X

羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:34:19.39ID:F4iOzLYn0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1743550330/
2025/04/02(水) 09:04:34.04ID:rJvbTofV0
可愛い感じにするなよ玉皮ww
2025/04/02(水) 09:04:43.22ID:FdJQlpd/0
いくら上げても足りないって言うからな
2025/04/02(水) 09:04:43.32ID:ZH0BY/UBa
企業が欲しいのは有能と歯車の2種類。歯車は昇給なし
5名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:04:52.25ID:l3oF2dNa0
加谷圭一郎さんはいつからテレ朝出禁なった
6名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:05:03.17ID:JWY50/li0
別に日本人じゃなくてもいいし
2025/04/02(水) 09:05:03.20ID:9YUhKE9f0
来年は空飛ぶ車世代かな(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:05:06.02ID:8HmNL0DO0
騙しの営業電話はどんどん増えている…
2025/04/02(水) 09:05:09.17ID:mHSEHWv20
育児に金がかかるってもう言えないわ
2025/04/02(水) 09:05:11.02ID:wsMemU0a0
テレ朝の新入社員レベル高過ぎw
やっぱ顔採用なんだわ
https://i.imgur.com/kvaRan1.jpeg 

なんで自社の新入社員の報道をしないんだ?
2025/04/02(水) 09:05:11.31ID:5Le4BmOi0
http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg
12名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:05:13.95ID:h/iCr9d30
【回顧】去年のテレ朝入社式(´・ω・`)
https://i.imgur.com/uuvp8MY.jpeg
13名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:05:15.64ID:BESPEdPT0
もう介護や配送、ごみ収集やってくれる人いなくなるな
14名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:05:19.38ID:K74aI2DC0
子供いないからマーチ関関同立もFラン化
2025/04/02(水) 09:05:23.63ID:Mje6jvOV0
客観視できない人間が増えているんだろう
2025/04/02(水) 09:05:25.22ID:LdATKqx80
昔がゴミカスみたいに扱われた
17名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:05:27.01ID:lJi9D+5B0
大企業に入れない人が大半なんですよ
2025/04/02(水) 09:05:27.25ID:BDmHJU/p0
我ら氷河期は老後はZの皆様に養ってもらわないとな(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:05:28.64ID:thnqBKprH
クビにされないだけで御の字と思ってるオレは毒されてるのか
20名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:05:32.39ID:5XvHmET9H
何のアピールだ玉皮
2025/04/02(水) 09:05:44.02ID:9YUhKE9f0
けつあなグループ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:05:44.67ID:16ukWeZ70
非正規だと最低賃金だったりして
2025/04/02(水) 09:05:52.29ID:OVqWiOly0
社内で25ぐらいのやつと
逆転しないように社員の給与体系も変えてるんだろな
ある世代だけ上げると逆転して
誰が新人に手とり足取り仕事教えるかいって話になるし
2025/04/02(水) 09:05:59.46ID:uoVgZXfP0
初任給いくら高くてもゼンショーとか入りたいか?
25名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:05:59.90ID:1Q3TjMc30
民間どんどんあげないさよ

役所も上がるからそ
やはりお上が勝ち組www

休み取り放題wwwww
2025/04/02(水) 09:06:00.71ID:fibIPKp30
>>10
したよ
27名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:03.62ID:bpEVuf4Y0
リモートできなきゃ人来ねえよ😂
28名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:03.99ID:P4KtyO5q0
ANAは全員本社の正社員か?
2025/04/02(水) 09:06:04.20ID:BDmHJU/p0
>>12
真ん中知らん(´・ω・`)
30名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:05.61ID:BolBqQFv0
>>5
他のテレ朝には出てる。モーニングショーだけ出てない
31名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:07.58ID:MjUkf0aN0
初任給を上げたら、既存の社員は相応の賃上げが必要だからな
2025/04/02(水) 09:06:09.95ID:r2f0iCDwd
大谷やらないからうんち行けない(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:06:10.80ID:JYDtzxx/0
大手は女子社員は顔重視がまだあるな
入社式映像みててもやはり皆普通より良い顔立ちしてり
34名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:12.56ID:K74aI2DC0
パワハラ女
2025/04/02(水) 09:06:12.93ID:pO7ZVaPh0
このネタで30分までかな。つまんないな
2025/04/02(水) 09:06:13.56ID:ft6pqu+U0
甘えん坊将軍
37名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:13.89ID:BESPEdPT0
ANAの入社式、なんか嫌だな
2025/04/02(水) 09:06:14.49ID:Zv+Y2n9W0
労働時間違うし
39名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:14.56ID:5XvHmET9H
老後はなまぽで
こいつらの税金で暮らそう
2025/04/02(水) 09:06:16.07ID:/dKd0plv0
今は眉をひそめただけでも不機嫌ハラスメントだからな。
全部アバター対応しないと
2025/04/02(水) 09:06:16.42ID:SkNt6zwb0
前スレの
今時、年間ボーナスが6か月分貰えるって認識がもうジジイそのものだなw
2025/04/02(水) 09:06:16.59ID:h2Ky4qsv0
けつあな確定申告やらないの?
2025/04/02(水) 09:06:17.69ID:Ke4xnBNC0
タイミーみたいな日払いで働いてみたい(´・ω・`)
44名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:17.70ID:JWY50/li0
女子アナなんてほんといらんからな
2025/04/02(水) 09:06:24.12ID:s3bp7COn0
フジの入社式は?
2025/04/02(水) 09:06:24.45ID:O3i9kL/w0
玉川は不作の年か
2025/04/02(水) 09:06:32.33ID:6x7tmPPmM
中居擁護すると噛み付いてくる人って浅くて笑う
2025/04/02(水) 09:06:32.41ID:ovxuHEXZ0
新人は出社希望多いね
2025/04/02(水) 09:06:32.90ID:Mje6jvOV0
で、肉体労働は誰がやるの…?
2025/04/02(水) 09:06:33.26ID:cf3yRz480
当たり前なのか(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:06:33.56ID:BDmHJU/p0
うるせえAERAババア(´・ω・`)
52名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:35.54ID:935p9vpZ0
逆にもし今も人口増え続けてたらどうなっていただろう
2025/04/02(水) 09:06:35.68ID:O3i9kL/w0
今のは問題発言
54名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:36.39ID:BolBqQFv0
女子の方が多いのか
55名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:39.84ID:P4KtyO5q0
いや差別やろ
2025/04/02(水) 09:06:40.92ID:LdATKqx80
クソヤバイwwwwwwwwww
57名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:41.83ID:n2CfB9l80
mRNAコロワクの薬害のせいで
妊娠しにくいし流れやすい
産まれても奇形障碍が急増しとる
今年の出生は50万いかんかもしれへんしそのうちまともなのはどのくらいかな?
これはいわゆる先進国では世界的に同じ傾向やで
来年は丙午やからさらに出生が絞られるんで30万いかんかもしれへん
58名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:42.50ID:Kx9OJp7X0
大女優橋本環奈さん
2025/04/02(水) 09:06:43.95ID:53Z1G+r/0
松岡ちゃん初任給いくらだろ。入社当日からモーニングショーなんて結構貰わないとキツイだろう。
2025/04/02(水) 09:06:44.49ID:mKeGasR70
大和ハウス、すげーな。
前年より10万円もアップかよ。
これは先輩らの嫉妬かうわ。
2025/04/02(水) 09:06:45.53ID:cgwoG4Lj0
アエラが掻き乱し始めた
2025/04/02(水) 09:06:46.38ID:qRFTENqn0
はいはいわかりました
2025/04/02(水) 09:06:47.61ID:IEhMZIZt0
フェミババアは
男を敵としか思ってないよな
64名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:47.72ID:JF8aMcnV0
女はやめるんだお
2025/04/02(水) 09:06:48.69ID:biJMS8V10
何いってん
66名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:50.70ID:MQMHbPdc0
世代離れてるよりも前年、前前年の入社組とかは気に入らないだろうな
67名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:50.84ID:5XvHmET9H
リブババアきたー
68名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:50.95ID:U5UFf3Z50
国民的朝ドラ女優来た
69名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:51.77ID:kr2gdUOV0
当たり前 なの?
70名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:51.88ID:xyag/UwK0
ババア嬉しそうだなスィッチ入った
2025/04/02(水) 09:06:52.03ID:BDmHJU/p0
まーた始まった(´・ω・`)
72名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:52.13ID:NPmgdhlc0
テレ朝「ハシカンがこんなに地雷とか聞いてねんだが」
2025/04/02(水) 09:06:52.21ID:XwxX1IaB0
>>5
ザイム真理教にとっては福くんは手ごわいのかもしれない、って一瞬思ったけど、そういや森永卓郎がカヤのことも福くんのことも書いてたわw
74名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:52.35ID:2ZuZfz0c0
うぜぇ
2025/04/02(水) 09:06:52.36ID:3y5DDhw7d
パワハラのハシカンをニュウシャシキニ呼ぶテレ朝www
2025/04/02(水) 09:06:53.40ID:O3i9kL/w0
実際辞めてるやん
2025/04/02(水) 09:06:53.57ID:8IyHKXfP0
>>30
福くんとドンフライvs高山ばりに殴り合ったからな
2025/04/02(水) 09:06:53.69ID:dwBfBkCV0
AERA婆にエサを与える番組
79名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:54.76ID:X9JO7TXx0
黙れババア
80名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:54.85ID:IdszZPOK0
はいはい優秀ですよマンさんw
2025/04/02(水) 09:06:55.02ID:FdJQlpd/0
中居のことがあったのに入社式にタレント呼ぶのかよ
82名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:55.08ID:mfhJlW2G0
パワハラ環奈(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:06:55.53ID:gY3bZ3TL0
でたw
84名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:55.56ID:JWY50/li0
生理休暇必要だからね
その分人増やしておかないと
85名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:06:55.56ID:3wm8DQfZ0
女子の方が有能よ
2025/04/02(水) 09:06:58.68ID:PEtyA2njd
なに誇ってんだよおばさん!
2025/04/02(水) 09:07:00.16ID:hGibHJfM0
はじまったよ
88名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:00.38ID:pIkBCfFi0
そりゃ女子は育児とかで
休んだり辞めるからな
2025/04/02(水) 09:07:00.75ID:thnqBKprH
女性のほうが頭いいと言った
これはダメです
2025/04/02(水) 09:07:00.68ID:Efn1GqoS0
なんだこのババア
91名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:02.04ID:lJi9D+5B0
会社の採用は学力テストで上から取るわけではないから
92名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:02.65ID:qoUJZOFi0
>>35
大谷君にしますね
2025/04/02(水) 09:07:02.70ID:I8JsEGeB0
本当かババア
94名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:03.18ID:4NCuh4Cu0
ネトウヨイライラ
2025/04/02(水) 09:07:04.19ID:2vE4RjZK0
半々にするのは良いんじゃないの
96名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:04.30ID:/ghiyV800
なんかBBAが生き生きと喋り出した
2025/04/02(水) 09:07:04.42ID:OVqWiOly0
日本は遮二無二働いてきたから今があるんやで
そんなワークバランス云々言ってて世界と勝負できるほど日本民族は優秀じゃない
98名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:05.40ID:znVRpb100
まーたはじまった(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:07:05.77ID:7dWv9UZg0
ババアの暴論w
100名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:05.75ID:SIXnVV4s0
実家働かせたら



女性は無能なんだよ

すぐ辞めるし

女は産む機械が正解なんだよ
101名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:06.24ID:ednXwVJL0
ホルホルホルホル
102名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:09.48ID:DWIrgVor0
終わりの始まり
2025/04/02(水) 09:07:09.84ID:Z3YK1+px0
NHK青山「せやな」
104名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:11.29ID:bpEVuf4Y0
アエラババアの得意げな顔がムカつく
2025/04/02(水) 09:07:12.03ID:U4nz6VnX0
勤続何年の中堅やベテランより新入社員のガキのほうが給料高い場合があるのか
2025/04/02(水) 09:07:15.88ID:iNZ7ruNJ0
>>52
代わりはいくらでもいるコース
2025/04/02(水) 09:07:17.22ID:53Z1G+r/0
ジョセイガー ジョセイガー
108名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:17.87ID:U5UFf3Z50
アエラババアの発言逆に言ったら大炎上だろw
2025/04/02(水) 09:07:17.99ID:6x7tmPPmM
>>85
それはないよ
110名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:17.99ID:SIXnVV4s0
>>100
実際
111名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:18.07ID:NpFY1BF30
昭和20年と昭和30年の給料の差に比べたら全然前世的にマシだから
氷河期世代は紛争に行って帰ってきたと思うしかないな
2025/04/02(水) 09:07:18.58ID:wsMemU0a0
憶測ジェンダーだけのAERA
2025/04/02(水) 09:07:19.19ID:AYw02rZN0
凄いドヤ顔だった
114名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:20.35ID:5XvHmET9H
実際に女はすぐ辞めるだろ糞ババア
2025/04/02(水) 09:07:20.57ID:S6s8sbZo0
優秀な女さんがんばってください
116名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:23.15ID:2mY6z4ho0
またこういう話かよ
2025/04/02(水) 09:07:23.26ID:sn+Te4e70
男女の話になるとシュバババするアエラw
2025/04/02(水) 09:07:23.34ID:LdATKqx80
これはヤバイなwwwww
119名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:24.33ID:z3C4Wko/0
男女差別BBAキタ
2025/04/02(水) 09:07:24.43ID:fibIPKp30
でも妊娠結婚して辞めちゃうじゃん
121名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:24.48ID:K74aI2DC0
いやいや
理工系の女少ないだろ
文系のアホばっか
122名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:25.14ID:cdoktHyM0
こいつツイフェミっぽいな
2025/04/02(水) 09:07:28.90ID:73Lsn2yi0
事実上辞めるし休むし大変だよ
2025/04/02(水) 09:07:29.02ID:Ke4xnBNC0
>>47
擁護はできんな(´・ω・`)
被害者も変だと思うけど
2025/04/02(水) 09:07:29.62ID:9YUhKE9f0
>>81
業務上のこともあるから抱かれる覚悟を(´・ω・`)
126名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:30.89ID:oXbPV37z0
ネトウヨイライラ草wwww
2025/04/02(水) 09:07:31.89ID:gY3bZ3TL0
これはジェンダー差別発言じゃないですかね
128名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:32.50ID:xt/qltty0
ある意味スゴイなこのババア
ここまでガッツリなフェミだと絶対に一定の需要があるだろ(´・ω・`)
129名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:32.59ID:WPl+n7Si0
やめるんじゃないか休むんじゃないかってのは能力評価の内だろうが
2025/04/02(水) 09:07:33.06ID:6eSS4/Kp0
アエラばぁーさんw
131名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:33.32ID:BESPEdPT0
浜田みたいなのがいるから女を増やしてるんだろ
2025/04/02(水) 09:07:34.08ID:dwBfBkCV0
絶好調だなババア
2025/04/02(水) 09:07:34.39ID:Zekd9LES0
ワロた
2025/04/02(水) 09:07:34.82ID:axa6ERG70
そのツケが少子化じゃねえか、アエラおばさん
2025/04/02(水) 09:07:35.04ID:5Le4BmOi0
スマホでエロが手近になりすぎたからなぁ
2025/04/02(水) 09:07:35.17ID:qRFTENqn0
ツイッ○ーでことあるごとに文句書いてるフェミ思い出すなw
2025/04/02(水) 09:07:35.83ID:SCD/XJqt0
>>39
ナマポ制度は残っても今のようには恵まれない
138名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:37.27ID:ztOI+KD00
それで人口減で滅びた
2025/04/02(水) 09:07:37.77ID:IN4gNfSs0
バカだなあ。働く女性を無理に増やすとますます少子化になるのに
140名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:38.92ID:prldNw0z0
厚生年金の支給額、
現役世代の半分→×
新入社員の半分→◎

厚生年金制度は廃止でいい、今まで払った保険料、会社負担分も含め返せ
141名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:40.79ID:znVRpb100
じゃあ女に何でもかんでもやらせて
男は主夫でいいじゃん(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:07:41.05ID:lMquUY3B0
差別でもなんでもなく実際女の方が辞めるもの
2025/04/02(水) 09:07:41.75ID:wsM+BeB40
なんて中身のない話
2025/04/02(水) 09:07:46.16ID:oo5SSmq90
808 可愛い奥様 sage 2025/03/29(土) 09:08:01.21 ID:tJAdP0ap0
初任給もバラバラ、昇給もバラバラ
というか差をつける。
なぜか最低保証給与が初任給より遥か下。
入社後数年で普通の出来の社員は降格。
こういう仕組み。
145名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:46.99ID:n2CfB9l80
浜田さんの目が笑っとらん怖い目をしとる(笑)
146名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:47.14ID:kr2gdUOV0
まぁでも実際すぐ辞めるじゃん
それは事実だよね
2025/04/02(水) 09:07:49.57ID:WsQBmtqXH
当たり前なんです
学力も上なんですドヤ顔
148名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:50.32ID:qoUJZOFi0
>>49
氷河期でも誰も来ない建設業
149名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:50.66ID:JF8aMcnV0
優秀な女は、子供を産まないお

少子化加速だお
人口減少確定だお
2025/04/02(水) 09:07:52.23ID:LdATKqx80
じゃあ未来は明るいな
151名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:52.95ID:60L3Xx4F0
セクハラだぞBBA
152名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:57.81ID:SIXnVV4s0
少子化を進める糞ババア
153名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:07:58.79ID:OBZv0ddL0
女の方が平均的な能力で大外れが少ないイメージ
2025/04/02(水) 09:08:00.33ID:CYLE/V6Z0
女のほうが優秀なんて言うと5ちゃんの男尊女卑オッサンども発狂しちゃう
155名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:01.89ID:z8P1+Cu10
女の方が優秀
はいいんだ
2025/04/02(水) 09:08:07.34ID:ptrXOT0S0
Z世代のせいで物価高に(´・ω・`)
157名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:07.73ID:Vz4gR37R0
>>105
同期が多いから強気だろうし、職場がギスギスしそう
2025/04/02(水) 09:08:08.32ID:gY3bZ3TL0
アエラばあさん炎上待ったなしw
159名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:09.45ID:lJi9D+5B0
東京に実家があってよかった
2025/04/02(水) 09:08:10.49ID:Mje6jvOV0
人類はセックスしなくなって滅びます
2025/04/02(水) 09:08:13.75ID:AYw02rZN0
イラっとしたからチャンネル変える
2025/04/02(水) 09:08:15.96ID:sjazAw2m0
玉川いま試されてんだよw
下手なこと言わないほうがいい
2025/04/02(水) 09:08:16.99ID:4BK8y6Y70
公務員だけど賃上げしてほしいわ
164名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:17.82ID:mfhJlW2G0
本当に不運な氷河期世代(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:08:18.47ID:gyNx4oLf0
50代可哀想すぎる
166名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:19.22ID:2mY6z4ho0
女って体の構造的に体調悪くなってすぐ休むし使えないよ
2025/04/02(水) 09:08:19.99ID:Kz5gFyxF0
大手の事務はほとんど派遣だけど美人だらけ。それ以外の部署はルックスレベルが明らかに落ちてる。
2025/04/02(水) 09:08:26.91ID:BDmHJU/p0
おまいら涙目(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:08:27.01ID:Ke4xnBNC0
>>97
本当これなんだよ(´・ω・`)
何故か働くのを嫌うようになったから衰退してるのに
2025/04/02(水) 09:08:27.57ID:thnqBKprH
オレたちゼロや。。
171名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:27.49ID:P4KtyO5q0
ジェンダーフリー精神どこいった?
172名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:28.87ID:mIjEMw+80
おばさんノリノリだったなあ
173名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:30.76ID:y98I9jKT0
ネトウヨ涙目w
174名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:31.14ID:kr2gdUOV0
最近よく聞くチン圧チン上げ
2025/04/02(水) 09:08:33.46ID:9YUhKE9f0
笑い事なのか(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:08:33.57ID:ql0/XaM/0
フェミおばさん
本当は女が賢くて男はバカ
2025/04/02(水) 09:08:35.05ID:6x7tmPPmM
>>124
女子アナの行動も自業自得なのに被害者って違和感あるわ
178名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:35.19ID:MQMHbPdc0
十分貰ってるから
179名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:36.73ID:WPl+n7Si0
50代は反乱起こせ
180名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:37.64ID:935p9vpZ0
下駄をはかされていた側ほど
差別だ甘やかすなと言い
181名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:38.39ID:M7Ep8GwH0
0% (´・ω・`)
182名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:41.74ID:NPmgdhlc0
もう上げ切った感
183名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:43.57ID:Eg3yZ2i10
氷河期はすげーなぁwww
184名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:44.01ID:sQBMVpV20
💕斎藤ちはるちゃん💕って超優秀美少女アナウンサーだよね❓
185名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:45.63ID:z3C4Wko/0
BBA世代はやはり世の中に要らない
テレビでこんか事言って老害でしかない
2025/04/02(水) 09:08:47.95ID:2vE4RjZK0
もうあげても意味がない世代と思ってるんだろうな
2025/04/02(水) 09:08:49.69ID:LdATKqx80
50代が何か悪いことしたんですかwwwwww
2025/04/02(水) 09:08:49.76ID:h+6//Coj0
散々結果の平等を求めたのに女性が優位になりだすとこれが実力だと結果の平等を否定する
189名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:55.75ID:n2CfB9l80
大企業は50代の賃上げ重視0%
氷河期世代はずっと不遇のままなんやな
気の毒やな
190名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:56.01ID:7/eR7W410
半分かよ新卒 羽鳥氷河期だが余裕だろ
2025/04/02(水) 09:08:58.48ID:6eSS4/Kp0
氷河期には何してもいい風潮
192名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:08:58.74ID:ednXwVJL0
そりゃそうだ
2025/04/02(水) 09:09:02.54ID:m+L89bk30
なんで一律に「女子のほうが優秀」って断言しちゃうんだろうな
優秀な人が優秀なのは昔から性別は関係ないだろ
194名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:05.98ID:DWIrgVor0
男は女の代わりにならない、女は男と代わりにならない
2025/04/02(水) 09:09:06.04ID:vgbVGWJXa
まず女性が優秀だから起用するって嘘設定止めようぜ
そら女性でも優秀な人もいるけどそれよりそういう格差を改善するための起用だろまだまだ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:09:07.21ID:Mje6jvOV0
氷河期は最後まで氷河期
197名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:07.32ID:2ZuZfz0c0
早く移民を受け入れてくれ
198名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:08.90ID:BolBqQFv0
50代が初任給よりも低いって狂ってるな
2025/04/02(水) 09:09:10.15ID:6x7tmPPmM
何で新入社員の方が高いんだよ
200名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:11.71ID:SIXnVV4s0
>>187
団塊のクズ?
201名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:13.17ID:IdszZPOK0
日本ほど男を罵って叩いても許される国無いんじゃねーか
2025/04/02(水) 09:09:13.29ID:sjazAw2m0
辞めればいいんだよ
2025/04/02(水) 09:09:13.40ID:CYLE/V6Z0
氷河期がいかに不遇か分かるな
204名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:16.12ID:NPmgdhlc0
これは辛いなお父さんw
205名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:20.16ID:qoUJZOFi0
俺の年収より多い
月給って
206名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:22.05ID:Eg3yZ2i10
氷河期はナマポ大発生でこの国が終わるだろう
207名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:25.13ID:1A4zfafh0
女はすぐ休むし、すぐ辞めるし、文句も多い
優秀な奴なんて一握りだわ
2025/04/02(水) 09:09:25.24ID:9YUhKE9f0
広告屋はまあ高齢者は不用だわな(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:09:26.00ID:U4nz6VnX0
>>157
40以上だと転職も厳しいし、生き地獄だわ…
2025/04/02(水) 09:09:27.76ID:O3i9kL/w0
広告関係は虚業だからどうでもいい
2025/04/02(水) 09:09:30.34ID:gcyiY2ARM
団塊ジュニア(氷河期)は人数多すぎて
2025/04/02(水) 09:09:30.70ID:PEtyA2njd
息子に抜かれたwおまえらだなw
213名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:31.68ID:SIXnVV4s0
氷河期は



企業に復讐してけ
2025/04/02(水) 09:09:33.23ID:c0enfF6XH
音なのが優秀?どんな物差しやろか?ペーパーテスト?面接の感じ?人事やったことある奴おる?
215名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:33.95ID:oXbPV37z0
そりゃそうよ
やる気なんか出ないわな
216名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:35.30ID:JF8aMcnV0
そんなこと気にしだしたら生きていけないお

僕も50代で安月給だけど、もう何も思わないお
やりたいようにやるだけだおw
2025/04/02(水) 09:09:37.40ID:665hHDN70
50代はしんでます!
2025/04/02(水) 09:09:39.28ID:OVqWiOly0
>>149
30過ぎたら子宮摘出するから
そのまえにさっさと子ども埋め じゃなく梅
2025/04/02(水) 09:09:40.78ID:2vE4RjZK0
>>194
ねー違いがあるから埋め合えば良いのにね
2025/04/02(水) 09:09:41.66ID:y0IBxqlB0
年取ったらやめろってスタンスなんだな
2025/04/02(水) 09:09:43.35ID:mKeGasR70
ほら、やはり先輩社員のモチベーションが下がる。
イジメが横行するだろ。
2025/04/02(水) 09:09:43.70ID:axa6ERG70
架空の声
2025/04/02(水) 09:09:44.00ID:Ke4xnBNC0
>>177
被害者は被害者だろ(´・ω・`)
その後の行動が理解できないし同情心がなくなるってだけ
2025/04/02(水) 09:09:47.21ID:8HmNL0DO0
物価高でもう現場は不景気なのにな。家とか現実のものではない
225名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:47.50ID:5XvHmET9H
陰湿な新人いじめが増えそう
2025/04/02(水) 09:09:48.68ID:IJRpWFw+0
今の若い世代凄いからな

仕事中に仕事しないでスマホを弄ってるZ世代
なんで仕事しないのか尋ねると、見て覚えろと言われたので見ていますとの返答
百歩譲って見るにしてもスマホじゃなくて仕事してる姿を見てと言うと
嫌なことを強制するのはパワハラに当たります
確かにその通りだと引き下がる上司

僕はその様子を見てこの会社は終わってしまうと思いました
227名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:50.40ID:ednXwVJL0
まともな教育は受けられないだろうな
2025/04/02(水) 09:09:51.41ID:6x7tmPPmM
>>197
移民ww
229名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:55.32ID:kr2gdUOV0
転職するしかなぇ
2025/04/02(水) 09:09:56.98ID:sn+Te4e70
企業「50代は昇給なし。え? 嫌ならやめろww」
231名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:09:57.78ID:IA2/rcF+r
据え置きなら良いけど、下がってるわ!
2025/04/02(水) 09:10:01.15ID:Z3YK1+px0
IT関係はなあAIにやらせれば
233名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:01.46ID:bpEVuf4Y0
女は非力で病弱な男
2025/04/02(水) 09:10:03.12ID:9tRiZiwi0
要するに自民党の人気取りのために 新卒だけ ゲタ吐かせてニュースにさせてるだけだな
2025/04/02(水) 09:10:04.41ID:LdATKqx80
貧乏くじは最後まで貧乏くじ
2025/04/02(水) 09:10:06.05ID:mHSEHWv20
高給払っても数年たって使えるころになったら転職するんだろ
237名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:06.58ID:BolBqQFv0
>>193
理系は9割、男だから、今年から京大、明大、東京科学大で女子優遇枠を設けるようだ
238名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:06.72ID:NpFY1BF30
氷河期世代は契約社員も多いからなぁ悲惨だな
239名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:08.98ID:3wm8DQfZ0
50代なんか上げても仕方ないだろ
もうすぐ退職するしそもそも大した仕事してない
240名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:09.99ID:K74aI2DC0
新卒が一番高くて
給料が下がっていく仕組みなのか
2025/04/02(水) 09:10:10.94ID:PtZhqGix0
いつまで新卒偏重続けるのかね
終身雇用でもないのに
2025/04/02(水) 09:10:11.34ID:thnqBKprH
%じゃなくてもいいです
243名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:11.77ID:h/iCr9d30
今年の民放新人アナ

テレ朝 男1 女3
日テレ 男1 女1
TBS 男2
テレ東 男1 女1
フジ 男1 女3
244名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:12.16ID:u/xb4lpi0
建築関係女性50代は仕事何をしてる 自社の新入社員給与と比較しないと他社と比較しても
2025/04/02(水) 09:10:12.58ID:CYLE/V6Z0
50目前で手取り40万円無いぜ
246名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:13.70ID:Eg3yZ2i10
>>207
その優秀な人は結婚しないで少子化が進む
2025/04/02(水) 09:10:15.69ID:Ke4xnBNC0
>>200
団塊の世代の意味もわからないバカ(´・ω・`)
70代だぞ団塊の世代は
2025/04/02(水) 09:10:16.34ID:oo5SSmq90
808 可愛い奥様 sage 2025/03/29(土) 09:08:01.21 ID:tJAdP0ap0
初任給もバラバラ、昇給もバラバラ
というか差をつける。
なぜか最低保証給与が初任給より遥か下。
入社後数年で普通の出来の社員は降格。
こういう仕組み。
249名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:17.67ID:Vz4gR37R0
>>169
働き方改革が、そうじゃない感がある
ドライバーの仕事なんかは儲かるなら長時間やりたいのに
250名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:19.20ID:7/eR7W410
40代も低いなw
2025/04/02(水) 09:10:19.84ID:S8ysznJv0
まあ終身雇用なんてねえから若い内に高賃金にして当然
252名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:20.32ID:IdszZPOK0
当然、仕事なんてまともに教えないわな。
253名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:20.67ID:Q2SB/NxS0
おまいらは無給だから関係ない話だよね (´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:10:20.86ID:vydulndNd
バブル世代ざまあ
255名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:21.79ID:FcUAWhJs0
>>151
AERAの部数減らして他部署に左遷された無能編集長の浜田敬子は男性差別酷いな
もう人権侵害レベルだな
何で無能浜田敬子はそんなに男嫌ってるのか
256名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:23.19ID:GItnxmt30
給料が絶対的に少ないついってんのに
なんで割合だと高くなっちゃうんだよ
馬鹿かこいつ?
257名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:26.00ID:n2CfB9l80
初任給引き上げは政府と経済三団体の号令やから多くの企業は追随するが
それ以外の社員への待遇改善は号令されとらんから
そら何もせんよな
露骨やな
2025/04/02(水) 09:10:27.24ID:h7F0iyYc0
皆さんの年収は?
僕は福祉職360万円程です。
259名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:28.38ID:BZ2xssWa0
氷河期を見棄てた結果が今の落ちぶれた日本なんだよ
少子化もこのせいだし
260名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:29.01ID:sQBMVpV20
>>193
馬鹿なんだろうね
2025/04/02(水) 09:10:30.04ID:UYiGzhpnM
息子いないから低くても抜かれねぇ
262名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:30.21ID:lJi9D+5B0
非正規は??
2025/04/02(水) 09:10:30.69ID:ptrXOT0S0
50代以上の税金をなくせば解決するかな?w
2025/04/02(水) 09:10:32.65ID:BDmHJU/p0
氷河期は生きながら死んでいる(´・ω・`)
265名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:33.87ID:JF8aMcnV0
>>230
辞めてほしいかお?辞めてほしいのかお??

辞めないおw
ざまぁみろだおwww
2025/04/02(水) 09:10:34.50ID:vydulndNd
氷河期世代ざまあ
267名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:42.23ID:ZJ44R06gd
30年間コストカットが正義の世の中だったからな
268名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:44.98ID:2uKHoG3w0
高い初任給で出社しなくても仕事ができる
おまけにパワハラやセクハラからも守られてる
それでも文句言って辞めちゃうんでしょ
2025/04/02(水) 09:10:49.17ID:axa6ERG70
>>224
年収1000万じゃ都心のマンション買えないもんな
2025/04/02(水) 09:10:50.17ID:lZv9UH+kd
(・∀・;)もう頑張らないよね
2025/04/02(水) 09:10:50.58ID:53Z1G+r/0
これで20代後半から30代前半が実績の割にまあまあ高めの希望年収でガンガン応募してくる。
2025/04/02(水) 09:10:50.92ID:y66/saos0
ぎじゅちゅ職(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:10:51.93ID:rb8uYNyR0
ジョセイハー待機
274名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:10:55.57ID:cdoktHyM0
優秀なら優遇する必要ないっていう子供でも分かる理屈がわからないのが女
男は大人になるとある程度分別を覚えてマシになるけど
女は子供の頃が一番賢いんだよな
多分生理の影響で頭がおかしくなるんだろうけど
2025/04/02(水) 09:10:57.22ID:O3i9kL/w0
ハマタがドカチンやれよ
276名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:01.68ID:xyag/UwK0
氷河期は就職活動なんてせずに暴動起こして刑務所入ってた方が良かったよ
277名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:03.09ID:BESPEdPT0
シニア層、金持ってる人はどんどん辞めてやれ
2025/04/02(水) 09:11:04.44ID:fibIPKp30
>>265
キモい

NG
2025/04/02(水) 09:11:04.85ID:uUiOtwME0
>>97
天然資源も貧弱だし身体能力も低いもんな
2025/04/02(水) 09:11:05.08ID:vydulndNd
40代以上をどんどん駆逐しよう
2025/04/02(水) 09:11:05.71ID:6x7tmPPmM
>>239
新人よりはるかに仕事できる
282名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:07.35ID:n2CfB9l80
>>210
電通は解体して潰しても問題ないわな
2025/04/02(水) 09:11:08.81ID:SkNt6zwb0
もしかしてフレームワークのことをシステムワーク?w
2025/04/02(水) 09:11:09.25ID:B5xEYpBN0
大手は企業の女子社員は男子社員の嫁さん候補として採用ってのもあるから容姿も採用基準に含まれ男女共にそれをクリアした人たちだな
皆おまいらより美男美女
285名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:15.41ID:OBZv0ddL0
時給で働くコールセンターだけど氷河期だらけだよ
体壊したらゲームオーバー
286名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:16.80ID:Kx9OJp7X0
俺も入社3年目の娘に年収負けたわ
家族では
嫁 年収800万
娘 年収450万
俺 年収420万

収入面では楽させて貰ってるわ
287名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:18.98ID:lJi9D+5B0
学校のペーパーテストは女子のほうが点数は取ってるよ
2025/04/02(水) 09:11:20.54ID:FMdtEBAk0
踏みつけても逃げず真面目に働いてくれる世代は放置でもおkってことね
289名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:23.59ID:qoUJZOFi0
>>212
結婚して子供がいる
実況民
居ないよ
2025/04/02(水) 09:11:27.57ID:vydulndNd
30代以下様
291名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:28.87ID:IdszZPOK0
無くなってねーわアエラ婆
292名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:29.03ID:z3C4Wko/0
>>209
自分は今キャリア転職狙ってるけど日本ではほんと厳しいわ
どこの企業も経験者の若い世代が欲しくてしょうがない
2025/04/02(水) 09:11:29.09ID:sjazAw2m0
氷河期って選挙行かねえんだから怖くねえよ
2025/04/02(水) 09:11:31.24ID:Mje6jvOV0
もうゴールしてもいいよね…
295名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:31.91ID:4NCuh4Cu0
>>189
そら給料上げなくてもどこも行けないんだから
余所行きたければ行けば、さあ早よ池、シッシッって思われてるもん
296名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:32.33ID:Eg3yZ2i10
遊んでるように見えるユーチューバーやVチューバーが億稼げて
手に職がカツカツな給料だからやる気は無くなっていくよな
もちろんユーチューバーが誰もが楽に稼げてるわけじゃないのはわかってるが
2025/04/02(水) 09:11:34.50ID:SbYyDfyk0
ワイみたいに転職するにつれて給与上がって
最終的には個人事業主になって
初の年収1000万越え達成して嬉しかった
年取るにつれて徐々に上がっていく方が良い
若い頃給与良くて中年で下がるとテンション上がらんわ
2025/04/02(水) 09:11:38.90ID:5GNLNWIl0
システム担当軽視した、みずほ批判
2025/04/02(水) 09:11:41.89ID:PwFJM+vp0
氷河期は転生するから…
2025/04/02(水) 09:11:44.67ID:XwxX1IaB0
>>14
今や偏差値55程度の高校からでも関関同立入るもんな
2025/04/02(水) 09:11:46.51ID:53Z1G+r/0
ハマタは能力あるの?
2025/04/02(水) 09:11:49.35ID:thnqBKprH
そんなの人による
303名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:49.42ID:5XvHmET9H
50代最底辺はおまえら
304名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:51.07ID:ktot7f0L0
天下りの役員報酬はあがってるんだよなー
2025/04/02(水) 09:11:53.32ID:LdATKqx80
女さんが万能キャラになってるぞww
2025/04/02(水) 09:11:53.67ID:Z3YK1+px0
おまいら言われてる
2025/04/02(水) 09:11:54.11ID:fibIPKp30
>>277
やめないけど等級を最下にしてもらって事務員にしてもらったわ
2025/04/02(水) 09:11:54.98ID:IJRpWFw+0
>>289
3行で
傷をえぐるの
辞めて
2025/04/02(水) 09:11:56.12ID:CYLE/V6Z0
>>286
嫁の年齢どのくらい?
2025/04/02(水) 09:11:58.20ID:ql0/XaM/0
フェミおばさん『本当は女が賢くて男はバカ』

現実
https://i.imgur.com/svZrq5D.png
2025/04/02(水) 09:11:58.87ID:ptrXOT0S0
20代にマネージメントを任せよう
312名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:59.64ID:BolBqQFv0
>>269
親から相続した一軒家で満足だ
313名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:00.78ID:prldNw0z0
IT土方、プログラミングはIQ80レベルが普通w
2025/04/02(水) 09:12:02.01ID:axa6ERG70
>>245
年収800くらいか
315名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:05.87ID:lJi9D+5B0
社会の役に立とうなんて思わないことだよ
316名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:06.77ID:hixtVLhJ0
40過ぎたら管理職になれなきゃ薄給は当たり前でしょ
317名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:06.86ID:JF8aMcnV0
>>303
50代底辺は実は、最強なんだおw
2025/04/02(水) 09:12:09.18ID:oo5SSmq90
808 可愛い奥様 sage 2025/03/29(土) 09:08:01.21 ID:tJAdP0ap0
初任給もバラバラ、昇給もバラバラ
というか差をつける。
なぜか最低保証給与が初任給より遥か下。
入社後数年で普通の出来の社員は降格。
こういう仕組み。
2025/04/02(水) 09:12:15.67ID:vydulndNd
>>300
昔からそんなもんだろ
2025/04/02(水) 09:12:15.87ID:53Z1G+r/0
タクシー100万の事例てどれだけの割合だよ
2025/04/02(水) 09:12:15.95ID:O3i9kL/w0
ならお前が運ちゃんやれよ
322名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:16.13ID:43FGdNC60
50才なんて、これから能力下がる一方なんだから
給料上がる訳ねえじゃんw
323名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:16.75ID:oXbPV37z0
そんな特殊な事例言われてもな(´・ω・`)
324名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:17.05ID:n2CfB9l80
は?タクシー運転手をバカにしとるんか?
2025/04/02(水) 09:12:23.16ID:mKeGasR70
>>284
今は新人でも中古まんこが多いやで~
326名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:23.44ID:5VwfTYbYd
テレビ局が女採用してる理由は有能だから!
中年の給料が上がらないのは無能だから!
ってざっくり割り切ってて草
2025/04/02(水) 09:12:24.75ID:8IyHKXfP0
>>125
ハシカンに上納されるんならいいだろう
328名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:24.91ID:U9qCJ5IE0
嫌なら辞めて起業でもしろよ無能ども
329名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:25.59ID:935p9vpZ0
今の40代なら若手いじめに走るやつ居るだろうな
2025/04/02(水) 09:12:25.78ID:eRhWs/sM0
>>299
転生先も氷河期なんだろうな…
2025/04/02(水) 09:12:27.66ID:5Le4BmOi0
個人タクシーは大変だろ
332名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:28.30ID:Eg3yZ2i10
>>268
親身になって仕事を教えてくれず自分のスキルアップに不安
とかで辞めるらしいからな
2025/04/02(水) 09:12:29.07ID:ql0/XaM/0
>>294
諦めたらそこで試合終了ですよ?
2025/04/02(水) 09:12:29.21ID:vgbVGWJXa
ひでえ事言ってやがるw(´・ω・`)
335名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:31.73ID:aH8+KAAb0
ニセコの事か
あそこはもう日本じゃないよバカな政治家のせいで手遅れ
2025/04/02(水) 09:12:32.21ID:3y5DDhw7d
タクシー運転手のスキルを馬鹿にしてるのか
2025/04/02(水) 09:12:32.67ID:BDmHJU/p0
実況の世界も実力主義(´・ω・`)
338名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:33.10ID:ktot7f0L0
教えなきゃいいんだよー
339名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:34.92ID:NPmgdhlc0
そんなの氷山の一角砂漠の砂つぶだろw
340名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:35.08ID:Kx9OJp7X0
>>309
25歳
ワイ50歳
2025/04/02(水) 09:12:36.18ID:9gvUmmh/0
雲助みたいなのを例に出すなよ
終る時は一発なのに
2025/04/02(水) 09:12:36.83ID:QYFbhr3H0
自営業だから年商になるけどそれが抜かれる事なんかないからな
343名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:38.70ID:FcUAWhJs0
>>112-116
>>104-108
AERAの部数減らして他部署に左遷された無能編集長の浜田敬子は男性差別酷いな
もう人権侵害レベルだな
何で無能浜田敬子はそんなに男嫌ってるのか
2025/04/02(水) 09:12:39.98ID:B8XgK1Vj0
高卒底辺工場勤務 終身雇用で定年退職できてよかった
345名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:39.96ID:1A4zfafh0
正しくねえよ
346名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:42.26ID:NpFY1BF30
>>264
毎週ジャンプやTVで「お前はもう死んでいる」を見てた世代だからなぁ
347名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:43.16ID:BESPEdPT0
理由の分からないことをウダウダ言って稼いでるだけの浜田に実情は分からないだろ
2025/04/02(水) 09:12:45.79ID:ptrXOT0S0
>>317
無敵の人だからね(´・ω・`)
349名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:48.16ID:qoUJZOFi0
100万稼げるのは
トリリンガルの一部だけよ
350名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:49.24ID:WPl+n7Si0
改革ではなく改悪だぞ
2025/04/02(水) 09:12:50.89ID:vydulndNd
すべからく誤用キターーーーー
2025/04/02(水) 09:12:54.75ID:Ke4xnBNC0
>>286
嫁の年収が高い家庭の離婚率は一般の家庭の3割り増しらしいから気をつけてね(´・ω・`)
嫁から三行半突きつけられるかも知れんよ
353名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:57.38ID:IA2/rcF+r
大企業は凄いね!
地方は安いよ。
俺の友達だけど従業員80人くらいの会社で
専務やってるけどボーナスは10万くらいで
月の手取り24万くらいって言ってた。
2025/04/02(水) 09:13:00.24ID:PwFJM+vp0
>>330
(´;ω;`)
355名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:00.33ID:/ghiyV800
言葉を選びながらタクシー乗車業務をコケにする
2025/04/02(水) 09:13:03.43ID:8IyHKXfP0
>>85
AERAババア出演中に5chかよ
357名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:05.83ID:LWRz3rnH0
氷河期は、採用難とリストラブームの合わせ技だから
高齢をやめさせられないから、社員でも20代から不遇
358名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:05.91ID:VrE9COEUa
逆に今高く入った奴は将来的な上がり幅少ないんだから
バブル世代の奴が俺らの給料見て今の子そんなものなのかあw俺も入社した頃と給料変わらんわガハハwwwとあざ笑ってたの思い出したわ
2025/04/02(水) 09:13:06.48ID:IJRpWFw+0
女性の場合能力云々よりも産休のせいで使いにくいから男を取ってたっていう部分が大きいでしょ
2025/04/02(水) 09:13:06.53ID:+xkzR6MQH
ジョブ型も実力主義も給与を上げないための方便
2025/04/02(水) 09:13:09.64ID:fibIPKp30
>>289
ワイの存在で全て論破
2025/04/02(水) 09:13:15.43ID:SkNt6zwb0
こいつはほんと喋りに間がないマヌケだな
2025/04/02(水) 09:13:16.16ID:rAay88jS0
でも、日本式ジョブ型の末路はこれやろ‥(´・ω・`)

https://news.yahoo.co.jp/articles/40df54f4a1ab3d351ac028eea50c29f161ce606e
2025/04/02(水) 09:13:17.27ID:5Le4BmOi0
>>317
手に職があったらそうかも これから、AI時代だし
2025/04/02(水) 09:13:17.40ID:9YUhKE9f0
上が冷遇されてるのをみたら20代も歳重ねる前にここ抜けられなきゃ地獄だな、家庭もつリスクも高いな…と考えるわな(´・ω・`)それって企業にとってプラスではないよな10年後のに居なくなる社員を厚遇してることになる
366名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:17.61ID:JF8aMcnV0
>>348
そういうことだお

独身で、とくにカネも使わないお
ためるだけだお

怖いものはそんなにないんだおw
367名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:18.95ID:Vz4gR37R0
>>286
女はおだてておだてて上手しとけば平和な家庭になる
口で言うのはただだから
368名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:19.46ID:lJi9D+5B0
タクシーは移民の仕事ですよ!
369名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:22.35ID:n2CfB9l80
>>317
それって「無敵の人」って意味け?
2025/04/02(水) 09:13:22.49ID:6x7tmPPmM
仕事できる人は会社なんか辞めましょう
371名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:23.44ID:Mhzi9kA60
すべからく間違う知識人ポジの魅力
372名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:25.70ID:Kx9OJp7X0
>>309
嫁は53歳
小学校教師
2025/04/02(水) 09:13:27.06ID:6eSS4/Kp0
50代上げないのに60代上げてるのキチガイだな
2025/04/02(水) 09:13:28.56ID:Ke4xnBNC0
>>212
息子がいるとでも?(´・ω・`)
375名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:29.49ID:BESPEdPT0
振り子が戻る間に上の世代は崩壊してるよ
2025/04/02(水) 09:13:30.50ID:vydulndNd
東大なのに須らくの意味も知らない奴ワロ
2025/04/02(水) 09:13:31.02ID:wsMemU0a0
「理想の新入社員」は藤井聡太と芦田愛菜に
2025/04/02(水) 09:13:32.79ID:fZt1hk4C0
すべからく警察
379名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:34.10ID:FvM+V3xM0
このすべからくは誤用
380名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:36.36ID:Q2SB/NxS0
福くんの後ろ髪が凄いことになってる
2025/04/02(水) 09:13:38.66ID:CYLE/V6Z0
>>340
20代で800万円はえーねー
2025/04/02(水) 09:13:49.40ID:BjKyj4nX0
玉川ニッコニコ
2025/04/02(水) 09:13:49.63ID:m+L89bk30
おじいちゃん
384名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:52.92ID:znVRpb100
長期メンバーを優遇?退職金で長年勤めた人が多くもらうの批判してなかった?
2025/04/02(水) 09:13:56.21ID:BDmHJU/p0
ならんならん ケータイ料金と一緒(´・ω・`)
386名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:13:57.99ID:5VwfTYbYd
もう定年退職した男が上から目線でいくぞ!
387名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:00.80ID:qoUJZOFi0
ポンコツなのはわかる
2025/04/02(水) 09:14:01.58ID:gY3bZ3TL0
大下さんの事か
389名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:05.03ID:FcUAWhJs0
>>127-131
>>119-123
AERAの部数減らして他部署に左遷された無能編集長の浜田敬子は男性差別酷いな
もう人権侵害レベルだな
何で無能浜田敬子はそんなに男嫌ってるのか
390名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:06.95ID:SIXnVV4s0
結局



今は女は1人産むこと義務化してくことが一番大事だろ


政府は覚悟決めろよ
2025/04/02(水) 09:14:08.17ID:Z3YK1+px0
じじいがリスキリングなどできない
392名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:09.74ID:Rkyh4AAP0
ホントそれな
干からびてる
2025/04/02(水) 09:14:10.13ID:Lv4DOCKL0
>>376
そんなことでドヤ顔満載の無職ワロ
2025/04/02(水) 09:14:12.79ID:ql0/XaM/0
仮にタクシードライバー不精が100万収入があるなら
70万取り上げて他の人間で分けるべき
395名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:13.08ID:X9JO7TXx0
>>340
フーゾクか?
396名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:13.53ID:lJi9D+5B0
非正規で何の経験もないおっさん、おばさんは救いがないよね
2025/04/02(水) 09:14:17.74ID:9YUhKE9f0
>>327
なぜそんな自分に有利な将来像ばかり想定してるのだ(´・ω・`)おれは橋本環奈でもいやだな怖い
398名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:19.03ID:ktot7f0L0
役員の数を減らすか役員報酬カットすりゃいいんだよー
399名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:19.68ID:KKEOupCm0
実力主義というより、若者主義になったんだろ
2025/04/02(水) 09:14:23.68ID:3y5DDhw7d
>>349
まあまあ英語話せてる人だよね
白馬近辺で休日出勤も出来る人だ
2025/04/02(水) 09:14:23.97ID:y0IBxqlB0
50代じゃ能力落ちてく
2025/04/02(水) 09:14:24.63ID:9gvUmmh/0
玉川も降板で
2025/04/02(水) 09:14:25.86ID:Ke4xnBNC0
>>381
嫁20代で娘も働いてるってなんかおかしい(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:14:27.69ID:5Le4BmOi0
可塑性?
2025/04/02(水) 09:14:28.24ID:vgbVGWJXa
リゾット「お前はすでに出来上がってるんだよおぉぉぉぉぉ」(´・ω・`)
406名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:29.21ID:1Q3TjMc30
公務員のだめなところは
なかなか無能でもクビにしないことだね
そこが入れば勝ちてことなんだが
くだらない人間関係で飛ばされたりする
ヒマすぎるのも否定しないw
407名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:29.38ID:NPmgdhlc0
まだここモーニングショー実況でフジ中居事件の事で喧嘩してる奴いるんだなw
もうお互い連絡先交換して直にやり合えよ
2025/04/02(水) 09:14:30.37ID:cpJVqkr7p
玉川さんまた炎上するような言ってる
409名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:31.26ID:DWIrgVor0
日本ももう駄目かもわからんね
2025/04/02(水) 09:14:31.55ID:fibIPKp30
>>286
ええやん
ええやん
411名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:33.22ID:JF8aMcnV0
嫌なら上げなくていいおww

それなりに仕事はわかるお
別に苦労しないおw
2025/04/02(水) 09:14:33.32ID:IJRpWFw+0
>>361


413名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:33.64ID:h/iCr9d30
414名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:34.66ID:2uKHoG3w0
波平か
2025/04/02(水) 09:14:35.44ID:wsMemU0a0
新入社員の最初の仕事は、今週末の花見の場所取りだ!
416名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:36.04ID:IdszZPOK0
テレビ局の優秀な人だって?反町みたいなセクハラパワハラ野郎が出世すんのかw
417名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:36.39ID:BESPEdPT0
優秀だから役員になるのではないのはフジテレビでよく分かっただろ、玉川
2025/04/02(水) 09:14:38.04ID:bvwHguXn0
まぁ結局は自民党が全く機能していなかった結果だな
2025/04/02(水) 09:14:40.86ID:CYLE/V6Z0
>>372
25じゃなくて嫁50代か
なら普通
420名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:42.14ID:Eg3yZ2i10
日本は解雇しにくいから給料上げちゃうと苦しくなるから上げられないのもある
421名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:42.72ID:hixtVLhJ0
そうそう
それなんだよ
管理職になれなかった40代以上には未来はない
2025/04/02(水) 09:14:45.93ID:6x7tmPPmM
玉川の卑怯なところ
423名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:47.33ID:4NCuh4Cu0
>>377
そんな優秀な部下が来たら上司や同期ってオマエイランって言われるだけなのにね
2025/04/02(水) 09:14:48.32ID:XwxX1IaB0
>>286
奥さん、夜勤ありの看護師?
2025/04/02(水) 09:14:48.86ID:vydulndNd
>>393
有職ですが
2025/04/02(水) 09:14:49.51ID:+xkzR6MQH
俺も平社員
2025/04/02(水) 09:14:49.79ID:O3i9kL/w0
早河天皇が決めただけ
2025/04/02(水) 09:14:50.04ID:BDmHJU/p0
部長待遇だったくせに(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:14:50.38ID:SkNt6zwb0
>>313
コンパイルすらできないだろその知能じゃ
430名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:51.19ID:n2CfB9l80
最後まで平社員アピールの玉ちゃん
431名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:52.17ID:5XvHmET9H
一番偉そうな平だな
2025/04/02(水) 09:14:52.78ID:53Z1G+r/0
それはいいんだけどさぁ、自分で綺麗に人生の幕引きできる制度も作ってくれよ
433名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:53.18ID:BolBqQFv0
平社員て書いてあったな
434名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:55.23ID:2mY6z4ho0
平社員 玉川
2025/04/02(水) 09:14:55.99ID:5GNLNWIl0
さっき上の立場て言ってなかったか
2025/04/02(水) 09:14:56.49ID:eOA7hQ+A0
無能は物価高騰でしんでくれってことか
2025/04/02(水) 09:14:59.24ID:gcyiY2ARM
>>320
冬季限定だけどね
438名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:59.31ID:K74aI2DC0
あのポルシェも知人のらしいね
439名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:00.04ID:TqPmh9GSd
給与は平社員じゃない
役員待遇クラスでしょ玉川
440名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:00.40ID:a2msSW+xr
しょぼい管理職手当で毎日サビ残やらされるより
多少給料安くても出世しないで自由を取る奴が多くなってるからな
2025/04/02(水) 09:15:01.34ID:IJRpWFw+0
嬉しいw
442名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:02.50ID:znVRpb100
平社員の給料いくら?
2025/04/02(水) 09:15:02.66ID:OgidIGCe0
玉川は可塑性がないと
444名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:04.99ID:NPmgdhlc0
※平社員でも高額納税者です
2025/04/02(水) 09:15:07.70ID:OVqWiOly0
>>245
今年の大卒新人が28年かかって10万しか増えないわけだなwww
2025/04/02(水) 09:15:07.82ID:thnqBKprH
いろんな意味で
447名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:09.92ID:u/xb4lpi0
社員じゃなく平社員玉川
448名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:09.97ID:5VwfTYbYd
仕事のできない塩漬け組の星玉川
449名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:10.82ID:Kx9OJp7X0
>>381
ごめん、娘が25歳
450名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:11.05ID:BOXDOU3s0
よくクビにされなかったよなあ
2025/04/02(水) 09:15:11.34ID:gyNx4oLf0
>>340
嫁と娘は血が繋がってないのけ?
452名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:13.23ID:h/iCr9d30
色んな意味で有名w
453名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:13.45ID:2Nf5vpVG0
大下さんより下かよ
2025/04/02(水) 09:15:14.42ID:O3i9kL/w0
日枝と反町の関係と同じやん
2025/04/02(水) 09:15:15.55ID:Ke4xnBNC0
>>390
団塊の世代の意味もわからない馬鹿が改行してレスするなよw(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:15:17.12ID:RPFpeCky0
玉川平社員w
457名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:18.15ID:7/eR7W410
すげにやめちゃうからな上げても 要は人よ 社内の
2025/04/02(水) 09:15:18.23ID:91lEsJm/0
といっても余裕の1000万越えでしょ?
2025/04/02(水) 09:15:18.33ID:LdATKqx80
それはそうだけど最初から高いのは差があるだろってことな
2025/04/02(水) 09:15:20.19ID:3y5DDhw7d
賃金は上がりません
ですよね
2025/04/02(水) 09:15:20.27ID:Gdmtimkf0
ぺーぺー玉川w
2025/04/02(水) 09:15:20.85ID:/dKd0plv0
徹子の部屋に出た平社員
2025/04/02(水) 09:15:21.06ID:Z3YK1+px0
物言う平社員
464名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:24.58ID:SIXnVV4s0
内部留保




ため過ぎ問題
2025/04/02(水) 09:15:25.42ID:vydulndNd
40代以上による20代○○事件頻発するだろうな
466名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:26.70ID:P4KtyO5q0
アナウンサーも有名な平社員やろ
2025/04/02(水) 09:15:28.68ID:6x7tmPPmM
タワマンに住む平社員
468名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:30.85ID:935p9vpZ0
平社ったら釣りバカの浜ちゃんとかも
469名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:31.93ID:qoUJZOFi0
>>400
白馬もニセコも
中華やASEANがメイン
470名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:32.37ID:BolBqQFv0
>>428
平社員だったけど年収は2000万円以上だったな
471名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:33.18ID:OBZv0ddL0
まず海外へのバラマキやめろ
472名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:35.49ID:BCsWKGFl0
玉川は嫌われてたから平社員だったのかな
2025/04/02(水) 09:15:38.34ID:SkNt6zwb0
いわゆるリーマンでも半分近く税金に持ってかれてる現実を知ったほうがいい
474名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:38.96ID:lJi9D+5B0
銀行や保険なんて定年まで本体に残れないだろ
2025/04/02(水) 09:15:39.57ID:vgbVGWJXa
平社員なんて役職はない←一見優しいけど外道な言葉(´・ω・`)
476名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:39.57ID:AKFWhYfy0
電通失言で処分食らったりとか、大変なポジションだよなw
477名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:39.67ID:Eg3yZ2i10
>>396
アメリカじゃトラックドライバーで一千万円稼げるのに!!
それでも苦しい生活らしいがw
2025/04/02(水) 09:15:39.79ID:WsQBmtqXH
テレ朝で最も高収入な平社員
479名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:40.71ID:Kx9OJp7X0
>>424
小学校教師
2025/04/02(水) 09:15:41.98ID:rb8uYNyR0
河野太郎
481名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:42.34ID:4NCuh4Cu0
玉川はテレ朝の杉下右京
2025/04/02(水) 09:15:42.94ID:SCD/XJqt0
可塑性
2025/04/02(水) 09:15:43.94ID:h7F0iyYc0
36歳男子持ち(1歳娘)
福祉職年収360万円
高配当株年40万円
パチンコ+65万円(現時点)
これでやっていける気がしない
2025/04/02(水) 09:15:46.46ID:ql0/XaM/0
玉川は狂犬のように上司に噛み付いてばかりいたから出世できなかった
485名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:46.97ID:iBMhQrJV0
日本の生産性高くねえだろ
2025/04/02(水) 09:15:47.38ID:XwxX1IaB0
>>428
好きな取材して退職後もこんな働き方できてなw
487名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:47.51ID:ZJ44R06gd
平社員でもフリーになる未来があったからな
488名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:50.42ID:ktot7f0L0
フジテレビの件でわかったのは総務省出身の天下りは使えないって事だよねw
2025/04/02(水) 09:15:50.52ID:9YUhKE9f0
付加価値をつけるため四大出たんですよみんな(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:15:50.54ID:OgidIGCe0
×バリパ
○パリバ
2025/04/02(水) 09:15:53.20ID:Xzh8BXspd
【速報】新入社員、退職へ
2025/04/02(水) 09:15:55.83ID:PtZhqGix0
河野龍太郎って政治家にいそうな名前だわね
2025/04/02(水) 09:15:56.60ID:5Le4BmOi0
>>429
つ vibe coding(オーラ、雰囲気、感じでのコーディング)
2025/04/02(水) 09:15:58.62ID:6eSS4/Kp0
年下と結婚して良かった
2025/04/02(水) 09:15:58.91ID:ptrXOT0S0
竹中のせいだな
496名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:59.32ID:SIXnVV4s0
>>455
文脈理解してないアホが粘着しだして草
2025/04/02(水) 09:15:59.65ID:o4k/K5AZ0
生産性そんなに上がってますかねぇ
498名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:59.72ID:h/iCr9d30
またハゲは嘘ついたのか(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:15:59.82ID:kWpmFc4T0
平にお許し
2025/04/02(水) 09:16:00.04ID:vydulndNd
生産性関係ないのがやっとわかってきたんか
遅かったなw
2025/04/02(水) 09:16:02.01ID:O3i9kL/w0
平(河付きの)社員
2025/04/02(水) 09:16:02.26ID:4p1E3lEp0
タバコ吸いながらサボってる奴が昇進していくんだよwww
503名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:05.54ID:z3C4Wko/0
玉川さん嫌いになれない
504名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:06.45ID:BolBqQFv0
>>458
2000万円以上あっただろう
505名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:08.73ID:6zQUTRVid
ジャブ型になって仕事やってますアピールが下手な人間が現場から外れて
「ごん、おまえだったのか」状態が多発してあちこちで事故が連発してるんやで
2025/04/02(水) 09:16:09.32ID:mKeGasR70
>>286
今の時間、テレビ見て5ちゃんに書込みしているからウソっぽい。
507名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:11.05ID:NpFY1BF30
兵隊さんは負けても恩給出てるんだから、氷河期にもお願いしますよw
508名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:12.48ID:IdszZPOK0
中小なんて大企業からの出向組が管理職ポジ奪うから、優秀な奴ほど扱き使われて終わる。
509名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:15.20ID:2ZuZfz0c0
信じられん、サービス残業とか入れてないだろ
510名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:18.72ID:BESPEdPT0
俺は平なんだと言いたがる嫌われ者のおっさんよくいる
2025/04/02(水) 09:16:19.64ID:OVqWiOly0
いや拒否してても勝手に主任クラスにされちゃうだろ
大卒新人の職階のまま会社に居られたら逆に困る
2025/04/02(水) 09:16:29.01ID:6x7tmPPmM
日本人は奴隷w
513名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:29.59ID:n2CfB9l80
理由は簡単や
ユダ金外資がケケ中に命令して大企業に行わせたからやで
アイツらユダカス悪魔への配当を最優先にさせられたからやで
2025/04/02(水) 09:16:30.27ID:YiHjcfam0
玉川氏の事が欲しい部署が無かったの?
515名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:32.76ID:mfhJlW2G0
原因は財務相(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:16:33.45ID:LOWuxGTe0
むしろ下がってるやん(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:16:33.76ID:8HmNL0DO0
今までなら加谷が出てきそうな特集だけど干したのか?
2025/04/02(水) 09:16:34.27ID:HRXBLLIVH
賃金はその国の経済環境でしか変わらんってことよ
適切なインフレ経済が大事ってこと
2025/04/02(水) 09:16:35.37ID:uwtsTW0td
石破ってほんと口だけだよな。
最低の総理。
2025/04/02(水) 09:16:35.72ID:SkNt6zwb0
>>493
その程度じゃ使い物にならんてw
2025/04/02(水) 09:16:39.27ID:8IyHKXfP0
X生産性が高い
◯給料が安い
522名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:40.28ID:iBMhQrJV0
日本は無能な経営者が貰いすぎなんだよ
523名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:42.01ID:JF8aMcnV0
>>510
嫌われるのが快感だおw
2025/04/02(水) 09:16:43.89ID:2vE4RjZK0
本当?日本長時間労働じゃないの
休めないし
2025/04/02(水) 09:16:44.79ID:fibIPKp30
増税のせいじゃん
2025/04/02(水) 09:16:44.85ID:gyNx4oLf0
>>479
教師ってそんな給料高いのか!
2025/04/02(水) 09:16:45.56ID:J3rmZkIA0
実質賃金伸び率だから為替も物価も関係ない
528名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:46.18ID:bpEVuf4Y0
>>485
ってのが政府や経済界の嘘だとバレた
2025/04/02(水) 09:16:47.02ID:5Le4BmOi0
賃金が低いから、生産性が高い?
2025/04/02(水) 09:16:48.20ID:eOA7hQ+A0
企業が利益を労働者に分配しなかったてことか
2025/04/02(水) 09:16:48.41ID:lLj0uoAJ0
玉川の奇形顔をズームするなよ
532名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:53.87ID:TqPmh9GSd
労働生産性は悪くないみたい
労働分配率が低いんだってよ
企業が社員に金払ってないだけなのがわかった
533名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:53.94ID:hixtVLhJ0
>>491
今退職すれば、新卒扱いで就活再開出来るから、やめるなら早い方がいい
2025/04/02(水) 09:16:54.66ID:XwxX1IaB0
>>479
年金も安泰だな
保護者対応しんどいだろうけど
535名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:16:55.17ID:BESPEdPT0
シニア層は一斉に早期退職したれ
2025/04/02(水) 09:16:56.24ID:LdATKqx80
働く時間長すぎない?
2025/04/02(水) 09:16:59.32ID:WyM7mKwu0
すぐ近くにデフレをばらまく国があって
そこと蜜月の関係だったら
そりゃ賃金なんて上がりませんわ(´・ω・`)
538名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:00.37ID:V9mLe0K50
政治が悪いとこうなる典型
2025/04/02(水) 09:17:02.90ID:JeD5dt6e0
日本酷すぎるな社畜精神が強すぎる
2025/04/02(水) 09:17:02.89ID:5Le4BmOi0
ドイツは、いまむしろだめだろ
541名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:05.43ID:oXbPV37z0
安倍さんこんな安い国にしてくれてありがとう
ありがとう自民党(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:17:06.20ID:Mr4lvc5P0
なんで何時も比較してる韓国が入ってないんだよ玉川モーニングは
2025/04/02(水) 09:17:07.43ID:BjKyj4nX0
>>519
お前総理変わる度にそれ言ってそう
2025/04/02(水) 09:17:10.77ID:PtZhqGix0
>>390
1人じゃ足りない
2人産んでもらってやっと現状維持
545名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:13.71ID:h/iCr9d30
社畜の集まりだから仕方ない
2025/04/02(水) 09:17:14.16ID:PwFJM+vp0
中小零細企業が多すぎなんだよね
2025/04/02(水) 09:17:14.53ID:4263zsrX0
氷河期世代は被害者だろ
生活保護は氷河期世代だけに受給させろ
2025/04/02(水) 09:17:14.60ID:ql0/XaM/0
>>516
下がってるのは円安のせい
実際は上がってるよ
549名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:16.98ID:ednXwVJL0
安倍とネトサポで労働組合は売国奴みたいにディスりまくってたせいですね
2025/04/02(水) 09:17:20.13ID:gL8R8ilB0
生産性は上がってるのに1人当たりGDPは下がってる
2025/04/02(水) 09:17:21.28ID:uUiOtwME0
須らくはすべてという意味で使っても文脈的には整合性を保ち得るんだよな
2025/04/02(水) 09:17:21.52ID:Ke4xnBNC0
>>496
五十代が団塊の世代?www(´・ω・`)
朝から笑かすなよゴミ
どうせ義務教育も受けてない引き篭もりだろ
553名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:24.90ID:qoUJZOFi0
ワーゲン工場閉鎖
他のメーカーもやばい
554名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:26.49ID:iBMhQrJV0
日本は労働者を馬鹿にしてるからダメなんだな
555名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:26.79ID:Vz4gR37R0
生産性が酷いのはテレビだろうに
NHKの世界のニュース見てるけど、背景CGでセットやパネル使ってる番組なんかない
2025/04/02(水) 09:17:29.12ID:OVqWiOly0
>>507
いや
もう氷河期世代は氷漬けになって死んでくれ
10万年後に誰かに見つけてもらってくれ
557名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:31.73ID:ktot7f0L0
日本は窓際さんとか天下り役員とか働かずに金貰う奴らが多いよねー
2025/04/02(水) 09:17:31.79ID:vydulndNd
日本の低賃金の原因は
解雇規制の厳しさによるワークシェアリング普及と、労組がストしないこと。
2025/04/02(水) 09:17:31.84ID:10uRzrRV0
全部自民党のせい
2025/04/02(水) 09:17:32.42ID:ptrXOT0S0
>>522
株主もな
2025/04/02(水) 09:17:33.29ID:FMdtEBAk0
単に日本が稼げる分野がなくなったってことか
2025/04/02(水) 09:17:33.80ID:y66/saos0
内部留保してんだろ?(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:17:36.14ID:5Le4BmOi0
>>539
賃金よりも、雇用を選んだ
2025/04/02(水) 09:17:39.06ID:RPFpeCky0
>>483
パチンコやる金あるなら投資しろもっとw
565名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:39.79ID:lJi9D+5B0
経営者目線はいらないでーす
2025/04/02(水) 09:17:42.77ID:hhwYjO040
やりがい搾取
2025/04/02(水) 09:17:45.56ID:91lEsJm/0
>>504
それなら平で結構だし絶対辞めないわな
2025/04/02(水) 09:17:45.99ID:S7T2e+r1M
低賃金が最大の武器の永遠の途上国スタイル
2025/04/02(水) 09:17:46.19ID:6x7tmPPmM
日本の生産性は世界一
570名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:47.61ID:935p9vpZ0
フジテレビみたいなのは生産性が高いのか低いのか
2025/04/02(水) 09:17:47.72ID:V0nPrqrk0
罪務真理教の玉川は 何をコメントするのかねぇ~
572名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:49.79ID:TqPmh9GSd
野党はこれを指摘してたけど自民はなにもしなかった
573名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:50.54ID:6zQUTRVid
賃金増やしたところで税収が高すぎるから景気は良くならない
574名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:53.02ID:Eg3yZ2i10
>>536
外人労働者が日本人は時間を守らないって起こってるからな
始まる時間はウルサイのに終わる時間は決まってないって
2025/04/02(水) 09:17:54.29ID:10uRzrRV0
竹中平蔵に還元やろ
576名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:54.76ID:VKvdlJeF0
>>402
賛成
2025/04/02(水) 09:17:56.86ID:SkNt6zwb0
>>551
べしとツイになって書かないとマヌケだよw
2025/04/02(水) 09:17:57.05ID:3y5DDhw7d
生産性生産性うるせぇよ
リストラして若手に全部やらせりゃ名目の生産性あがるだろ
それで満足かよ
579名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:17:57.41ID:lXczNHMB0
生産性のせいではなかった

生産性が上がっても賃金に反映されてない
2025/04/02(水) 09:18:01.22ID:Jc+uwbal0
役員共にいってるんだろ
581名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:03.66ID:5VwfTYbYd
投資はともかく株主に還元してるならいいだろ
2025/04/02(水) 09:18:08.86ID:53Z1G+r/0
希望年収が高めの第二新卒から30代前半が転職応募しまくってくる。
583名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:10.12ID:SIXnVV4s0
結局



女が1人産むの義務化するしかないってなる
2025/04/02(水) 09:18:13.15ID:eOA7hQ+A0
終わってんなこの国
さっさと滅んでしまえ
585名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:20.98ID:1Nq6kK5H0
トヨタの内部留保すんごいぞ
2025/04/02(水) 09:18:23.33ID:5Le4BmOi0
>>553
車載の排ガス測定器を作った日本を恨んでるだろうなぁ
2025/04/02(水) 09:18:23.75ID:9YUhKE9f0
>>539
真面目に働いて幸せってストーリーに対しての信仰心が強すぎる(´・ω・`)40年前に終了した神話なのに
2025/04/02(水) 09:18:27.61ID:J3rmZkIA0
生産性の指標には実質GDP伸び率も使える
589名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:32.59ID:BESPEdPT0
今まで日本は支那の労働力と戦ってたからな、結局逆転されたけど
590名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:36.16ID:n2CfB9l80
日本の意思だけでこうなっとるわけないやろ?
小鼠マシリトとユダ金外資の手先のケケ中の政策で滅茶苦茶にされたんやぞ!
まさに植民地として搾取されたってことやで
2025/04/02(水) 09:18:40.22ID:3y5DDhw7d
>>585
消費税還付( ゚Д゚)ウマー
592名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:40.98ID:Kx9OJp7X0
>>506
障害者福祉施設で夜勤していて明けの休みだから朝からビール飲んでモーニングショー見てる
593名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:42.35ID:z3C4Wko/0
中小の人手不足はひでえよ
嘘の求人票出して正社員が月収18万昇給ボーナスもなしなんて当たり前だからな
2025/04/02(水) 09:18:43.35ID:XwxX1IaB0
>>561
政府目標の訪日客年間6000万人とか、手がかかるだけだな
2025/04/02(水) 09:18:46.03ID:gF/KTIDh0
生産性もルパン三世もあるものか
596名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:46.10ID:ednXwVJL0
ドイツフランスは中小企業無いのかよ
2025/04/02(水) 09:18:49.12ID:ql0/XaM/0
マジレスして良いか?
海外との差が開いてるのは円安のせい

お前ら覚えてないのか?
1ドル90円の時代もあったんだぞ?

今の賃金のままでも円が90円になれば1.5倍になる
598名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:50.07ID:qoUJZOFi0
>>491
一番速いのは
当日来ないだった
599名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:52.50ID:BolBqQFv0
>>540
ドイツは財政赤字を許容して、最近、急速に復活
2025/04/02(水) 09:18:52.97ID:mY5tvHOh0
資本家に搾り取られてるからやろ
2025/04/02(水) 09:18:53.38ID:ptrXOT0S0
上級が日本経済のパイが増えるのをあきらめて自分らの取り分を多くした結果がこれだね
602名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:56.22ID:lXczNHMB0
日本の平均年収 480万円

中国の平均年収 170万円
 
603名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:56.40ID:xyag/UwK0
中で働いているの日本人だけじゃないけどね
2025/04/02(水) 09:18:56.58ID:OVqWiOly0
賃金低いのは
失われた30年があってなーんもヒット商品もなく
GDPが一定だからだろ
605名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:18:57.68ID:BESPEdPT0
中小企業勤務は9割超えてるだろ
2025/04/02(水) 09:19:00.86ID:bo5LlfKb0
>>509
アメリカと日本は入ってないだろう
そして賃金上がらないから労働生産性は下がる
このグラフは創出価値だから賃金連動が弱いんだと思う
メガネバカは賃金連動のよく言われる労働生産性とすり替えてる
607名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:03.18ID:TqPmh9GSd
今までは日本は生産性が低いから賃金が上がらってないって言ってたし
スタジオにいる玉川もこれを盛んに言ってた
608名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:04.40ID:SIXnVV4s0
>>552
事実言われて発狂してて草
やっぱ文脈理解出来てないじゃんお前
ニートってみんなそうなの?
2025/04/02(水) 09:19:04.82ID:6x7tmPPmM
>>584
もう日本人の国じゃないから安心しろ
2025/04/02(水) 09:19:06.65ID:5Le4BmOi0
>>588
ドルベースかどうかもありそう
611名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:07.05ID:kr2gdUOV0
税金ばっか取られるからだろ
2025/04/02(水) 09:19:15.30ID:Bv1B85FTH
なお竹中は日本人の労働者わがまますぎって言ってる模様
613名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:18.12ID:lJi9D+5B0
移民を入れろよ
614名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:20.30ID:qp0vllqf0
日本の飲食店や小売店で安く買い物できるのは
年収の壁と企業が賃金をできる限り上げないおかげなんだよね
これをやめて賃金ガンガンあがる状態になると
コンビニおにぎり300円以上とか菓子パン1個300円、カップ麺400円とか
ラーメン1杯2000円とか居酒屋で飲み食いすると一人1万円以上とかにすぐになる
615名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:20.39ID:knEnX/TM0
>>585
トヨタは賃金高いからいいだろ別に
下請けは知らん
2025/04/02(水) 09:19:20.32ID:5Le4BmOi0
>>599
そうなん?
617名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:21.08ID:UuKGyAEP0
日本の企業も成果主義に移行するんじゃなかったのかよ

成果ゼロの新入りを優遇するなんて
618名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:21.98ID:ktot7f0L0
稼いでるってそれドル高マジックやろ
2025/04/02(水) 09:19:26.46ID:2vE4RjZK0
手取り増やしてよ本当に
620名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:27.33ID:Eg3yZ2i10
>>589
中国の労働賃金と戦わなければいけなかったからこれだけ低賃金になってしまったね
でも結局は日本が衰退しただけだった
2025/04/02(水) 09:19:30.50ID:thnqBKprH
ヤベえオレすべからく間違って使ってたわずっと
2025/04/02(水) 09:19:30.47ID:9YUhKE9f0
>>589
政財界の方針で勝ち目のない戦いに参加させられてただけよ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:19:31.44ID:+xkzR6MQH
海外投資じゃなくて内部留保だろ。
624名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:34.18ID:6zQUTRVid
システムはいいのに上っ面が悪すぎる車みたいだな
625名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:35.28ID:HRXBLLIVH
生産性には賃金が高いかどうかもあるから物価が上がってるかどうかも関係するよ
同じ仕事でも賃金が高い方が生産性が高いことになる
だからインフレ経済でないと生産性は伸びない
2025/04/02(水) 09:19:36.12ID:y66/saos0
自分が悪いんじゃん(´・ω・`)
627名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:36.24ID:BolBqQFv0
>>597
金利を上げないと円高にならないが、無理にあげると大不況になる
2025/04/02(水) 09:19:37.01ID:3y5DDhw7d
政府が30年増税続けてるから企業が留保しちゃうんだよ
629名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:37.07ID:UPgOEmvn0
上がってるねぇ
2025/04/02(水) 09:19:38.53ID:6x7tmPPmM
>>598
www
2025/04/02(水) 09:19:39.89ID:91lEsJm/0
40代以降で転職だとマネジメント経験必須だし課長候補みたいな求人しかない
今いる社員で管理職を育てられてないんじゃん
632名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:43.32ID:1Q3TjMc30
おまえらN高は課題が毎日実況やんけ
罪だねえ
もうそれで一生毎日実況確定だよw
2025/04/02(水) 09:19:46.80ID:hhwYjO040
「一人一人の生産性を上げる」ブラックな上司が真っ先に口にする言葉よな
2025/04/02(水) 09:19:55.91ID:BDmHJU/p0
カレー曜日甘口ウマウマ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:19:56.01ID:qd4qNn3Ed
俺にも夢と希望に満ち溢れた年代があったんだよな
でも誰でも歳を取り酸いも甘いも知りつくし生きた屍みたいになるんだよな
636名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:58.55ID:n2CfB9l80
海外投資はユダ金外資の命令やろ?
ジャップのマネーをそっち(ユダ金サイド)に回してジャップの繁栄を抑えるんやで
2025/04/02(水) 09:19:59.51ID:1ldqnSgWa
経団連が自民に賃下げ政策させて
ストライキすると公安に逮捕されたりする日本
638名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:02.17ID:TqPmh9GSd
法人税は下げる自民党
2025/04/02(水) 09:20:05.75ID:5Le4BmOi0
>>615
製造工程にまで口を出して、コストカットを要求するとか
640 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:06.08ID:BESPEdPT0
成田のように老人皆死ねと豪語してる世代が革新技術や
世界基準一つも生み出せないポンコツと判明しただけ
老人世代の遺産で人並みの生活が送れてることを自覚すべき
2025/04/02(水) 09:20:06.95ID:rb8uYNyR0
内部劉邦
642名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:09.88ID:MjUkf0aN0
欧米みたく乱高下するのもなかなかしんどいよ
日本は良くも悪くも安定しているし、その対価とも考えるべきで
2025/04/02(水) 09:20:10.37ID:SkNt6zwb0
>>597
違うんだ、日本の円の価値が佐賀って内政ともいえる

ちなみに100年ちょっとまえの1円の価値は2万円
2万倍も価値は下がってるんだ(でも30年間据え置き
2025/04/02(水) 09:20:13.50ID:vydulndNd
わかりやすすぎw
645名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:15.03ID:TDEJqeFp0
すげえ増えてんじゃん
2025/04/02(水) 09:20:15.24ID:Ke4xnBNC0
>>608
引き篭もりニートはお前だろw(´・ω・`)
五十代が団塊の世代とか馬鹿レスしておいて
2025/04/02(水) 09:20:15.46ID:gyNx4oLf0
>>604
液晶テレビとかLEDとか半導体とか
日本がもっと上手くやってればなあ…
2025/04/02(水) 09:20:17.53ID:LdATKqx80
やっぱ会社は儲けてるんだな
649名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:19.83ID:BZ2xssWa0
>>560
それもだね
2025/04/02(水) 09:20:27.33ID:5GNLNWIl0
消費税上げて法人税下げたからだよ
2025/04/02(水) 09:20:31.05ID:1N256IQ/0
企業がクソなのかね
現代で奴隷制度を実践してる
2025/04/02(水) 09:20:31.46ID:5Le4BmOi0
内部留保があったから、コロナ禍に耐えられた
653名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:39.00ID:Eg3yZ2i10
右肩下がりの人口で設備投資する意味もないしな
海外で戦うにも海外赴任する人材が居ないし
654名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:45.22ID:IA2/rcF+r
内部留保税取れよ!
655名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:45.74ID:K74aI2DC0
内部留保は必要だろ
蓄えが無いと例えばフジとか即倒産だぞ
2025/04/02(水) 09:20:48.51ID:SkNt6zwb0
>>646
バカを真面目に相手してるバカも透明だわなw
657名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:50.57ID:BolBqQFv0
>>616
今年に入ってから
2025/04/02(水) 09:20:55.53ID:6eSS4/Kp0
経団連の連中がクソだからな
659名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:55.82ID:TqPmh9GSd
労働者搾取してきてた経営者
660名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:56.49ID:lJi9D+5B0
非正規を使い倒したわけだからね
661名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:58.61ID:TDEJqeFp0
内部留保こんなに上がってるのなら企業はどんどん給料上げろよ
662名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:59.03ID:UPgOEmvn0
AIにすれば人件費0円
663名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:00.60ID:ktot7f0L0
ドルを円に替えるとそーなるわなー
円が安いのだものw
2025/04/02(水) 09:21:01.00ID:5Le4BmOi0
>>642
フランスとか、移民で大変らしいね
2025/04/02(水) 09:21:07.77ID:6x7tmPPmM
日本の会社も全部外資www
666名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:08.05ID:BESPEdPT0
まぁ、テレビに出てるヤツらは大企業のことしか知らないだろ
667名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:08.53ID:qoUJZOFi0
内部留保無いと
ジャパネットタカタやカバヤみたいな
事になったら詰む
2025/04/02(水) 09:21:08.62ID:5GNLNWIl0
法人税上げて消費税下げろよ
2025/04/02(水) 09:21:09.86ID:LdATKqx80
会社は儲けてるけど裕福になってる感が無い
670名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:12.48ID:SIXnVV4s0
>>646
50代のことなんて言ってないじゃん
お前は団塊のクズか?ってレスしたたけなのに
お前はアホだから発狂しちゃったんだよね?🤭
2025/04/02(水) 09:21:12.64ID:mY5tvHOh0
>>652
違うな、政府の大盤振る舞いがあったからや
2025/04/02(水) 09:21:16.15ID:9YUhKE9f0
>>598
出社だけして顔知られてる上司同僚に見つからず、上席の机見つけて退職届を叩きつけた瞬間でタイマーストップ(´・ω・`)
673名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:16.21ID:ZJ44R06gd
アベノミクスの効果が今頃
2025/04/02(水) 09:21:16.67ID:V0nPrqrk0
この話は モロに103万の壁問題や、〈最低賃金〉〈生存権〉日本の窮状は政治(家)の怠慢が全ての原因
675名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:19.43ID:1Nq6kK5H0
円安+輸出戻し税 トヨタ丸儲け
2025/04/02(水) 09:21:20.05ID:Ke4xnBNC0
>>653
政府はもう諦めてるんだと思う(´・ω・`)
時間の問題で南海トラフとか来るからそこでジエンド
2025/04/02(水) 09:21:24.16ID:S7T2e+r1M
内部留保と言っても金庫に現金置いてるわけじゃなかろうに
2025/04/02(水) 09:21:24.97ID:/dKd0plv0
コロナ禍に倒産しなかったのは内部留保のおかげだぞ
2025/04/02(水) 09:21:25.03ID:gL8R8ilB0
>>585
住友の貸しはがしを経験してるからな
680名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:26.67ID:PHzB8ixA0
そのうち外資に買われて全部流出するさww
681名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:31.99ID:bpEVuf4Y0
生産性めっちゃ上がってた😭
682名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:33.77ID:P4KtyO5q0
経済音痴の石破だからな
2025/04/02(水) 09:21:37.34ID:hhwYjO040
>>650
輸出企業は消費税の還付金もあるしね
2025/04/02(水) 09:21:41.38ID:WsQBmtqXH
それより時給10円の農家さんの話題検証してよ
2025/04/02(水) 09:21:44.08ID:3y5DDhw7d
円キャリーでアメリカ金融投資で国内には投資しないからな
686名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:47.12ID:BZ2xssWa0
トヨタみたいに日本一儲かっても下請けを虐めたりするから世の中に金も回らない
2025/04/02(水) 09:21:48.91ID:5Le4BmOi0
http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg これで、国内投資なんてできるわけないじゃん
2025/04/02(水) 09:21:49.97ID:OVqWiOly0
そら国内社員の給料上がらんわ
と重たけど
10倍でもたった25兆円か
ふつーの国レベルになっただけじゃね?
GDPの1/20ってのは海外先進国と比べてどーよ
689名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:53.62ID:Eg3yZ2i10
>>647
半導体を譲ることで自動車産業を守ったからね
スマホが日本企業が全くかなわなかったのことはびっくりしたわ
ソフトも関係してくると日本は弱いのがよくわかった
690名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:53.73ID:1Q3TjMc30
日航の入社式調子に乗ってるな
潰れて税金で助けてもらったくせに
またこいてるね
2025/04/02(水) 09:21:53.92ID:Jc+uwbal0
みんなつみたてNISAで海外に投資してるからね
2025/04/02(水) 09:22:01.18ID:lZv9UH+kd
(・∀・;)変化に耐えられるための留保もある
693名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:03.07ID:y60pCx8W0
内部留保は現金じゃないだろうよ
694名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:03.38ID:TqPmh9GSd
優遇税制なんかいらんよ
ちゃんと政府が金とって分配すればいいだけ
再分配するのが政府の役割なんだよ
695名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:06.40ID:z3C4Wko/0
大手は新卒にばかり高い人件費払っていずれ困る時が来るよ
30代になったら給料上がらなくなるんじゃね
2025/04/02(水) 09:22:11.55ID:5GNLNWIl0
>>683
そう輸出企業は消費税負担もない
2025/04/02(水) 09:22:11.92ID:8HmNL0DO0
>>620
製造業がいきなりIT企業にはならんからなあ。アメリカも結局製造業を巻き戻そうとしてるが
698名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:13.07ID:BESPEdPT0
地震とかパンデミックとかにビビってるらしいな
2025/04/02(水) 09:22:13.61ID:5Le4BmOi0
>>657
軍事関連が多いんだろ?
700名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:25.73ID:Rkyh4AAP0
天変地異や社会情勢の激変が起こりがちだから日本は、おちおち投資なんて怖くてできないよ
701名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:26.65ID:6zQUTRVid
日本企業が日本人から摂取して海外潤わせていたら
日本人がいなくなったという結末待ったなしだなw
2025/04/02(水) 09:22:27.20ID:rJvbTofV0
2012年あたりから露骨に増えてるのは無理やり株価上げてるからだろうな
そろそろバブルは弾けそうだけど
2025/04/02(水) 09:22:29.91ID:OVqWiOly0
>>687
まぁ
立派な ちんぽ やん
2025/04/02(水) 09:22:30.01ID:HRXBLLIVH
>>597
まず貨幣の対となってるのが財とサービスという基本を理解しようね
財やサービスには物の値段の他に労働や人も含まれる
だから円安=インフレ=賃金上昇の流れになるのよ
705名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:38.30ID:lXczNHMB0
平均年収

日本 480万円

台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
カンボジア 20万円
2025/04/02(水) 09:22:42.57ID:5VTXWv260
平社員とはいえ小一時間講演やれば
百万ぐらいになるんじゃないの?
2025/04/02(水) 09:22:43.55ID:gF/KTIDh0
>>667
何もゼロにしろって話じゃねえだろ
妥当なところで抑えてあとは従業員に還元しろって話
2025/04/02(水) 09:22:45.87ID:3y5DDhw7d
↓小泉竹中が
709名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:49.59ID:ktot7f0L0
トランプ関税が進むと国内で回るよねーw.
710名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:50.39ID:2ZuZfz0c0
増税して富の再分配が必要だな
711名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:52.50ID:n2CfB9l80
>>597
アメカスの財政が悪くなる都度に
アメカス国債を大量に買わされとるからな
しかも事実上売却不能やから年貢として献上したようなものや
アメカス国債を買うというのはアメカスドルを買うこととほぼ同じや
それでバンバン円安が進んだんやで
2025/04/02(水) 09:22:52.65ID:5Le4BmOi0
>>671
飲食だけだったじゃん
2025/04/02(水) 09:22:54.42ID:6x7tmPPmM
>>686
一番儲かってるということは一番損してるところがあるということw
2025/04/02(水) 09:23:00.57ID:1N256IQ/0
とりあえず中国投資家にハゲタカされて倒産。
これが横行するだろうな。
715名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:03.46ID:Eg3yZ2i10
>>679
TOYOTAは銀行信じてないからねw
2025/04/02(水) 09:23:06.14ID:ql0/XaM/0
>>643
でも賃金は当時の2万倍以上上がってるじゃん
2025/04/02(水) 09:23:06.35ID:FMdtEBAk0
人件費抑えるのが当たり前の時代が長かったから
2025/04/02(水) 09:23:07.06ID:3y5DDhw7d
>>709
確かに良いよね
2025/04/02(水) 09:23:07.44ID:Bv1B85FTH
何いってんだbba?
2025/04/02(水) 09:23:07.65ID:thnqBKprH
さっきの発言で、この人の話何も入ってこない
2025/04/02(水) 09:23:10.06ID:BDmHJU/p0
まーた始まった(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:23:10.62ID:5GNLNWIl0
法人税上げて消費税を下げろ
財務省の言いなりになってるんじゃねーよ
723名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:11.45ID:5VwfTYbYd
男性中心の雇用確保?
724名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:13.57ID:znVRpb100
まーたはじまった(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:23:15.08ID:dwBfBkCV0
まーーーーたこいつは男性だのなんだの
2025/04/02(水) 09:23:15.57ID:XwxX1IaB0
>>695
明細見ないとどこまで込みかわからんしな
2025/04/02(水) 09:23:17.67ID:53Z1G+r/0
ダンセイガー ジョセイガー
2025/04/02(水) 09:23:18.59ID:qRFTENqn0
まただよw
2025/04/02(水) 09:23:21.41ID:5Le4BmOi0
>>703
わしは、@かんおけがたで単語登録してる
730名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:22.01ID:BESPEdPT0
介護や配送で働く人たち完全無視の議論だな
2025/04/02(水) 09:23:22.68ID:rtQx/sn60
三十年以上経済成長してないのは
オマイラが投票に行かないからやぞw
732名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:23.38ID:gsBYpIie0
唐突に「男性中心の」って何言ってだこのBBA
2025/04/02(水) 09:23:25.17ID:y66/saos0
会社の敷地内に事務所を持てるような組合なんか意味ないんだよ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:23:26.02ID:uUiOtwME0
>>643
途中に新円切り替えも挟んでるけどな
2025/04/02(水) 09:23:26.51ID:vgbVGWJXa
憶測と理想論でしかねえ
どんだけ倒産してると思ってんだよ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:23:28.63ID:soLQgJo90
隙あらばジェンダーのアエラおばさん
2025/04/02(水) 09:23:29.52ID:SkNt6zwb0
>>716
当たり前が分からないアホはレスいらんからw
738名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:31.33ID:KL9ZmJ+q0
まとめると



結局少子化なんとかしないといけないから


女性は1人産むこと義務化してくしかないんだよね
739名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:34.42ID:ZJ44R06gd
明日のパネルはトランプ関税かな
740名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:35.66ID:U5UFf3Z50
ババア、フェミニズム真理教の信者かw
2025/04/02(水) 09:23:36.08ID:mY5tvHOh0
>>712
いんや全ての職種にばら蒔いてたよ
2025/04/02(水) 09:23:38.51ID:Ke4xnBNC0
>>705
その辺の国から観光にこれるのに日本が行けない現実を見なよ(´・ω・`)
743名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:38.86ID:yjp5gGUG0
デフレで賃上げする馬鹿な経営者はいない。デフレは財務省の緊縮財政が原因
744名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:43.86ID:MjUkf0aN0
主語がいちいち女性で始まるのどうにかしてよ
2025/04/02(水) 09:23:44.36ID:Jc+uwbal0
去年人売派遣sesから抜けたくて転職活動したけど最終面接で第一希望が落ちて
滑り止めのsesに行って結局人売派遣から抜け出せなかった年収は上がったけど
2025/04/02(水) 09:23:45.83ID:ptrXOT0S0
>>709
そうならないように米の価格を上げるw
2025/04/02(水) 09:23:49.75ID:3y5DDhw7d
呆れる福くん
2025/04/02(水) 09:23:49.95ID:Hx4wkGiD0
法人税あげろ。消費税さげろ。
749名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:52.51ID:prldNw0z0
企業が儲かっている→×
大企業が儲かっている→◎

実質賃金が上がらない→×
中小零細の実質賃金が上がらない→◎
750名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:23:55.35ID:ednXwVJL0
ネトウヨはストライキ潰しに躍起になっていたが
2025/04/02(水) 09:23:55.63ID:y66/saos0
>>732
著書を宣伝します(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:23:58.24ID:53Z1G+r/0
こいつジェンダー発言してる時しか酸素吸えないの?
2025/04/02(水) 09:23:58.79ID:Bv1B85FTH
男女の雇用率とっくに平等化されてんやが…
754名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:01.34ID:qoUJZOFi0
>>689
自動車屋の奴隷で嫌気が刺して
渡米した人が
2025/04/02(水) 09:24:01.80ID:yB0syTZa0
アエラババアみたいなのが今の日本の現状を作ったんだろw
2025/04/02(水) 09:24:02.07ID:dwBfBkCV0
口癖になってんだろねもうこの婆
757名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:03.64ID:U5UFf3Z50
ドイツに学べ
758名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:05.06ID:GItnxmt30
どんどん理系や肉体労働に出て来いよ優秀な女とやら
759名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:05.32ID:ktot7f0L0
ドルを円に変えてから人数で割るからだよ
円をドルにかえると全然もう得てないのがわかるよw
2025/04/02(水) 09:24:07.41ID:LdATKqx80
男がこんなこと言ったら怒られそう
2025/04/02(水) 09:24:08.15ID:JeD5dt6e0
マジかよ!男ども最低だな!
762名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:09.86ID:bpEVuf4Y0
組合が無能すぎる
会社におもねり過ぎ
763名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:16.00ID:n2CfB9l80
そら連合も宗主国の意向には逆らえん
せやからユダ金外資の業務を邪魔せん程度の活動しかできん
さらに連合のトップはソバージュ壺おばさんに挿げ替えられて
完全な政府や経済団体の御用組合連合にさせられたからな
2025/04/02(水) 09:24:17.23ID:J1E4ip/K0
労働者が戦わなくなった
あげろと言ってこないから上げない
2025/04/02(水) 09:24:17.71ID:XwxX1IaB0
日本のリスキリングって人材会社とかにやらせるだけでしょ
2025/04/02(水) 09:24:18.57ID:OVqWiOly0
>>702
国内の株価より
円高になって
NISA投資してるやつ大損こくのが目に見えてるんだが
767名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:18.83ID:BolBqQFv0
>>699
ラインメタルなど軍事が多いな、でも軍事に限らず一般にも公共投資を増加させた
2025/04/02(水) 09:24:19.96ID:FMdtEBAk0
組合が強くてもめんどうそうだが日本は弱すぎってことか
2025/04/02(水) 09:24:20.06ID:Ke4xnBNC0
>>741
んな事ないわw(´・ω・`)
だから倒産件数増えてるのに
2025/04/02(水) 09:24:20.06ID:SkNt6zwb0
この手のマヌケきわまるバカがはびこるから、少子化が止まらんのだな
2025/04/02(水) 09:24:20.20ID:/dKd0plv0
アメリカみたいに解雇しやすくしないとな
2025/04/02(水) 09:24:22.32ID:5Le4BmOi0
40%の要求なんかしたら、ハイパーインフレだぞ
って、オイルショックの年は、30%、翌年は、16%だった
773名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:33.83ID:PH7c3K/W0
たいていのサラリーマンは、株式や新NISAで稼いでいるから非正規で充分
2025/04/02(水) 09:24:37.00ID:V0nPrqrk0
企業のせいにしてるのか?税負担率の話しろよ!!
2025/04/02(水) 09:24:38.32ID:3y5DDhw7d
>>757
移民亡国のドイツ( ;∀;)
2025/04/02(水) 09:24:40.65ID:rtQx/sn60
日本が成長してないのはこんなオバサンがコンメンテーターでアホな事をスピーカーすっからやで
2025/04/02(水) 09:24:42.76ID:udH8LgHA0
派遣会社が原因だよ
2025/04/02(水) 09:24:43.14ID:ql0/XaM/0
>>705
やっぱり日本最強じゃん
2025/04/02(水) 09:24:45.14ID:SkNt6zwb0
最低子供3人育ててから偉そうなことを言え
非国民共のカスどもめらが
2025/04/02(水) 09:24:47.64ID:GznavALL0
ドイツではーw
781名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:48.73ID:xyag/UwK0
>>634
だいぶ味落ちたと思うけどな
782名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:49.91ID:MjUkf0aN0
雇用の安定感こそ日本企業の強みだろうからな
783名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:24:50.95ID:UPgOEmvn0
もうホワイトカラーとかAIでしょ
2025/04/02(水) 09:25:02.14ID:3y5DDhw7d
福くんがようやくまとめのコメント
2025/04/02(水) 09:25:05.83ID:5Le4BmOi0
日本は、雇用がセーフティーネット
2025/04/02(水) 09:25:06.01ID:HRXBLLIVH
>>771
でも日本はイギリス並なので欧州の国よりも十分解雇しやすい国なんだよ
アメリカが極端なだけで
787名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:07.57ID:Eg3yZ2i10
>>709
いちばん大事なのは消費してくれる消費者
それがアメリカ人が圧倒的手で他国特に日本はお金を貯めるだけで消費してくれない
だから皆アメリカ頼りになってしまう
2025/04/02(水) 09:25:09.01ID:/dKd0plv0
全員契約社員にして労働生産性が低いと解雇
2025/04/02(水) 09:25:09.31ID:+xkzR6MQH
物価上昇に全然追い付かない5%の賃上げでドヤ顔してる連合のミシンbba
2025/04/02(水) 09:25:17.79ID:bvwHguXn0
いつまでも竹中を排除できない自民党が原因
791名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:22.13ID:BESPEdPT0
女が働き出すと子供がいなくなる、うちの娘も結婚しないと言ってる
2025/04/02(水) 09:25:22.49ID:mY5tvHOh0
>>769
それは元々倒産しそうなところをコロナ補助で死なせなかっただけやで
793名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:26.46ID:UuKGyAEP0
労働組合の幹部やったやつは、軒並み出世してたもんなあ
794名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:30.42ID:xMH/u3Zwa
話が長いだけのおばさん
2025/04/02(水) 09:25:36.13ID:5Le4BmOi0
>>789
満額回答ですおし
2025/04/02(水) 09:25:36.64ID:6x7tmPPmM
>>749
大企業は外資が支配して中小は潰す方針でやらせてもらってます
797名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:39.78ID:gsBYpIie0
>>686
日産のほうが酷いのにいつも槍玉に上がるトヨタカワイソス
798名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:43.03ID:P4KtyO5q0
>>766
なんでそこで売る前提なんだよ
799名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:44.87ID:NpFY1BF30
AIで「知識が増えない」「面白くない」レスを排除して表示する専ブラ出来たら
数百円なら払っていいな。誰か作ってよ。
勿論、排除する基準はこれじゃなくてもユーザーがチューニングできれば可
800名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:49.70ID:lXczNHMB0
でもアメリカみたいに賃金が2倍に上がっても
物価や家賃は3倍に上がってるみたいのが良いの?

庶民の生活の苦しさはアメリカの方が酷いし 病院にも行けないし
 
801名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:51.60ID:UPgOEmvn0
白髪あるんだね
2025/04/02(水) 09:25:54.44ID:ql0/XaM/0
>>737
2万倍以上上がってるじゃん
現実を見ようね
2025/04/02(水) 09:25:55.67ID:5Le4BmOi0
>>793
日枝さんもそうだった
2025/04/02(水) 09:25:55.90ID:B8XgK1Vj0
今の日本の労働者は労働組合を毛嫌いしてる風潮があるからどうしようもない
労働組合は従業員にとっては大事な存在なのに
805名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:59.70ID:MjUkf0aN0
>>783
だよな
社長も役員もぜんぶAIでいける!
806名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:25:59.93ID:1Q3TjMc30
今の50代はもう団塊ジュニアかな
数はいるから意味的にはそんなに外れてはいないが
シュート途中でゴールを移動させられた世代だろうなwwww
2025/04/02(水) 09:26:01.39ID:OVqWiOly0
>>758
大体
数学嫌いやし
女て
808名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:26:02.82ID:mfhJlW2G0
>>790
山上様みたいなのが出てくれば
2025/04/02(水) 09:26:06.87ID:VderGXb+0
言っちゃなんだけどこのおばはんは意図的に男女で対立させようとしてるよね
どっちかのサイドに肩入れするような偏った思想の人間を管理職にしちゃダメだろっていうのはさんざん見てきたはずなのに
810名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:26:06.97ID:n2CfB9l80
労組が弱くなった原因は国鉄の解体や
大クンニがアメカス命令でおこなったんや
あれで国労を弱体化できたことがスタートや
宗主国アメカスやユダ金外資にとって脅威になる前に潰したってことやで
2025/04/02(水) 09:26:13.97ID:HRXBLLIVH
実質賃金は名目成長が長年続いてる事と企業が国内に工場を建てる等の投資を盛んにやらないと上がらない
企業側と銀行側の努力としか言えない
2025/04/02(水) 09:26:16.32ID:rtQx/sn60
変化への抵抗はババアの専売特許
今はホントに酷い
2025/04/02(水) 09:26:25.75ID:SkNt6zwb0
お金(紙切れ)の価値が下がるのは当たり前だ
それをなんとか食い止めてしまったのがダメ
2025/04/02(水) 09:26:27.20ID:3y5DDhw7d
そうそう
玉川の割にはちゃんとしてる
2025/04/02(水) 09:26:29.14ID:ptrXOT0S0
>>796
フジテレビは外資に負けたね(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:26:34.17ID:arjsiJdy0
>>806

(*/ω\*)キャー!!
2025/04/02(水) 09:26:34.66ID:91lEsJm/0
派遣会社なんて社保にもろくに加入させず長年やってきたはず
いろいろひどすぎるわ
818名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:26:36.16ID:y60pCx8W0
海外企業の株を買ってるわけじゃねえよ
工場建てたりしてんだよ
玉川さあ
2025/04/02(水) 09:26:39.65ID:duA/1QRcp
もっと年金上げてくれよ
820名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:26:40.37ID:Eg3yZ2i10
>>778
下を見て満足していかんw
2025/04/02(水) 09:26:42.06ID:BDmHJU/p0
>>781
今はボンカレーNEOの方が美味いね 170円代で買えたんでカレー曜日にした(´・ω・`)
822名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:26:48.03ID:lpHjCn0Wa
加谷は玉川と口論になってエキサイトしてから出てないだろ
2025/04/02(水) 09:26:48.69ID:4p1E3lEp0
朝から早口キチガイの声聞くのきついな
2025/04/02(水) 09:26:52.25ID:5Le4BmOi0
https://i.imgur.com/FgAHAQV.jpg https://i.imgur.com/GbaBoNj.gif
アメリカ様の逆鱗に触れて、自動車だけをお目溢ししてもらった
2025/04/02(水) 09:26:54.90ID:9AM+B/TT0
ブラック企業ばっかりだったもんな
2025/04/02(水) 09:26:55.01ID:gL8R8ilB0
日本は投資に全振りしてもいい
モノづくりの国日本は終わった
827名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:26:59.42ID:UPgOEmvn0
さすが玉川さん
828名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:01.15ID:6zQUTRVid
役員の暇つぶしと仕事やってます感を出すために
一般社員に変なレポやイベント組み込みすぎ
仕事やらせろ
2025/04/02(水) 09:27:02.12ID:fibIPKp30
JT株買ってきた
2025/04/02(水) 09:27:10.12ID:ptrXOT0S0
>>820
10年後のライバルはジンバブエだよ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:27:15.17ID:8HmNL0DO0
れいわみたいな事言い始めたぞ
2025/04/02(水) 09:27:15.42ID:mHSEHWv20
日本の人口が減少してるんだから海外に投資するの
2025/04/02(水) 09:27:15.82ID:5GNLNWIl0
法人税上げて消費税下げろよ
834名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:16.07ID:2ZuZfz0c0
外資に買収していただこう!
835名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:17.14ID:gsBYpIie0
>>776
玉皮さんは赦された
2025/04/02(水) 09:27:17.65ID:FMdtEBAk0
生産性は低くないって話じゃなかたのか
837名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:19.23ID:lXczNHMB0
でもアメリカみたいに賃金が2倍に上がっても
物価や家賃は3倍に上がってるみたいのが良いの?

庶民の生活の苦しさはアメリカの方が酷いし 病院にも行けないし
 
838名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:19.56ID:n2CfB9l80
ジャップ企業を海外に対する投資会社にさせとるのは
全部ユダ金外資の命令やからな
ジャップは貢ぐだけで儲けはユダ金外資が頂く仕組みにされてたんや
2025/04/02(水) 09:27:20.01ID:XwxX1IaB0
>>741
と見えて実際は主に受給してるの観光、交通、飲食だったりするよな
雇調金なんて全くそうだし
840名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:24.56ID:U5UFf3Z50
後付けコメントでエラそうな玉川
841名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:26.05ID:vAJI5a1Md
まあ、パヨクは反日なわけで

成長すると困る連中だからw

反日のため寄生虫を擁護するのに必死w
842名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:26.39ID:prldNw0z0
教育投資とかドブにお金を捨てているようなもの、です。 大半の従業員には効果がないw
2025/04/02(水) 09:27:27.73ID:V0nPrqrk0
こいつらの年収て2000万くらいか?ぼーっと立ってる女子アナでも、年収1000万くらいあるんだろ?
2025/04/02(水) 09:27:28.64ID:/8eyTAKJM
>>815
だよな
外資が物言わなかったらこの状況なってないわ
2025/04/02(水) 09:27:28.62ID:OKBaWNIK0
氷河期初期で介護離職してブランク作ったら
人手不足って言いながら全く書類選考通らねえけど
846名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:29.11ID:1Nq6kK5H0
イノベーションてQRコードは広まったじゃん、権利放棄したけどw
2025/04/02(水) 09:27:35.53ID:hhwYjO040
>>806
マラソンしてたらゴール直前で距離延ばされたでござる
848名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:37.98ID:qoUJZOFi0
>>786
優秀なエリート以外は
毎年更新かねー
2025/04/02(水) 09:27:38.48ID:BDmHJU/p0
>>784
加谷さんがサプライズ登場(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:27:39.64ID:5Le4BmOi0
>>830
日本の成長率は、内戦国なみ
2025/04/02(水) 09:27:42.01ID:SkNt6zwb0
でもなあ、子供を作らないほうがいい、独身がいいなどとそそのかしてきたテレビが今更それを言ってもなあ
2025/04/02(水) 09:27:45.38ID:8HmNL0DO0
玉ちゃんも子供いないだろ~
2025/04/02(水) 09:27:47.28ID:yB0syTZa0
気になる疑問w
テレ朝の闇はどうなってるのかw
2025/04/02(水) 09:27:48.37ID:Ke4xnBNC0
>>822
阿部と口論だよ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:27:48.60ID:duA/1QRcp
狭い日本に1億3千万人も要らねーんだよ
2025/04/02(水) 09:27:50.67ID:vgbVGWJXa
そんな都合よい変化はそんな起きないからな(´・ω・`)
857名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:51.80ID:bpEVuf4Y0
>>810
国労は強かったけど嫌ってるアホな労働者が結構いた
858名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:55.47ID:hixtVLhJ0
>>826
何で数十年遅れでアメリカの後追いしなきゃならないんだ
2025/04/02(水) 09:27:55.66ID:OVqWiOly0
>>798
いやそもそも円高になってから海外投資すればいいだろ
円安の今ドル買うのといっしょだから
2025/04/02(水) 09:27:56.34ID:arjsiJdy0
今日も寒いの🥶
861名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:00.80ID:xyag/UwK0
>>676
トラフ後にロシアか中国かを選ぶんだな
なおアメリカは参加しないもよう
2025/04/02(水) 09:28:01.67ID:gL8R8ilB0
>>817
年金も厚生年金に加入できないからさらにひどい
863名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:07.71ID:TDEJqeFp0
>>824
これじゃあアメリカ様怒って日本つぶしにもかかるわなw
864名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:08.71ID:JF8aMcnV0
議論が甘いお

この問題は、表面だけなぞってても何も見えてこないおw
865名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:11.55ID:y60pCx8W0
日本は働かない高齢者の割合が大きいから計算の都合で生産性が低くなるんだよ
働いてる世代の生産性は高いよ
2025/04/02(水) 09:28:23.72ID:rtQx/sn60
>>804
そら共産党、立憲民主党の支持組織が労組やからやん
867名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:25.84ID:ZJ44R06gd
社内でのイノベーションは幹部がビビってGOを出さないんだろ
2025/04/02(水) 09:28:27.22ID:9YUhKE9f0
>>847
もうレース中に脱糞するしかない(´・ω・`)これが人間の最後の尊厳だ
2025/04/02(水) 09:28:33.04ID:ql0/XaM/0
>>742
食べ物も不味いしトイレは汚い。ホテルはダニだらけ

いく意味あるか?
870名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:37.92ID:1Nq6kK5H0
Felicaも優秀だったけど海外展開はしなかったのかな
2025/04/02(水) 09:28:37.91ID:rqnuY+ZQ0
死んだら牛肉あげます
2025/04/02(水) 09:28:39.71ID:Jc+uwbal0
今のニッポンIT(笑)

https://i.imgur.com/B9mhSg9.jpeg
873名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:39.82ID:ktot7f0L0
会社は株主のものだろー
何言ってんだこの人は〜
フジテレビを見てみ−株主のために社員犠牲になっとるw.
874名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:40.21ID:2ZuZfz0c0
今やTVゲームとアニメが頼みの綱…
875名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:46.17ID:prldNw0z0
>>843
そやなw
2025/04/02(水) 09:28:46.41ID:NmIvgbiIa
これも外圧か?
鎖国してたほうが
幸せなのかも
877名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:47.62ID:UPgOEmvn0
オオタニサンを映せー
878名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:51.69ID:K74aI2DC0
>>846
それで中国が(QR決済プラットフォーム)大儲け
2025/04/02(水) 09:28:57.60ID:SyQtty8L0
>>855
これはあるなー さらに都市に集中してうさぎ小屋の家だもんな
2025/04/02(水) 09:28:59.48ID:/8eyTAKJM
>>869
そういえば南京虫騒動ってどうなったんだろ
2025/04/02(水) 09:29:07.53ID:OKBaWNIK0
>>806
定年の時に退職金増税って言う技も待ってる
882名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:11.56ID:P4KtyO5q0
>>859
いつ円高になるかわかるの?
2025/04/02(水) 09:29:12.19ID:V0nPrqrk0
「自民党の政策が間違ってるんですよ!!」と誰も言わない.言えないテレビ朝日…
2025/04/02(水) 09:29:15.62ID:WsQBmtqXH
死亡保険入っても受け散る人が居ない
2025/04/02(水) 09:29:15.76ID:vydulndNd
内部留保課税と労働分配率下限規制をすればいいだけなのに
野党もアホだよなあw
886名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:15.99ID:n2CfB9l80
>>790
そらバックが世界をマネーで支配するユダ金連中やからな
2025/04/02(水) 09:29:16.01ID:yB0syTZa0
>>868
タクシー呼んでゴールまで乗るw
それが一番w
2025/04/02(水) 09:29:16.39ID:5Le4BmOi0
>>863
宮家邦彦さんが、アメリカは時刻の6割りになったところを、覇権国であることを維持するために徹底的に潰すって、仰ってた
2025/04/02(水) 09:29:17.05ID:thnqBKprH
もうこの国の希望は大谷しかないんや
2025/04/02(水) 09:29:17.20ID:Ke4xnBNC0
>>861
人がいない日本なんてほぼ価値ないでしょ(´・ω・`)
米中露の緩衝地帯になるくらい
891名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:19.01ID:gsBYpIie0
>>804
原発はんたーい
米軍基地はんたーい
特定秘密保護法案はんたーい
こんなんと抱き合わせ販売じゃ入る気しないんだよね(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:29:21.08ID:SkNt6zwb0
>>872
派遣法でぶっ壊した小泉のせいだな
893名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:21.59ID:vAJI5a1Md
そう、
日本の現役世代はずっと成長を続けてる

しかし高齢者無職が激増してんだから、横ばいになるのは当たり前w

政治家マスコミ評論家、頭おかしいわw
2025/04/02(水) 09:29:30.09ID:JeD5dt6e0
わかるわ~
2025/04/02(水) 09:29:32.91ID:mY5tvHOh0
看護師なら転職しろよ
896名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:36.89ID:bpEVuf4Y0
病院は成長しないからな
2025/04/02(水) 09:29:38.70ID:vgbVGWJXa
>>864
意識高い系のお花畑なんてこんな程度の会話しかしない(´・ω・`)
898名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:39.10ID:UPgOEmvn0
新入社員より安いってキツイなぁ
2025/04/02(水) 09:29:41.51ID:rJvbTofV0
いや上がってない奴はもっとシャレにならんだろうw
900名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:41.64ID:Eg3yZ2i10
>>877
11時からBSで
2025/04/02(水) 09:29:42.66ID:nZqX2DeW0
嫌なら辞めろよババアw
2025/04/02(水) 09:29:45.31ID:hxJhOvxx0
50代は上がらんやろ…
903名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:47.64ID:pIkBCfFi0
同じ職種のところに
転職しろよw
904名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:48.16ID:lJi9D+5B0
看護師なら辞めればいいだろ
905名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:50.12ID:qoUJZOFi0
転職しろ
介護施設とか常時募集してる
2025/04/02(水) 09:29:53.32ID:yB0syTZa0
看護師なんて転職天国じゃないのかw
907名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:29:55.14ID:n2CfB9l80
>>834
わーくにが完全にユダカス害人に支配されるんやで
ええんか?
2025/04/02(水) 09:29:55.25ID:ptrXOT0S0
最低でも賃金と責任は比例させないといけないよね(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:29:56.19ID:8HmNL0DO0
>>859
まあタイミングは言うは易し行うは難しだからドルコスで余裕ある時に積み立てたほうがいい
2025/04/02(水) 09:30:00.76ID:3y5DDhw7d
ベテラン実況民です
まったく給料が貰えません
2025/04/02(水) 09:30:05.12ID:zXw9jVy+0
さすがに50代が新人より低いってあり得る?
912名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:07.13ID:ghfyyVwg0
もう手遅れです
一本釣りの如く
高度エンジニアは外資に引き抜かれて
今の日本はスッカスカよ。。
2025/04/02(水) 09:30:14.93ID:91lEsJm/0
看護師はまだしも保育士さんの待遇はひどすぎ
2025/04/02(水) 09:30:19.34ID:YiHjcfam0
上がってるから上げてくれたんじゃない?
2025/04/02(水) 09:30:20.11ID:Ke4xnBNC0
>>869
ずっと下に見てた国から遊びに来れるのに日本の若者が行けない現実だよ(´・ω・`)
話を逸らしても意味ないんだぜ
2025/04/02(水) 09:30:21.97ID:ptrXOT0S0
看護士は転職先がいくらでもあるからまだいいよね
917名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:23.38ID:BESPEdPT0
家族持ちは絶望的だな
2025/04/02(水) 09:30:24.29ID:Xi9BTyqy0
>>872
生成AI使ったらダメって平気で言ってくるしなあ
2025/04/02(水) 09:30:24.35ID:XwxX1IaB0
>>778
日本と同じぐらいの経済成長率、内戦してる国ばっかりだったりするよな
920名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:25.33ID:Eg3yZ2i10
看護師は引く手あまただから転職するのが一番
いいところに当たればね
2025/04/02(水) 09:30:27.14ID:mKeGasR70
新人がイジメに遭う環境づくりw
922名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:27.30ID:NPmgdhlc0
看護師で新入社員より50代のが賃金低いってあるのかよ
2025/04/02(水) 09:30:28.24ID:u4Jof8UvH
コロナ終わって病院みんな苦しいから看護師はしばらくきびしい
2025/04/02(水) 09:30:30.48ID:SkNt6zwb0
初任給があがったから物価があがるって
ギャクだな
ギャグ化
925名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:31.19ID:pIkBCfFi0
看護師なんて400から500は年収もらえるだろ
926名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:32.21ID:K74aI2DC0
羽鳥(年収3億円)
927名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:35.06ID:lXczNHMB0
別に日本はGDPランキングも世界3位だし
1位と2位は人口が日本の10倍とかいる国だし

あくまで成長率が低いってことが問題なだけ
928名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:35.81ID:TDEJqeFp0
看護師って給料高いはずなのに そこも新入社員よりも安いのか
医療関係はベテランの方が高くないとダメだろうにな
929名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:42.00ID:TqPmh9GSd
役員の方が無能なのに本当不公平
2025/04/02(水) 09:30:44.99ID:Jc+uwbal0
役員だけ上げ続けるジャップ企業
931名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:46.34ID:znVRpb100
1億ももらう働きしてるの?
2025/04/02(水) 09:30:48.43ID:6x7tmPPmM
会社ってのは上が儲かる仕組みなんだよwww
933名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:49.28ID:bpEVuf4Y0
初任給上げるために運賃上げるって鉄道会社が言ってたから合ってる
934名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:51.30ID:IA2/rcF+r
暴動起こせ!
2025/04/02(水) 09:30:51.42ID:Mr4lvc5P0
テレ朝の賃金は上がってますか横ばいですか
2025/04/02(水) 09:30:52.16ID:thnqBKprH
>>911
転職はさんでればあり得るかも
2025/04/02(水) 09:30:53.09ID:yB0syTZa0
>>910
まず実況企業を立ち上げないとw
供給元が無いから給料が出ないw
938名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:54.27ID:Eg3yZ2i10
社員なんて所詮ネジよ
939名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:30:55.94ID:yjp5gGUG0
結論 自民党はゴミ
2025/04/02(水) 09:30:57.59ID:IDRCes9i0
やっぱり新人の給料が高いだけでそれ以前に入った人は変わらんのかベースアップはあるかもしれんが
941名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:00.70ID:Ks58/Ncm0
玉皮が最後まで会社から投資してもらえなかったわけを熟考しなきゃ駄目だ
942名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:02.47ID:BESPEdPT0
いい加減な説明の専門家だな
943名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:02.99ID:prldNw0z0
1ドル80円の時は良い生活が出来た。今は格差社会の拡大で底辺は悪夢の生活ですw
944名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:07.12ID:QYGBTwa50
ずっと安い給料で働いてきた人が多いだろからね 初任給が上がるのがいいことみたいに言われても、確かに今までやってた方はモチベーション下がるよなあ
2025/04/02(水) 09:31:12.10ID:vydulndNd
20代様が50代以上を虐げる時代来たな
2025/04/02(水) 09:31:13.69ID:PwFJM+vp0
役員の給料だけアメリカ式w
2025/04/02(水) 09:31:13.90ID:Bv1B85FTH
役員(僕)言い訳開始
948名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:14.40ID:PH7c3K/W0
給料が上がらないのは、組合活動が足りないからでは?、テレ朝に投稿してる場合かよ
949名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:14.49ID:IdszZPOK0
まったく参考にならないコーナー さすがテレビ局はズレてる。
950名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:17.00ID:CuMpig5f0
あら、神奈月さん(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:31:18.91ID:rJvbTofV0
>>911
あり得るんじゃね
昔は給料糞安いから昇給してないと年食っても安い
2025/04/02(水) 09:31:19.03ID:4p1E3lEp0
アベをクビにしろ
不快でたまらん
2025/04/02(水) 09:31:19.41ID:5GNLNWIl0
取締役相談役日枝という役員
954名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:19.62ID:TDEJqeFp0
>>888
アメリカ様は常に自分の国がトップの王様じゃないと嫌だもんな
2025/04/02(水) 09:31:19.89ID:qLCo7Q1X0
新入社員よりも安くなってるのはキチガイ沙汰だよなぁ
経営者の頭がおかしいとしか思えない
956名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:23.01ID:Rkyh4AAP0
日本の最大の不幸は最大野党の党首が増税論者だということだ
これに尽きる
2025/04/02(水) 09:31:23.84ID:hhwYjO040
だったら社員の給料もグローバルスタンダードに合わせろよ
2025/04/02(水) 09:31:25.39ID:aifJJ4sc0
日本の場合
円安で物価が上がった→しょうがないから給料を上げる→人件費が上がって物価が上がる→
959名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:27.53ID:lXczNHMB0
>>889
大谷なんかメディアのハラスメントにウンザリ飽き飽きって人がほとんど
960名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:29.30ID:IA2/rcF+r
大谷年収1000億
961名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:29.50ID:VKvdlJeF0
>>874
レトロゲームばっかやってる
2025/04/02(水) 09:31:30.04ID:GC0o1GN40
>>925
年収500あっても手取り350とかだよ
2025/04/02(水) 09:31:32.60ID:k1PmdoQbH
就職支度金とか
短期離職抑止なんだろうな。

初年度から年収高かったら
社保高いわ
翌年の住民税高いわの面もある
2025/04/02(水) 09:31:36.92ID:OVqWiOly0
>>882
別に海外投資を今せんでもええがな
国内の株でも土地でもいくらでもある
965名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:38.94ID:qoUJZOFi0
>>891
米軍と言うか
海兵隊はやりすぎ
市街地での空中給油
オスプレーの低空機動
2025/04/02(水) 09:31:41.00ID:XwxX1IaB0
看護師って、皮膚科クリニックのパートやオペ看護師とか幅広いよなあ
2025/04/02(水) 09:31:42.64ID:WfAIt1tvM
>>928
看護師も不足してっから高給じゃないと新人さんも来てくれない
2025/04/02(水) 09:31:43.47ID:hInMJo200
日本じゃ成果主義無理だろー
969名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:45.54ID:BESPEdPT0
見えにくいじゃないの、まつおか
2025/04/02(水) 09:31:46.41ID:OKBaWNIK0
経験ってのも能力だっての
2025/04/02(水) 09:31:49.40ID:6x7tmPPmM
成果って誰が決めるんだよwww
2025/04/02(水) 09:31:49.72ID:Ke4xnBNC0
>>925
でも大変そう(´・ω・`)
973名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:51.77ID:znVRpb100
そして自分が年取ったら逆のこと言い始めるやつ
2025/04/02(水) 09:31:53.57ID:Z3YK1+px0
それを正しく評価できない
2025/04/02(水) 09:31:54.12ID:ptrXOT0S0
>>960
さすがにそこまではw
976名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:57.44ID:7/eR7W410
フジは甘い汁だろ 中居事件役員はよ
2025/04/02(水) 09:31:58.84ID:X4YHVKS10
そう言えば玉川は海外の安い賃金ガン無視だな
978名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:02.04ID:gsBYpIie0
>>843
上納がお仕事だもんで
979名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:02.47ID:Eg3yZ2i10
>>944
出来る経営者は全社員の賃金を上げるんだろうが
辞める可能性がない人まで上げなくてもいいやってことだろうね
980名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:03.31ID:CuMpig5f0
公務員さまは手厚いからな(´・ω・`)
981名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:05.03ID:K74aI2DC0
キタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━!!
982名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:05.16ID:UPgOEmvn0
坂本さんキタ――(゚∀゚)――!!
983名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:06.68ID:n2CfB9l80
役員報酬を上げることほど無意味なことはないんや
せやけどユダカス害人役員が上げろとうるさいからな
NISSANの害人役員は全匹ユダカスやが酷いもんやで
2025/04/02(水) 09:32:06.89ID:5j32abcl0
成果主義になったら、新人に何も教えないよな
2025/04/02(水) 09:32:10.75ID:KKAnBbkj0
見えがたいときいて
2025/04/02(水) 09:32:10.76ID:ptrXOT0S0
けつあな復活!
2025/04/02(水) 09:32:11.50ID:LdATKqx80
しゃかもとwww
988名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:12.27ID:NpFY1BF30
みえづらい
 だろ、低偏差値の俺に注意されて…松岡は俺にケツを見せろ
989名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:15.50ID:IA2/rcF+r
ケツアナさぁ
2025/04/02(水) 09:32:16.52ID:FMdtEBAk0
税理士入れてないんか坂本
2025/04/02(水) 09:32:16.56ID:vydulndNd
後藤ってもしかして日経→リハックの?
992名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:16.71ID:XTWM46Cw0
確定な
2025/04/02(水) 09:32:16.83ID:thnqBKprH
けつなあなさん
994名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:17.15ID:NPmgdhlc0
ケチ本さぁ
995名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:17.93ID:xyag/UwK0
野獣先輩アングル
2025/04/02(水) 09:32:19.37ID:vgbVGWJXa
けつなあwwwww(´・ω・`)
2025/04/02(水) 09:32:19.53ID:arjsiJdy0
脱税名球会🙄
998名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:32:20.03ID:n2CfB9l80
けつなあな確定や!
2025/04/02(水) 09:32:20.82ID:FGbOEcbSH
ケツアナw
2025/04/02(水) 09:32:20.98ID:2vE4RjZK0
>>927
もうドイツに抜かれて4位じゃない?
そのうちインドに抜かれるとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況