X



EIGHT-JAM★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/30(日) 21:08:50.92ID:oxv5k32v0
日本を代表するバンド サザンオールスターズを2週にわたって大特集!!
今月、16作目となる最新アルバム「THANK YOU SO MUCH」を発表、
大きな話題を呼んでいるサザン。これまで、その楽曲制作の詳しい裏側について
テレビで語られることはほとんどなかったが…ついに桑田佳祐へのインタビューが実現!

曲作りはどのように始まるのか?
最新アルバムの制作から作詞の取り組み方までプロも驚く貴重証言が!!
スタジオには、楽曲のアレンジや演奏に長年携わり、桑田が絶大な信頼を寄せる片山敦夫と曽我淳一に加え
いきものがかり水野良樹、動画クリエイターのみのが登場。さらに、サザンをリスペクトするプロがセレクトした名曲も続々!!
2025/03/30(日) 23:25:50.22
サザンオールスターズのみんなのうたを聞いた長渕剛

「こんな人間舐め腐った歌早く消せ、消せ」
2025/03/30(日) 23:25:54.89ID:Og8fYuG80
0から1なんて滅多に生まれないんだよね
世の中に散らばってる1をいっぱい集めて100を作るのがプロ
2025/03/30(日) 23:26:04.28ID:JwfGfRsV0
おおっ片山敦夫
サザンのアレンジの格だよなぁ
2025/03/30(日) 23:26:07.17ID:il4eD1nE0
ライブも苦手で曲作りもガツガツしてなくてここまできてんのすごいよ
2025/03/30(日) 23:26:13.54ID:sRzwUEr10
サザンのライブはエロい姉ちゃんが出てくるから好き
119名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:17.11ID:cAuCpHZR0
かたまりで落ちてくるときあるもんな
120(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:24.62ID:1CqtMbuz0
模倣こそが創造なんだよ
模倣とかパクリとか文字通り捉える奴はバカすぎ
2025/03/30(日) 23:26:29.53ID:f4r3AGDC0
>>110
再来週のその番組に桑田さんが出ますね
2025/03/30(日) 23:26:30.30ID:keiAONQy0
あいみょん「せやな」
123名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:51.02ID:lhhkBqMa0
>>112
やっぱそうなんだ
あの独特なベースはやっぱ桑田
2025/03/30(日) 23:26:59.19ID:KzULAVT60
>>85
40周年の時に本人出ない特集やってたね
125名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:02.65ID:OBYa34j10
サザンのライブチケット当たった。楽しみ
126名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:16.24ID:hXot1esz0
でも他のアーティストより同一テイスト低いよな
他の作曲者はみんな似たような曲ばっかだし
あいみょんとかaikoなんか枯れまくり
2025/03/30(日) 23:27:19.38ID:H8jEI7610
>>115
B'zやサザンは1じゃなく50以上の塊に手を塗るだけなのがあかんわ
2025/03/30(日) 23:27:25.79ID:cpoBKEuh0
>>113
三村とキャラが被るんだけどその感覚は正しい根拠があるがここでは言わんw
2025/03/30(日) 23:27:44.21ID:SIG7INA70
65くらいだっけ
かっこいいなあ
130名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:46.07ID:1Gej5/zB0
トルネード竜巻の人か
131(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:58.81ID:1CqtMbuz0
>>108
当然意味が違うからな
ホントにパクリのアーティストもいるしな
桑田佳祐に近いことをして模倣と言える小物アーティストももしかしていれば

全然違うパクリをやってるアーティストもいる
2025/03/30(日) 23:27:58.87ID:sRzwUEr10
言っちゃった
133名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:02.27ID:lhhkBqMa0
譜面賭けないwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/30(日) 23:28:04.26
サザンの曲ってどれ聞いても同じに聞こえる
2025/03/30(日) 23:28:06.43ID:z8adHp3a0
奥さんがその辺できるんだろ
2025/03/30(日) 23:28:06.87ID:BAMR14mo0
譜面起こしは片山さん?
2025/03/30(日) 23:28:15.29ID:JwfGfRsV0
原坊だ!
138名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:20.96ID:irHavAg70
「そういうのは原坊にまかせちゃってる」
2025/03/30(日) 23:28:33.65ID:il4eD1nE0
譜面かけないアーティスト多いよな
2025/03/30(日) 23:28:33.69ID:sRzwUEr10
いいパートナーだな
2025/03/30(日) 23:28:35.17ID:kiyiiwLL0
原由子が採譜してる
2025/03/30(日) 23:28:37.49ID:cpoBKEuh0
もう歳もとってきたから色々と公表したくなったんだろうな
2025/03/30(日) 23:28:43.62ID:d1iZjRx60
譜面かけなくても楽器弾けなくても曲は作れる
2025/03/30(日) 23:28:54.09ID:Acfx9PNp0
譜面を読めないロックミュージシャンなんて数えきれないほどいる
2025/03/30(日) 23:29:00.82ID:sRzwUEr10
原坊は癒される
146名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:00.90ID:fJxBzetY0
ガッキー「まかせてください」
2025/03/30(日) 23:29:08.70ID:H8jEI7610
>>139
ジミヘン
2025/03/30(日) 23:29:09.88ID:kiyiiwLL0
>>133
ポール・マッカートニーもまともなのは書けない
149(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:12.23ID:1CqtMbuz0
>>121
米津玄師のときは林修のインタビューの方が濃いやんって
なってたから桑田佳祐はこっちが先でよかったかもね
エイトジャムの桑田佳祐は特別な価値があるような期待もあるけど
2025/03/30(日) 23:29:21.30ID:f4r3AGDC0
高田みづえさんに楽曲提供したのは奥さんがボーカルやってる歌だね。
2025/03/30(日) 23:29:24.25ID:sRzwUEr10
>>144
読めない書けないでも歌えるからな
2025/03/30(日) 23:29:28.20ID:SIG7INA70
素晴らしい夫婦だな
子供どんな感じなんだろ
2025/03/30(日) 23:29:28.29ID:cpoBKEuh0
ちゃんと歌うと桑田の歌い方になっちゃうからね
2025/03/30(日) 23:29:28.69ID:61+SmqSS0
なんで日本人は譜面にこだわるんだろ
譜面が読めなきゃならん人は人の曲を演る人だからな
スタジオミュージシャンやクラシックの人とか
作る人は譜面なんてどうでもいいだろ
155名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:30.77ID:+PPDO+hI0
この曲、神曲だよ
ぜひいちどフルで聴いてみて下さい
2025/03/30(日) 23:29:38.51ID:il4eD1nE0
2025/03/30(日) 23:29:45.09ID:BAMR14mo0
最初に聴くのはやはり原坊なのか
2025/03/30(日) 23:29:45.78ID:ZMU2J0tq0
今日はサザンか
さまーずのせいですっかりサザン無理になったな
159名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:48.79ID:T9+SpIk/0
花咲く旅路は名曲だよね

今お茶のCMでまた流れてるけど
160 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:56.08ID:P+a9mEP20
昔は先進的な歌詞だったりメロディだったりしたのに今は古いな
2025/03/30(日) 23:29:57.35ID:kiyiiwLL0
>>142
別に隠してないと思うが…少なくとも20年くらい前には俺でも知ってたし
2025/03/30(日) 23:30:02.44ID:l7xh7swR0
桑田は達郎とまりやのことどう思ってるんだろ
2025/03/30(日) 23:30:04.26ID:Og8fYuG80
桑田の最大の功罪はテレビの音楽番組にテロップ付けさせた事
2025/03/30(日) 23:30:04.79ID:g5L6LZSY0
神回だな。
2025/03/30(日) 23:30:08.71ID:HzxkhVK60
桑田佳祐ってメガネしてないさまーずの大竹みたい
2025/03/30(日) 23:30:12.20ID:kDezeL19H
ユニクロCMのミスブランニューデイは皮肉効いてて最高だね
167名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:13.54ID:X+9Ndogd0
桑田って仲が良いミュージシャンいるの?
168名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:19.56ID:f5iaPUDX0
小林武史「お、俺か?」
2025/03/30(日) 23:30:19.94ID:Y/1B8O2kM
先生に提出するみたい
170名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:21.59ID:lhhkBqMa0
まあ俺もTAB譜しか読めないな
2025/03/30(日) 23:30:21.67ID:cpoBKEuh0
死ぬほど金持ちだろうな
つーか日本のミュージシャンで一番じゃね?
2025/03/30(日) 23:30:32.94ID:/esDFG+rH
ゲスの極みの川谷さんも譜面読めないし書けないってゆってた
キーボードの人が「絶対音感」だから、鼻歌を書き出してもらうらしい。

羨ましいよね。付き合ってそう
2025/03/30(日) 23:30:38.73ID:s8rxB/Zz0
夫婦で同じバンドメンバーでずっと一緒にいるってすごくない??よくやれるな
2025/03/30(日) 23:30:39.22ID:kiyiiwLL0
山下達郎はかなり早い段階にストリングアレンジとかもやってるからなあ
2025/03/30(日) 23:30:45.06ID:YHd7dKgFM
キン肉マン
2025/03/30(日) 23:30:47.44ID:il4eD1nE0
スタジオいらんやろ今日
2025/03/30(日) 23:30:47.53ID:f4r3AGDC0
>>153
中村雅俊さんが歌い方変わってしまった。
2025/03/30(日) 23:30:49.44ID:caRXGrjz0
>>154
ヲタ気質ゆえだろうな
曲作りとかしない聞き専一般人でもやたらと理論とか気にする人いるし
179名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:57.86ID:f5iaPUDX0
>>162
俗の神と高尚の神って感じ
2025/03/30(日) 23:31:07.42ID:l7xh7swR0
藤井風は譜面読めるがどこかで聞いたような曲が多い
2025/03/30(日) 23:31:17.05ID:KzULAVT60
>>162
友達でしょ
まりやと一緒にボウリングしたってラジオで言ってたし
2025/03/30(日) 23:31:18.47ID:xsuMe62M0
伝説のオタクみたいな人いるな
2025/03/30(日) 23:31:19.50ID:W/0fOZPZ0
>>158
あんなゴミ芸人のせいで嫌いになるの
もったいないよ
2025/03/30(日) 23:31:22.60ID:cpoBKEuh0
>>161
いや譜面のことだけじゃなくてもう全部
185名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:31:23.20ID:f5iaPUDX0
譜面
コンピューターが書いてくれますしおすし
186名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:31:28.71ID:H7H6sCh10
足立梨花をエロ目線で見ている
187(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/30(日) 23:31:29.18ID:1CqtMbuz0
>>134
ブギウギナイトと勝手にシンドバッドとtsunamiを聴き比べれば
流石に違いわかるだろ
2025/03/30(日) 23:31:37.01ID:/esDFG+rH
>>159
夏川りみさんの「泣くな坊や、ヘイヨー」のカバーかと思ってた。。
2025/03/30(日) 23:31:57.03ID:sRzwUEr10
>>134
いい耳してるなw
2025/03/30(日) 23:31:58.25ID:kDezeL19H
ハゲのほうがマシって初めて思った
2025/03/30(日) 23:31:58.50ID:d1iZjRx60
スタジオミュージシャンやらない限り読譜力は必要ない
192(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:08.97ID:1CqtMbuz0
>>183
本末転倒極まりなくて狂い過ぎだな
2025/03/30(日) 23:32:09.24ID:kiyiiwLL0
>>181
たしか桑田家の息子と山下家の娘さんでバンド組んでたはず
いや今はどうなってるかしらんが
194名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:14.25ID:54jIZVWW0
みの全然喋らないなw
2025/03/30(日) 23:32:16.65ID:BAMR14mo0
>>185
そういう意味でも今はいい時代だよね
196名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:19.61ID:OBYa34j10
>>176
サザンだから初めて見てみたけど、ほんとそう思う
197名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:33.24ID:1Gej5/zB0
>>158
フジでやってる音楽番組はオジサンたちによるサザンハラスメントになってるな
198名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:33.83ID:54jIZVWW0
↓今何時
199名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:33.91ID:+0bLiIrI0
作品でめちゃくちゃやってる人程
実際の本人は謙虚で大人しいってのはあるよな
逆に感動話ばっかり作ってる作者の方が本人は…っていう
2025/03/30(日) 23:32:40.71ID:61+SmqSS0
>>172
まあ絵音は自分でコード書くのめんどくさいから拾ってもらってるだけで自分で押さえてる指板見れば分かる
201名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:41.62ID:ngHCBl2r0
この曲の最古の映像が見たい
202名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:42.05ID:f5iaPUDX0
スキップビートが好き
2025/03/30(日) 23:32:42.99ID:sRzwUEr10
これは最高に盛り上がった
204名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:43.21ID:ged+2+RuH
勝手にしやがれ
2025/03/30(日) 23:32:47.05ID:KzULAVT60
R指定のコメントはないか
2025/03/30(日) 23:32:50.22ID:Og8fYuG80
>>186
マイ・ワンナイト・ルールはエロかった
2025/03/30(日) 23:32:54.00ID:kDezeL19H
デビューリアルタイムは還暦過ぎだろ
2025/03/30(日) 23:32:55.54ID:g5L6LZSY0
真夏の果実のアレンジが好き
イントロのメロディーは何と言う楽器の音なの?
2025/03/30(日) 23:33:01.05ID:cpoBKEuh0
LOVE PSYCHEDELICOまだいたのか
ラストスマイルはクソカッコいい
2025/03/30(日) 23:33:05.88ID:vt6eLBpM0
この茅ヶ崎のライブNetflixで配信されてたの観たけどマジ楽しかった
211名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:33:10.16ID:irHavAg70
>>191
そういうこと言ってるのは老害だよ
2025/03/30(日) 23:33:10.12ID:sRzwUEr10
神戸で観たサンバのお姉ちゃん可愛かったなあ
213名無しステーション
垢版 |
2025/03/30(日) 23:33:13.10ID:f5iaPUDX0
>>195
ちょっとお金払えばなんでもコンピューターがやってくれる
いい時代だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況