THE世代感★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/03/29(土) 23:04:09.32ID:jRm+/9EC0NIKU なかったから立てたのでどうぞ!
139名無しステーション
2025/03/29(土) 23:17:48.59ID:UMhwwytU0NIKU 土屋太鳳の旦那?
140名無しステーション
2025/03/29(土) 23:17:51.05ID:3xgh+4pU0NIKU 営団地下鉄
141名無しステーション
2025/03/29(土) 23:17:55.71ID:3KzoUszY0NIKU 煉瓦亭カツカレーの元祖じゃなかったか
142名無しステーション
2025/03/29(土) 23:17:57.50ID:HgBrdHTcaNIKU カツレツキッカのキッカって何よ
143名無しステーション
2025/03/29(土) 23:18:00.96ID:jXzMdkZ/0NIKU >>127
そのくらいだと思う^^
そのくらいだと思う^^
145名無しステーション
2025/03/29(土) 23:18:09.61ID:Yn8JUx640NIKU 暗いよな
148名無しステーション
2025/03/29(土) 23:18:47.33ID:H7Qbt8iw0NIKU SD映像はそもそも暗い
149名無しステーション
2025/03/29(土) 23:18:47.87ID:Yn8JUx640NIKU 暗いと不平を言うよりも
150名無しステーション
2025/03/29(土) 23:18:50.03ID:sb/cWISUMNIKU 建物が暗いからな(´・ω・`)
151名無しステーション
2025/03/29(土) 23:18:57.72ID:jXzMdkZ/0NIKU 今が明る過ぎるんた
152名無しステーション
2025/03/29(土) 23:18:58.81ID:JNITm9iy0NIKU 昔のカメラの光度って今みたいに高性能じゃないからな
153名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:10.27ID:H7Qbt8iw0NIKU カメラが違うし
154名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:11.42ID:FVBUx1Cf0NIKU155名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:14.90ID:xDsXimxT0NIKU カメラの性能の差や
156名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:16.07ID:jXzMdkZ/0NIKU まっぴる魔王
157名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:18.93ID:8FHafs7K0NIKU カメラの感度だろ
158名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:19.45ID:+44Y9cj80NIKU 答えられるってことは、若者も銀座行くんだね。
159名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:19.98ID:3KzoUszY0NIKU162名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:31.28ID:X5l5j2yC0NIKU カメラの性能もあるけどな
163名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:31.56ID:s+/XZ4HJ0NIKU 正月の番組といい都会に住んでる人間が見ると懐かしくて面白いんだろうな
164名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:34.50ID:f/X0vb6w0NIKU165名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:34.88ID:tMXkE7940NIKU 昭和は暗かった
166名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:35.91ID:3xgh+4pU0NIKU 明るいと言うか色温度が高い
167名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:42.03ID:JNITm9iy0NIKU フィルムの差もあるって
169名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:45.76ID:X5l5j2yC0NIKU 昔はガス灯が綺麗じゃった
170名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:48.30ID:3KzoUszY0NIKU >>161
そっちなのねありがと
そっちなのねありがと
172名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:51.51ID:WZ4Yc4700NIKU やっぱピュアホワイトって明るさ感じるね
173名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:58.27ID:HgBrdHTcaNIKU LEDのおかげかな
174名無しステーション
2025/03/29(土) 23:19:59.39ID:ycaS+/hn0NIKU 明るすぎるな
175名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:00.00ID:V6tSR3Lj0NIKU ギラギラしてるw
176名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:00.40ID:+44Y9cj80NIKU 右の工事中のはドリームセンターか。
177名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:03.98ID:zW2CCRfo0NIKU ボヤ出したルイビトン(´・ω・`)
178名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:04.03ID:jXzMdkZ/0NIKU LEDとか言うのか?
179名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:06.76ID:Yn8JUx640NIKU180名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:07.08ID:bLCfxHIm0NIKU 単に撮影機材の性能の差じゃねえの?
181名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:09.66ID:Bm0Ms2ordNIKU 明るけりゃいいってもんじゃねえ
182名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:09.91ID:g+lGp8Ts0NIKU 銀座は金があるからこういうことできるんだろう
183名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:12.34ID:sOluIJFS0NIKU led照明だから
184名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:12.91ID:sb/cWISUMNIKU 間接照明みたいになってるし(´・ω・`)
185名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:13.28ID:fC3Cufc/0NIKU なんか今の方がやり過ぎな感じだよな
186名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:24.19ID:4lVldTh80NIKU 井森がかわいく見えてきた
187名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:30.42ID:JNITm9iy0NIKU ああ光害対策?
188名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:34.43ID:JOXxPd0k0NIKU レッドのおかげで明るくなっただけだな
189名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:40.69ID:bLhRr6qnHNIKU 銀座のユニクロ外人しかいない
190名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:42.17ID:H7Qbt8iw0NIKU 90年頃の六本木もそうだった
191名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:42.64ID:JeDPJhdZ0NIKU 確かに上が明るくてもしゃーないもんな
192名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:47.96ID:7JsxqUku0NIKU カメラの性能は関係ないよ
行けば判る
丸の内とか大げさでなく明るい
行けば判る
丸の内とか大げさでなく明るい
193名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:54.70ID:f/X0vb6w0NIKU 大地震でガラス割れまくって大惨事
ミャンマー見てそう思う
ミャンマー見てそう思う
194名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:54.77ID:LftqvdNn0NIKU カメラの性能や問題
195名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:55.56ID:3KzoUszY0NIKU >>176
厳密にいえばあそこ銀座じゃないよね
厳密にいえばあそこ銀座じゃないよね
196名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:56.48ID:JNITm9iy0NIKU マジックミラー号トイッショやん
197名無しステーション
2025/03/29(土) 23:20:56.99ID:UMhwwytU0NIKU 青のLEDができたのも大きいだろ
199名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:02.26ID:lswnU1Wq0NIKU マジでカメラの違いだけど、今は明るすぎるだろよ
200名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:14.02ID:ljtpCQrs0NIKU お金がないのbgm
201名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:15.65ID:HgBrdHTcaNIKU 歌舞伎タワーの外壁のガラス大地震来たら落ちてきそうで怖い
202名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:28.55ID:mItAEvWQ0NIKU 今は婦警なんて言わない
京都と大阪のは府警( ´◔ ‸◔`)
京都と大阪のは府警( ´◔ ‸◔`)
203名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:29.05ID:3pGTD05mdNIKU 再放送なのに思い出せない
204名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:31.53ID:0VltkNDRdNIKU 営団地下鉄か?
205名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:34.17ID:jXzMdkZ/0NIKU 井森wwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:36.76ID:ZDDG72CqHNIKU >>192
昔だってあんなに足元暗くなかったわ
昔だってあんなに足元暗くなかったわ
207名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:44.08ID:T8p9AXoA0NIKU 電球がLEDに変わってるし明るさ違うよね
208名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:55.68ID:7JsxqUku0NIKU カメラの違いって言ってる人は銀座に行ってないか目が老化したんだと思う
209名無しステーション
2025/03/29(土) 23:21:59.56ID:f/X0vb6w0NIKU そういえば
井森さんって まだ誰のものでもないのかな・・・。
井森さんって まだ誰のものでもないのかな・・・。
210名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:05.32ID:JNITm9iy0NIKU 井森はレギュラー確定だな狙い通りに動いてくれてるw
211名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:05.61ID:+MLQAhOhxNIKU 昔の映像暗いから陰気臭く見える
実際その場で見てみれば印象違うと思うよ
実際その場で見てみれば印象違うと思うよ
212名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:10.76ID:jXzMdkZ/0NIKU 前ヒルナンデスではみ出た看板が無くなったつて言ってたw
213名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:17.32ID:g+lGp8Ts0NIKU もうホラン千秋アワーでよくない
214名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:22.72ID:jRm+/9EC0NIKU こういう番組て制作費がそんなにかからないよね(´・ω・`)
215名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:26.77ID:HN4Tpe710NIKU 連続ホランなのかよ(´・ω・`)
216名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:28.70ID:3KzoUszY0NIKU まとめた番宣かよw
217名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:30.31ID:jXzMdkZ/0NIKU 30分になるのかよwwwwwwwwwwwwmmm
218名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:34.65ID:H7Qbt8iw0NIKU219名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:35.20ID:FVBUx1Cf0NIKU え、ホランを1時間にまとめるんかどういう仕様だよ
220名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:39.23ID:lswnU1Wq0NIKU 今じゃスマホでも普通に撮れるけど、昔のカメラてライトなきゃ夜明るく撮影なんてできなかったよな
221名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:39.54ID:UMhwwytU0NIKU ド深夜→ゴールデン→深夜
223名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:47.77ID:f/X0vb6w0NIKU そのうち
サタデーステーションもホランがやりだして・・・
ホランホランホラン
サタデーステーションもホランがやりだして・・・
ホランホランホラン
224名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:53.95ID:+44Y9cj80NIKU >>188
ゴルゴは役立ってない?
ゴルゴは役立ってない?
225名無しステーション
2025/03/29(土) 23:22:54.99ID:g+lGp8Ts0NIKU フシギ会ってなんのためにゴールデンに移ったんだろうな
228名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:07.10ID:sM+7JyzO0NIKU 磯辺焼き屋台はよ! 銀座の屋台
花売り!
花売り!
229名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:09.17ID:Yn8JUx640NIKU ただの土曜ホランアワー
230名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:20.29ID:ZDDG72CqHNIKU231名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:20.87ID:FVBUx1Cf0NIKU 土曜の10時は深夜送りとは違うな割と勝負してる
232名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:23.70ID:WZ4Yc4700NIKU233名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:28.50ID:jXzMdkZ/0NIKU ホランステーションも近いな
236名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:36.17ID:0VltkNDRdNIKU237名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:39.21ID:4L28YyXG0NIKU >>211
それに目が慣れるというのもあるからね
それに目が慣れるというのもあるからね
238名無しステーション
2025/03/29(土) 23:23:51.95ID:sM+7JyzO0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています