR3h0
アキダイじゃない
5名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:51:36.35ID:cQnlnLqH0
新米が出たら価格は下がるとか言ってたじゃないか
2025/04/16(水) 08:51:39.45ID:3ddy5j4A0
セルシオ
高級そうな名前だ
2025/04/16(水) 08:51:45.47ID:mGtRSv9g0
いちおつ 韓国の米なんて怖くて食えねえお
2025/04/16(水) 08:51:46.06ID:m0V9YBFw0
種籾も盗まれたんかw
2025/04/16(水) 08:51:46.66ID:ahWKOvz5a
こんな状況でも
日本はコメの輸出してるんでしょ?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:51:48.51ID:ZC5eqw3R0
韓国米なんてはじめてきいたわ
もしかしてそれ狙ってたの?
2025/04/16(水) 08:51:51.79ID:jdKuT42y0
米すらまともに供給できなくなった自民党
2025/04/16(水) 08:51:54.39ID:+7V1S3F30
もう米は下がらんだろうな
2025/04/16(水) 08:51:56.00ID:psqRfqZo0
昨日生協で見た 5キロ3,300円くらい
2025/04/16(水) 08:51:56.85ID:oOqvQipK0
民間企業が関税かけて輸入しても商売になるところまできたんだな コメの関税 341円/kg
2025/04/16(水) 08:51:57.02ID:WpfBBwRB0
輸入米なんか食べたくないよ
2025/04/16(水) 08:51:58.03ID:rjnr66s/0
ダイエーで買うか
2025/04/16(水) 08:51:58.46ID:pRUn4mz+0
4kgて中途半端な
2025/04/16(水) 08:51:59.43ID:JB0Xf/dq0
韓国の米はとにかくマズイ
歯応えが悪い
買わない方がいい
2025/04/16(水) 08:52:01.74ID:FRE9whu20
ってか30年前みたいにタイ米でも食ってろよおまえら
2025/04/16(水) 08:52:03.32ID:2xqMYcP40
毎回メディアって取材してるところがおかしいよな
2025/04/16(水) 08:52:03.38ID:P+yiVLZpa
あーあトランプとのディールに利用されるんだなこりゃ
22名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:04.78ID:Up+JOE+w0
えっ米の輸出増やすって石破が言ってたじゃん
2025/04/16(水) 08:52:04.78ID:bnfhj8sJ0
こうやって、すぐ輸入に頼るからな
ほんま糞だわキックバック野郎ども
2025/04/16(水) 08:52:05.60ID:Nd2VODyF0
柔軟な輸出量減らす施策は?
2025/04/16(水) 08:52:06.00ID:5KWxR3YJH
なんか、JAが儲かっただけなんじゃね今回
2025/04/16(水) 08:52:06.60ID:B3pdywWu0
売国奴ども
27名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:08.84ID:TLtyMaMN0
米の自給すらできなくなったのか
2025/04/16(水) 08:52:09.81ID:GtCkkgrEd
備蓄放出失敗の時点でもう何も期待できんやろ
29名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:09.86ID:qUPykyL80
日本郵便で無料配送しろ
2025/04/16(水) 08:52:10.18ID:VDncfK2B0
コメの関税ゼロにすればトランプも消費者もみんなニッコリ良いことだらけ
2025/04/16(水) 08:52:11.08ID:NhJAIP8c0
こういう政策の遅れ見るとトランプが何でもできるアメリカがうらやましくなる
2025/04/16(水) 08:52:11.28ID:PmEEM7hm0
アメリカから米入れるための高値か
2025/04/16(水) 08:52:11.94ID:bjI3s7mOa
元農水官僚w
2025/04/16(水) 08:52:12.24ID:Er+FRTCS0
うまけりゃなんでもいい
35名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:12.76ID:X+s8TECU0
1993年に逆戻りだな
2025/04/16(水) 08:52:12.97ID:vUyHJDTG0
どこかが韓国などの輸入米入れようと画策してるんだろ
2025/04/16(水) 08:52:15.05ID:EMK1XI9I0
八代さんのCDに米も付けてくれ
38名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:15.31ID:+xUBCzE60
今まで日本の米は安過ぎたとはなんだったのか
物価高い外国のが米安く作れてんじゃん
関税かけてるの外米ってどんだけ安いんだ😭
2025/04/16(水) 08:52:16.20ID:4wHITDdN0
足りないんじゃなくて高いんだよね
去年はマジで無かったけど
2025/04/16(水) 08:52:17.74ID:A9JgDYit0
買ってるの在日じゃね?(´・ω・`)
日本人の外国産への毛嫌いと軽侮はものすごいから
41名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:18.24ID:/Dj+7Ecs0
密輸をそそのかしてるのか
42名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:18.57ID:TmOqvzpv0
これやっぱ農協が損失の穴埋めに去年わざと米の価格上げたって
武田邦彦さんが言ってたな
2025/04/16(水) 08:52:20.06ID:mGtRSv9g0
>>9
それとこれとは別なンだわ
44名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:20.89ID:d7MnPR2u0
>>924
家畜な

牛豚鶏でも、血抜きしないと
クッサイクッサイ肉
2025/04/16(水) 08:52:20.91ID:2ouvSgS40
去年まで米は無洗米で5キロ2000円前後でした。いまは倍の値段です。どう思います?
2025/04/16(水) 08:52:21.37ID:VFT3dsaT0
タイ米の関税撤廃したら良いじゃん
2025/04/16(水) 08:52:22.36ID:ehLsFd9t0
備蓄米は見たこと無いが

ビーチク舞てAVなら見た・・・
2025/04/16(水) 08:52:22.83ID:5CY0QEah0
関税撤廃してガンガン入れろ
2025/04/16(水) 08:52:22.97ID:iG+C8PpHd
アメリカ米なんかタダでも食べたくない
2025/04/16(水) 08:52:23.34ID:c64H3BxS0
日本のコメは外国人へ
日本人は古米か輸入米
何なのこの国
2025/04/16(水) 08:52:24.49ID:DzStbHUg0
スーパーじゃなくて
JAとか役人のとこ行けよマスゴミ
52名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:24.51ID:cmHwQlRE0
偉い先生方無駄に大杉だろ間引けよ馬鹿野郎
53名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:25.03ID:HetBmgtE0
値下げするんや!(`・ω・´)
2025/04/16(水) 08:52:26.34ID:VUQ4arFR0
前の米不足の時はやれタイ米やら何とか米やらすぐに入れてなかったっけ
2025/04/16(水) 08:52:26.75ID:n6bIzpGR0
コシヒカリもパクったのか
2025/04/16(水) 08:52:27.59ID:fic+voZl0
4キロwwwwww
舐めすぎ
2025/04/16(水) 08:52:28.26ID:GtCkkgrEd
あごめんそもそもズブズブか
2025/04/16(水) 08:52:30.00ID:WV+JDDTY0
小売は高く売れるのもは高く売るだろ
当たり前の話
2025/04/16(水) 08:52:30.10ID:nL4fuYuA0
コメどんどん輸入しろ
買占めクソ業者をギャフンと言わせろ
60名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:30.16ID:w5D4JVfI0
4kg って、これ安いと思わせる罠だろ・・・
2025/04/16(水) 08:52:33.49ID:TW92FOSQ0
米作りの匠
2025/04/16(水) 08:52:34.78ID:KfC6k8b/M
https://i.imgur.com/3kOPwfG.jpeg
2025/04/16(水) 08:52:35.59ID:Cm33BhIM0
輸入米
ブレンド
4キロ
で3000円!
2025/04/16(水) 08:52:35.76ID:KZIHwX3+0
↓ 農林中央金庫が
2025/04/16(水) 08:52:36.04ID:OeyNmNzO0
ブレンドしないでお試し2合、みたいなのを売って。うちの新潟のミルキーと比較したいわ
2025/04/16(水) 08:52:37.74ID:psqRfqZo0
西友の台湾米はどうなった
67名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:37.91ID:fLmlJdg+0
米を売る韓国人がフェリーに乗ってたくさん来そう

ウェルカム
2025/04/16(水) 08:52:38.01ID:4fsrgqMJ0
スーパーで安かった頃は客寄せのために原価割れで売ってたからな
2025/04/16(水) 08:52:39.02ID:ahWKOvz5a
コメのことだけで政府与党は許さない
選挙で鉄槌を下す 食い物の恨みは恐ろしいぞ(´・ω・`)
70名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:39.28ID:K01QfVbi0
減反政策の挙げ句に輸入かよ。バカ政治屋どもが。
2025/04/16(水) 08:52:44.95ID:FRE9whu20
日頃コメなんて食ってねえから減反政策してたんやで
2025/04/16(水) 08:52:45.01ID:3UhDuwXl0
またアカウント情報回収のみの告知w
2025/04/16(水) 08:52:46.44ID:Nd2VODyF0
>>25
そりゃそうだろ
JAのための食料品物価高だもん
2025/04/16(水) 08:52:49.11ID:WkeufvqI0
アメリカに原油と米を輸入したいと言えばトランプも喜ぶだろう(´・ω・`)
75名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:51.42ID:F2U6AFjp0
関係ないけど最近スーパーに韓国の高いお菓子売ってるけど
似たような安いのあるのに誰があれ買うんだろう(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:52:51.77ID:SAdDlSLq0
コメ輸出、30年に35万トン目標へ 24年実績の8倍 日本経済新聞
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA119PG0R10C25A3000000/
2025/04/16(水) 08:52:51.92ID:5CY0QEah0
ライフなんかだともう5000円だからな
78名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:54.45ID:CqJwhI5F0
日本米は輸出するから、貧乏人は輸入米を食え
2025/04/16(水) 08:52:54.83ID:mGtRSv9g0
>>12
今までが安すぎたけど流石に今の価格は高いよね
2025/04/16(水) 08:52:56.42ID:6L1dKNxI0
安くしたいなら関税下げて輸入しろよ
なんでしないの無能政府
81名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:56.54ID:cQnlnLqH0
パン食べるわ
2025/04/16(水) 08:52:59.18ID:jdKuT42y0
無駄な会議ばっかり
83名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:52:59.53ID:dHN2F45l0
朝鮮米とか食ってる奴www
流石に見下すわ
2025/04/16(水) 08:53:00.99ID:hoaxM6370
少しの期間倍になったからってそんなに耐えられないものか?
2025/04/16(水) 08:53:02.76ID:mK1uLel40
JAも備蓄米を元の値段で売る気ないから戻るわけない
2025/04/16(水) 08:53:04.15ID:B3pdywWu0
>>42
素人の言う事真に受けんなよ
2025/04/16(水) 08:53:04.55ID:PRxOk9C50
カルローズブレンド米は5K2500円ぐらいでイオンで売ってたわ
2025/04/16(水) 08:53:07.22ID:qOHKraRY0
さすがに2度も玉川と揉めたら呼ばれないか鈴木は
2025/04/16(水) 08:53:07.36ID:6VxdS88/0
米作るなって減反政策しておいて輸入って農水省は無能すぎる
2025/04/16(水) 08:53:09.06ID:mWF3Iqtd0
JA潰す為にパン主食に変えるぞ
91名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:10.05ID:d7MnPR2u0
>>46
日本人は、長粒米喰わん

牛丼屋と牛丼屋信者は
2025/04/16(水) 08:53:10.19ID:ZC5eqw3R0
>>39
多分休日にしょうがなくみんなで買いに行くからそのときだけ在庫ないみたいな感じかと
2025/04/16(水) 08:53:11.94ID:nU2aLbBV0
みんなが買い溜めやめたらすぐ解決する
94名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:13.87ID:F2U6AFjp0
おめこに関する意見交換会(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:53:17.83ID:tnjEhTyda
高くても売れるんだから下がらんわ
それが市場経済
96名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:19.07ID:TLtyMaMN0
もう終わりだよねこの国
2025/04/16(水) 08:53:21.42ID:92U9mFs90
何年産か書いてなくて最近精米したのが備蓄米だろう(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:53:22.85ID:btrp7VWka
だからぁ…4キロ3000円という詐欺やめ~や
2025/04/16(水) 08:53:22.99ID:WkeufvqI0
>>40
カルローズ米とかカリフォルニア米買いたい人実況に多いけど?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:53:23.66ID:psqRfqZo0
>>50
酷いよな
2025/04/16(水) 08:53:24.52ID:gMkWi9eD0
すし飯に適してるのは韓国の米なんだよな
2025/04/16(水) 08:53:25.87ID:cKGXe3+O0
輸入米とか農薬はどうなってるか心配やな
2025/04/16(水) 08:53:26.63ID:6L1dKNxI0
いや、輸入すればいいだろ
安けりゃかうよ
104名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:29.81ID:62p9Ugs40
一番怪しいのは農水大臣だろ
石破も何も言えない
2025/04/16(水) 08:53:30.34ID:r42UDiHa0
おまえら、オコメ好き?
2025/04/16(水) 08:53:30.93ID:+CDzDYAPr
放出すれば価格は下がると言ったのはマスゴミ共だぞ
107名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:31.32ID:UKPD/rtx0
今までさんざん減反を進め取ったのに
急にコメを輸入とかバカじゃないの?
2025/04/16(水) 08:53:31.43ID:EsiMjkGQ0
減反政策とかなんでやってたの?
2025/04/16(水) 08:53:31.88ID:9/LeumQ80
上げるだけ上げてもう下げない5kg4500円で安定供給するだけ
2025/04/16(水) 08:53:32.19ID:vDLkWyHg0
LINEなんかやってねーよ
2025/04/16(水) 08:53:32.19ID:1XW2QO2D0
輸入緩和させる動き見せたら国内で米隠してる奴が大量放出してくるんじゃないん?
112名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:32.93ID:HetBmgtE0
>>64
農林中金はデマ確定らしい
113名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:35.32ID:w5D4JVfI0
時給が日本より高い韓国での米が日本の半値以下って・・・

日本どれだけ中抜きが・・・
114名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:36.55ID:X2rO6CiA0
令和の米騒動
115名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:38.88ID:bGozCT+t0
4000円どころか5000円手前なんだけど
2025/04/16(水) 08:53:39.72ID:9NAWJCzA0
ここまで価格変動が激しいと自給率ってなんの意味もない
むしろ国内依存率下げに行った方がいいだろ
117名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:40.80ID:F2U6AFjp0
なんか俺普通に米買ってる気がする(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:53:40.94ID:WOAydBkf0
どっかの誰かが貯めこんでる米を
誰が引き取ることになるかのチキンレースみたいな気がする
2025/04/16(水) 08:53:42.08ID:1rcgvsZp0
配給制にすればいいんじゃないですかね
120名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:42.29ID:dw/8URyo0
農協が放出備蓄米の9割を落札して市場にほとんど出さない
もともと この米高それ自体が農協の意図
2025/04/16(水) 08:53:43.45ID:Vicc5UvZ0
作山巧て
2025/04/16(水) 08:53:44.05ID:4wHITDdN0
>>63
高すぎる
2025/04/16(水) 08:53:45.38ID:BgmXfree0
テレビなら購入者の追跡ぐらいしろや
2025/04/16(水) 08:53:45.85ID:ahWKOvz5a
無能大臣
2025/04/16(水) 08:53:46.35ID:XMpxThEI0
ポンコツ大臣
126名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:46.48ID:fjJWGLUv0
自公による日本破壊は
順調に進んでいる
2025/04/16(水) 08:53:47.05ID:IRL5xtMe0
今ある米無くなったら当面買うのやめるうどんばっか食べる
128名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:47.61ID:YDOwX7Ir0
備蓄米の大多数をJAが買い取って
米相場の高値安定を維持するために
そのまま廃棄しているんじゃね
2025/04/16(水) 08:53:49.51ID:r4jV49x/d
価格統制しろよもう
2025/04/16(水) 08:53:50.56ID:VDncfK2B0
政府流通米とか配給時代に戻すか
2025/04/16(水) 08:53:50.87ID:4bSFW3cq0
税金で集めた備蓄米なのになんでタダでくばらないの?
132名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:51.07ID:+mul4CiN0
嘘つき大臣
133名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:51.57ID:VCqb/Enj0
>>70
政治家もだけど、農水省じゃないの?
134名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:54.11ID:X/r3ZV/D0
なんだこの無能大臣
135名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:55.98ID:uMourb3g0
違法なコシヒカリじゃなくて、正規の手続きで生産されているコシヒカリかね?
136名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:53:56.04ID:wpO9Pv3w0
日本政府「日本の米は海外へ輸出します!」
2025/04/16(水) 08:53:57.98ID:WkeufvqI0
>>49
コシヒカリだからおいしいらしいぞ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:53:58.11ID:dnP0h46J0
国会なんて全部マッチポンプ
2025/04/16(水) 08:54:01.13ID:5CY0QEah0
これ出てもあっという間に売れて無くなるよ全然足りない
2025/04/16(水) 08:54:02.23ID:3JHS/+2Od
>>94
先ず君のおめこを見せなさ
話はそれからだ(´・ω・`)
141名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:03.96ID:DboHTYf30
備蓄米普通に平和堂に売ってるぞ(´・ω・`)
142名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:04.12ID:g08iSZW40
マスゴミが煽れば煽るほど普段米を見下して食ってなかった奴らが米欲しくなってくるよ
毎日毎日米が大人気!と言われて洗脳されるかどうかを試してるマスゴミ
143名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:04.44ID:X+s8TECU0
>>62
PanasonicのVIERAだ(・∀・)
144名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:04.89ID:cQnlnLqH0
ジャスミン米とか好きだけどなあ
2025/04/16(水) 08:54:04.98ID:VKqYnnPm0
>>12
元の値段に戻るの夢見てる消費者多いけど
原価が爆上げしてる現実知らないからな
146名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:05.74ID:YEafMN5p0
>>85
価格をコントロールしてる先に売ったらそうなるよね
2025/04/16(水) 08:54:06.84ID:UMiYPIzn0
>>73
農家もJAも儲かってねえよ
話を単純化すんな
2025/04/16(水) 08:54:07.65ID:FVw4T6sN0
備蓄米を3500円で売ってて米安くなるわけないよな?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:54:08.89ID:nDdsjU2H0
>>117
おいらは米はもらってる(´・ω・`)
150名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:09.02ID:rcG+pn170
今後の備蓄米の入札にはJAを参加させないようにすべき
151名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:09.65ID:TmOqvzpv0
去年出荷した農家は農協に全部儲け持ってかれて全然儲かってないって
言ってたな武田先生が
152名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:10.20ID:qvoktYPY0
>>73
悪の枢軸はJAか?
153名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:11.87ID:Up+JOE+w0
昔米は年貢で納めてヒエアワ食ってた時代に戻るんだな
2025/04/16(水) 08:54:16.54ID:YWpVFr/O0
円安で物価高です→すこし円高に振れて値下げしましたか?


要は上げるのは早いが下げるのはしないよ
2025/04/16(水) 08:54:16.67ID:2ouvSgS40
もう庶民は、ひえあわを食べましょう
2025/04/16(水) 08:54:22.57ID:EMK1XI9I0
独占禁止法
157名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:22.88ID:YEafMN5p0
再販価格の指定ができなくなるとこうなるんだよ
2025/04/16(水) 08:54:23.99ID:3ddy5j4A0
もう独占やん
2025/04/16(水) 08:54:25.59ID:ahWKOvz5a
>>115
もう5000円超えているのでは(´・ω・`)
160名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:26.75ID:bOV7zPYm0
JAに卸してたら意味ねえ
2025/04/16(水) 08:54:27.11ID:6VxdS88/0
中小どころかイオンでも見たことないんだが
2025/04/16(水) 08:54:27.63ID:uOah9K19a
寝かすだけで高値で買い戻してくれるのかぁ
2025/04/16(水) 08:54:30.24ID:sLx3VBOx0
本当に金が無いなら韓国旅行してる場合じゃないだろ
2025/04/16(水) 08:54:31.38ID:eGF5y3em0
日本人が自民党を支持してきた結果wwwwww
2025/04/16(水) 08:54:31.97ID:VDncfK2B0
米が高いせいで他の消費も伸び悩んでる。本当に迷惑
166名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:33.79ID:X/r3ZV/D0
このゴミ大臣のいうこと何一つ当たったことないよね
見事に全部外してるし全部嘘ばっか
2025/04/16(水) 08:54:35.36ID:66KxNwHu0
農水相も農水省も頭の悪いことばかりしてわざとやっているのかと思えるくらいだわ。
168名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:35.76ID:nC7/6SKRd
>>94
おめこ券の看板のあるお店にもアンケートして
2025/04/16(水) 08:54:36.27ID:el1IDBTG0
トヨタから訴えられないのか
170名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:40.52ID:t60u/wT40
どうせ買えないから関係ない
2025/04/16(水) 08:54:40.72ID:nL4fuYuA0
計算したんだが、パックライスのほうが安い
炊飯食器洗いなど人件費や電気代込みで
2025/04/16(水) 08:54:42.29ID:KBbG28I90
JAは赤字覚悟で放出しろよ
2025/04/16(水) 08:54:43.76ID:WV+JDDTY0
在庫不足に便乗して上がっちゃたんだからしょうがない
しばらく買わなきゃいいだけ
売れなきゃ下がる
2025/04/16(水) 08:54:43.89ID:pRUn4mz+0
もう米食うのやめた
2025/04/16(水) 08:54:44.39ID:bnfhj8sJ0
建築資材が上がっても新築住宅の建設止まらないから同じように
そのうち米も今の値段が普通になるだろうなw
2025/04/16(水) 08:54:45.40ID:Zmr2pi/M0
政府「日本国民にはそこらへんの草でも食わせとけ」
2025/04/16(水) 08:54:49.84ID:rXtA9Bjw0
韓国人になりたい🥺
2025/04/16(水) 08:54:51.16ID:nz8AeLY90
最近カルローズでさえ5kg3500円する
2025/04/16(水) 08:54:51.47ID:WkeufvqI0
>>75
若い子は韓国好きだから買うかもね(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:54:52.68ID:1XW2QO2D0
昨日10kg8000円オーバーで買ったわ
バカみたいな値段だよ
2025/04/16(水) 08:54:53.11ID:psqRfqZo0
JAに入札させる時点で安く売る意図がない農水省
2025/04/16(水) 08:54:54.05ID:FVw4T6sN0
買占め業者と転売屋を逮捕できるようにしろよ
2025/04/16(水) 08:54:54.60ID:r4jV49x/d
米を配給にしたほうがいい
184名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:55.60ID:j/VdlMxH0
うちは義実家が茨城の農家と直接契約してて数十キロ単位で車で買いに行くのをお裾分けしてもらってるから全く値上げの感覚がない

ただそれでも少し契約金額が上がったみたいだけど
185名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:54:58.03ID:+mul4CiN0
5000…買わねえよ
2025/04/16(水) 08:55:00.25ID:VUQ4arFR0
備蓄米なんて普段使わないんだから交渉カードとしてアメリカ米でええやろ。
2025/04/16(水) 08:55:00.73ID:faseUxCta
814
ちゃんと処理したら美味いよ

>>120
出さないのではなく中食市場に出している
188名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:00.98ID:qUPykyL80
肉の方が安い?
189名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:01.80ID:BONXn6K00
1年後に買い戻されるから倉庫に寝かせておけば保管料だけでコメ価格を維持できるって寸法よ
190名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:02.33ID:jSfAdTzk0
そら落札業者と取引ないなら入る訳ないわな
2025/04/16(水) 08:55:03.02ID:ahWKOvz5a
もう終わりだねこ
2025/04/16(水) 08:55:04.64ID:OfN52pVn0
更に値上げするの
2025/04/16(水) 08:55:05.12ID:NhJAIP8c0
さすがに5000円になったら米食やめるわ
2025/04/16(水) 08:55:08.11ID:UZw3rPqTa
いやいや

備蓄米なんか入ってきても高いままだぞバーカ
2025/04/16(水) 08:55:09.02ID:qOHKraRY0
JAが中抜き
2025/04/16(水) 08:55:09.57ID:r4jV49x/d
JA禁止にしろよ
197名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:10.35ID:d7MnPR2u0
>>113
韓国は

自国での、コメ生産をやめた
韓国で売ってる(買える)コメは

アメリカ産のカルローズ
中粒米
198名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:10.69ID:hR2hyFfn0
アベノミクスの末路がこれなんだから安倍晋三は本当に罪深いわ
199名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:11.10ID:g08iSZW40
スーパーが値上げを予定すんの?
やっぱスーパーが下手人じゃねえか
200名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:11.71ID:wpO9Pv3w0
穴があいたバケツに水をずっと入れている状態
バカなんじゃ無いか?
2025/04/16(水) 08:55:11.84ID:B3pdywWu0
減反政策(現在も形を変えて継続中)の失敗を隠すためにJAや極小数の転売ヤーに責任なすりつけてるだけだから騙されんなよ
202名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:13.35ID:No9vQt9x0
JAとしては米価維持したいからなあ
そこが94%も持ってるんだから値段なんて下がる訳ない
2025/04/16(水) 08:55:14.75ID:KBbG28I90
独占禁止法違反で公正取引委員会は動いてくれ
2025/04/16(水) 08:55:14.87ID:3UhDuwXl0
JAって北朝鮮の配給元みたいなことやってんの?クソなの?
205名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:15.83ID:+Ox5FPnH0
イオンに直接売れよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:55:16.80ID:IVEAe6mC0
>>165
近所の主婦が困ったときのカレーができないって嘆いてる
207名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:18.88ID:F2U6AFjp0
近所にお米やさんはない!(´・ω・`)
208名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:20.12ID:+mul4CiN0
入札じゃダメだって言われてるだろ
2025/04/16(水) 08:55:20.25ID:ECarS7in0
備蓄米普通に売ってるだろ何処調べてるんだ
2025/04/16(水) 08:55:20.37ID:/M8jfhe50
農協が出荷制限しているのか
211名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:20.69ID:TmOqvzpv0
>>86
クソゴミ農協馬鹿死ね
2025/04/16(水) 08:55:23.91ID:N+a8sAtR0
4キロでごまかすって姑息としか
2025/04/16(水) 08:55:27.10ID:BgmXfree0
問屋スキップして、小売に直売でエエやろ
2025/04/16(水) 08:55:28.00ID:4wHITDdN0
値上げの理由が不明過ぎる
5月から値上げの予定とか意味わからん
215名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:31.31ID:UKPD/rtx0
業者が買い占めて蓄えとるのはホンの一部や
ほとんどは速攻で海外に輸出されとるんや
もし国内に残って蓄えられとるんなら
そういう情報がちらほら出てきてもおかしないが全然出てこんやろ?
216名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:31.80ID:X/r3ZV/D0
街の米屋なんていらねーだろ
だって常連優先で一見に売ってくれないところ多いじゃん
2025/04/16(水) 08:55:32.28ID:rXtA9Bjw0
ボンクラ大臣どこ選挙区だよ😡
218名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:32.42ID:62p9Ugs40
実はどこかにだぶついていそうだなあ
2025/04/16(水) 08:55:32.68ID:2ouvSgS40
知り合い小規模で米作ってるけどなんか不味いんだよね。年単位でたまにうまい時あるけど
220名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:33.36ID:o1SRCgZO0
しかし、これって組織的なやつだよな
タイミングというか米不足の前兆が無かったから秘密裏にやられてたんだろう、米自給率の日本がこの体たらくよ
原因は転売ヤーなのか何なのか知らんが、ちょっと介入するだけで壊滅的にされるのを知られたら、次に何を狙われるのかと

というか、米はもう値下がりしないと思うな
4000代で固定されるだろう
221名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:33.32ID:HpJ+I//p0
>>142
前までは米離れとかやってたのに
2025/04/16(水) 08:55:33.47ID:2L0E+7wMM
いやぁまさか米が食えない時代がくるとは
2025/04/16(水) 08:55:33.81ID:eKGIx/cw0
コンビニで売れよ
2025/04/16(水) 08:55:33.96ID:92U9mFs90
>>148
価格安定と言ってるけど安くなるとは言ってないんだ(´・ω・`)
225名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:35.67ID:TLtyMaMN0
自民なにしてんの
2025/04/16(水) 08:55:35.77ID:EMK1XI9I0
米が無いなら鹿食えばいいのに…
2025/04/16(水) 08:55:35.89ID:c64H3BxS0
移民党のおかげで日本人はコメ食えなくなるね
本当にありがとう移民党
228名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:36.14ID:bGozCT+t0
少なくとも地方の低価格支えてるイオン系かドラッグストア系に流れないと地方まではカバーできないな
229名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:36.46ID:baE5yJ0V0
この期に及んでも自民支持が多いのだから、まあ権益側が多いという事か
2025/04/16(水) 08:55:36.46ID:unVxBtQe0
>>177
安心しろ
戸籍調べてみ?
231名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:37.07ID:qvoktYPY0
西友で2kg2000円の無洗米買ってる…高い…
232名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:37.88ID:fjJWGLUv0
お前らはタイ米でも食ってろ
2025/04/16(水) 08:55:41.02ID:cKGXe3+O0
>>147
誰が得してるの?そいつを晒し上げないと🥺
2025/04/16(水) 08:55:41.83ID:ahWKOvz5a
主食も
コントロールできないなんて終わっとる
2025/04/16(水) 08:55:44.56ID:bnfhj8sJ0
>>171
でもパック米は臭くて不味い
2025/04/16(水) 08:55:45.38ID:3kQ7TGMWa
無能すぎる

コイツ当選させた奴は責任取れよ
2025/04/16(水) 08:55:47.33ID:FVw4T6sN0
>>179
マスコミが全力で20年以上も韓国ゴリ推しで日本人を洗脳してきたからな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:55:47.66ID:1QeiOjsx0
関税止めて輸入したら解決するのに
2025/04/16(水) 08:55:48.30ID:WpfBBwRB0
なんで政府は失敗しても責任取らないの?
240名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:48.44ID:fLmlJdg+0
https://i.imgur.com/WOEF5SD.jpeg
2025/04/16(水) 08:55:52.54ID:Nd2VODyF0
ほんの二週間前はコメリで10kg6800円で売ってたのに今週は7600円に値上げされてた
2025/04/16(水) 08:55:52.67ID:3ddy5j4A0
もうバカとしか
243名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:52.86ID:rcG+pn170
JAの参加を禁止しなけりゃ
また現状の小売価格を維持するような値でJAが入札するだけやぞ
2025/04/16(水) 08:55:53.38ID:PmEEM7hm0
>>206
カレーうどんを勧めてあげて
2025/04/16(水) 08:55:53.49ID:VDncfK2B0
>>206
切実すぎて草
2025/04/16(水) 08:55:54.28ID:Ik12xyqO0
備蓄米の倉庫ってさ
農協の倉庫と共用だったり並んでたりはしないよな?
247名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:54.36ID:hR2hyFfn0
>>199
コメの仕入れ値が上がったら値上げしないと成り立たなくなるでしょ
2025/04/16(水) 08:55:55.37ID:mK1uLel40
いや新規参入のスーパーのせいで価格高騰が起きてるから
そいつらに卸すのはおかしいだろ
249名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:56.60ID:U6dmu/sQ0
政府が無能すぎて呆れる
選挙で次はないな
250名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:55:56.88ID:w5D4JVfI0
もう米辞めてパスタにするわ ・・・ (´・ω・`)
251名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:01.20ID:X+s8TECU0
こないだ台湾米買ったけど微妙だったから高くてもつや姫に戻すわ(´・ω・`)
252名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:01.59ID:42UlZ47Q0
無能官僚が解説か
2025/04/16(水) 08:56:01.81ID:4bSFW3cq0
笑い事じゃねーんだわ
254名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:07.56ID:wpO9Pv3w0
政府とJAはワザとやってるんだろ
2025/04/16(水) 08:56:08.09ID:EsiMjkGQ0
1kg500円位だったのが1kg1000円だもんな
それが農家に還元されてるならいいけど絶対行ってないから納得できないんよ
2025/04/16(水) 08:56:08.72ID:WV+JDDTY0
キャベツは値段下がってきたからキャベツ食え
2025/04/16(水) 08:56:08.77ID:qeUwH3/W0
日本の米は海外に行き、海外の米を日本人が食べないといけない時代
2025/04/16(水) 08:56:08.98ID:r4jV49x/d
この教授無能だわ
そもそも足りねえんだよ
2025/04/16(水) 08:56:09.69ID:WkeufvqI0
輸入ガンガンすればいいんだよ(´・ω・`)
他の作物も輸入してるんだから今更なんだから
260名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:09.81ID:dw/8URyo0
>>70
減反と防火口頭は関係無い  米終了は通常より多い 消費はほど増えてない  高価誘導してる農協が主犯 転売屋が副事犯
261名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:10.36ID:3zx9PAc00
消費者一人一人の買い急ぎでこの状況が続いて、それをメディアが煽る悪循環
もっと落ち着けよ
2025/04/16(水) 08:56:10.41ID:r42UDiHa0
>>108
昔は食管法というのがあって、米はいったん全部国が農家から買い取って、それから消費者に転売していたんだよ
だから、米が余ると国の無駄な支出が増えた
したがって生産調整を求めることとなった
2025/04/16(水) 08:56:10.88ID:4fsrgqMJ0
もう米の値段は下がらん
所得を上げる事を考えたほうがいい
264名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:11.20ID:VCqb/Enj0
>>167
かつてバターの値上げに成功したからな
あれも倍以上になった
2025/04/16(水) 08:56:11.33ID:FRE9whu20
あたおかは最後にはアベガーだからは
マジで頭おかしいなww
266名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:11.86ID:qUPykyL80
あのムダな南海トラフさえ無ければ…
2025/04/16(水) 08:56:13.17ID:B3pdywWu0
>>239
責任?何それ美味いの?
268名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:15.10ID:Sa+lHZwC0
JA解体しろ
2025/04/16(水) 08:56:19.68ID:6VxdS88/0
いつまで入札なんだよ
価格5キロ3000円でアマゾンで直販しろよ
2025/04/16(水) 08:56:19.92ID:VKqYnnPm0
JAが買取値上げして買い集めなかったから高騰の原因になった
業者の札束攻勢に負けたからな
2025/04/16(水) 08:56:19.93ID:SvxKJYEW0
御用か?
2025/04/16(水) 08:56:20.61ID:WpfBBwRB0
こいつらの給料減らせよ
273名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:21.51ID:UKPD/rtx0
>>172
アメカス国債をレバレッジかけて買ったのに
値下がりしてロスカットされて大損したんで無理です
274名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:22.84ID:HetBmgtE0
城南電気の宮路社長助けてー(´・ω・)
275名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:23.11ID:jsd8/+7M0
>>147
2024年度JAが農家から買った価格は1500円程度と聞いたが…
2025/04/16(水) 08:56:24.28ID:faseUxCta
単純に期間限定で関税をやめればいいだけ
そういう動きは出ているようだけど果たしてどこまでやるのか
2025/04/16(水) 08:56:25.80ID:oOqvQipK0
昔スーパーでカリフォルニア米5㎏1480円で売ってたが 当時の関税は780%相当だった 原価いくらなんだ?と不思議だったが
あれは無関税で輸入したミニマムアクセス米だったんだろうな
278名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:26.37ID:7pVztQ6N0
買戻しのときに高値で買い取ってもらえるほうがお得だから
買い取った側も画策するんじゃないの?
279名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:28.50ID:+xUBCzE60
米高杉ィ!日本死ね!
2025/04/16(水) 08:56:29.45ID:pRUn4mz+0
>>235
ビニール臭いよね
もうビニール米って呼んでるわ
281名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:29.63ID:tOilS8zs0
近所のスーパーに見たことない地方のJAのパックご飯が売られ始めてるけど備蓄米をこれに回してる?
2025/04/16(水) 08:56:33.98ID:ehLsFd9t0
>>59
トランプがコメを買え買えうるさいから

外交陣が折れるんじゃね?
283名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:34.37ID:F2U6AFjp0
>>140
じゃあおまえも見せろよ
交換条件だ!(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:56:34.70ID:A9JgDYit0
国がいうようにほんとなら足りたのよね(´・ω・`)
米の消費量年々減ってたし
メディアに米不足とか煽られた途端米食いたがるいっちょかみバカとそいつら標的の転売屋のせいでこうなった
2025/04/16(水) 08:56:35.23ID:bjI3s7mOa
早口すぎてw
286名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:35.98ID:TmOqvzpv0
農水省の天下りが農協に入ってるって言ってたな
2025/04/16(水) 08:56:37.19ID:fFfTr63t0
>>75
海外で売ってるジャップランドのお菓子も同じこと思われてそう
2025/04/16(水) 08:56:37.83ID:3kQ7TGMWa
>>243
高掴みしてるJAが安く売るわけないからな
2025/04/16(水) 08:56:39.72ID:c64H3BxS0
立憲民主党にお米値下げ隊が現れる予感
290名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:40.47ID:baE5yJ0V0
>>60
日本の得意技
2025/04/16(水) 08:56:41.86ID:3UhDuwXl0
JAって給料いいんでしょ?w
2025/04/16(水) 08:56:42.66ID:qOHKraRY0
大手のスーパー協会?も下げる気ないらしいからな
2025/04/16(水) 08:56:46.33ID:psqRfqZo0
>>213
それな 政府は儲けなくていい
2025/04/16(水) 08:56:48.77ID:WkeufvqI0
>>229
支持減ってるから必死なんだけど(´・ω・`)
295名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:49.64ID:hR2hyFfn0
安倍政権を支持したネット民にも相応の責任があるからな
ネットで偉そうに語ってた政治論者や経済論者も大概がバカ揃いだったということ
反省してるならともかく全然反省せずにまだ偉そうにしてるようなのは論外
296名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:50.24ID:VCqb/Enj0
>>263
アメリカ産だな
バターも
297名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:51.78ID:w5D4JVfI0
>>206
これからは、ナンで
298名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:54.39ID:TLtyMaMN0
自民の農水族
299名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:56.27ID:Up+JOE+w0
農水省は何のために存在してるんだよ。少しは仕事しろ
300名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:56.52ID:d7MnPR2u0
>>269
随意契約だと

もっと、揉める
301名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:56:58.43ID:t0Yxv6tT0
>>202
流通量増加のための放出であって、価格下落目的ではないので
落札価格が高いんだから下がるわけがない
302名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:01.82ID:h1d6czTD0
入札なんだから高い値段なんだろ。JAは赤字で米販売する覚悟のようだし。中小にそれができるか?
2025/04/16(水) 08:57:01.94ID:VFT3dsaT0
野菜と違って米は長期保存出来るから不買運動しても値段変化しないだろうな。
だから農水省がテコ入れすべきなのに無責任放置やもん。米の値段は下がらないと思うわ
304名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:06.72ID:oa/q1cHeH
それでも選挙で自民党が勝つんだなあ
2025/04/16(水) 08:57:09.16ID:r2WzCkka0
農水省の役人と江藤大臣の無能を晒しただけだった
2025/04/16(水) 08:57:09.50ID:ZROsbFDIa
そら買い戻すとか不胎化介入してたら下がらんわ
307名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:11.74ID:BONXn6K00
もうずっとパスタしか食ってない
味噌汁にブッ込めばこれまでの食事とラインナップも変えなくて済むので手間はかからない
2025/04/16(水) 08:57:12.46ID:92U9mFs90
>>246
共用で移動すらしないんじゃないの?帳簿だけ変えるんじゃないの?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:57:13.52ID:2ouvSgS40
要するにさ、簡単に説明すると米問屋が転売ヤーになってるのだよ。
海外に輸出してたまーに日本に卸すけどそのかわり高値にしてるわけ
2025/04/16(水) 08:57:14.07ID:5KWxR3YJH
そもそも足りてないっぽいんだよねぇ
2025/04/16(水) 08:57:15.87ID:FRE9whu20
そもそもおまえら日頃コメなんて食ってねえから5キロ消費するのに1ヶ月以上もかかってるのに
2000円上がっただけでアホみたいに騒いでるからなww
2025/04/16(水) 08:57:18.19ID:ahWKOvz5a
JAにみんな流れちゃってるんでしょ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:57:19.94ID:EsiMjkGQ0
>>262
わかりやすくサンキュー
2025/04/16(水) 08:57:20.68ID:r4jV49x/d
直接小売に売ればいいだけ
2025/04/16(水) 08:57:21.77ID:HouUnkSq0
>>269
転売屋が買占めるだけだろ
2025/04/16(水) 08:57:22.56ID:Cm33BhIM0
>>233
そもそも米がたりてねえ可能性すらあるんだよ
もしあるなら手の内様もあるんだろうけど
ないなら値上がりが続くだろう
まず農水省が把握してる数字が正しいかどうか検証しないと
2025/04/16(水) 08:57:24.20ID:m0V9YBFw0
備蓄用はアメリカさんから買ったらええんじゃね?
2025/04/16(水) 08:57:25.10ID:r42UDiHa0
>>239
安倍晋三「職責を果たすことで責任を取る!」
319名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:27.33ID:F2U6AFjp0
>>206
ナン食えよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:57:27.47ID:PRxOk9C50
均等かどうかの問題じゃなくて、そもそも高すぎるんだよ。
備蓄米でしかもブレンドで5k3000円オーバーはねーわ。それなら普通の米買うし
2025/04/16(水) 08:57:28.11ID:ja3hiQ4X0
安い備蓄米を高く売る
減った備蓄米を買い戻す
ウハウハでんな
2025/04/16(水) 08:57:29.76ID:B3pdywWu0
単純に供給量が減って需要が増えただけ 簡単な話
323名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:30.45ID:d7MnPR2u0
>>277
トランプと同じような

偏差値10
324名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:31.48ID:g08iSZW40
米農家がいくらで売ったものをスーパーでいくらで売ってるか
これを徹底的に調べろよ
問屋と小売がマスゴミの作った捏造米流ブームに乗っかってぼったくってるよね?
2025/04/16(水) 08:57:32.12ID:ehLsFd9t0
>>105
シリアナを愛でる方です
326名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:32.72ID:W6lCPYNC0
>>193
タバコみたいだなw
327名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:34.36ID:VRCfjFdb0
米は国が消費者に直販しろよ
2025/04/16(水) 08:57:38.52ID:QN9oT/Fk0
糞チョンぶっこみ糞テロ朝
2025/04/16(水) 08:57:40.42ID:/M8jfhe50
買い戻さないと、万一の災害のときやばいし、もう輸入でいいじゃん
330名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:42.75ID:49MjsVpYH
暴動起こさないとダメだな

軽井沢のビルゲイツ御殿を攻めるべき
2025/04/16(水) 08:57:46.21ID:A9JgDYit0
そういう意味では周りに流されないお一人様が増えたのはいいことなのかな(´・ω・`)
流行ってるからお一人様に流されてる個体もいそうだが
332名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:47.80ID:TmOqvzpv0
農場が去年わざと米の価格を上げるために海外にコメを輸出したっつってたぞ
333名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:50.53ID:62p9Ugs40
不思議なのは石破がなんで無関心なのかって事
米の件について何一つコメントし無いのはどうしてなんだろう?
2025/04/16(水) 08:57:50.68ID:faseUxCta
>>239
暴動を起こさないから
2025/04/16(水) 08:57:51.90ID:WkeufvqI0
>>266
マジで10年以内には起きそうだけどな(´・ω・`)
今までなかった震源域で地震多発してるじゃん
336名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:54.55ID:Y9QSVvaR0
落札しても値崩れしないように混ぜて売るってんだから下がるわけなかろう
337名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:56.01ID:Sa+lHZwC0
トランプさん助けてー
338名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:57.16ID:VCqb/Enj0
>>292
安い米持ってるの?
339名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:57:58.75ID:49MjsVpYH
暴動起こさないとダメだな

軽井沢のビルゲイツ御殿を攻めるべき

暴動起こさないとダメだな

軽井沢のビルゲイツ御殿を攻めるべき
2025/04/16(水) 08:58:03.42ID:iG+C8PpHd
>>290
1リットルのパック牛乳がいつの間にか900mlになってた
2025/04/16(水) 08:58:03.66ID:Ik12xyqO0
構造的にもう増産はできないって言ってるんだから
他から買うしかないでしょう
342名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:04.77ID:rpR5bt6x0
備蓄米とか、古米は臭くて不味い、俺は食わんが、

カルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
343名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:05.97ID:t0Yxv6tT0
保管期限切れ備蓄米の払い下げが利権になってるから買い戻しが必要になる
そんなもんやめちゃえばいいんだけど、政治家や天下りが絡んでるからなあ
2025/04/16(水) 08:58:09.05ID:2ouvSgS40
>>311
本気出せば5キロ半月でなくなる。だから4000負担
2025/04/16(水) 08:58:09.23ID:IbuC0mTKM
欲しがりません勝つまでは
2025/04/16(水) 08:58:13.99ID:dkilV/Dfd
異常な高値はJAが中抜きとかとんちんかんな理由ではないでしょ
2025/04/16(水) 08:58:17.66ID:r4jV49x/d
>>289
野党はこの問題あまり騒いでなくね
2025/04/16(水) 08:58:17.78ID:A9JgDYit0
シソンヌって50近いのよね(´・ω・`)
どんだけ遅咲き
2025/04/16(水) 08:58:18.90ID:IbuC0mTKM
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
2025/04/16(水) 08:58:19.71ID:66KxNwHu0
なんで値上げの原因究明して原因を解決せずに備蓄米の段階的放出とか表面的な対策しかしないのよ。
351名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:22.29ID:cOlWGqyI0
マジ、減反政策とは何だったのか?
2025/04/16(水) 08:58:26.21ID:FRE9whu20
>>324
うちで作ったコシヒカリはJAに60キロ9800円で売ってる
2025/04/16(水) 08:58:28.36ID:bnfhj8sJ0
>>280
そうビニール臭い工業油臭い
非常用には買ってあるけど
普段食いは無理だわ
354名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:33.50ID:TmOqvzpv0
農場→農協
355名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:33.84ID:nC7/6SKRd
安倍-菅-岸田-石破これだけ長年にわたって腐った政権を育てたらそりゃこうなる
2025/04/16(水) 08:58:36.33ID:1rcgvsZp0
ま、現代日本人は米を食わなくなったから許すが…
357名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:40.12ID:qvoktYPY0
>>264
あのときパンとかスイーツの値段上がったっけ?
小麦も高いとか卵も高いとかいろいろあったけど
2025/04/16(水) 08:58:40.20ID:nz8AeLY90
>>250
来月値上げ
359名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:41.63ID:hR2hyFfn0
>>239
ネットで反アベを嘲笑しながら安倍晋三の安倍政権の支持を扇動した奴が責任取ってないよね
そういうこと
360名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:42.25ID:rYCI9H2Q0
今安くなってもそれは小売りが原価割れで売却処分するケースだけで下手をすれば小売店の倒産が相次ぐだろなw
2025/04/16(水) 08:58:45.49ID:BgmXfree0
米の配給みたいな事になってんな
362名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:58:48.53ID:HetBmgtE0
農 協 牛 乳ー!
2025/04/16(水) 08:58:49.68ID:3JHS/+2Od
>>283
おちんこでいい?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:58:50.18ID:OfN52pVn0
貧乏人は麦を食えって昔の政治家が
2025/04/16(水) 08:58:54.96ID:EMK1XI9I0
出川不快
2025/04/16(水) 08:58:55.42ID:3UhDuwXl0
だから今こそ大規模なパン祭りキャンペーンをやるべきなんだよ
何故にコメにこだわるんだろ
2025/04/16(水) 08:58:59.25ID:WCdZ1kXh0
不足商法飽きたよ
2025/04/16(水) 08:59:00.40ID:FRE9whu20
>>344
本気出すなよ
明日からラーメン食え
369名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:00.98ID:o1SRCgZO0
一人暮らしだとパンの方がコスパいいんだよな
5〜6枚切り食パン最強すぎる
370名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:01.09ID:t0Yxv6tT0
>>341
休耕田あるからじゃあ今年から、というわけにも行かないしな
一度やめた田んぼの復活は厳しい
371名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:05.35ID:cmHwQlRE0
中抜き屋ウハウハ物語だろうな
372名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:07.05ID:g08iSZW40
>>333
米不足じゃないからだろ
2025/04/16(水) 08:59:09.77ID:A9JgDYit0
>>99
バナナだな(´・ω・`)
374名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:10.26ID:K3UcUaxN0
jaに渡してるからだろ
375名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:10.74ID:t60u/wT40
しゃべるな
376名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:14.21ID:VCqb/Enj0
>>340
明治だけじゃ?
2025/04/16(水) 08:59:16.81ID:BhEDg44E0
物流が滞るって典型的な飢饉
378名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:18.79ID:49MjsVpYH
暴動起こさないとダメだな

軽井沢のビルゲイツ御殿を攻めるべき

お前らまともな日本人を攻撃するからな まあ馬鹿な民族は滅ぶしかないな
2025/04/16(水) 08:59:21.96ID:WkeufvqI0
>>295
>>265
ファイト!(´・ω・`)
2025/04/16(水) 08:59:25.30ID:VDncfK2B0
今はトランプのご機嫌取るしか無い。国のためにもコメの関税をゼロにして数十万トン単位で輸入したらいいよ
あと農協解体で
381名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:26.17ID:+xUBCzE60
JAのせいで日本の米が高過ぎる
もう外米でいいだろ
382名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:27.19ID:d7MnPR2u0
>>329
もうその理屈は、崩れた

今月からは、一昨年な
備蓄米を放出
383名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:27.80ID:HetBmgtE0
>>363
不作やないか(´・ω・)
2025/04/16(水) 08:59:31.06ID:VKqYnnPm0
>>324
農家の卸値が60kg20000円、末端価格で5kg4000円
2025/04/16(水) 08:59:31.54ID:rQCMml950
新・必殺仕置人見てきた(´・ω・`)
386名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:32.05ID:U6dmu/sQ0
和田町のスーパーが出るなんて珍しい
2025/04/16(水) 08:59:33.36ID:aXJkt8870
セルジオジャパン
388名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:34.97ID:ynWvDLEx0
スーパーマジェスタ
389名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:35.28ID:fVAIA2hN0
令和ロマンのケムリってのの親父が
大和証券の副会長で

ラランドのニシダってのの親父が
UBEの社長だそうだ

UBEって有名企業なんか❓
390名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:35.47ID:h1d6czTD0
>>311
そう思うよ。おかずを少し減らしたり、水筒にするぐらいで埋められるだろう。
2025/04/16(水) 08:59:41.04ID:ic7Do1l+M
田んぼ減ったもんなぁ
392名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:41.31ID:BONXn6K00
キャノンのあの人か
2025/04/16(水) 08:59:41.90ID:2ouvSgS40
>>368
ラーメンとライスで食ってる。
2025/04/16(水) 08:59:46.12ID:WOAydBkf0
古米があふれ出るXデーはいつ頃かな
2025/04/16(水) 08:59:46.45ID:A9JgDYit0
近所にもう一軒スーパーできてほしい(´・ω・`)
ゴミクズのライフしかない
396名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:46.76ID:TmOqvzpv0
>>333
そりゃ選挙でしょずっと一貫して政府のコメント不自然な違和感あったからな
397名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 08:59:48.62ID:UKPD/rtx0
こうやってJAの印象を悪くして
JAが解体されて組合員の金融資産をユダ金外資が支配する未来が見える
郵政民営化のようにな
結局ユダ金の儲けに利用されそうや
2025/04/16(水) 08:59:56.05ID:nDSuguT30
どうしても政府が悪い!に持っていきたいアエラババア
2025/04/16(水) 09:00:02.99ID:3ddy5j4A0
足りて無いなら輸入しましょうや
400名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:04.24ID:g08iSZW40
去年まで米余りで安かったのに
今年急にという理由は大阪万博しか考えられないんだよなあ
2025/04/16(水) 09:00:08.00ID:KBbG28I90
奥歯に物が挟まったような 言い訳
402名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:12.39ID:49MjsVpYH
正しい認識してそれの対応できないとどんどん悪くなる一方 ほんとバカしかいない
2025/04/16(水) 09:00:13.39ID:3UhDuwXl0
全国の土建屋の資材倉庫とか抜き打ち検査したら、買い占めて売り時を失ったコメが大量に出て来るんじゃないの?
2025/04/16(水) 09:00:14.62ID:4KNM/XC30
もうこれが自公政権の結果だろ
30年デフレから抜け出せず一人当たりGDPは韓国にすら抜かれる
米すらまともに作れない老人への社会福祉はそこそこ手厚いクソ国家に成り下がった
2025/04/16(水) 09:00:15.62ID:c64H3BxS0
文句は言うくせに政府のせいだとは言わないマスゴミ
安倍政権だったらボロクソだったろ
406名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:15.55ID:TLtyMaMN0
価格上げようとして放出遅くなった
407名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:18.42ID:SJAayIGI0
足りてないんだろ

じゃなければ農水省が増産指示出すわけないし
408名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:19.41ID:+xUBCzE60
こいつ政府の御用専門家か
409名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:20.11ID:bpw4pI7H0
安部 敏樹のコメント上っ面だけで内容ウッすいよな。
何でTV出れんの?
410名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:21.15ID:3zx9PAc00
日本中でみんなが買い急ぎすぎなんだよ
そら品薄になるわ
411名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:21.59ID:ynWvDLEx0
米の末端価格も上がったもんだなぁ
412名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:23.35ID:d7MnPR2u0
>>342
カルローズ
カリフォルニア
中粒米

安くて、4000円
413名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:24.85ID:baE5yJ0V0
>>362
そらみみ〜♪
2025/04/16(水) 09:00:33.55ID:3JHS/+2Od
>>383
(´・ω・`) ショボーン
2025/04/16(水) 09:00:37.57ID:mK1uLel40
米がないならケーキを食べればいいじゃない
2025/04/16(水) 09:00:40.78ID:2ouvSgS40
お前ら米作れよ。どうせ収入ないしニート集まってやれば英雄になれるぞ
ニート米ブランドや
2025/04/16(水) 09:00:43.67ID:VDncfK2B0
>>397
誰も味方が居なくて草
2025/04/16(水) 09:00:47.67ID:vUyHJDTG0
>>391
うちも辞めたしな
2025/04/16(水) 09:00:49.37ID:kBJz75H60
バカが買い溜めという買占めするから足りないんだよ
2025/04/16(水) 09:00:49.81ID:VUQ4arFR0
×1.5
421名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:52.66ID:9hEwdTTC0
この番組カヤが出ないのだけは良いところだわ
422名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:54.40ID:enJFbuhB0
潰した水田を元に戻すのは不可能だよ
2025/04/16(水) 09:00:55.29ID:7lN6lZbUd
誰も関税下げて輸入しろって言わない不思議
424名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:00:59.06ID:t0Yxv6tT0
JAなんてサラリーマン家庭のサザエさんを起用してから農家に目が向いてない
農地持ってる奴ら相手に不動産金融やってりゃいいんだよ
2025/04/16(水) 09:01:00.29ID:ahWKOvz5a
万博がコメ買い占めているってホントなの?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:01:01.80ID:VKqYnnPm0
>>352
やっす(´・ω・`)
時給200円くらいで働いてるの?
427名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:04.26ID:fVAIA2hN0
韓国産コシヒカリ評判良いらしいぞ

みんな韓国旅行行って買ってこい
2025/04/16(水) 09:01:05.04ID:rXPfo6d1a
>>266
南海トラフは本当に来るからなぁ
米が無い!とかどうでもいい話じゃなくて何万人も死ぬ話だからな
2025/04/16(水) 09:01:05.71ID:FRE9whu20
ってかもう元の値段には戻らんだろ
5キロ2000円ってのが異常だっただけで
東京のタワマンみたいに一本調子で上がりつづけるよ
2025/04/16(水) 09:01:05.95ID:r4jV49x/d
もう海外で作って輸入したほうが安いじゃん
2025/04/16(水) 09:01:06.86ID:dnP0h46J0
本当は余ってるけど流通してないだけのモノを増やしたらどうなんの?
2025/04/16(水) 09:01:09.83ID:f3PBPHf60
>>263
給料は三倍にはならないもんな
これから円高進めばむしろ下がるんじゃねえの
2025/04/16(水) 09:01:09.96ID:WkeufvqI0
>>348
お笑い芸人みんな高齢化してる(´・ω・`)
上が消えないから若手中堅が50代になる
ダイアン?の大声のやつ49歳だって言ってた
434名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:10.20ID:VCqb/Enj0
>>400
何で禁句になってるんだろう?
2025/04/16(水) 09:01:10.70ID:Cm33BhIM0
>>369
南海トラフの話で普段パン食だった奴らも米買ったから
こんなことになったんだろな
パン食のやつはどんなことになってもパン食え!
と一喝すれば解決するかもな
436名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:13.40ID:g08iSZW40
じゃあなんで去年までは値上げの波の中も米だけ安いままだったんだよ?
ふざけんなよ捏造マスゴミ
2025/04/16(水) 09:01:13.84ID:3kQ7TGMWa
買い戻しをやめますって言えば
転売屋買い占め屋がリスクを避けるために放出する
438名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:14.19ID:No9vQt9x0
何か今政府が給付金配るとかなんとか言ってるだろ?
いっそお米券配ったらどうかね?例えば国民1人に付き30キロ分
4人世帯なら120キロ分ですね。1年以内ならいつでも使えるようにして

生活支援になるし、それだけの米が市場放出されるから自然に米価も下がる
そしてパチンコ資金にはならない。一石三鳥です
2025/04/16(水) 09:01:19.58ID:OvkKnVyO0
米価を引き上げる為の策略としか思えないんだが
最終的に3000円超ぐらいに落ち着くよう設定してんだろ
2025/04/16(水) 09:01:20.99ID:iG+C8PpHd
>>421
福くんグッジョブだな
2025/04/16(水) 09:01:23.31ID:faseUxCta
>>364
だから麦食ってる
お好み焼きとかパスタとか
2025/04/16(水) 09:01:25.39ID:sVpdM4VU0
農水省が稲作すればいい事なんだよな
443名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:25.53ID:MFph74oB0
JAが在庫米の表示するなと卸先に命令してるのは銘柄を表示させず複数原料米と表示してブレンド米を流通させていることから不良在庫米の一掃しようとの意図が明らか
在庫米で買った米はそのまま倉庫にしまって国に買い戻し米としてそのまま返せば振りを鵜在庫米を高値販売できるというマジックが完成する
444名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:27.17ID:baE5yJ0V0
先物にちょっと触れた
445名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:31.26ID:TmOqvzpv0
農協の損失が補てんされたタイミングで政府が備蓄米放出しだしたって
言ってたぞw
446名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:31.41ID:+b3WnD500
福くんが早口過ぎて字幕が追いつかない
2025/04/16(水) 09:01:33.47ID:m0V9YBFw0
>>342
古米の方が好きな人も居るんですよ!
448名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:34.41ID:bOV7zPYm0
吉村が正しかった
2025/04/16(水) 09:01:35.81ID:2ouvSgS40
昔タイ米混ぜたブレンド米食った
450名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:39.16ID:nozYaJAj0
>>389
元の宇部興産だから大企業だぞ…
2025/04/16(水) 09:01:41.21ID:3kQ7TGMWa
ほんそれ

江藤が無能すぎる

死ねば良いのに
2025/04/16(水) 09:01:41.94ID:r2WzCkka0
失政の農水省の責任者が成城卒のアホ大臣なんだよなぁ
2025/04/16(水) 09:01:43.70ID:4wHITDdN0
>>311
うちは月10kgでも足りないんだよ
454名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:45.66ID:lr4V3nfc0
備蓄米もっと出せや
455名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:46.13ID:UiMb3G3I0
おっしゃる通りきたあ
456名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:48.64ID:VCqb/Enj0
>>431
買い占め業者が破産
457名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:49.13ID:dw/8URyo0
農水省も農協も 「今までが安すぎた 今の価格が正常」って言ってるからな 事実上の犯人自白だよ
まあ 外米を消費者が許容して 米関税も安くなって
農協の意図とは 正反対の結果になりそうだがな( ^ω^)・・・
2025/04/16(水) 09:01:49.59ID:psqRfqZo0
去年の8月に放出すべきだった 売り場から消えたら消費者が焦って買いだめに走った
459名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:50.71ID:49MjsVpYH
暴動起こさないとダメだな

軽井沢のビルゲイツ御殿を攻めるべき

やっぱマスゴミ握ってるやつらが一番強いな
460名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:53.52ID:SJAayIGI0
教訓って
461名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:01:55.23ID:F2U6AFjp0
>>395
ライフあんのに贅沢言ってんなよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:01:55.93ID:VDncfK2B0
買い占めを煽ったオールドメディアが偉そうに何いってんだ
463名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:01.46ID:o1SRCgZO0
米農家はこの先全滅するだろうな
輸入オンリーになる日もくるのかな多分
やるだけで赤字な上、重労働とかブラックすぎる
464名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:01.72ID:UKPD/rtx0
米は供給できる物質量がそもそも足りんようになっとるから
ジャップ政府も備蓄米を放出したんや
せやけどそれでも足らんから値下がりもせん
ジャップのコメがバンバン海外に出とるからや!
せやからまずはコメの輸出を禁止せなアカン!
2025/04/16(水) 09:02:01.98ID:FRE9whu20
>>426
報道の通り時給10円の世界だよマジで
腰は痛くなるし機械ぶっ壊れたら廃業するよ
2025/04/16(水) 09:02:04.20ID:ehLsFd9t0
>>430
お前は岩屋毅か?
2025/04/16(水) 09:02:05.10ID:+uCWWmou0
吉村はんの言う事聞いてればよかったのに
2025/04/16(水) 09:02:08.45ID:3UhDuwXl0
現金給付や減税よりも、個人に10kgのコメ支給にしたら自民圧勝の予感w
469名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:10.35ID:HetBmgtE0
>>414
スマン、悪気はあった(´・ω・`)
470名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:12.16ID:nozYaJAj0
>>395
ライブあるだけ十分やろ
2025/04/16(水) 09:02:15.37ID:psqRfqZo0
>>448
それ
2025/04/16(水) 09:02:15.44ID:4KNM/XC30
>>412
1kgあたり関税400円撤廃で2000円か
そんなに安くもないな
473名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:22.31ID:49MjsVpYH
主食のコメは本気で怒ろうよ ほんと死ぬよ?
2025/04/16(水) 09:02:23.64ID:r4jV49x/d
買い戻しならずっと足りねえもんな
2025/04/16(水) 09:02:23.63ID:mK1uLel40
歴代農水大臣はロクなのがいない
2025/04/16(水) 09:02:27.18ID:5KWxR3YJH
もうイモしかねえか
2025/04/16(水) 09:02:27.76ID:vUyHJDTG0
つコオロギ
2025/04/16(水) 09:02:29.45ID:bnfhj8sJ0
>>229
米問題は年寄、自民支持者も流石に響くだろうね
6月の都議選で石丸のところが伸ばしたら
勢い付いて参院選も国民民主伸ばすと予想してる
479名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:30.62ID:rcG+pn170
すぐに生産量は増えないとか言ってたけど
既に今年の食料向けの作付面積の届出は10%以上増えてるんだけどな
480名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:30.75ID:No9vQt9x0
>>369
何気にパスタはコスパ良い気がする
最近はパスタもまあまあ高くなったけどそれにしてもそこまでじゃないし
保存も効いて茹でるのも5分ぐらい。ソースを色々変えれば飽きにくい。万能
2025/04/16(水) 09:02:31.15ID:bjI3s7mOa
備蓄米は輸入米にするしかないね WinWin
482名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:31.86ID:W6lCPYNC0
>>468
それだ!w
483名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:36.20ID:dNpdPgH30
減反政策してきた自民党と農水省の結果がこれだ
2025/04/16(水) 09:02:37.50ID:5P+Dby8C0
しかも坂本前大臣、放出しなくて正解だったとか捨て台詞残して退任していったからなw
485名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:37.61ID:U6dmu/sQ0
ネットでは去年から放出するようみんな言ってたのにな
2025/04/16(水) 09:02:40.54ID:A9JgDYit0
女子アナの下半身事情って見出しでほぼ記者の妄想と願望の記事載せてたのAERAじゃなかったかな(´・ω・`)
SPA!かな
ガッカリさせやがってなんちゅう特殊詐欺
487名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:42.91ID:+xUBCzE60
米の生産量なんざ増やせねえよ
誰が米農家なんかやりてーんだ
488名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:45.85ID:3zx9PAc00
去年の夏の南海トラフ地震情報から買い溜めがトリガーになった
2025/04/16(水) 09:02:50.01ID:rCobp/r/H
結局は、岸田の責任なんだよなぁ
岸田時代のことなのにしてない

秋に放出してりゃ、今年は落ち着いてた

無い時に出さない備蓄なんか意味がないっていうか意味不明
2025/04/16(水) 09:02:51.48ID:VM8i1vI0a
コンビニやスーパーは毎日捨ててんだから
2025/04/16(水) 09:02:52.12ID:rXtA9Bjw0
トンラプさんに外圧かけてもらうしかない😡
2025/04/16(水) 09:02:54.21ID:3ddy5j4A0
玉川はどんな危機を想定して喋ってるのか?
493名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:55.38ID:SbtKUq5U0
2ヶ月分あればいざと慣ればベトナムやインドからお米買えるやん
十分だよ
海上封鎖されたら意味がないが
494名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:55.85ID:BONXn6K00
それな
備蓄米の制度自体もう不要
495名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:02:56.36ID:F2U6AFjp0
>>352
やっす(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:02:57.41ID:Czl9fJvt0
鉄の農政トライアングルをぶっ壊して減反止めせろって答え以外無いのにそこには触れない番組構成w
2025/04/16(水) 09:02:58.18ID:WkeufvqI0
>>389
超有名企業だぞ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:02:59.36ID:4KNM/XC30
というか、国が買い取るわけでもないのになんでいまだに生産調整とかしてんの
馬鹿なの
2025/04/16(水) 09:03:00.63ID:VDncfK2B0
食だろ。アホか
2025/04/16(水) 09:03:00.89ID:ECarS7in0
同じことばかり言ってる
501名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:01.10ID:baE5yJ0V0
今回は備蓄米を輸入で補えよ
それが政治判断だろ
502名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:01.43ID:g08iSZW40
多分政府は大阪万博のせいなのをわかってる
大阪万博終わったら米が大量に余ることがわかってるので
そのときに国が買い上げることで調整ができると
2025/04/16(水) 09:03:02.10ID:dnP0h46J0
まるで農学部出身
2025/04/16(水) 09:03:05.69ID:f3PBPHf60
>>421
みんな嫌いなんだな
何か胡散臭い奴だもんな
2025/04/16(水) 09:03:11.21ID:1rcgvsZp0
安定した収穫が得られるとは限らないんだからそれは備蓄にはならないよ
2025/04/16(水) 09:03:11.50ID:aLYu5ZYu0
備蓄米がJA倉庫に移っただけ説あるぞ
507名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:13.31ID:tcZDBFMm0
輸出ってどこに出すんだよ?
米なんて世界的には余ってるのに
2025/04/16(水) 09:03:15.69ID:r64I4Rsh0
今日カメラというか画面の切り替えがせわしなくない?
担当変わったのかな
2025/04/16(水) 09:03:15.94ID:VFT3dsaT0
日本は戦争したら2ヶ月で餓死者で一杯になるわけだよ。
だから戦争出来ないって世界にアピール出来たとは思う
2025/04/16(水) 09:03:16.50ID:PRxOk9C50
玉川のこの話ホント聞き飽きた(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:03:17.01ID:EwDoLchG0
>>468
米食わないから転売していい?
512名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:17.96ID:MFph74oB0
JAが在庫米の表示するなと卸先に命令してるのは銘柄を表示させず複数原料米と表示してブレンド米を流通させることで不良在庫米の一掃しようとの意図が明らか
在庫米で買った米はそのまま倉庫にしまって国に買い戻し米としてそのまま返せば不良在庫米を高値販売できるというマジックが完成する
2025/04/16(水) 09:03:18.35ID:ahWKOvz5a
玉川って
取材してるの?(´・ω・`)
514名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:19.02ID:No9vQt9x0
減反なんてアホな事やったからなー

どうせならまた昔みたいに食糧管理制度
復活させたらどうかね?
2025/04/16(水) 09:03:19.86ID:92U9mFs90
>>369
5枚切りは山型でトースターに入らないんだ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:03:22.48ID:/M8jfhe50
日本の都合でいきなり止めると言われても困るだろ
2025/04/16(水) 09:03:24.20ID:cJlqf1qw0
減反政策はアメリカの命令なの?
2025/04/16(水) 09:03:24.78ID:WkeufvqI0
>>395
高いからなライフ(´・ω・`)
519名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:25.16ID:+Ox5FPnH0
ピーチク米
2025/04/16(水) 09:03:25.24ID:3UhDuwXl0
>>482
頑張ります!
2025/04/16(水) 09:03:29.06ID:EioD82CE0
これ毎回スーパーの値段だけしか見ない。
どこで釣り上げてるかをテレビ力で調べろや
2025/04/16(水) 09:03:29.88ID:VKqYnnPm0
>>465
せめて時給500円くらいまでは上がるように頑張って
2025/04/16(水) 09:03:30.64ID:gmFZCJxp0
またあの偉そうな無水米作りのおっさん出てくるのか
2025/04/16(水) 09:03:32.74ID:iPYN7tZmd
備蓄米に色を付けた米粒を入れて放出しろ
そして備蓄米は5キロ2000円で価格を法定する
これより高く売ったら罰則をつけろ
こうしないと値段を下げて売るわけ無い
525名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:37.11ID:qvoktYPY0
>>502
大阪万博っていつまでやってるの?
526名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:38.91ID:Ujk9hXJ90
以前はamazonで5kg買ってたけど、
品薄になってから出荷日が2週間後とかばっかりで、
仕方なくスーパーで買ってるけど
2kg単位でしか買えないから割高で困るわ
こういう時に車ないと不便だな
527名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:41.98ID:+xUBCzE60
玉川農学部出てんだから米農家になれよカス
2025/04/16(水) 09:03:46.92ID:3UhDuwXl0
>>511
OK!
529名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:47.65ID:HetBmgtE0
>>491
「オートミール食べればいいじゃない(´・ω・)」
530名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:51.89ID:GtzIeQ/b0
堂島米平均の話もしろ
米先物がスタートしてから右肩上がりだぞ
なんか裏があるんじゃないの?
2025/04/16(水) 09:03:53.92ID:vUyHJDTG0
玉川の出身地宮城県では仙台市内のの田んぼがどんどん再開発されて減ってるな
532名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:03:54.49ID:F2U6AFjp0
>>469
まあ、いいってことよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:03:59.51ID:VDncfK2B0
安定供給されてないのによく守るべきは農家とか言えるな
2025/04/16(水) 09:04:00.01ID:SGJNC3nK0
流石京大農学部
535名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:00.51ID:fjJWGLUv0
玉川おまえ農家の息子だろう
なにやってんの
536名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:01.45ID:UKPD/rtx0
>>431
海外に輸出するだけや
そもそもコメが足らんのは海外への輸出量が膨大に増えとるからやで
537名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:06.77ID:No9vQt9x0
>>490
万博のために米を大量に確保してる
って言う人もいるね

うーん万博のために破棄されるご飯は
どれくらいになるんだろう…
SDGzとは一体
538名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:07.96ID:hjdwhazE0
国内足りてないのに輸出するの?
2025/04/16(水) 09:04:11.11ID:oOqvQipK0
三大二度見ワード
オコメ券 ウコン茶 おこと教室
540名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:13.13ID:4Bbol9Yv0
守るのは農業や農家ではなくJAやそれ関係の議員の利権だけだよ
2025/04/16(水) 09:04:14.13ID:1XW2QO2D0
外食チェーンとかどうやって米確保してるんや?
2025/04/16(水) 09:04:14.69ID:FRE9whu20
>>522
おまえらが5キロ10000円の世界を受け入れないと無理だな
なのであと数年で廃業予定です
543名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:16.31ID:baE5yJ0V0
去年の農水大臣はその後の選挙ですんなり当選したな熊本民よ
2025/04/16(水) 09:04:17.26ID:WpfBBwRB0
>>427
コンビニのおにぎりは韓国米多くて避けるの大変
545名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:18.31ID:d7MnPR2u0
>>73
知恵遅れ
借りて来た知識

お疲れ
2025/04/16(水) 09:04:23.79ID:dnP0h46J0
あくまで目論見という体で約束なんてしてないから
547名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:27.66ID:qUPykyL80
シカさんを食べよう
2025/04/16(水) 09:04:28.36ID:rQCMml950
タルタルのり弁当ウマウマ(´・ω・`)
549名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:29.59ID:49MjsVpYH
もうトランプに頼るしかねえな アメリカのコメの関税なしにしてくれ
550名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:31.35ID:g08iSZW40
スーパーに米を売らせるのやめようよ
米屋があるんだから米は米屋でしか買えないようにしてしまえ
2025/04/16(水) 09:04:31.91ID:ehLsFd9t0
キロ¥500が妥当だな・・・

それ以下だと農家が可愛そう
2025/04/16(水) 09:04:35.62ID:PmVB9UQz0
輸出爆増させるって言ってる
2025/04/16(水) 09:04:39.25ID:bnfhj8sJ0
>>514
もう自民に任せてたらほんま終わる
2025/04/16(水) 09:04:41.27ID:3JHS/+2Od
>>491
車にかかってる馬鹿みたいに高い税金に圧かけて欲しい。
自動車税、重量税、ガソリン税に消費税…どんだけ税金かけるんだよって(´・ω・`)
555名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:41.83ID:62p9Ugs40
>>396
選挙で野党が米問題を責めたら石破政権は持たないと思うけど、何故か野党もスルーしているな
556名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:42.24ID:SbtKUq5U0
米の高騰は品薄じゃなくて品薄感だけだろ
皆ストックを多めにしてるからいつまで立っても足りない感じがするだけで
8月になったらあまり出しそうと思ってるが実際足りないのかしら?
557名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:48.52ID:F2U6AFjp0
>>515
グリルで焼くしかない(´・ω・`)
558名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:04:49.79ID:UKPD/rtx0
玉ちゃんの指摘は正しい
今年も日本海側のコメどころに線状降水帯とか言う大雨気象攻撃で
コメの生産量が減らされるんやで
2025/04/16(水) 09:04:56.02ID:mK1uLel40
米でマネーゲームする業者は産地とか生産時期とか偽装するからちゃんと規制しろよ
560名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:02.04ID:No9vQt9x0
>>550
それって意味あるかな?
2025/04/16(水) 09:05:03.50ID:Czl9fJvt0
>>483
主食をおもちゃにして利権作ってた農水族を野放ししてた自民党が終わってるわ
2025/04/16(水) 09:05:04.34ID:PmEEM7hm0
山岡さんが阻止してんのかな
2025/04/16(水) 09:05:04.81ID:WkeufvqI0
これで南海トラフ来たらお終いだなこの国(´・ω・`)
その時は殺しまくろう
564名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:06.37ID:fVAIA2hN0
美味しんぼの雁屋も

アメリカに屈して米を手放すなと

警告してたよね🥺
2025/04/16(水) 09:05:07.27ID:2RxOkr1e0
農家保護増税だな
566名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:07.30ID:d7MnPR2u0
>>547
血抜き、は

どうします?
2025/04/16(水) 09:05:07.56ID:iG+C8PpHd
>>550
プラッシーも買えますか
568名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:09.29ID:K8UYkQks0
冷害の時、あんなにタイ米回ったんだからな
タイみたいに余剰に作ればいいんだよ。日本米ブームだから海外にもそこそこ売れるだろ
569名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:13.59ID:Zn84kleP0
コメ離れが加速するぞ!!
2025/04/16(水) 09:05:15.33ID:VDncfK2B0
曲げてきました
2025/04/16(水) 09:05:15.52ID:A9JgDYit0
備蓄米って去年のやつ?(´・ω・`)
なんかもっと古いのくさい
572名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:15.68ID:2lKLu6ml0
保管料はだれ利権?
573名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:15.90ID:qvoktYPY0
>>544
え?そうなの?
今までウマウマしてたよ…
2025/04/16(水) 09:05:18.34ID:aChRaGbT0
アメ公頼むは外圧ないと何も変わらん国や
575名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:19.87ID:U6dmu/sQ0
ここまで高騰したら次は米バブルが崩壊して困るのは農家とJA
2025/04/16(水) 09:05:21.97ID:FYSezhWG0
牛肉オレンジ問題再び
2025/04/16(水) 09:05:22.71ID:PRxOk9C50
トランプがんばれ
578名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:23.97ID:+xUBCzE60
アメリカの提案は渡りに船だな
579名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:31.08ID:SJAayIGI0
そりゃギリギリでやろうとするから足りなくなるわな
2025/04/16(水) 09:05:34.69ID:FRE9whu20
米作りマジで大変なんだぞ
虫は出るはヘビは出るわネズミにビニールハウス食われるわ
殺鼠剤で殺せば蛆虫湧くはで激務なんだぞ
581名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:37.11ID:VQMLhRqk0
簡単に輸出すれば良いやんって言うなよ
バカ玉川
ベトナムやタイでは米が余ってるって
事は無視かよ
582名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:37.49ID:49MjsVpYH
暴動起こさないとダメだな

軽井沢のビルゲイツ御殿を攻めるべき

暴動起こさないとダメだな

軽井沢のビルゲイツ御殿を攻めるべき
583名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:05:40.00ID:HetBmgtE0
>>369
割引されてると思ったら大概5枚切り。5枚切りを違法にしてくれ
2025/04/16(水) 09:05:43.58ID:5P+Dby8C0
>>369
高くなったと言っても1袋150円ぐらいだもんなw
2025/04/16(水) 09:05:45.37ID:ahWKOvz5a
>>567
懐かしい名前をみた(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:05:55.93ID:rQCMml950
おまいらはコメの輸入は悪だと美味しんぼで洗脳された世代だよね(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:05:58.46ID:dnP0h46J0
ミルクボーイ?
2025/04/16(水) 09:05:58.79ID:WV+JDDTY0
春のパンまつり期間はコメ食わないようにすればいい
在庫ダブついて安くなるだろ
2025/04/16(水) 09:05:59.97ID:3kQ7TGMWa
>>545
お前

さっきから

意味不明

だから

相手されてないw
590名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:00.79ID:OZqESuAga
乳製品と油安く入荷できるようにしろよ
バターとオリーブオイル買えないわ
591名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:02.77ID:No9vQt9x0
>>564
美味しんぼの政治主張って結構批判されがちだけど
食に関する事については結構正しい事言ってるんだよな
2025/04/16(水) 09:06:02.96ID:NhJAIP8c0
足りないんだから買うしかないだろ。いかに有利にコメを買うかの交渉しろよ
593名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:10.49ID:rok2gG1P0
>>468
現金か米かポイントか好きなモノ選ばせるのがいいな
米は転売OKで
594名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:10.91ID:UKPD/rtx0
殿やん
595名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:11.18ID:g08iSZW40
食えれば何でもいいバカ舌の外人に
日本人の米への思いを踏みにじられるのは許せない
2025/04/16(水) 09:06:12.97ID:92U9mFs90
>>571
去年の米は現時点で一番新しいのだぞ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:06:14.03ID:WkeufvqI0
>>580
米作りでビニールハウスwww(´・ω・`)
馬鹿はものを知らずに嘘を書く
598名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:18.22ID:t/FSdLFw0
もはやコメが機微な時代も終わった感がある
599名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:19.24ID:qvoktYPY0
>>567
あったあったw
なんで米屋にジュースが?って不思議だったわ
600名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:24.31ID:F2U6AFjp0
>>545
それ、決め台詞?(´・ω・`)
601名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:24.68ID:VCqb/Enj0
>>465
零細はでしょ
そもそも米作りなんて機械化されてれば年間で2週間くらい働くだけでしょ
602名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:24.87ID:baE5yJ0V0
>>544
あらまあそこまで来たか
2025/04/16(水) 09:06:26.13ID:3ddy5j4A0
山岡さんが吠えてた時代だな
2025/04/16(水) 09:06:26.43ID:PmEEM7hm0
>>586
味の素も大体そう
605名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:27.34ID:Mkn95Tg10
>>591
言ってません
デマだらけですよ
2025/04/16(水) 09:06:30.33ID:2RxOkr1e0
>>575
農家はそこまで困らない 
自分で生産調整できる
607名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:34.30ID:SbtKUq5U0
>>584
惣菜パンを買わなければパンは安いよねw
608名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:34.72ID:N4ii+EVR0
ランクAでいいから安くしてくれよ
2025/04/16(水) 09:06:35.61ID:FRE9whu20
>>582
左翼って反戦主義のくせして暴力は容認してるからあたおかなんだよな
2025/04/16(水) 09:06:39.84ID:pRUn4mz+0
>>369
米食うのやめてから
サンドイッチ作るようになったわ
卵サンドウマー
2025/04/16(水) 09:06:39.90ID:Nd2VODyF0
結局は独立できないように他国との結びつきを強調するために自国でエネルギー産業や農業を強くしないようにしてるんだろ?

自給率高くなるとメリットもあるがデメリットもあるからな
612名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:44.43ID:FdYjUIIY0
モリヒロ
613名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:44.96ID:U6dmu/sQ0
コメが聖域とか昭和かよ
2025/04/16(水) 09:06:45.32ID:rQCMml950
>>585
キラー・ショーグン・若松は(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:06:45.94ID:5P+Dby8C0
>>583
6枚切りで通常より少ないのもあるからご注意あれ
2025/04/16(水) 09:06:46.47ID:A9JgDYit0
でもご家庭の料理に外国産て並ばないよね(´・ω・`)
外食では100%食ってるだろうけど豚とかアメリカ産買う?
617名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:06:48.84ID:X5dcL4rm0
細川懐かしいな
2025/04/16(水) 09:06:49.26ID:3UhDuwXl0
昔タイ米だったか初めて食べてみたらボソボソして美味しく無かった印象が強くてな~…
2025/04/16(水) 09:06:57.21ID:2XJqyLw10
>>544
書いてある?
わかってたら買うのやめるわ
2025/04/16(水) 09:06:58.88ID:oOqvQipK0
団長の思い 安田大サーカス
2025/04/16(水) 09:07:06.62ID:sbOtk/AM0
そもそも『米』を【先物】にしたのが
売国行為やんけ

江戸時代はそれで不安定になって
打ちこわしが起こりまくった

いますぐ【先物】銘柄から外して辞めろや
2025/04/16(水) 09:07:08.01ID:r4jV49x/d
安倍晋三のときです
2025/04/16(水) 09:07:11.63ID:VDncfK2B0
>>586
原作者が悪だった可能性が後年発覚したな
2025/04/16(水) 09:07:13.33ID:FRE9whu20
>>597
お前みたいな世間知らずは苗作りでビニールハウス使うのすら知らんからな
マジで頭悪いからレスすんなよ恥ずかしいよ
625名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:14.37ID:d7MnPR2u0
>>580
お釈迦に説法、だろうけど

農薬散布で、スッキリ
2025/04/16(水) 09:07:18.61ID:Czl9fJvt0
これ輸入してる米って何等米なんだ?
詳しい人教えて
627名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:23.57ID:SbtKUq5U0
>>571
備蓄米は最高5年前の米まであるで!!
古いのは飼料用にするんだが今回は・・・
2025/04/16(水) 09:07:24.58ID:WOAydBkf0
米だけ作ってるわけでもないし
補助金やら控除やらを排除して時給換算されても困る
むしろ農家の道を志す者を排除する思想は大丈夫なの?
629名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:26.58ID:No9vQt9x0
>>616
牛肉豚肉の国内産は高くて手が出んよ(´・ω・`)
630名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:27.30ID:NZfxCVLV0
もう日本は米は輸入米になりそうだな
2025/04/16(水) 09:07:31.36ID:5KWxR3YJH
カメムシ被害も大変みたいだね
その農薬で、今度は河川に影響でるという
2025/04/16(水) 09:07:36.97ID:pRUn4mz+0
>>584
業スーなら100円以下で買える
633名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:38.80ID:t/FSdLFw0
牛肉安くしてくれてええんやで( ´゚д゚`)
634名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:39.34ID:d7MnPR2u0
>>589
知恵遅れ
発狂

オマエ
2025/04/16(水) 09:07:42.33ID:VDncfK2B0
選挙です
636名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:43.75ID:rpR5bt6x0
米高騰の解決策は、カルフォルニア米の関税撤廃、関税700%はキチガイ沙汰w

カルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
日本米は5キロ3000円でも買わない(^0^)b
2025/04/16(水) 09:07:44.64ID:Nd2VODyF0
>>597
温床はビニールハウスだろ
2025/04/16(水) 09:07:45.13ID:B3pdywWu0
>>621
これな
2025/04/16(水) 09:07:45.36ID:c64H3BxS0
>>618
吉野家で食べたけど不味かったよなあ
2025/04/16(水) 09:07:45.99ID:3UhDuwXl0
>>593
あ~…選択制にすると…迷うことなく現金選んでしまうwww
641名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:50.43ID:lr4V3nfc0
古い備蓄米を安く放出すればいいがな
2025/04/16(水) 09:07:50.97ID:ahWKOvz5a
>>548
時代劇 ウマウマ発見
2025/04/16(水) 09:07:52.09ID:sbOtk/AM0
日本国民から
主食の『米』取り上げんなや

5キロ・5000円とかで買えるかい
2025/04/16(水) 09:07:55.91ID:WpfBBwRB0
>>573
のりしっとり系は韓国米が多いよ
パリパリばっか食べてる
2025/04/16(水) 09:07:57.53ID:aChRaGbT0
嘘くせえw
646名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:07:59.42ID:TLtyMaMN0
自給できてないじゃん
647名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:01.41ID:Mkn95Tg10
>>427
韓国は日本以上に米には関税かけてなかったか?
648名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:05.29ID:UiMb3G3I0
政策とあってねーじゃん
2025/04/16(水) 09:08:06.11ID:WkeufvqI0
>>616
買うよ?(´・ω・`)
くだらないマウント取ってもカッコ悪いだけでしょ
お前が都内の一等地に住んでるセレブなら別だけど
都内にすら住んでなさそうだし
2025/04/16(水) 09:08:12.00ID:XMpxThEI0
米の自給率いくつよ
2025/04/16(水) 09:08:14.57ID:nDSuguT30
マスコミが連日スーパーの空の棚を探してはテレビで流して(米屋などには普通に在庫あったのに)令和の米騒動だ!と大騒ぎして消費者の買い貯めや異業者の参入を招いてさらに市場の品薄を作り出して米の市場価格を急激に上げてしまったのに、そこはまるで無反省のマスゴミ
2025/04/16(水) 09:08:15.64ID:CNF7/O2A0
自給できてへんやん
653名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:18.52ID:d7MnPR2u0
>>600
キチガイ、きたー
2025/04/16(水) 09:08:19.65ID:rQCMml950
食後のブルマンブレンドウマウマ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:08:21.28ID:VKqYnnPm0
>>551
コロナで外食が無くなって一気に米の消費減ったしそのタイミングで大勢廃業しちゃったな
肥料農薬農機も全部値上がりで農家はますます減る、令和7年産の供給量も大して期待できない
2025/04/16(水) 09:08:21.43ID:5CY0QEah0
その主食米が足りてないのが悪い
657名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:22.42ID:baE5yJ0V0
100%自給できてねー
2025/04/16(水) 09:08:28.65ID:WpfBBwRB0
>>619
書いてあるよ
みてから買うからめんどい
2025/04/16(水) 09:08:32.74ID:3ddy5j4A0
小学校の社会の授業でも
聞いた気がする
2025/04/16(水) 09:08:32.96ID:DCOb4EkcH
コメ牛豚肉アメリカから関税ゼロにしろよ  コメ守るのは農家の自民党票が欲しいからだろが
661名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:34.63ID:F2U6AFjp0
>>583
5枚切り食えばいいじゃん
文句言うやつだいたい贅沢なこと言ってんな(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:08:35.38ID:3UhDuwXl0
>>639
あれを美味しく食べるにはかなり調理の腕が試されるよね
2025/04/16(水) 09:08:35.50ID:6Uf+WTqZ0
実質的に減反政策続けてるやんw
664名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:36.24ID:Zn84kleP0
米は炊くのも、おかずの用意も面倒
2025/04/16(水) 09:08:36.69ID:92U9mFs90
え?もう守ってないんじゃないの?(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:08:37.44ID:2ouvSgS40
>>601
言っちゃったか。農家の暗黙
667名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:39.18ID:BONXn6K00
まともに国民に供給する気が無いくせになにが重要な主食だよ
もう高騰のせいでしばらく米なんて食ってねーぞ
2025/04/16(水) 09:08:39.17ID:ILmgSIRM0
日本の食料自給率は34%しかない
669名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:39.76ID:TmOqvzpv0
>>555
その辺のでかい利権には野党も結局言わんからな
670名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:39.99ID:4Bbol9Yv0
新米の時期になっても備蓄放出しすぎたからとJAは値段釣り上げたままにするだろうし
輸入米本格的に考えたほうが良いんじゃないって思うけどな
671名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:41.06ID:bOV7zPYm0
もう米も小麦も同じだろ
米だけを保護する意味もない
672名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:42.41ID:FdYjUIIY0
日本人の主食をカルローズにして自動車を売れば
2025/04/16(水) 09:08:44.45ID:OIdpZgXp0
韓国米輸入しようとしている勢力やろ
2025/04/16(水) 09:08:49.01ID:VFT3dsaT0
>>611
日本は国産化する事で経済成長してきたのに、その大切さを忘れて輸入依存度を上げて衰退中
日本人が一番ものづくりの大切さを忘れてる
675名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:49.73ID:49MjsVpYH
マスゴミは日本人の敵だからな
676名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:52.10ID:62p9Ugs40
米の消費は間違いなく減っている
少なくとも今年に限って増えるわけがない
どこかに大量に余っていると思うけれどな
2025/04/16(水) 09:08:52.86ID:SvxKJYEW0
おかず無しかよチキショー
2025/04/16(水) 09:08:54.27ID:PRxOk9C50
国産米は富裕層専用だと思えばいいだろ
679名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:08:56.37ID:U6dmu/sQ0
コメ自給できてないやんか
無能政府が悪い
2025/04/16(水) 09:09:00.55ID:2RxOkr1e0
唯一自給できる農作物の消費量を減らし続ける国民が馬鹿なんじゃね?
2025/04/16(水) 09:09:02.51ID:ILmgSIRM0
日本の食料自給率は
34%しかない
2025/04/16(水) 09:09:08.31ID:QN9oT/Fk0
毎日毎日どうでもいい糞ばかり垂れ流すこの糞番組はある意味すごいわw
683名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:08.80ID:baE5yJ0V0
>>607
食パン売れてんだよな
2025/04/16(水) 09:09:09.15ID:VDncfK2B0
投機対象に米がなったんだからダブつかせるしかない
685名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:09.71ID:t/FSdLFw0
ァエラBBAうるさい
2025/04/16(水) 09:09:11.88ID:/M8jfhe50
縄文人は、米食ってなかったぞ
687名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:12.07ID:g08iSZW40
うまい米を知らないとまずい米をわからないんだよね
自分は生まれてからずっとうちで作った米だけ食ってて米にうまいもまずいもあんのかよと思ってたけど
大人になって初めて外食でまずい米食って衝撃受けた
688名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:14.80ID:UKPD/rtx0
>>555
与野党スルーするのは宗主国からの命令事項ってことやろ?
つまり日米合同委員会でアメカス軍からの命令事項をやってことや
ゲルが自民党総裁に就任してまだ首相指名も受け取らんのに衆院解散を表明したのは
投票日が解散日投票日がとっくに決められとってゲルが覆すことができんから
わざとあの時点で不自然さを匂わせて発表するしかなかったんやろうな
2025/04/16(水) 09:09:16.48ID:S92TE7Dg0
>>616
鳥豚は国産だか牛は普段はむり
たまの贅沢で黒毛和牛
690名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:18.70ID:qvoktYPY0
>>644
ほんとう~?
しっとり系よりぱりぱり系だからあんま食べないけど
でも最近はおにぎりも高いもんな
OKストアで買ったりしてる
691名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:21.95ID:TmOqvzpv0
テレビは結局農協の批判はしないから意味ないんだよな
692名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:23.12ID:qUPykyL80
ワケガワカラナイヨ
693名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:25.24ID:F2U6AFjp0
>>616
セレブおつ(´・ω・`)
694名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:26.34ID:d7MnPR2u0
>>564
あの回は、

ポストハーベストやったような
695名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:27.38ID:N4ii+EVR0
ミニマムアクセス米 知らない間に食ってるw
2025/04/16(水) 09:09:30.66ID:sbOtk/AM0
『米』先物上場させた
売国政治家どもを晒せ
2025/04/16(水) 09:09:30.80ID:DCOb4EkcH
じゃぁ農水省職員がコメ直接作れよ
2025/04/16(水) 09:09:31.30ID:aEol6CH3a
何いってんだ
パンのほうが割高だろうが
2025/04/16(水) 09:09:31.47ID:WkeufvqI0
>>681
それなのに鎖国しようとか言うバカの多さに辟易する(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:09:32.17ID:ahWKOvz5a
お米食べろ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:09:33.40ID:A9JgDYit0
美味しんぼ読んだことないけど食糧自給率30%の国で何を選り好みしてんのって感じ(´・ω・`)
己で賄えてる国より厳しい規格ってなんなんだろな
野菜とかね
2025/04/16(水) 09:09:33.51ID:PWbsNIMR0
9割兼業農家が問題だろ

米農家公務員にしろ
2025/04/16(水) 09:09:35.01ID:NhJAIP8c0
うちはもう夕食は麺類固定になった
2025/04/16(水) 09:09:35.05ID:5GB16B4Z0
>>677
白米ばっかじゃ病気になっちゃう
705名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:38.72ID:fVAIA2hN0
もうインド米輸入して

ビリヤニを主食にしようぜ🥺
2025/04/16(水) 09:09:39.99ID:ja3hiQ4X0
コメと麦を交配して新しい品種改良しようぜ
2025/04/16(水) 09:09:40.69ID:5P+Dby8C0
>>607
そうそう、惣菜パン高くなったなあ
2025/04/16(水) 09:09:43.24ID:EBbnqQ8z0
お米が無ければパンを食べればいいじゃない
2025/04/16(水) 09:09:48.54ID:1rcgvsZp0
米の消費量は右肩下がりで減り続けてますけど
710名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:50.73ID:Hml3oVT80
炭水化物だらけの食でなく肉や野菜満載の料理食べ続けられるようにすべき
711名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:51.03ID:X5dcL4rm0
>>689
めっちゃ贅沢(´・ω・`)
712名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:51.79ID:3zx9PAc00
そこまで極端じゃないだろ
2025/04/16(水) 09:09:52.74ID:PmEEM7hm0
>>661
俺は8枚切りを4枚食うから5枚切りは困る
714名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:09:52.97ID:t/FSdLFw0
小麦高騰時代「貧乏人は米を食え」
コメ高騰時代「貧乏人は麦を食え」
2025/04/16(水) 09:09:55.68ID:Czl9fJvt0
農政トライアングルに触れないのは解説者が責められるから触れないんだろうなw
2025/04/16(水) 09:09:57.26ID:aEol6CH3a
いくらコメが高いからって
一食分はパンより安いよw
2025/04/16(水) 09:09:59.89ID:ILmgSIRM0
>>679
大切大切言う割には全然守ってくれないとさ
2025/04/16(水) 09:10:05.85ID:GPL4ml6V0
米離れは今始まったことじゃない
2025/04/16(水) 09:10:06.40ID:FRE9whu20
コスト掛かってんだから値上げして当然なのに
デフレ脳のおまえらって元の値で売らないともう権力者批判だからな
720名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:08.79ID:UKPD/rtx0
小麦なんてグルテンが毒物みたいなものやん?
あんなの今更主食にはできへん
2025/04/16(水) 09:10:10.78ID:ehLsFd9t0
>>677
今日のおかずは水掛けご飯・・・
722名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:11.72ID:v4XFMcOC0
クリームシチューをご飯で食べるのは日本人だけ!!
海外からはおかしいって思われてるよ?
723名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:13.31ID:Xqa0nefr0
中華に日本米輸出して
逆に中華から中華米輸入するって話しはどうなった?
2025/04/16(水) 09:10:16.19ID:DCOb4EkcH
>>695
どこで?俺は食ってないぞ
2025/04/16(水) 09:10:21.70ID:mK1uLel40
自給率高くても値段が高かったら誰も買わない
726名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:22.74ID:baE5yJ0V0
>>691
スポンサー様
2025/04/16(水) 09:10:24.32ID:VKqYnnPm0
国産米は国民全員には行き渡らなくなるよ
どんどん輸入米を買え(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:10:24.62ID:3kQ7TGMWa
>>634
土人みたいな

しゃべり方してそう

オマエw
2025/04/16(水) 09:10:26.68ID:RDl5FEjA0
はまたの正論
2025/04/16(水) 09:10:29.81ID:3UhDuwXl0
もう全国民でチネチネ運動だよ
731名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:30.04ID:rEZ3MRthH
結局保護主義政策とっても産業は衰退するし需要も落ちるしで悪いことしかない
732名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:31.30ID:F2U6AFjp0
>>658
コンビニのおにぎり高いからおまえらは買わないって聞いたんだけど(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:10:32.95ID:qOHKraRY0
農家の女性ガー言い出すのかと
734名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:33.88ID:SbtKUq5U0
自給率問題は平時にはあまり語られないからいい機会だよ
高くても国産にこだわるのか、足らなければ輸入すればいいじゃない
どっちにするか
2025/04/16(水) 09:10:36.83ID:Jr76b2VY0
>>687
給食でも全く出ないの?
2025/04/16(水) 09:10:37.07ID:PmEEM7hm0
>>721
中居くんおはよう
2025/04/16(水) 09:10:39.61ID:iPYN7tZmd
パンや麺はいくら食べてもすぐお腹がすく
腹持ち悪い
738名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:40.94ID:g08iSZW40
>>525
ちょうど今年の新米が流通する頃まで
739名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:10:43.85ID:qUPykyL80
土地転がしが増えるだろ
2025/04/16(水) 09:10:44.21ID:WkeufvqI0
>>722
ドリアも知らないなら黙っておきなさい(´・ω・`)
恥を晒すだけだよ
2025/04/16(水) 09:10:53.38ID:VDncfK2B0
>>703
エンゲル係数高そうっすね
2025/04/16(水) 09:10:54.08ID:3ddy5j4A0
スーパーでは菓子パン100円フェアをよく見かける
2025/04/16(水) 09:10:55.22ID:rx03Zr+l0
出発点は南海トラフの買占めからだろ
2025/04/16(水) 09:10:58.47ID:FRE9whu20
>>699
お前が一番バカだろ
クルクルパーすぎてマジで哀れなんだけどww
745名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:01.49ID:yJllPQD+0
今回の値上がりの要因としては、冷害などで一等米の量が減り値段が上がったこと、二等米と三等米は一等米を基準に値段を付けるから自ずと高くなる
ただ、一等米は減ったが二等米と三等米は逆に増えていて、全体を見ると例年と比較して2%程度減っただけ

つまりは一等米の価格と、二等米や三等米の価格を切り話せばいいだけ、そのことは以前から指摘されていたけど未だにやろうとしない
JAと農水省と族議員の三者が連携してお米の価格を操作しているのが原因
2025/04/16(水) 09:11:04.60ID:VUQ4arFR0
いつもは女性 今回は助成 ハマタは一貫している
747名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:13.67ID:arf7QuTU0
ベランダで育てる米があればノーベル賞もらえるよね!
748名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:13.90ID:F2U6AFjp0
>>701
芋食うしかないな(´・ω・`)
749名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:14.60ID:X5dcL4rm0
>>722
まあそうだけどな(´・ω・`)
炭水化物に米もおかしいと思われてるし
750名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:25.18ID:W6lCPYNC0
>>520
お前が何を頑張るんだよwwwww
2025/04/16(水) 09:11:25.64ID:mK1uLel40
米を買う人が減ることで自給率を維持します
2025/04/16(水) 09:11:27.46ID:VFT3dsaT0
>>681
中国依存度は80%以上
それにも関わらず中国を敵対意識持ってるお花畑民族よ
2025/04/16(水) 09:11:28.02ID:fFfTr63t0
貧民用にインド米とか輸入してくれよ
10kg2000円で買ってもいいぞ
2025/04/16(水) 09:11:28.70ID:iPYN7tZmd
日本人を全滅させる政策です
755名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:29.44ID:SJAayIGI0
いろいろと無駄が多いよな
これを期に米界隈はなんとかならんのか
2025/04/16(水) 09:11:29.40ID:PWbsNIMR0
48歳だけど親から継いだ田んぼ去年240万やぞ

オフしーずんバイト100万入れて年収340万だぞ


可哀想だろ 800万くれよ
757名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:32.51ID:t/FSdLFw0
>>705
うちの近所のカレー屋は
バスマティライスは追加料金
2025/04/16(水) 09:11:34.26ID:cGgZJL9B0
去年大阪の吉村が備蓄米出せって言ってたのに馬鹿にされてたな
2025/04/16(水) 09:11:39.22ID:ahWKOvz5a
ずーっと前から
2025/04/16(水) 09:11:39.43ID:PmEEM7hm0
>>722
外人もそのうち気付いて食い始めるよ
761名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:42.57ID:F2U6AFjp0
>>700
修造さんどう思ってるのかな(´・ω・`)
762名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:45.49ID:dNpdPgH30
>>616
たまに豚とか牛は買うときあるけど、出来るだけ国産にしてる
鳥は外国産は臭いから国内産しか買わない
763名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:45.86ID:d7MnPR2u0
>>722
牛乳ベース

小麦粉ベースだと、ベシャメルソース
764名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:49.12ID:FdYjUIIY0
白髪あるんだね
765名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:49.53ID:Zn84kleP0
脳衰大臣は責任をとれ
2025/04/16(水) 09:11:49.76ID:1zXJ7kYE0
福くんだね
767名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:49.91ID:orzCILsE0
福くん
768名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:50.11ID:t60u/wT40
同じ話を何回もするな
2025/04/16(水) 09:11:51.07ID:5KWxR3YJH
水の管理、台風、害虫、
脱穀して火と水の管理して炊いてようやく食える
なんでこんな大変な食材を主食にしたんだろう
2025/04/16(水) 09:11:54.56ID:ILmgSIRM0
>>722
オレとカーちゃん以外はあんまり好きじゃないらしい
2025/04/16(水) 09:11:58.68ID:WkeufvqI0
>>744
ビニールハウスで米育てるバカwww(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:11:58.84ID:aEol6CH3a
日本早口協会専務理事
2025/04/16(水) 09:12:00.29ID:NhJAIP8c0
福君が何を言おうと世間は何も動かないんだからそんな主張されても
774名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:02.20ID:t/FSdLFw0
>>720
洗脳されたお馬鹿さん
775名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:02.61ID:UKPD/rtx0
>>676
それが全然余っとらんのや
海外にバンバン輸出されて物理的にないからな
政府が備蓄米放出せんかったら
早ければ今頃には遅くとも6月までには
店からコメが消えとるで
2025/04/16(水) 09:12:03.92ID:3ddy5j4A0
中国とどんな戦争を想定してるんですかw
2025/04/16(水) 09:12:04.12ID:WV+JDDTY0
コメはかさばるからな
778名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:07.07ID:qvoktYPY0
>>738
ずいぶん長いんだな…?
2025/04/16(水) 09:12:08.46ID:pIp1OnVQd
>>740
ドリアとシチューが同じだと思ってる馬鹿w
2025/04/16(水) 09:12:14.70ID:ahWKOvz5a
>>766
ねじねじ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:12:15.51ID:khh79qDk0
無能な自民党ですから
2025/04/16(水) 09:12:17.87ID:4fsrgqMJ0
米が無いなら鹿を食べればいいじゃない
783名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:18.06ID:F2U6AFjp0
>>713
要領悪いんだよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:12:18.43ID:abcP4zTdM
>>758
あの時出すか、出すことも考えてるってやっとけばな
2025/04/16(水) 09:12:20.55ID:PWbsNIMR0
米農家を公務員しろよ
年収800万くれよ
2025/04/16(水) 09:12:20.93ID:A9JgDYit0
>>748
カッサカサの固い干し芋が好きなのに干し芋までネチャネチャ派が台頭して悲しい(´・ω・`)
787名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:27.25ID:vgnJxU+j0
いろいろ弁解しているけど
要はコメの値段を下げたくないから変なことになるんだよ
2025/04/16(水) 09:12:27.77ID:/M8jfhe50
基軸通貨は強いなぁ
2025/04/16(水) 09:12:28.46ID:pRUn4mz+0
玉川もなんか喋れよ
790名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:30.66ID:SbtKUq5U0
>>769
雨が多いから
小麦は向かない
791名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:32.51ID:t/FSdLFw0
>>721
やっぱ日本人ならソーライス
2025/04/16(水) 09:12:33.55ID:WkeufvqI0
>>756
兼業しろよ無能(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:12:34.00ID:VDncfK2B0
輸出とか言ってる時点でイミフ
2025/04/16(水) 09:12:34.57ID:5KWxR3YJH
カヤと生喧嘩をもう一度
2025/04/16(水) 09:12:34.67ID:5P+Dby8C0
>>732
海苔の値上がりでおにぎり価格また上がるらしいな
2025/04/16(水) 09:12:35.00ID:ILmgSIRM0
>>722
我が家でも
オレとカーちゃん、
もしくはオレ以外はあんまり好きじゃないらしい
2025/04/16(水) 09:12:35.66ID:FRE9whu20
>>771
まだこんな事書いてるよクルクルパーwww
798名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:35.89ID:qvoktYPY0
>>737
そうめんの腹持ちの悪さは異常!
799名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:37.01ID:qUPykyL80
コロナ禍の惨状を見れば
中国の備蓄はムダwww
800名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:38.27ID:HetBmgtE0
>>749
焼きそばをオカズに白米(´・ω・)
801名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:38.61ID:FdYjUIIY0
カルローズ食べるよ
802名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:41.03ID:F2U6AFjp0
>>737
あと小麦アレルギーの人もいる(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:12:42.71ID:VFT3dsaT0
>>776
してなくても毎年戦時中並みに人が減ってるんですけどね
2025/04/16(水) 09:12:45.40ID:3kQ7TGMWa
>>787
これな
2025/04/16(水) 09:12:48.83ID:B3pdywWu0
食料安保って言葉を知らないらしい
2025/04/16(水) 09:12:55.68ID:XdraeqQ+0
>>711
国産でもスーパーじゃ黒毛和牛じゃないと海外産と大して変わらない位の味なのに高い
807名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:56.02ID:W6lCPYNC0
この先生
落ち着いててお洒落でダンディだな
808名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:12:56.36ID:AwtKbYjX0
事後孔明で言うのもなんだが日本産農産物を高級路線で海外展開しても戦えると思うけどなあ
日本の飯が一番うまいとはよく聞くし
あと果樹は海外では野菜感覚で日本では嗜好品って違いもあるけど品質は世界一だとか
2025/04/16(水) 09:13:00.54ID:ahWKOvz5a
深刻なカヤさん不足(´・ω・`)
810名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:08.28ID:fVAIA2hN0
美味しんぼの雁屋理論に従うと

日本の米も農薬漬けで

餌にした猿に奇形児が生まれるそうだお🥺

ほんとかお🥺
2025/04/16(水) 09:13:08.84ID:AKh4CmK60
バブル世代のマスコミ入社かこのBBAはお里が知れるな
2025/04/16(水) 09:13:09.13ID:SvxKJYEW0
福くんちゃんと調べてきてて偉い
813名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:09.83ID:dNpdPgH30
国内で足りてないのに輸出してるのが間違いなんだけど
買取価格が違うから外に売ってるんだろうけど
2025/04/16(水) 09:13:11.76ID:aEol6CH3a
所得補償するからだめなんだよ
だから価格吊り上げるんだよ
2025/04/16(水) 09:13:12.12ID:/M8jfhe50
>>802
日本人には合わないらしいね
2025/04/16(水) 09:13:12.86ID:Ik12xyqO0
コメ作りをアフリカに売り込みやってるけどコストと収穫高が見合わなくて広まらないだろうね
817名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:15.02ID:t/FSdLFw0
>>732
血糖値スパイク怖いもんで
818名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:16.49ID:Zn84kleP0
カルロースも値上がりしている
2025/04/16(水) 09:13:16.71ID:3UhDuwXl0
>>750
そ…その…なんと言うか…頑張ります!っていう気持ちが…だ、大事かなと…何に対して?…それがわからないんですぅ…
820名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:18.48ID:SbtKUq5U0
戦前の日本人はご飯を茶碗数杯食べてたんだろ?
おかずは少なかったらしいがそれで元気に動けてたんだ
821名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:22.97ID:v4XFMcOC0
>>796
松坂桃李のCMが出てくると冬って感じがして好きなのに
822名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:24.58ID:N4ii+EVR0
>>724
弁当とか食わんのかな
2025/04/16(水) 09:13:25.42ID:abcP4zTdM
>>809
ひるおび「うち見に来なよ」
824名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:26.21ID:d7MnPR2u0
>>770
チビっ子の、好き嫌い

で大きく変わる
ワシは平気で、バクバク喰うけどw
2025/04/16(水) 09:13:26.93ID:rXPfo6d1a
所得補償とか要らんねん
2025/04/16(水) 09:13:28.75ID:1zXJ7kYE0
そういえばこのまえ偽福くん2号みたいな人出てたけどレギュラーになるのかな
2025/04/16(水) 09:13:30.67ID:CMW7Tl5Yd
アメリカで米使うのなんて寿司ぐらいでしょ
向こうの寿司屋になんか謎の力でもあんの?
828名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:31.38ID:UKPD/rtx0
>>732
コンビニフードのコメはクッソ不味いやん
冷めたらプラスチック食うとるみたいな感覚や
(個人の感想です)
2025/04/16(水) 09:13:31.44ID:JNv0GfT+0
応じなくていいよアメリカが困るだけ
830名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:32.07ID:rpR5bt6x0
カルフォルニア米の関税700%の撤廃、これで米高騰はすべて解決w

日本米は5キロ3000円でも買わない(^0^)b
カルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
831名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:32.36ID:dNpdPgH30
>>814
それだよね
832名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:33.38ID:bOV7zPYm0
アホ財務省
2025/04/16(水) 09:13:34.35ID:/M8jfhe50
台湾有事だろ
2025/04/16(水) 09:13:34.97ID:VKqYnnPm0
>>785
そのネタは農家が働かなくなるからダメ、って昔から言われてるw
2025/04/16(水) 09:13:35.01ID:NhJAIP8c0
中国そんな備蓄あるんか。売ってくれ
2025/04/16(水) 09:13:36.96ID:mK1uLel40
国は自動車産業ばっかり優遇してきたからな
837名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:40.54ID:baE5yJ0V0
財務省解体だな
2025/04/16(水) 09:13:41.73ID:Ab5meMjU0
財務ショー
2025/04/16(水) 09:13:41.80ID:hoaxM6370
福もウザいから退場してほしい
2025/04/16(水) 09:13:42.17ID:r4jV49x/d
やはり財務省は無能
2025/04/16(水) 09:13:43.50ID:SvxKJYEW0
>>791
松屋いけ
2025/04/16(水) 09:13:45.88ID:4Joukf+l0
>>723
石破岩屋森山の売国三羽ガラスが必死に推進中
843名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:47.34ID:orzCILsE0
ザイムさあ
2025/04/16(水) 09:13:48.89ID:PmEEM7hm0
ソフホーズとかコルホーズとかうるせえな
2025/04/16(水) 09:13:49.29ID:KMYB2Mqp0
山間地域なんか獣に食われてなあ
2025/04/16(水) 09:13:49.93ID:bnfhj8sJ0
>>756
ブランド化してネット通販で売ればええやん
2025/04/16(水) 09:13:51.56ID:WV+JDDTY0
まあ根本の原因は政策の失敗だからな
気候のせいにしてるけど
2025/04/16(水) 09:13:51.56ID:WkeufvqI0
>>797
田んぼも見た事ない引き篭もり乙(´・ω・`)
知っておいて損はない田んぼには屋根がないんだぞ
2025/04/16(水) 09:13:52.41ID:wq2IR1sn0
まーた、財務省だよ
850名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:55.45ID:SJAayIGI0
黙ると思うwwww

いいねw
851名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:55.57ID:rEZ3MRthH
また財務省が口出ししてくるつもりだったのか
852名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:13:56.43ID:Hml3oVT80
全自動農機やドローンに任せた大規模効率農業出来る企業を発展させれば日本でも国産米を安く流通させられる。
小規模農家が効率農業を阻害しているので小規模農家を立ち退かせるべき。
2025/04/16(水) 09:13:59.80ID:ahWKOvz5a
>>823
そっちにいるんかよw(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:14:00.04ID:ECarS7in0
4つ目 環境としての水田
855名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:01.63ID:SbtKUq5U0
野積みでいいやん!!
856名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:02.47ID:BONXn6K00
黙らねーよ
マトモに機能してない備蓄米なんて廃止しろよ
857名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:02.78ID:HetBmgtE0
やっぱり癌は財務省
2025/04/16(水) 09:14:03.19ID:3UhDuwXl0
一時期オートミールにハマってたけど、すぐに飽きたな~…
2025/04/16(水) 09:14:04.35ID:sbOtk/AM0
日本は売国政治屋が
多すぎる
860名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:05.15ID:v4XFMcOC0
>>841
松屋の二郎系牛丼美味しいらしいね
2025/04/16(水) 09:14:07.94ID:HsWATIOX0
>>722
米はビーフシチューの方が合うな
2025/04/16(水) 09:14:08.47ID:rQCMml950
>>786
ネチャネチャ好きならオレの耳垢食えよ(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:14:09.51ID:aSDfUI0q0
ガソリンでいうトリガー条項みたいなの作れんの
米価格が3ヶ月〇〇円以上だったら関税なしで外国から米を輸入みたいな
864名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:09.62ID:lr4V3nfc0
カルロース米と備蓄米が同じ値段だったから備蓄米買ったけど
備蓄米も店頭にないならどうしようってなるわ
865名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:13.18ID:F2U6AFjp0
>>722
今更海外の意見なんか聞く意味はない(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:14:13.69ID:5P+Dby8C0
>>722
バター入れて炊飯すると合うけど
2025/04/16(水) 09:14:15.36ID:aEol6CH3a
頭の悪い議論してんな
去年の4月からなんで右肩上がりで上がってるのかを調べればわかることだろ
2025/04/16(水) 09:14:17.06ID:A9JgDYit0
福の兄といわれても信じる(´・ω・`)
思えば福もブサイク扱いだったけど弟妹と比べたら成功例だった
だいたい三人兄弟姉妹で一人当たりがいる確率らしい
だから三人は生まないとわからん
869名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:20.64ID:d7MnPR2u0
>>798
屁が、異様に臭くなる素麺問題
2025/04/16(水) 09:14:23.66ID:Ik12xyqO0
有事の時はコメはイモに転作しろってそんな白書がでていなかったかな
2025/04/16(水) 09:14:23.98ID:pRUn4mz+0
全然守ってねえ
2025/04/16(水) 09:14:25.70ID:ILmgSIRM0
>>795
最近おにぎり屋さんとか言う
アホなもんどんどんオープンしてるな
まるでパンで稼いでたアイツラみたい
2025/04/16(水) 09:14:27.68ID:B3pdywWu0
輸出なんてしなくていいんだよ特に主食のコメは
2025/04/16(水) 09:14:28.74ID:3kQ7TGMWa
>>810
農薬は表面に付くから精米しないとヤバイ
2025/04/16(水) 09:14:29.00ID:bFqf2pvf0
コメの高騰大阪万博が原因ってミヤネでやってた
876名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:31.42ID:rok2gG1P0
>>794
ひるおびとかミヤネ屋に乱入して欲しい
2025/04/16(水) 09:14:36.89ID:NhJAIP8c0
財務省解体デモ隊にまた口実を与えてしまった
2025/04/16(水) 09:14:40.17ID:CJIfhzbzd
輸出玉の皮
2025/04/16(水) 09:14:41.81ID:6L/vCOR9d
中山間には既に補助金出してるんだよな
年々手続き複雑化して辞めていってるけど
2025/04/16(水) 09:14:43.16ID:XMpxThEI0
馬鹿か日本国民が困っても儲かる海外に売るわ
881名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:44.78ID:rEZ3MRthH
応札倍率は悪くないのにNHK使って国債の買い手がないとかデマ流してるし財務省はろくでもねえな
882名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:46.48ID:tcZDBFMm0
輸出輸出って何でそんな簡単に売り先あるような前提で話してるんだ
2025/04/16(水) 09:14:46.87ID:MWzBkZHt0
守ってます(50%減)
884名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:47.23ID:rcG+pn170
備蓄米は全部カリフォルニア米にすりゃいい
どうせ人間は食わんのだし
885名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:47.96ID:g08iSZW40
日本人を米離れさせて小麦をもっと売りつけようとしたアメリカの目論見が不成功だった
マスゴミに米の悪い点とパンの宣伝ばかりさせたのに日本人は米を捨てなかった

そうなると今度は米を輸入しろとなるわけだー
2025/04/16(水) 09:14:49.01ID:/8zTLZfdd
>>412
カルフォルニア米は水田で育ててるし、アメリカ全体で単粒・中粒は2割しか栽培してなく
ほとんどが日本人の口に合わない長粒種なんよな
2025/04/16(水) 09:14:52.93ID:ehLsFd9t0
>>722
クリームシチューの紀元は日本の学校給食なんだよ

カルシウム補給のために牛乳をとにかく食わせたくておかずに練り込んだのが最初で

ご飯にかけて食べるのが正式な食い方なんだよ・・・
2025/04/16(水) 09:14:55.94ID:VDncfK2B0
コメの関税廃止、輸入米を政府配給米で市場に流す
生産者は日本人に食わせる米は無いらしいから輸出してくださいね
889名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:56.00ID:qUPykyL80
安い肉はマジで助かる
890名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:57.27ID:+xUBCzE60
輸出がそんなに儲かるなら米農家は輸出農家で溢れてるはずだよ
儲からないから輸出してないんだよ
2025/04/16(水) 09:14:58.18ID:/M8jfhe50
そら、人口も減っているし、米以外のものを食うようになったからだろ
2025/04/16(水) 09:14:59.97ID:3ddy5j4A0
その気になれば全輸入しちゃえばいいんだから
減ったとはいえ守ってるのは間違い無いんじゃ無い?
2025/04/16(水) 09:15:01.25ID:BgmXfree0
>>787
米の価格をいくらにしたいか目標あればやる事きまるしなぁ
894名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:01.92ID:Zn84kleP0
古米のおいしい炊き方を広めよう
2025/04/16(水) 09:15:08.89ID:PmEEM7hm0
>>869
パスタ食うとそうなるわ
2025/04/16(水) 09:15:10.40ID:4KNM/XC30
なんでいまだに国が「米の適正生産量」なんて定めて生産調整してるのよ
だったら国がすべて買い取れやボケが
897名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:11.51ID:Ik9MIsWf0
マスゴミはおろか、政府も日本人の敵だものなあ
2025/04/16(水) 09:15:11.78ID:5KWxR3YJH
アメリカてなんで米と書くのだろう
899名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:12.15ID:qvoktYPY0
>>869
そうだったかな…?
いったい何が臭くさせてるんだ
900名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:12.74ID:jsd8/+7M0
もしかして財務省って経済苦手なんじゃないの
2025/04/16(水) 09:15:14.34ID:dnP0h46J0
一部除外除外除外は見えてる
2025/04/16(水) 09:15:14.64ID:SvxKJYEW0
先生全否定
2025/04/16(水) 09:15:16.89ID:wq2IR1sn0
財務省は経産省のバカ投資に何か言えよ
余計なことに口出してダメにしやがって
2025/04/16(水) 09:15:20.42ID:ahWKOvz5a
>>802
グルテンが良くないそうだね(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:15:23.33ID:YWpVFr/O0
だってジャップすぐパンブームとかコメは太る〜だとかキャンペーン始めて食わなくなるじゃん
運動しないからデブで爆食するから糖尿病のゴミになるのに
2025/04/16(水) 09:15:23.91ID:aEol6CH3a
今年初めまで → コメの生産量は十分足りてる
今 → 実は少なかった


ジャーナリストは何取材してんだよ
907名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:25.17ID:62p9Ugs40
>>745
でもなぜ野党はそこを責めてこないかが不思議なんだ
石破政権を一発で倒せるのに、野党もグルとは思いたくないけれど
2025/04/16(水) 09:15:26.08ID:r4jV49x/d
外圧しか変わらんもんジャップ
909名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:27.53ID:dzp9XPXc0
うどんもパンも米粉にしちまえばいいのよ
2025/04/16(水) 09:15:28.09ID:PWbsNIMR0
>>846
試しにメルカリで売ってみたンだよ
糞めんどくさい1日20件が限界だった
しかも転売ヤーとか文句言ってるやつがいるんだわ
911名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:28.58ID:FdYjUIIY0
さすが玉川さん
2025/04/16(水) 09:15:29.18ID:FRE9whu20
>>848
苗作りすら知らんバカはレスすんなって
マジでウケるんだけどお前が馬鹿すぎて
義務教育からやり直せよ引きこもりwwwwww
2025/04/16(水) 09:15:29.32ID:ILmgSIRM0
>>889
ミートホープ
914名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:31.12ID:bOV7zPYm0
玉川が珍しく正論
915名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:33.71ID:SJAayIGI0
>>864
スーパー遠征したけどまだカルローズも備蓄米もベトナム米にも出会えてない
916名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:39.74ID:0TFuc5vt0
日本の米を輸出用生産、待った無し‼
2025/04/16(水) 09:15:40.01ID:WV+JDDTY0
海外で売れるコメを作ればいいのに
日本米の売り込みにこだわったのがな
2025/04/16(水) 09:15:42.11ID:bjI3s7mOa
タマちゃん攻めるねえ
2025/04/16(水) 09:15:43.01ID:imdzSPK/0
輸出だって信用で取引してるんだから急に減らせないだろ
2025/04/16(水) 09:15:45.06ID:/M8jfhe50
庶民の生活のためにはなってそう
921名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:47.07ID:t/FSdLFw0
>>775
そんなの量的にはたいしたことない
業者も個人も買い溜めしとるだけやで
2025/04/16(水) 09:15:48.65ID:VKqYnnPm0
米たくさん作ればいいじゃん!って言うけど
ダブついた時の恐怖が農家のマインドに染み付いてるからビビって作らないのよ
923名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:49.29ID:d7MnPR2u0
韓国人と違って

>>830
日本人は
中粒米

喰わんからなぁ
924名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:15:50.56ID:UKPD/rtx0
>>814
>>831
自演までして何を言うとるんや?
所得保証することで作り手を守ることができるんやぞ!
農家も高齢化して作り手が減っとるんや!
コメが勝手に生えてくるわけやないんやぞ!
2025/04/16(水) 09:15:50.83ID:WOAydBkf0
米作っても良いことないよ、誰もやるなよ!!
と言ってる風にも聞こえてきたな
一子相伝的な儲かりシステムがあって今はまさにウハウハ状態なんだろう
2025/04/16(水) 09:15:59.51ID:iyVdW41R0
出た大規模化
927名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:00.12ID:F2U6AFjp0
>>862
ワキくせえな(´・ω・`)
928名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:01.73ID:v4XFMcOC0
パスタでも生パスタは美味しいよね
外人は生パスタ食べないの?
2025/04/16(水) 09:16:02.64ID:FRE9whu20
本日の超絶バカ
ID:WkeufvqI0
2025/04/16(水) 09:16:03.44ID:ILmgSIRM0
え?そうなの?
2025/04/16(水) 09:16:05.96ID:3ddy5j4A0
タイ鳥ブラジル鳥は安くても消費者は避けてる
そこまでバカじゃ無い
2025/04/16(水) 09:16:11.71ID:/M8jfhe50
>>908
泥縄でなんとかなるのも日本
933名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:17.54ID:d7MnPR2u0
>>852
あったま

悪そう
オマエ
2025/04/16(水) 09:16:19.23ID:r4jV49x/d
乾田きた
2025/04/16(水) 09:16:19.27ID:ECarS7in0
もう既にほとんど兼業農家はそれだが
2025/04/16(水) 09:16:20.41ID:aEol6CH3a
そんな話する前に
去年から今年までの実際の供給量と需要量を調べろよ
2025/04/16(水) 09:16:22.20ID:5P+Dby8C0
>>872
おにぎり屋さんはインバウンド客にウケるらしいな
あと卵かけご飯専門店とか
そういうのに米の流通がいってたりもするのかな?
2025/04/16(水) 09:16:22.57ID:abcP4zTdM
そんな都合のいい場所に兼業農家の田んぼあるん?
2025/04/16(水) 09:16:23.84ID:Ikbox2LZ0
農業で飯食えないから兼業になってるんじゃなかったっけ🤔
2025/04/16(水) 09:16:24.35ID:7EqVtKZr0
頭痛い 絵に描いた餅連発の玉川
2025/04/16(水) 09:16:25.03ID:wq2IR1sn0
お、集団農場かな
朝日らしい
942名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:25.75ID:Ik9MIsWf0
米買い占めゴミチョン トランプ関税で破産しろ
943名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:26.43ID:SJAayIGI0
さすがに今の小規模農家が多い状況で補助金出してたらとんでもないコストになりそう
944名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:26.84ID:t/FSdLFw0
もうね農地は公有にしようぜ
2025/04/16(水) 09:16:27.72ID:/8zTLZfdd
アメリカから長粒種きても食えねーぞ
カルフォルニア米は長粒種より圧倒的に高い
二割しか作ってないから
2025/04/16(水) 09:16:28.16ID:c64H3BxS0
ここでこんなこと言ってないで政治家になって実現しろよ
2025/04/16(水) 09:16:29.10ID:WpfBBwRB0
なんで農家が頑張れって話になってるの
2025/04/16(水) 09:16:29.37ID:B3pdywWu0
大規模化したってそれ以上に大規模な海外勢にコスト競争で勝てるわけないだろ 馬鹿なのか?
2025/04/16(水) 09:16:30.90ID:Vd4N1IWT0
それしか方法がないって言いきれるか?
2025/04/16(水) 09:16:31.32ID:CNF7/O2A0
玉皮なのに正論て
南海トラフグ来るんか( ゚д゚)
2025/04/16(水) 09:16:32.06ID:3kQ7TGMWa
ついに玉川さんも輸入解禁になったが

これは製作転換する時期かもな
2025/04/16(水) 09:16:32.39ID:CSbLPBUV0
地代もなくしちゃえば
2025/04/16(水) 09:16:33.00ID:4KNM/XC30
いやこんなド素人が考えた僕の最強のアイデアとかどうでもいいから
954名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:34.71ID:rpR5bt6x0
カルフォルニア米の関税700%の撤廃、これで米高騰はすべて解決w

日本米は5キロ3000円でも買わない(^0^)b
2025/04/16(水) 09:16:36.29ID:dSiZhRI10
はいはい
2025/04/16(水) 09:16:36.35ID:KBbG28I90
70%以上は兼業農家だろ
957名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:37.86ID:+xUBCzE60
国内で米をたくさん作れば米の値段が下がって米農家は怒る
利益が減るから米農家がさらに減る😂
2025/04/16(水) 09:16:38.57ID:rx03Zr+l0
農水省の職員がコメ作れば?暇だろ?
2025/04/16(水) 09:16:38.69ID:Ab5meMjU0
大規模にできないから 兼業でやってるのに
2025/04/16(水) 09:16:40.75ID:FRE9whu20
だから散々コメ離れ言われてたんだから別のもんしばらく食ってろよおまえら
2025/04/16(水) 09:16:41.67ID:PWbsNIMR0
農家がやってられんぞ玉川www
2025/04/16(水) 09:16:41.86ID:jqM96b4s0
土地を借りた状態で大規模化するわけが無いだろ
2025/04/16(水) 09:16:42.07ID:CJIfhzbzd
安いと作らないだろ
2025/04/16(水) 09:16:43.19ID:SvxKJYEW0
最後まで行きませんけどね
2025/04/16(水) 09:16:43.56ID:TdFreHbp0
玉川の言ってることってもうとっくにやってないか?
2025/04/16(水) 09:16:43.95ID:VDncfK2B0
>>938
ない
967名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:45.14ID:WY3OJZXm0
玉川ずっと同じ主張してるけど
米は儲からないから誰もやらない問題どう解決すんの
2025/04/16(水) 09:16:45.75ID:5GB16B4Z0
玉川もそのうち立候補すんのか?
2025/04/16(水) 09:16:46.99ID:6L/vCOR9d
担い手なんて探してるだろ補助金付きで
それでもいないんだよ玉川
2025/04/16(水) 09:16:51.47ID:vUyHJDTG0
うちの田んぼも誰か借りてくれ
2025/04/16(水) 09:16:52.01ID:bnfhj8sJ0
>>910
20件も来るのか
バイト雇えばええやん
それでどんどん回そう
面倒臭がったら商売は儲からんよ!
972名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:16:54.77ID:HetBmgtE0
「グミ食え」
2025/04/16(水) 09:16:56.44ID:VKqYnnPm0
バカだなあ玉川はやっぱ
2025/04/16(水) 09:17:00.39ID:/M8jfhe50
>>937
万博で確保もあるらしい
2025/04/16(水) 09:17:01.30ID:0O6qzFRhM
>>900
財務省に入省するの東大法学部の連中だからド素人だよ
976名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:01.49ID:UKPD/rtx0
玉ちゃんコメの輸出は二の次三の次や!
まずは民を食わせなあかんやろ?
輸出はあくまで余剰分だけやぞ!
2025/04/16(水) 09:17:01.87ID:2RxOkr1e0
たくさん作れば価格が下がるものをたくさん作るわけねえだろ
大規模化を主張してる奴らはこの点が抜けてる
978名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:02.00ID:t/FSdLFw0
>>941
コルホーズとソフホーズの違いを覚えた高校時代
979名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:02.24ID:WTwZy3+80
先生が進行を優先するの草
980名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:03.29ID:W6lCPYNC0
>>819
そこは石破構文で欲しかったw
2025/04/16(水) 09:17:04.62ID:5P+Dby8C0
でもタイ米も結構高いよな
2025/04/16(水) 09:17:04.74ID:NhJAIP8c0
地主と小作人の時代に戻るのか
2025/04/16(水) 09:17:05.74ID:VUQ4arFR0
いつも真剣に施策語るけどここでこいつが真剣に施策語ってなんか変わるんか
984名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:05.96ID:+zQH3vk80
はぁ???
兼業農家は農家やらなくても食べていけるだぁ?

寝言は寝て言えよ
農家バカにすんのも大概にしろや
2025/04/16(水) 09:17:06.46ID:rQCMml950
まーたタマ公が先回りした(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:17:07.86ID:rXPfo6d1a
>>894
いや
カリフォルニア米でも炊き立ては美味いから
食える量炊くだけでいい
987米買い占めゴミチョン トランプ関税で破産しろ
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:08.48ID:Ik9MIsWf0
米買い占めゴミチョン トランプ関税で破産しろ









米買い占めゴミチョン トランプ関税で破産しろ
2025/04/16(水) 09:17:10.20ID:4KNM/XC30
国の「適正生産量」が間違ってたということだろ
自由に作らせろよアホ
2025/04/16(水) 09:17:12.98ID:aEol6CH3a
生産量足りてるのに価格が右肩上がりになった原因をちゃんと調べろよ
2025/04/16(水) 09:17:13.47ID:abcP4zTdM
>>966
どうやって管理するんよな・・・(´・ω・`)
991名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:16.08ID:FdYjUIIY0
エサなんだ
2025/04/16(水) 09:17:16.76ID:3UhDuwXl0
備蓄米が倉庫から出て行った後の追跡番組やって欲しい
993名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:16.84ID:0TFuc5vt0
>>917
日本のコメもアニメみたいに売れるんじゃね?
2025/04/16(水) 09:17:23.99ID:A9JgDYit0
身内の握ったおにぎりも食えんとかいいながらおにぎり屋さんのは食べられるって意味わからんよな(´・ω・`)
ネットで婚活してロマンス詐欺に遭う男女と通ずるものがある
身内親戚なら少なくともどこの馬の骨かわかる者を紹介してくれるのに
2025/04/16(水) 09:17:26.66ID:7ZQPOr/m0
テストテスト
2025/04/16(水) 09:17:30.42ID:3kQ7TGMWa
小規模は儲からない
それを保護してるから歪になる

玉川さんは正しい
997名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:31.32ID:qUPykyL80
家畜の主食www
2025/04/16(水) 09:17:32.28ID:ehLsFd9t0
1000なら嫁の連れ子とお風呂入る
2025/04/16(水) 09:17:36.95ID:Ik12xyqO0
安くないから売れ残ってる
1000名無しステーション
垢版 |
2025/04/16(水) 09:17:40.10ID:bGozCT+t0
>>787
他の食品みたいにジワジワ上がっていくならしょうがないってなるのに急に倍にしてくるものだから…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況