X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:32:10.23ID:F4iOzLYn0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1743548586/
760名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:56:53.73ID:g8C2Kj7r0
有機ELテレビ が無き物になっているを
2025/04/02(水) 08:56:54.41ID:y0IBxqlB0
バブル世代って普通なら取らない人材混じってるし
2025/04/02(水) 08:56:56.12ID:bEksH3/7r
LEDは液晶なのか?
763名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:56:56.74ID:eTx8oTna0
>>658
モームリに頼むしか
764名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:56:58.31ID:ztOI+KD00
全然おもろない
2025/04/02(水) 08:57:00.71ID:JACzMk4zd
>>745
ハマタ還暦なのか
2025/04/02(水) 08:57:01.25ID:mY5tvHOh0
>>743
ほーどこがよくなったんや?
2025/04/02(水) 08:57:01.49ID:zhDm/CuT0
>>730
フラット画面が革新的だった
2025/04/02(水) 08:57:04.28ID:59+D73Kh0
>>725
ついてないものを付ければ良いだろう
本業だがあれこそ情弱の極みみたいな商品だよ
769名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:09.55ID:aH8+KAAb0
型 系 枠が好きよねえ
770名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:12.01ID:YItmWEDJ0
>>744
シャープが出してたんじゃね?
残像ありまくり残像残り過ぎだったはず
771名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:13.76ID:OBZv0ddL0
なにこの話題
772名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:16.10ID:u/xb4lpi0
89年よりずっと前だ
2025/04/02(水) 08:57:16.46ID:Jc+uwbal0
これただ当時流行ったものにこじつけてるだけじゃん
2025/04/02(水) 08:57:17.39ID:6x7tmPPmM
>>709
それが女の卑怯なやり口
中居は優しいからな
2025/04/02(水) 08:57:20.15ID:S8ysznJv0
>>741
おれんちも有機ELだけど液晶と違いわからんね画面がちょっと薄い程度
2025/04/02(水) 08:57:20.16ID:fyUT4rAWH
丙午はレア
777名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:23.66ID:RB2y9JOi0
>>719
動きの早い映像だと、画面がモザイクになる。
映画ツイスターとか、画面がモザイクだらけで何か卑猥に見える…
2025/04/02(水) 08:57:25.87ID:Zv+Y2n9W0
スタッフ頑張ったんだろうけどよくわからん
779名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:31.72ID:UrswRpLT0
>>767
猫が困ることになるとはな
2025/04/02(水) 08:57:32.79ID:Ke4xnBNC0
>>759
スパッと辞職した方が良かったのに(´・ω・`)
781名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:34.56ID:eTx8oTna0
というかもう新卒一括採用システムやめたら?
2025/04/02(水) 08:57:35.68ID:9YUhKE9f0
>>748
これやったことある人のインタビュー聞きたい(´・ω・`)
2025/04/02(水) 08:57:41.01ID:mHSEHWv20
57分の壁復活した
2025/04/02(水) 08:57:43.24ID:RPFpeCky0
>>750
頭下げたくないw
785名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:44.03ID:P4KtyO5q0
数年後に今の子はモームリ世代と言われそう
2025/04/02(水) 08:57:44.55ID:ft6pqu+U0
>>552
https://i.imgur.com/lzIiqFT.png
787名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:45.98ID:n2CfB9l80
今週から復活した857の壁
2025/04/02(水) 08:57:47.10ID:IJRpWFw+0
>>663
>691
財務真理教の信者だったのかな
すげえしつこかったよな

カヤ「訂正してください😡」
フクくん「ではそれは分かりました、と」
カヤ「訂正を~🤬‼」
789名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:47.32ID:GItnxmt30
>>767
厚みがあったけど
当時のブラウン管もフラットではあったぞ
2025/04/02(水) 08:57:49.26ID:o4k/K5AZ0
電通のしょうもないレッテル貼りをまだありがたがってるマスゴミw
2025/04/02(水) 08:57:51.35ID:S8ysznJv0
>>766
アベガー病には理解不能だから構ってこなくていいよNG入れるね
792名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:57:57.21ID:2mY6z4ho0
57分の壁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2025/04/02(水) 08:57:59.66ID:qJP7Yycz0
30万なんかボーナス以外見たこと無い
2025/04/02(水) 08:58:02.71ID:IDRCes9i0
新人ですでに30代並みな給料やろ
795名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:04.85ID:YItmWEDJ0
>>768
ああ。間違ったと思ってるw
2025/04/02(水) 08:58:05.35ID:kG7Er/6r0
僕は黒糖パン
797名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:06.36ID:RB2y9JOi0
>>731
六価クロムは?
798名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:07.03ID:fdgMJCFm0
当時液晶はプラズマの劣化版言われてたしな。

今ではプラズマの方が消えてしまった
799名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:08.73ID:K74aI2DC0
>>741
電気代高くね?
800名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:09.78ID:MjUkf0aN0
よくわからん世代でこじつけただけの謎コーナーだったな
801名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:12.31ID:4U5KOaI+0
これCM②?
2025/04/02(水) 08:58:12.67ID:/QiYsX8oM
下請けはこれでもかというほど値切られているのに
2025/04/02(水) 08:58:14.28ID:gyNx4oLf0
手取りはバブル期の方が上なのかな
804名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:15.30ID:j8lRSakW0
やっぱり57分の壁がしっくりくる
2025/04/02(水) 08:58:15.64ID:OVqWiOly0
>>554
でも
ジャパンディスプレイ エルピーダ とかの国策事業の
敗北につぐ敗北の歴史を知ってるぞ
そして頼みの綱の車もやばくて悲惨な将来が約束されてるぞ
2025/04/02(水) 08:58:19.00ID:ptrXOT0S0
大谷さんの前振りかもしれんからもう少し見るかw
2025/04/02(水) 08:58:20.26ID:IJRpWFw+0
>>736
なんでだよw
もう退職願会社に送っとけよw
2025/04/02(水) 08:58:20.37ID:Z2f9XdTY0
>>298
昨日のミヤネ屋では被害女性のことを責めてばかりだったけどね
他局もはあまり言ってなかったが
809名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:21.51ID:MQMHbPdc0
中小企業がどんだけ苦しいか
2025/04/02(水) 08:58:25.14ID:5Le4BmOi0
30万:手取りならうれしいけど
5.5公4.5民 https://i.imgur.com/8eex1fP.png
2025/04/02(水) 08:58:25.35ID:ft6pqu+U0
>>596
 https://i.imgur.com/XklOMUy.jpeg

https://i.imgur.com/7VQVEEI.jpeg
812名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:25.47ID:BolBqQFv0
>>757
横だがソニーのブラビア有機EL65型で見てるが55万円くらいだった気が
813名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:29.00ID:2ZuZfz0c0
手取り15万でも今より生活楽だった
814名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:29.77ID:s+bQScE30
40も後半だから適当に働いて、やりたい事と飲み食いして、貯蓄が尽きる頃に上手い事コロッと逝きたいなぁ
2025/04/02(水) 08:58:30.92ID:6x7tmPPmM
新入社員なんかお荷物なのになにを過保護な扱いしてるのやら
816名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:31.11ID:mfhJlW2G0
>>789
今の人にブラウン管と言ってもわからないんだろうな(´・ω・`)
2025/04/02(水) 08:58:31.74ID:sn+Te4e70
>>763
モームリ「キミはムリ」
818名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:31.91ID:1Q3TjMc30
玉川はわかってないやん
しょせん農学部かw

液晶も有機ELも同じだとよwwwww

無知すぎる
819名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:31.90ID:P4KtyO5q0
>>767
タウ?
820名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:32.42ID:ZJ44R06gd
>>627
厚生年金案件だった思う
821名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:35.53ID:3oAc6jTz0
>>774
頭イカレててかわいそうw
ミジメなやつw
2025/04/02(水) 08:58:35.86ID:mY5tvHOh0
>>791
答えられなくなったらNGして逃亡www
823名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:36.85ID:h/iCr9d30
浜田さん(58)
玉川(62)

玉川は浪人+大学院までいってるからな(´・ω・`)
2025/04/02(水) 08:58:37.74ID:RPFpeCky0
>>780
今日電話してスパッと退職するわw
2025/04/02(水) 08:58:43.76ID:S8ysznJv0
しかし就職が余裕過ぎて恵まれ過ぎだよなこの10年
アベノミクス以降激変したわ
826名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:47.00ID:LWRz3rnH0
ドーナツ化からの近隣追い上げ世代じゃね?
827名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:49.01ID:GItnxmt30
>>816
プリプリが激おこ(´・ω・
2025/04/02(水) 08:58:49.13ID:NlAJFJzV0
某任侠では、事務所詰めの若い衆の最初の仕事は電話番で
電話の向こうの「オゥ、ワイや」のワイがどの親分なのかを声で見分けるのが修業の一歩らしい
「ワイって誰ですか?」など聞き返そうものなら
袋だたきににされたそうだ
2025/04/02(水) 08:58:49.23ID:9YUhKE9f0
おれはマヤノトップガン世代(´・ω・`)
2025/04/02(水) 08:58:50.09ID:/dKd0plv0
東京採用で地方転勤が今年は
アメリカ採用で東京勤務みたいな待遇格差
2025/04/02(水) 08:58:50.11ID:tKgRa0MI0
>>774
メールの証拠やらあったじゃん斉藤知事みたいに何もないお気持ちの第三者委員会じゃなかった
832名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:52.20ID:eTx8oTna0
>>797
トリハロメタンとかもあるかも
833名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:53.95ID:RB2y9JOi0
>>779
今は、キーボードの上に居座る。
834名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:56.81ID:YItmWEDJ0
>>757
型落ちでギリ2桁万円だった
835名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:57.68ID:3oAc6jTz0
>>774
お前ミジメだなw
836名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:59:08.53ID:qesGEiyP0
WIN95から30年だからな5ちゃんも変わるわ
837名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:59:16.34ID:Vz4gR37R0
>>814
それが一番理想的
2025/04/02(水) 08:59:27.96ID:pO7ZVaPh0
21インチのブラウン管から意を決して19インチの液晶テレビ買ったら16:9だしなんだこの小ささはってちょっと寂しかった想い出
839名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:59:32.91ID:mfhJlW2G0
95年入社はオウム真理教型(´・ω・`)
840名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:59:36.98ID:YItmWEDJ0
>>799
ハイビジョンブラウン管から移行したから電気代半分程度よ
841名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:59:38.16ID:BolBqQFv0
>>799
電気代は1万円くらいだが、エアコンが大部分の気が
842名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:59:43.68ID:lJi9D+5B0
厚生年金の会社負担分でも揉めてた気がする
2025/04/02(水) 08:59:44.80ID:+xkzR6MQH
>>525
bakaだよ
身体が柔軟だからストレッチ要員として出ている。だから9:35のあたおか天気予報だけ必要
2025/04/02(水) 08:59:45.33ID:6x7tmPPmM
>>821
君のような恋愛経験も浅い考察しか出来ない人が大半なんだろうな
2025/04/02(水) 08:59:46.40ID:RPFpeCky0
>>807
不当な人事異動されられたせいだからw
2025/04/02(水) 08:59:50.43ID:S8ysznJv0
>>823
玉川って修士号持っててこんな仕事を新卒からやってんのかww
バカの極みだな
2025/04/02(水) 08:59:50.66ID:9YUhKE9f0
デイワホウセ(´・ω・`)
2025/04/02(水) 08:59:53.88ID:LdATKqx80
うらやまけしからん
849名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 08:59:56.83ID:Kx9OJp7X0
玉川はバブル期じゃなかったらテレ朝には入社出来ていない
850名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:00:00.74ID:NPmgdhlc0
大卒初任給35万www

マジ?
851名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:00:03.94ID:h/iCr9d30
初任給でそんな出すなよな
2025/04/02(水) 09:00:08.43ID:dp7SPJAo0
>>784
まあ、頭下げなくても退職はさせてもらえるから連絡取れよ
2025/04/02(水) 09:00:11.13ID:Jc+uwbal0
中小企業はどこも初任給20ちょいで変わってないんだべ?
854名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:00:11.54ID:NMzYMH490
生命保険が儲けまくってるのは許せねえな
2025/04/02(水) 09:00:15.18ID:gyNx4oLf0
>>727
親が世間で望まれないのを
わかってて作るんだから
変わってるんだよな
うちの親だ
2025/04/02(水) 09:00:15.52ID:YcGLNNULa
>>843
そこでもあまり需要無さそうだけど…🥺
857名無しステーション
垢版 |
2025/04/02(水) 09:00:16.74ID:YItmWEDJ0
綺麗に3マソずつか
2025/04/02(水) 09:00:17.12ID:S8ysznJv0
ユニクロ週休3日で初任給33万すげえホワイト企業やん
2025/04/02(水) 09:00:17.38ID:AM/c8XrlM
ブラックばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況