前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1744068144/
羽鳥慎一モーニングショー★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/04/08(火) 08:50:37.03ID:8qfln8xl02025/04/08(火) 09:23:30.15ID:mM/Kv45E0
しばきたくなるな
2025/04/08(火) 09:24:45.23ID:GVlDn75h0
こんなんが将来管理職の立場になったらどんな会社になるんだろ
4名無しステーション
2025/04/08(火) 09:25:07.30ID:pAvTch9M0 TBSにいた安東って
管理職にいた時に殺されそうって思ったぐらい(´・ω・`)
管理職にいた時に殺されそうって思ったぐらい(´・ω・`)
5名無しステーション
2025/04/08(火) 09:25:08.53ID:Js2gAwxZ0 無能がいくら
「俺のスキルはこんなもんじゃない」
って勘違いして転職ばかりしたって何もならないってだけ
結局社会人になれない
ぶっちゃけいうと
今の若者よりオマエラのような引きにーの氷河期世代のほうが使えると思ってる
「俺のスキルはこんなもんじゃない」
って勘違いして転職ばかりしたって何もならないってだけ
結局社会人になれない
ぶっちゃけいうと
今の若者よりオマエラのような引きにーの氷河期世代のほうが使えると思ってる
6名無しステーション
2025/04/08(火) 09:25:14.21ID:9PeM/EY+0 そんなに残業してないやん(´・ω・`)
7名無しステーション
2025/04/08(火) 09:25:22.86ID:m8srwJCi0 規則が細かいことにムカつくZたち
<壊れるわけねえっしょ
<壊れるわけねえっしょ
2025/04/08(火) 09:25:30.56ID:RMroMgW90
改革できてねー
9名無しステーション
2025/04/08(火) 09:25:44.81ID:HEx/Llpu0 少ないね。毎日5-6時間してたよ。
10名無しステーション
2025/04/08(火) 09:25:45.11ID:sk9E3Ts90 失われた
30年
30年
2025/04/08(火) 09:25:45.74ID:ay1EBAJ50
うちブラックなのに新入社員あんま辞めないな
そもそもうちに来る時点で他に入れないしな…
そもそもうちに来る時点で他に入れないしな…
2025/04/08(火) 09:25:50.34ID:BoUGIoh10
時間内で仕事おわらせるのが能力
13名無しステーション
2025/04/08(火) 09:25:51.26ID:DPpS5ksV0 名ばかり管理職
2025/04/08(火) 09:25:52.48ID:QJ5a2bkx0
管理職手当が付くやん
2025/04/08(火) 09:25:53.66ID:XztUdfLv0
組合さあ
16名無しステーション
2025/04/08(火) 09:25:53.89ID:0n7cZOIa0 平均の残業時間こんなに減ってるのか
2025/04/08(火) 09:25:58.04ID:yc5mC23V0
職場にしか居場所のないような管理職に付き合ってたら帰れねぇもん
2025/04/08(火) 09:25:58.49ID:MhH8bgmq0
甘やかしすぎ
20名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:00.03ID:DDlvF8nm0 新卒採用のシステム自体をどこかでやめないとな
2025/04/08(火) 09:26:00.13ID:qemjiYLJ0
九州なら新入社員がハラスメントとか言ったら銃で撃たれるよ
2025/04/08(火) 09:26:00.55ID:zYnXBggC0
ガキの頃から権利ばかり与えて義務と責任を教えないからだろう
2025/04/08(火) 09:26:01.34ID:mQJG8iFX0
代わりに役職手当着くやろ
24名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:03.41ID:oML2RxIp0 一般社員が17時上がり?
そりゃ日本はダメになるわw
そりゃ日本はダメになるわw
25名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:04.86ID:m8srwJCi0 残業しない権利を最大限行使するZ
26名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:04.90ID:avGkwayD0 女性管理職がうちの会社みたことがない
ではなくて、組合活動を通して改善していけよ
ではなくて、組合活動を通して改善していけよ
27名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:08.77ID:LwBVWLST0 課長が管理職ってかなり無理がある
28名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:08.93ID:79/cSuNL0 コスパもタイパの悪い管理職
2025/04/08(火) 09:26:12.11ID:hSSaOoxM0
管理職になれない非正規最高かよ
30名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:12.73ID:hNtWiTaD0 佐々木恭子も渡邊渚を腫れ物扱いしたので逆恨みで実名を晒された
31名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:13.59ID:sk9E3Ts90 >>15
???
???
2025/04/08(火) 09:26:15.54ID:lA4+VX3G0
お前ら今月~6月はあまり残業するなよ
来年までの社会保険料増えるから
来年までの社会保険料増えるから
2025/04/08(火) 09:26:16.75ID:RMroMgW90
月100時間残業したら産業医に行けって言われてた
あんなもん意味ない
あんなもん意味ない
34名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:16.75ID:MCGvdyJJ0 管理職である高給高齢社員を辞めさせたいんやろうな
2025/04/08(火) 09:26:20.38ID:cekr3DHZ0
満額になるように、物価高よりも低い要求 忖度忖度
2025/04/08(火) 09:26:25.69ID:FA4ZW5ZX0
結果主義に移行
目標達成出来ない場合は解雇
どんどん入れてどんどん出す
目標達成出来ない場合は解雇
どんどん入れてどんどん出す
37名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:29.76ID:kpmvGgRw0 Z世代雇わない方が人間関係も仕事もうまく回りそうw(´・ω・`)
38名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:31.49ID:KV+UXEIh0 公立の中学校とか公立の高等学校とか道徳の學科とかで社会に出たらアレですよ!とclass担任とか月〜土(今は週休二日制なので土曜日は半日授業をも最初から梨田)の時間割とかでカリキュラムとかコマとかイレナアカン
39名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:36.88ID:pAvTch9M0 日本の会社は大企業だと管理職がきついよ
2025/04/08(火) 09:26:37.55ID:Voda9AyO0
いやいや勝手に思い込みで「割れないでしょ」みたいに言う奴はどーすりゃいいんだよwww
マスコミが推奨してきた叱らない育児叱らない教育って本当に害悪でしかないわww
マスコミが推奨してきた叱らない育児叱らない教育って本当に害悪でしかないわww
41名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:38.56ID:fuA4ee1D0 2.2倍が1.9倍って言うほどだな
42名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:39.63ID:HtQ2tDa/0 みなし残業とかないのかね
43名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:41.00ID:BNPsGR6F0 今や新入社員の初任給30万の時代です
44名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:46.66ID:KV+UXEIh0 桂 文 チン アゲ
45名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:48.24ID:Js2gAwxZ0 ワイなんて残業代すらでない歩合制の仕事してきてたから残業代でないのはーっていうのがピンとこない
46名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:54.54ID:m8srwJCi0 フレックス制度あっても新人はなぜか使わせてもらえないことにキレるZ
47名無しステーション
2025/04/08(火) 09:26:55.43ID:HzaNGllf0 あるよね
2025/04/08(火) 09:26:58.02ID:iStG9OCf0
若手が上をバカにするハラスメントはないのかね
49名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:04.04ID:pAg0Bb2K0 日枝組合長
50名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:04.89ID:Dv+5qSS7052名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:09.61ID:9WkZhf660 オレだオレ
53名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:10.05ID:KV+UXEIh0 上ル 上ゲ
下ル 下ゲ
下ル 下ゲ
54名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:10.27ID:MCGvdyJJ0 >>12
管理職「おっ、コイツの仕事少なそうやな?もうちょっと増やしたろ」
管理職「おっ、コイツの仕事少なそうやな?もうちょっと増やしたろ」
55名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:12.59ID:kpmvGgRw0 >>22
クソ親が悪いよな(´・ω・`)
クソ親が悪いよな(´・ω・`)
2025/04/08(火) 09:27:18.41ID:kHARNfVB0
生活残業とか無能の極み
2025/04/08(火) 09:27:18.49ID:HUx4+IJp0
若い奴の退職より管理職の方が危ないんじゃねーの
2025/04/08(火) 09:27:21.25ID:FMmiu9k30
日本の賃金考えず役員が欧米レベルの報酬望んだ歪み
60名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:22.52ID:Xlrp0ine0 >>14
安いよ
安いよ
61名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:25.35ID:VUs6MrON0 中小は低賃金のままなとこ多いからな
昇進しても大手のヒラ以下の収入なんてザラ
昇進しても大手のヒラ以下の収入なんてザラ
2025/04/08(火) 09:27:25.99ID:D/nzAVOa0
残業代でませんが
63名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:26.14ID:4R/HPaAT0 >>21
アメリカなんかどうだろう
アメリカなんかどうだろう
2025/04/08(火) 09:27:26.47ID:lA4+VX3G0
管理職👴ども
やたら飲み会やりたがるし
リモートから出社させたがるし老害すぎる
4月からリモート週4から3に減らされた
やたら飲み会やりたがるし
リモートから出社させたがるし老害すぎる
4月からリモート週4から3に減らされた
2025/04/08(火) 09:27:27.82ID:Ljc0vmca0
その悪い事ってなんだ?って話なんだよね
大半の人間は怒られるような生活してねえでしょ
954 名無しステーション 2025/04/08(火) 09:23:59.55 ID:d9R9Yyoj0
864
お前の構ってちゃんに俺が優しく話聞いてやる義理は無いわw
子供が悪い事したら𠮟るべきってだけだ
大半の人間は怒られるような生活してねえでしょ
954 名無しステーション 2025/04/08(火) 09:23:59.55 ID:d9R9Yyoj0
864
お前の構ってちゃんに俺が優しく話聞いてやる義理は無いわw
子供が悪い事したら𠮟るべきってだけだ
66名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:28.49ID:KV+UXEIh0 桂 ブン チン アゲ
2025/04/08(火) 09:27:36.14ID:IrIGv8HGd
仕事以外の負担で疲れてしまう
2025/04/08(火) 09:27:40.40ID:spw9Krk3a
佐々木恭子は
被害者にその場を楽しめよ!って言ったらしい
被害者にその場を楽しめよ!って言ったらしい
2025/04/08(火) 09:27:47.89ID:V2H950l60
優秀な技術者と管理職はイコールじゃねえ
71名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:48.44ID:KV+UXEIh0 カツラ ブン チン アゲ
72名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:50.03ID:Js2gAwxZ0 >>37
Z世代はベンチャーで同年代同士でお友達感覚でやっていたほうが気が合うとおもう
Z世代はベンチャーで同年代同士でお友達感覚でやっていたほうが気が合うとおもう
73名無しステーション
2025/04/08(火) 09:27:57.19ID:79/cSuNL0 >>23
スズメの涙の役職手当で残業代マイナスで逆転現象が起きるパターン多い
スズメの涙の役職手当で残業代マイナスで逆転現象が起きるパターン多い
2025/04/08(火) 09:27:58.79ID:cekr3DHZ0
現場を知らない管理職も困るだろ
77名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:09.14ID:9WkZhf660 管理職いいとこ無い
78名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:10.80ID:kpmvGgRw0 >>30
Z世代こえー(´・ω・`)
Z世代こえー(´・ω・`)
2025/04/08(火) 09:28:13.05ID:XztUdfLv0
社長とは懇意でヒラのまま逃げ切る玉川が正解なのか
80名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:15.53ID:pAvTch9M0 >>24
昭和じゃないんだよ(´・ω・`)
昭和じゃないんだよ(´・ω・`)
81名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:16.57ID:HEx/Llpu0 そんな判断で昇格させてるのか?普通は管理職をできそうな人を昇格させるだろうよ。
2025/04/08(火) 09:28:17.10ID:FMmiu9k30
テレビって欧米の奴隷アドバンテージに憧れるようなコメントするよな
2025/04/08(火) 09:28:19.27ID:Vzrk/Sr30
なんだ、フジテレビのことか
2025/04/08(火) 09:28:20.94ID:BgMnyLyJ0
日本は責任だけ押し付けられるから
2025/04/08(火) 09:28:20.91ID:CHwqozo30
課長くらいだと無駄な会議と承認作業が増えるだけだよね
承認なんて中身まったく見ずにポチっとしてるけど
承認なんて中身まったく見ずにポチっとしてるけど
86名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:21.52ID:e21I9nb10 愛内優香アナの院先生やん
87名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:23.46ID:KV+UXEIh0 アノネ アノネ アノネノネ
88名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:25.43ID:5X3Ueyav0 日本企業は管理職にならないと給与上限があるのがネック
外資系はシニアでプレーヤーのまま1000万とか2000万とかいける
外資系はシニアでプレーヤーのまま1000万とか2000万とかいける
2025/04/08(火) 09:28:27.18ID:lA4+VX3G0
中間管理職は管理とプレーヤーどっちもやらされるからな
90名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:29.39ID:boko+OnV0 はあ?それはごく一部の大企業だけだろ。中小なんて取引先の出向組が管理職独占してんだよ馬鹿が。
91名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:30.65ID:b/z3UZwT0 空前の売り手市場だからこれが通用するんだよ
買い手市場になったら、一気に変わるから心配ご無用
こんな話題、何処も、取り上げなくなる
買い手市場になったら、一気に変わるから心配ご無用
こんな話題、何処も、取り上げなくなる
92名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:34.50ID:Xlrp0ine0 >>34
逆だろ働かせ放題
逆だろ働かせ放題
2025/04/08(火) 09:28:36.93ID:GPuuyMCe0
ナスDみたいな
2025/04/08(火) 09:28:39.09ID:YQWFk/LQ0
プログラマーだけど、一番優秀なプログラマーが一番早くプログラミングやらなくなって管理職になる謎ルールがある
一番プログラマーに向いてないやつがいつまでもプログラミングやることになるw
一番プログラマーに向いてないやつがいつまでもプログラミングやることになるw
95名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:40.69ID:HzaNGllf0 エキスパート選ぶわww
97名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:45.75ID:kpmvGgRw0 >>72
だよね(´・ω・`)なんで就職活動するんだろ
だよね(´・ω・`)なんで就職活動するんだろ
98名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:46.40ID:pAg0Bb2K0 現場のプロ 玉川徹
99名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:51.14ID:Zy33Dzun0 >>76
定地際に「今日中ね」って言っってくる仕事もあるんですよね(謎
定地際に「今日中ね」って言っってくる仕事もあるんですよね(謎
100名無しステーション
2025/04/08(火) 09:28:54.40ID:hSSaOoxM0 係長で退職したから管理職というのがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています