X



池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/27(木) 20:46:08.99ID:yUC9JGI20
今年は昭和100年!この100年で日本の「生活」「働き方」「世界との関係」はどう変わった?
日本人の平均寿命が40歳代!?一体なぜ?
髪の毛を洗うのは贅沢だった!?
日本の主要産業は生糸!?
あの国のイメージ、昔は全然違った!?
100年前と今とを比べながら、その変化の理由を池上彰が解説します!
※前スレ
池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1743074666/
2025/03/27(木) 20:46:48.73ID:P2OcnqXL0
親子代々の会社の跡継ぎ問題が起きてる
2025/03/27(木) 20:46:51.67ID:076bAmyA0
金剛組も今どっかの傘下になってんだっけ
2025/03/27(木) 20:46:56.76ID:28SkRDt/0
宮大工さん
2025/03/27(木) 20:46:56.88ID:Hi9SuK090
三越とか江戸時代の呉服屋が元
2025/03/27(木) 20:47:02.09ID:aFOy0ySr0
盛り過ぎですねw
2025/03/27(木) 20:47:04.35ID:q3RXNthX0
ほんとうに続いてるのか
8名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:04.52ID:ZnOGzk5h0
CHAGE and ASKA
9名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:06.43ID:XkjxWupT0
千年とか当たり前どすえとか言うんじゃないのか
ヤクザか
2025/03/27(木) 20:47:08.49ID:mAtdx2ht0
>>1
乙だろw
11名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:08.47ID:+ujq/KGr0
暴力団?
12名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:08.92ID:uRsmgRuKr
山口組
2025/03/27(木) 20:47:10.81ID:076bAmyA0
そもそも一番長い王朝
2025/03/27(木) 20:47:11.04ID:lQ64aFHG0
悪く言えば新陳代謝が悪い?
2025/03/27(木) 20:47:13.06ID:1nSxlBh+M
そんな時代に会社があるのかよ
2025/03/27(木) 20:47:13.31ID:U6k04iym0
前スレ>>941
そもそもブロンドのあの姉ちゃんのイメージしかない
2025/03/27(木) 20:47:13.55ID:5ABEcsGV0
長く続いてる会社って海外みても同族企業が多い
18名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:14.67ID:MpmnzFHa0
創業200年以上の企業数ランキング
1位 日本 3146社
2位 ドイツ 837社
3位 オランダ 222社
4位 フランス 196社
19名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:16.19ID:mrVsBN5l0
金剛組、実質潰れたって聞いた。
20 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:16.77ID:8Lk2q1kT0
金剛デース!(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:47:19.36ID:a/xw+reJ0
四天王寺建てるときに連れてきた渡来人誰だっけ
22名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:20.13ID:xyFAey4T0
利権が全て
2025/03/27(木) 20:47:21.83ID:s9sTQh5U0
金剛!剛力!彩!
24名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:23.08ID:VOSAi8kpd
関西の組w
山口組w
2025/03/27(木) 20:47:23.13ID:NLsklUW+0
金剛力士像も?
2025/03/27(木) 20:47:23.96ID:WSavfndc0
正直、一部は嘘ついてるやつおるやろ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:47:24.02ID:ubXpNHQc0
たまには金剛組以外の1000年企業紹介してくれよ
いつも金剛組ばっかりじゃん
2025/03/27(木) 20:47:24.44ID:ZPaxaHtN0
ストロング金剛も社員だった
2025/03/27(木) 20:47:24.53ID:Msd9dbke0
ストロング金剛
って強そうな名前よな
30名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:24.89ID:QPxZiTId0
スケートだけやってろ
2025/03/27(木) 20:47:25.83ID:h6CtzTdl0
ハンバーグ焼けた!
2025/03/27(木) 20:47:30.09ID:oaTLX/gY0
これって恥ずかしい事なんだけどな
33名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:31.97ID:GyWIqemt0
ぼうけつの膣内に出したい
34名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:33.02ID:dVEEw4TU0
金剛組ってまだ続いてることになってんの?
潰れてなかったか
35名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:39.41ID:mYU0X7Qma
家族経営だから
36名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:40.65ID:7HkvPXEY0
トヨタとか元jは紡績業だったな
2025/03/27(木) 20:47:41.06ID:cC+fbpj1M
プロレスラーみたいなゲイがいっばいいそうな金剛組
2025/03/27(木) 20:47:41.14ID:y8X2AMsV0
住友グループの祖
住友金属鉱山も
南蛮吹きの頃から考えると相当古いぞ
三菱なんかよりもっとふるい
2025/03/27(木) 20:47:42.86ID:tcpuyP0O0
花札屋
2025/03/27(木) 20:47:42.89ID:076bAmyA0
花札
2025/03/27(木) 20:47:43.43ID:j7eyWA2m0
ウィキみたら旅館業が多かった
2025/03/27(木) 20:47:44.70ID:lQ64aFHG0
花札屋
43名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:45.26ID:HrmCd4Sj0
はなふだ
2025/03/27(木) 20:47:46.05ID:PySKAibE0
>>1
鎖国や移民を受け入れ“なかった”から
2025/03/27(木) 20:47:46.12ID:Hi9SuK090
トランプ
2025/03/27(木) 20:47:46.89ID:HHVajI3Wa
鹿内「日枝に奪われた」
2025/03/27(木) 20:47:49.16ID:oyrCCsWh0
ただのコネ社会
48名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:51.12ID:ZnOGzk5h0
京都よ
2025/03/27(木) 20:47:51.66ID:nCfQaqmqr
まあ天皇家が続いてるくらいだもんな
50名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:54.24ID:0MPrzXVY0
花札だけなの
2025/03/27(木) 20:47:55.11ID:HDjcJuxI0
任天堂と順天堂って違うの?
2025/03/27(木) 20:47:55.28ID:BKW2Z1Qb0
曳屋の会社も古いな
53名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:56.34ID:MxoLb6MU0
今は後継者を育てる意識の企業はほとんどないよな
2025/03/27(木) 20:47:59.79ID:h6CtzTdl0
うまうま
55名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:00.10ID:XZFOppe60
老舗の会社は無理に売り上げ伸ばそうとしてないところが多い
56名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:01.63ID:pN/NIjNva
ジャップは世襲大好きだからな
2025/03/27(木) 20:48:02.21ID:NLsklUW+0
🎴や
58名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:03.04ID:VOSAi8kpd
トランプ
バイデン
2025/03/27(木) 20:48:04.18ID:1nSxlBh+M
大成功だな
60名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:05.36ID:9FxKWyqY0
昔の任天堂はイメージ悪い
2025/03/27(木) 20:48:06.95ID:y8X2AMsV0
大統領(どうみてもナポレオン)と天狗ってどんくらいさがあるの?花札
2025/03/27(木) 20:48:07.36ID:5ABEcsGV0
京都だと老舗といえるのは江戸以前らしい
明治だと苦笑されるんだと
2025/03/27(木) 20:48:09.78ID:Msd9dbke0
本田望結ずっとキョトン顔
64名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:13.30ID:HrmCd4Sj0
マツダが105年か・・・
2025/03/27(木) 20:48:14.42ID:076bAmyA0
そもそもトヨタも織機だしな
66名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:16.21ID:7EQE+gE/0
大統領だな
67名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:18.33ID:mrVsBN5l0
>>36
トヨタは自動織機じゃね?
2025/03/27(木) 20:48:18.51ID:HDjcJuxI0
花札屋って聞くとヤクザかと思うな
2025/03/27(木) 20:48:19.15ID:WSavfndc0
YouTuber(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:48:20.27ID:aFOy0ySr0
今でも任天堂の花札売ってるやろ?
2025/03/27(木) 20:48:22.37ID:mAtdx2ht0
>>51
何言っているの?
2025/03/27(木) 20:48:23.70ID:le94Ev4AH
パイロット
73名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:24.88ID:iW+YADYg0
花札の次はトランプやぞ
2025/03/27(木) 20:48:25.42ID:tcpuyP0O0
YouTuber
75名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:26.20ID:ZnOGzk5h0
貴様らにそんな玩具は必要ない
2025/03/27(木) 20:48:26.33ID:FqygFJ1f0
ユーチューバー(´・ω・`)
77名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:27.15ID:YmbKHyFWM
ゲーム&ウォッチで初めて知りましたよ任天堂
2025/03/27(木) 20:48:27.63ID:ARLGp7tG0
>>51
順天堂はバスクリン
2025/03/27(木) 20:48:27.70ID:HsXSUmIo0
ユーチューバーじゃないのか
80名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:27.90ID:mYU0X7Qma
YouTuber
2025/03/27(木) 20:48:28.01ID:tlPm1Nul0
ユーチューバーは?
2025/03/27(木) 20:48:28.80ID:y8X2AMsV0
つまんねえじだいになったなあ
83名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:31.55ID:wftaR6we0
軍人さんだろ
84名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:32.85ID:XTDZKZ2o0
旅館も古いのが多かったな
2025/03/27(木) 20:48:34.59ID:mUdE7xQa0
なりたいって
86名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:34.73ID:Knp4g02A0
機織りしてた会社も
今や日本一の時価総額の企業
2025/03/27(木) 20:48:35.25ID:h6CtzTdl0
YouTuberじゃなくなったんだね
88名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:35.35ID:45UYJQMN0
吉野家って一度潰れたよな?牛丼一筋80年のころ
2025/03/27(木) 20:48:36.84ID:tlPm1Nul0
偉人
2025/03/27(木) 20:48:37.53ID:076bAmyA0
偉人ってなんだよww
2025/03/27(木) 20:48:39.11ID:j7eyWA2m0
末は博士か大臣か
92名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:39.48ID:/Z6BSGAV0
天皇制が継続してるお陰だろ
93名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:40.65ID:nporR1yt0
ファミコンの前が花札、トランプか
2025/03/27(木) 20:48:41.16ID:ubXpNHQc0
前にこの番組で軍人ってやってなかったか
2025/03/27(木) 20:48:41.17ID:IbgvcZzz0
花札って実物で遊んだことないんだよなぁ
ゲームの中だけ
2025/03/27(木) 20:48:42.62ID:1nSxlBh+M
自分で偉人
2025/03/27(木) 20:48:43.22ID:U6k04iym0
Youtuberって言う馬鹿がいるだろうな
2025/03/27(木) 20:48:43.50ID:VJWp3jrr0
英霊
2025/03/27(木) 20:48:43.62ID:lQ64aFHG0
偉人てなに
2025/03/27(木) 20:48:44.06ID:PySKAibE0
男子、夢がないな┐(´д`)┌
101名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:44.42ID:mYU0X7Qma
偉人w
2025/03/27(木) 20:48:45.03ID:Msd9dbke0
偉人
ざっくりしてないかw
2025/03/27(木) 20:48:45.62ID:Qgf6FMRrd
>>57
すげぇ なんだコレ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:48:46.79ID:y8X2AMsV0
まあやきう選手のころがおれらかな
2025/03/27(木) 20:48:47.56ID:WSavfndc0
偉人てなんなのw
2025/03/27(木) 20:48:48.52ID:HAtzL/ui0
運を天に任す
故に任天堂
107名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:48.81ID:ZnOGzk5h0
偉人(アバウト)
108名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:49.14ID:pN/NIjNva
吉野家って潰れたことあるけどな
嘘つくなよ
2025/03/27(木) 20:48:49.12ID:q3RXNthX0
偉人て何
2025/03/27(木) 20:48:49.68ID:uxa9G/4h0
偉人ってなんや
111名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:49.99ID:mrVsBN5l0
職業偉人って何ぞ?
2025/03/27(木) 20:48:50.47ID:DCtYv1QI0
大人になったら何になる~大人になったら何になる~
2025/03/27(木) 20:48:50.66ID:tcpuyP0O0
偉人てざっくりし過ぎてだろw
114名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:50.68ID:HgG0eJbE0
偉人
漠然としてるな
115名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:50.97ID:MxoLb6MU0
偉人ってとても漠然としてきるな
116名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:52.08ID:XZFOppe60
野球選手は?大谷がグローブ配ったやん
117名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:52.18ID:d1eVPoPP0
会社員て何だよ、職種は?
2025/03/27(木) 20:48:52.34ID:umOVqjCL0
偉人て
2025/03/27(木) 20:48:53.52ID:NLsklUW+0
偉人って
120名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:54.23ID:C78upKkY0
吉野家凄いよね
日本初のファーストフードと言われているよね
2025/03/27(木) 20:48:54.39ID:Hi9SuK090
戦前の餓鬼は凛々しい
122名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:54.60ID:qKGtRH5L0
異人さん
2025/03/27(木) 20:48:55.25ID:3uAxcGE/0
今も昔も言わされてるってことだから何も変わってない
124 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:55.75ID:8Lk2q1kT0
偉人て何だ
津田梅子か?(´・ω・`)
125名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:55.96ID:45UYJQMN0
偉人って異人じゃなくて?
2025/03/27(木) 20:48:56.51ID:076bAmyA0
Tiktoker
2025/03/27(木) 20:48:56.82ID:ZPaxaHtN0
ユーチューバーになりたい
届いた商品開けるだけ
2025/03/27(木) 20:48:57.55ID:nCfQaqmqr
軍人て答える小学生かっけえな
129名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:48:59.49ID:qF3VdLQC0
タカラのせんせいになりなさい
130名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:02.81ID:+R+Es1PVa
国鉄は40年しか持たなかったw
131名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:03.09ID:qo8BU8ue0
ポジティブな内容の時は大阪を隠し、
ネガティブな話題の時は大阪を連呼するトンキンメディアの姑息な手法
132名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:04.31ID:f++Fneefa
女子・・
死んでから評価されたいんか
2025/03/27(木) 20:49:04.55ID:t6E5WwDq0
>>68
山内溥社長が
2025/03/27(木) 20:49:04.66ID:t19r6OrY0
RPGの職業みたい
135名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:04.81ID:zo9YwTQi0
幼稚園、小学校低学年なら
男「ライオン」だろ。
2025/03/27(木) 20:49:04.90ID:z6koGT5I0
夢も無くなったか
137donguri!
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:04.96ID:lzEdtK6rM
鶴見中尉になりたい
2025/03/27(木) 20:49:06.72ID:y8X2AMsV0
偉人さんに連れられて
逝っっちゃーったー
2025/03/27(木) 20:49:07.69ID:h89USrlt0
軍人ホンマか?
140名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:10.12ID:KLLieWB80
デパガだと思った
141名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:10.51ID:YmbKHyFWM
>>93
ゲーム&ウォッチがある、その間に
2025/03/27(木) 20:49:14.25ID:oaTLX/gY0
>>34
潰れてる
松建設の中で再建
143名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:15.93ID:h7UFAgIb0
軍人は社会保障が良かったんじゃね
2025/03/27(木) 20:49:16.00ID:DCtYv1QI0
>>93
ゲームウォッチ かな
2025/03/27(木) 20:49:16.49ID:NLsklUW+0
自衛官いないか
2025/03/27(木) 20:49:17.16ID:076bAmyA0
>>120
日本初のファストフードって江戸前寿司じゃないんか
147名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:17.49ID:QPxZiTId0
ひもになりたかった
148名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:19.97ID:afBE7Hut0
奇人変人
2025/03/27(木) 20:49:21.29ID:RYG0rZQr0
「末は博士か大臣か」
2025/03/27(木) 20:49:21.79ID:s9sTQh5U0
末は博士か大臣か
151名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:21.87ID:kVTdCTT10
あれ?utuberじゃないのかよ
2025/03/27(木) 20:49:22.02ID:h6CtzTdl0
>>117
月給もらえるデスクワークのイメージなだけじゃない?
2025/03/27(木) 20:49:27.37ID:q3RXNthX0
エジソンとかヘレン・ケラーとかの伝記読まされてたのかな
154名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:27.40ID:C78upKkY0
>>129
レモン酎ハイ美味しいよねちょっと高いけど
155名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:28.72ID:0MPrzXVY0
>>62
明治なんてついこの前だろ
2025/03/27(木) 20:49:29.02ID:uxa9G/4h0
>>112
ミンキーモモ乙
2025/03/27(木) 20:49:30.05ID:WSavfndc0
>>135
かわいい(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:49:30.53ID:U6k04iym0
>>125
偉い人のことやぞ
2025/03/27(木) 20:49:30.56ID:y8X2AMsV0
>>139
ワシもなりたかたよ本当を言えば
160名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:30.91ID:qF3VdLQC0
>>133
アレチョーさん!
161名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:31.23ID:Knp4g02A0
>>95
昔ダイソーで売ってたの見た
2025/03/27(木) 20:49:32.23ID:BKW2Z1Qb0
>>50
トランプも
世界のアソビ大全とかに昔のデザイン使ってる
163名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:32.34ID:XZFOppe60
女子の1位も偉人やん
ナイチンゲールやキュリー夫人でも目指してたの?
164名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:36.27ID:ZnOGzk5h0
>>95
おいちょ株なら
2025/03/27(木) 20:49:36.59ID:mAtdx2ht0
>>138
異人だろw
2025/03/27(木) 20:49:41.73ID:aFOy0ySr0
豊田自動織機は今は豊和工業で
自動小銃とか作ってね?
167名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:41.96ID:mYU0X7Qma
トランプのおかげで大日本帝国軍復活するよー(・ω・)ノシ
168名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:41.95ID:qKGtRH5L0
治安維持法の頃のアンケートとか信じられない
2025/03/27(木) 20:49:42.73ID:HAtzL/ui0
エグゼイド生命
170名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:43.37ID:M7VjEqq10
一位会社員なのか
言うだけならタダなのにしっかりしてんな
171名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:44.30ID:TdXbANAd0
本当に気持ち悪い番組だなぁ
ここまで印象操作を露骨にしても視聴者が引くだけだろ
172名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:44.94ID:Cv/jWVEv0
軍人は手当良かったからな
今なら警察官に近い
173名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:45.71ID:f++Fneefa
実況民は無しか・・
2025/03/27(木) 20:49:47.17ID:Wx/1+9jg0
>>134
四位が魔術師
2025/03/27(木) 20:49:47.41ID:4upgSc7Q0
むかーしトランプ買うのに税金取られたよな
2025/03/27(木) 20:49:47.69ID:Msd9dbke0
>>141
カードサイズくらいのドンキーコングとか?
177名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:47.80ID:nporR1yt0
>>141
ああゲームウォッチねえ
178名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:49.28ID:sQ1Rs2h80
鹿児島県の教材では、上白石姉妹が偉人として扱われている
2025/03/27(木) 20:49:49.40ID:HHVajI3Wa
>>124
まさかの阿部定
2025/03/27(木) 20:49:52.08ID:z6koGT5I0
昭和の子供ならウルトラマン、仮面ライダーやろ
181名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:54.50ID:qF3VdLQC0
>>141
その間にさらにテレビゲーム12とか色々ある
182名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:56.63ID:VOSAi8kpd
陸海軍省がないもの…
183名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:57.33ID:y1KjOsjO0
えー軍人って要するに公務員だろ
184名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:49:58.76ID:7HkvPXEY0
いまでもトヨタ紡織として残っているんだよな
2025/03/27(木) 20:49:59.45ID:RYG0rZQr0
片目が見えなかっただけで徴兵検査落とされてたし、
醤油ガブ飲みして徴兵逃れしようとしてた奴もいるしな
激戦地でも辛うじて郵便が届いてたし
日本軍はちゃんとしてたんだよな

そもそも戦前戦中の日本が暗黒だったってイメージは戦後アカ連中が作り出した洗脳イメージだし
そりゃあ昭和19年頃から生活は厳しくなっていたが、
終戦間際まで宝塚はやってたしブレザースカート着た女性が主役の映画もやってたしな
2025/03/27(木) 20:49:59.52ID:ubXpNHQc0
大人になんかならないよ
らしくないのがいいところ
187名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:01.67ID:dSGiqOiX0
会社員w夢も希望もないなw
188名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:05.99ID:7ZByNvzN0
へぇ・・100年どすか、明治大正時代ねぇ・・・
最近はそれで老舗言いはる店が増えとりますなぁ
189名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:07.10ID:E2fyCe5X0
当時の新聞がねつ造してんじゃないのか?軍人はないだろ
2025/03/27(木) 20:50:09.00ID:h6CtzTdl0
>>170
数年前はYouTuberだったのにね
2025/03/27(木) 20:50:10.28ID:CWWm23jyd
戦士から企業戦士に
192名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:10.95ID:45UYJQMN0
>>138
ひーじーさんにつーれられーて逝っちゃったー
ってバージョンもw
193名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:11.29ID:cRnhh7uN0
上の命令に考えすに従うだけの点は一緒
194名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:12.10ID:mrVsBN5l0
>>146
江戸時代の蕎麦とか
2025/03/27(木) 20:50:13.14ID:le94Ev4AH
>>178
長渕ちゃうんかw
196名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:13.41ID:9FxKWyqY0
>>93
ウルトラマシン、ウルトラハンドという大ヒット商品がある
197名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:14.47ID:ozFu5AmC0
>>139
東郷平八郎とか乃木希典とか有名な軍人もいて知名度も高かった
198名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:15.25ID:h7UFAgIb0
>>145
もうこんな国に命かけたくないってどんどん辞めていってる
2025/03/27(木) 20:50:16.20ID:tcpuyP0O0
>>137
まずは前頭葉を吹っ飛ばします
2025/03/27(木) 20:50:16.36ID:yUC9JGI20
>>173
金が貰えないし…
と言うか、子供の頃から2chは見てたよ
2025/03/27(木) 20:50:16.71ID:mUdE7xQa0
派遣が多いからせめて会社員にって話か
202名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:17.50ID:iW+YADYg0
昭和は遠くなりにけり。
氷河期ですら大半が平成育ちだからな。ここはバブル世代以上の老人が多そうだがww
203名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:19.97ID:afBE7Hut0
人気職業が公務員てのも資本主義として終わってる
2025/03/27(木) 20:50:21.51ID:j7eyWA2m0
地上波キー局も総務省の庇護の元100年は行きそうだな
205名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:22.25ID:MxoLb6MU0
>>116
昭和50~60年代がそのイメージ
206名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:29.45ID:ZnOGzk5h0
>>127
何回か開けて金盾出てきたら人生あがりや
207名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:31.59ID:YmbKHyFWM
花札って、小学校の先生に教わったな。
しかも女教師(`・ω・´)
2025/03/27(木) 20:50:34.98ID:PySKAibE0
>>124
女子の高等教育が普及して没落した津田塾大学
今やニッコマレベルよ
2025/03/27(木) 20:50:35.14ID:076bAmyA0
>>170
会社員ってのもよく分からんな職業じゃない
2025/03/27(木) 20:50:35.57ID:IbgvcZzz0
1000年続く会社って凄いけど他国ってそもそも1000年以上国がそのままの方が少ないのか
2025/03/27(木) 20:50:39.24ID:eC1AiSWC0
>>187
それなw
212名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:42.33ID:mrVsBN5l0
>>153
そんな異人の偉人読まん。
2025/03/27(木) 20:50:43.68ID:u6IydQ5u0
>>56
世襲しないほうが長続きするぞ
2025/03/27(木) 20:50:46.59ID:3eGKd1770
日本も徴兵制は必須
若者に押し付ける前にまずは氷河期世代から徴兵を
215名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:50:48.08ID:TdXbANAd0
>>143
そもそも今の頭のおかしい時代と違って軍人そのものがカッコいい時代だからな
2025/03/27(木) 20:50:50.62ID:y8X2AMsV0
いやまじで
防衛大学とかで戦史を教える教官になりたいなーおもってたころあった
ウォーゲームとかにはまってたとき
2025/03/27(木) 20:50:51.00ID:DCtYv1QI0
>>156
ありがとう
2025/03/27(木) 20:50:51.81ID:gThXfoCL0
野球選手かパイロットとかなりたいって声があったな。今は知らんけど
2025/03/27(木) 20:50:57.58ID:U6k04iym0
>>93
花札は任天堂
2025/03/27(木) 20:51:01.76ID:h6CtzTdl0
>>214
よし!行け!
2025/03/27(木) 20:51:02.90ID:RYG0rZQr0
蒋介石も毛沢東も同じ穴の狢。
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で支那と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで支那を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。
222名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:09.50ID:YmbKHyFWM
>>176
ヘルメットとかマンホールとか
223名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:11.54ID:nporR1yt0
ラブテスター(1969年)は任天堂だったわ
224名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:11.96ID:8dGcpLuX0
会社員…
正規雇用が獲得できないからか
225@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:18.59ID:z4QZC2It0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
226名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:23.57ID:ZnOGzk5h0
>>167
大東亜共栄圏復活させろ
227名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:24.75ID:B9Bw+JU60
意外と昔の軍人と今の会社員って
生存率では大差ないかもな
2025/03/27(木) 20:51:25.36ID:aFOy0ySr0
子供が夢を持てない国とか先が知れてるわな
2025/03/27(木) 20:51:26.80ID:HHVajI3Wa
>>178
徳島では米津玄師が
230名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:30.39ID:YmbKHyFWM
>>181
あったなwwww
金持ちの同級生が持ってた
231名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:30.46ID:C78upKkY0
>>214
じじいは使い物にならないさ30代を招集しようや
232@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:31.46ID:z4QZC2It0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
233名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:31.72ID:0MPrzXVY0
>>209
会社員って職業じゃないな
雇用形態ジャン
2025/03/27(木) 20:51:37.70ID:076bAmyA0
サラリーマンは〜気楽な家業と来たもんだ〜♪
235名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:39.47ID:45UYJQMN0
>>222
基本はファイアーやろもん?
236名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:42.47ID:z4QZC2It0
器施射箇彙誹譽雨
2025/03/27(木) 20:51:46.07ID:x5OEfhZf0
そうなの?
2025/03/27(木) 20:51:46.48ID:mUdE7xQa0
>>214
納税額低いのから
2025/03/27(木) 20:51:52.45ID:y8X2AMsV0
そういえば若人よ
きみたちはトランプ税の印紙を知ってるか?
昭和のオサーンなら知っている
240名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:52.86ID:8Nhm0WzO0
赤い靴は異人
241donguri!
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:53.07ID:lzEdtK6rM
>>185
わが青春の宝塚って戦前戦後の宝塚のドラマ面白かったな
紀香がトップスター似合ってたw 
2025/03/27(木) 20:51:54.34ID:buZ+zORA0
実教民はファーストやZ世代多そうだよな( ´◔ ‸◔`)
243名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:51:59.02ID:d1eVPoPP0
↓もう後進国だよ
2025/03/27(木) 20:52:07.05ID:Lf7SJO750
バックトゥザフューチャー
2025/03/27(木) 20:52:07.59ID:IxINZMOw0
先進国だった、が正しいけど老人には解らないしな
2025/03/27(木) 20:52:07.70ID:h6CtzTdl0
>>228
今の子は歳とったら迫害される邦であると知ってるから夢を持てないんだよ
頑張っても地獄だから
2025/03/27(木) 20:52:09.90ID:j7eyWA2m0
24時間戦えますかー
2025/03/27(木) 20:52:11.06ID:9yQV2xJ90
モーレツ社員(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:52:11.62ID:DCtYv1QI0
>>184
でも 実際はもう紡織じゃなくって 車の部品作ってるんだよね
2025/03/27(木) 20:52:11.90ID:PySKAibE0
斎藤知事が
251名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:14.04ID:h7UFAgIb0
今が良いと思ってんのか?アホか
2025/03/27(木) 20:52:14.80ID:Msd9dbke0
モーレツ社員
2025/03/27(木) 20:52:17.03ID:aFOy0ySr0
ドク「マーティ、日本製はダメだ質が悪い」
2025/03/27(木) 20:52:18.09ID:x5OEfhZf0
誰向けの番組なんだろうな
255名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:23.22ID:45UYJQMN0
BTTFで65年ドクが日本製をこき下ろしてたわな
2025/03/27(木) 20:52:24.42ID:y8X2AMsV0
うむ
戦後にアメリカのこどもがプレゼントで日本製のおもちゃ与えられたら泣いたという話を
2025/03/27(木) 20:52:27.03ID:q3RXNthX0
農業
2025/03/27(木) 20:52:29.45ID:B93hTQ5p0
残業代くれればいくらでも働くよ
2025/03/27(木) 20:52:30.47ID:t19r6OrY0
>>233
キレイなオフィスでPCカタカタやる会社員やろ
2025/03/27(木) 20:52:32.28ID:UaFMYUAy0
これだけ頑張ってたから高度経済成長した
2025/03/27(木) 20:52:32.94ID:VJWp3jrr0
ジャパニーズゥビジネスマーン
262名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:34.06ID:TdXbANAd0
>>209
>>233
そもそも会社員というのは大体が営業か内勤の誰でも出来る仕事のことを指しているからな
本当に雇用形態言ってるのはアスペだけ
263名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:34.24ID:KLLieWB80
そらろくなマザーマシンが無かったからな
2025/03/27(木) 20:52:36.39ID:076bAmyA0
1955年は安いけど粗悪品だらけ
1985年は安くて最高品質
2025/03/27(木) 20:52:37.94ID:RYG0rZQr0
なぜかつて欧米人が日本人に対して「日本人は働き過ぎだ!」と批判していたのか
今でこそ欧米人や韓国人や中国人のアイビーリーグを出たようなエリートどもが午前様で働いている
つまり働きすぎはメリットだった
日本人は欧米からの働きすぎ指摘で今は逆に働かなくなった
日本人は騙されたんだよ
2025/03/27(木) 20:52:40.54ID:umOVqjCL0
木こりになりたい
2025/03/27(木) 20:52:40.64ID:4+gIsk90M
何言ってんだよドク!良い物はみんな日本製さ!
ps://i.imgur.com/efEZFRO.jpeg
268名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:42.85ID:ozFu5AmC0
農業や漁業
2025/03/27(木) 20:52:43.19ID:eqqtjbP10
百姓
270名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:44.02ID:Y+3EQrw40
任天堂がファミコン出す前とかソフトバンクが携帯電話事業やる前に入社した奴って超ラッキーだろうな
就職倍率も低かっただろうし
271名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:46.01ID:GyWIqemt0
>>34
会社としては繋がってない
今の金剛組は建設部門と不動産部門を分離して、建設部門を(新)金剛組として立ち上げてるから
2025/03/27(木) 20:52:46.42ID:mAtdx2ht0
>>239
若人あきら?
273名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:47.71ID:45UYJQMN0
百姓
2025/03/27(木) 20:52:51.24ID:lQ64aFHG0
農林水?
2025/03/27(木) 20:52:54.47ID:DCtYv1QI0
ドク、いいものはみんな日本製だよ
2025/03/27(木) 20:52:55.93ID:agWHTgf70
>>187
堅実でいいじゃん
2025/03/27(木) 20:52:57.50ID:RYG0rZQr0
議員に立候補するには百姓か漁師みたいな一次産業に最低でも20年は務めないといけないルールにしようぜ?
それと築50年の狭いアパートで年収200万で子育て20年の経験をさせるルールにしようぜ?
2025/03/27(木) 20:52:58.21ID:x5OEfhZf0
ジャニ出すなよ
2025/03/27(木) 20:53:02.86ID:ubXpNHQc0
学校出てるんだからさすがのこの程度の知識ぐらいは持ってろよ
2025/03/27(木) 20:53:02.95ID:nCfQaqmqr
いまや新自由主義のせいで日本の農業は壊滅よ
2025/03/27(木) 20:53:04.00ID:h6CtzTdl0
>>275
懐い
282名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:06.42ID:zo9YwTQi0
月月火水木金金やったんやなあ。
283名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:07.44ID:JRm9WhcP0
ほんと何をやらせても駄目な国になったなぁ昔の人達はすごかったわ
284名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:07.83ID:B9Bw+JU60
>>221
共産党政権じゃなかったら
アメリカよりも中国の方が国として付き合いやすかったかもしれん
285名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:08.38ID:YmbKHyFWM
>>235
ファイヤー面白かったな、オクトパスも好き
2025/03/27(木) 20:53:08.59ID:7ZZa4v8m0
何も知らないなら出てくるなよ
287名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:14.18ID:h7UFAgIb0
>>258
昭和なんてそのへんのOLでも金持ってて旅行や遊びまくってたのは
残業全額貰ってたしね
288名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:15.17ID:7ZByNvzN0
江戸時代までは人口の8割が農民(漁民)だった。
2025/03/27(木) 20:53:15.79ID:h89USrlt0
炭鉱夫は?
290名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:17.53ID:QWFNU+r00
いまは虚業か
291名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:18.01ID:dVEEw4TU0
今北産業
2025/03/27(木) 20:53:18.75ID:y8X2AMsV0
第一産業だから
るるる
寄ってみたくなる~
からの
ダイイチ
デオデオ
エディオン
で、ぼうけつ繋がりで完成
293名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:20.00ID:wftaR6we0
わざと言ってんのか、浮所?
294名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:20.60ID:C78upKkY0
>>242
韓国差別の酷さみたら50以上じゃね
295名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:23.19ID:8dGcpLuX0
プライマリー、セカンダリー
2025/03/27(木) 20:53:23.26ID:UKbVUPRC0
第一次産業も知らない??
2025/03/27(木) 20:53:24.70ID:9yQV2xJ90
炭鉱、鉱山の歴史の調べるとやばいやばい(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:53:30.05ID:yUC9JGI20
>>289
一次産業
299名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:31.93ID:7HkvPXEY0
サラリーマンのサラリーは塩という意味だな。昔のローマ帝国では給料を塩で支払ってた
2025/03/27(木) 20:53:34.27ID:h6CtzTdl0
そして今はお米がない
2025/03/27(木) 20:53:37.68ID:RYG0rZQr0
やっぱり道徳教育って必要なんだよ
でも今の親は当てにならない
そもそも自分たちが甘えて育ってきたから
本来は親からも教師からも近所のおじさんおばさんからも道徳教育を受けて育つべき
テレビ局はアニメ「一休さん」や「日本むかし話」みたいな道徳教育の塊みたいなものを今こそ再放送するべきだろ
2025/03/27(木) 20:53:38.07ID:tlPm1Nul0
日本は粗悪品だらけ ×
日本も粗悪品だらけ ○

そりゃ100年前に規格生産なんてどの国にもほぼなかったし
2025/03/27(木) 20:53:39.91ID:yrlH7Ax40
日本だけのことかのように。。。。
2025/03/27(木) 20:53:40.46ID:s9sTQh5U0
生糸か
2025/03/27(木) 20:53:42.53ID:UaFMYUAy0
生糸
306名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:43.01ID:4xS+GNWH0
>>286
教える番組だからバカ枠も必要なの知らんのか
307名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:45.50ID:Knp4g02A0
>>277
共産党大躍進の予感
308名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:47.76ID:VOSAi8kpd
生糸
309名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:53:47.98ID:45UYJQMN0
糸やろ?
2025/03/27(木) 20:53:52.51ID:kRyMsJUc0
>>278
今はスタートエンタテイメントだよ
2025/03/27(木) 20:53:53.41ID:QEDHFlvaM
>>300
主演 織田裕二
2025/03/27(木) 20:53:53.57ID:eqqtjbP10
繊維だろ
2025/03/27(木) 20:53:55.92ID:JX1GcUlI0
衣類だな
2025/03/27(木) 20:53:57.17ID:rlpi1ALY0
日本衰退の原因
2025/03/27(木) 20:53:57.43ID:j7eyWA2m0
鉛筆消しゴム
2025/03/27(木) 20:53:57.81ID:3eGKd1770
>>231
もちろん訓練内容は20代といっしょだよ
まずは5週間 毎日30キロの荷物背負わせて富士山登山
317名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:00.00ID:YmbKHyFWM
>>239
箱に貼ってあったやつ?
2025/03/27(木) 20:54:00.35ID:Msd9dbke0
ガキの頃海外に住んでたけど
日本のおもちゃあっちの人に大人気だった
めっちゃ羨ましがられた(´・ω・`)
319名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:02.85ID:y/yo7Uwj0
減り過ぎたね第一次産業
2025/03/27(木) 20:54:04.12ID:U6k04iym0
戦艦とか
321名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:09.30ID:ZnOGzk5h0
「人工知能やロボット等で、日本の労働人口の49%が代替可能に」――。そう指摘して大きな注目を浴びたのは、2015年の野村総研のレポートだ。そこから約10年経ったいま、思わぬ形で再び話題になっている。

適当な予測を根拠にデマを流した野村総研を許すな
2025/03/27(木) 20:54:11.87ID:rlpi1ALY0
ああ野麦峠
2025/03/27(木) 20:54:13.83ID:RYG0rZQr0
百姓や漁師みたいな一次産業や職人などを小馬鹿にする連中ってゼニ出せばいくらでも食べ物やモノが手に入るとでも思ってるのかね?
先の大戦でもそだけど一番強いのは百姓だぜ?
都市部の連中が百姓に土下座して足元みられてコケにされるんたぜ?
いくらゼニ持ってたって無から食べ物やモノを作り出せるわけないのにな
2025/03/27(木) 20:54:14.25ID:ubXpNHQc0
戦前イコール戦争ばっかやってたみたいなのはどうなん
2025/03/27(木) 20:54:17.65ID:4upgSc7Q0
>>185
子どもの頃父は満州に行ったから大変だったらしい、母は田舎住みだったから食べるものにも困らなくて特に大変じゃなかったらしい
2025/03/27(木) 20:54:19.03ID:DCtYv1QI0
>>270
実際ファミコンが大ブームの時に普通のおばちゃんが
ボーナスで数百万もらったとかゴシップ的に
話題になってた
327名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:25.58ID:h7UFAgIb0
>>301
道徳が無くなってからエテ公化してるよな
2025/03/27(木) 20:54:26.29ID:y8X2AMsV0
生糸にきまっとるやろ
日米繊維交渉をまとめたのが角栄やろ?
2025/03/27(木) 20:54:27.06ID:agWHTgf70
>>214
ただでさえ人手不足で技能実習生や留学生に頼って社会を回しているのに、
今徴兵制なんてやり出したら社会が破綻するぞ
330名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:28.51ID:/195bVs30
兵器作ってどこに売るんだよ
2025/03/27(木) 20:54:29.95ID:HDjcJuxI0
↓精子工場だったら明日自殺する
2025/03/27(木) 20:54:30.67ID:aFOy0ySr0
大和の主砲は今では作れないw
333名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:31.19ID:ZnOGzk5h0
蚕さん
2025/03/27(木) 20:54:33.31ID:x5OEfhZf0
精子工場フル稼働(*゚∀゚)=3
2025/03/27(木) 20:54:33.40ID:QEDHFlvaM
あゝ野麦峠
336名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:33.80ID:QWFNU+r00
マイケル精液場
337名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:35.16ID:C78upKkY0
富岡製糸工場有名よな
338名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:35.41ID:YmbKHyFWM
髪型wwww
339名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:35.61ID:sQ1Rs2h80
女工哀史かね
2025/03/27(木) 20:54:35.60ID:umOVqjCL0
富岡精子所
341名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:38.91ID:OYxTrKB30
精子工場?
342名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:39.28ID:d1eVPoPP0
うちの精子工場は閉鎖中
2025/03/27(木) 20:54:39.90ID:j7eyWA2m0
精子がフル稼働
344名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:40.58ID:7HkvPXEY0
トヨタもカネボウも元は紡績業だったな
2025/03/27(木) 20:54:42.97ID:RYG0rZQr0
現場を知らないエリートどもが都会であーだこーだ机上の空論を言ったところで食料自給率は増えねーよ
これからは国民全員が百姓をしないといけなくなる
2025/03/27(木) 20:54:43.47ID:a/xw+reJ0
>>324
結構戦争やってたんじゃないの
日清戦争日露戦争
347名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:44.99ID:VOSAi8kpd
精子工場がフル稼働
348名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:45.16ID:GyWIqemt0
>>265
欧米から騙されたとか言うと「ウキー」ってなる人たちがいるので
2025/03/27(木) 20:54:45.74ID:HAtzL/ui0
精子工場
2025/03/27(木) 20:54:45.80ID:Lf7SJO750
>>331
いきろ
351名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:45.86ID:pN/NIjNva
ああ野麦峠
352名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:46.58ID:f++Fneefa
俺の精子工場はもうボロボロ
353名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:48.52ID:45UYJQMN0
人工繊維、ナイロンとかで生糸産業は、ほぼ全滅w
2025/03/27(木) 20:54:52.34ID:y8X2AMsV0
まゆのサナギはおやつ
355名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:53.25ID:h7UFAgIb0
女はアニメのセル画の色塗りでもしろ!(`・ω・´)
2025/03/27(木) 20:54:53.77ID:yTY6WBvi0
精子工場
357名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:54.15ID:y8oEVPmn0
精子工場で女性がフル稼働
2025/03/27(木) 20:54:55.92ID:eqqtjbP10
蟹工船
359名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:57.93ID:M7VjEqq10
俺の精子工場は今日4回出荷したわ
2025/03/27(木) 20:54:58.17ID:kRyMsJUc0
>>290
虚業だらけで沈みゆく日本の産業
361名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:58.38ID:tPNarfmu0
で 今なりたい職業が会社員ってか ホント日本も日本人も終わってるな
362名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:54:58.56ID:k9EWuyvd0
おまいらは絶対に精子って書く
2025/03/27(木) 20:55:00.00ID:GU2f02790
>>301
まんが日本昔話がなくなってからこうなったってのはわかる
2025/03/27(木) 20:55:00.84ID:JX1GcUlI0
炭鉱か
2025/03/27(木) 20:55:01.28ID:U6k04iym0
蚕のか
2025/03/27(木) 20:55:01.66ID:Vz/tJPEp0
女性を精子工場で働かせるとかいうセクハラ
367名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:02.07ID:kVTdCTT10
男子厨房の精子工場はフル稼働
368名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:02.09ID:53c25SOj0
池上さんを(´・ω・`)
こんな番組で使わないでほしい
池上さんの無駄遣いだ
カズさんもいないし
369名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:02.56ID:XTDZKZ2o0
お前らのセイシ工場もフル稼働だよね
2025/03/27(木) 20:55:03.83ID:PySKAibE0
>>258
ホントそれ
休日ダラダラしちゃうよりは、残業代稼ぎたい人も多いよ
371名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:04.84ID:TdXbANAd0
そんな日本も今じゃ女尊男卑
2025/03/27(木) 20:55:04.96ID:y8X2AMsV0
女工哀史
373名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:05.05ID:ozFu5AmC0
労働基準法なんて無かった
374名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:06.31ID:YmbKHyFWM
女性は働きたかったんじゃ無いのかよ
2025/03/27(木) 20:55:07.79ID:ARLGp7tG0
ヨイトマケの歌
2025/03/27(木) 20:55:08.15ID:yUC9JGI20
IT土方は、いつ頃から現れたのか
377名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:08.71ID:KLLieWB80
すごいスピード
まるで2倍速だ
2025/03/27(木) 20:55:09.09ID:/mVNdddwM
>>334
もはや性欲しか売れる物残ってへんなわーくに
2025/03/27(木) 20:55:09.71ID:ppFW4KZba
奴隷やん
2025/03/27(木) 20:55:11.18ID:BKW2Z1Qb0
これのせいで野生のカイコは無くなった
381名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:13.62ID:GyWIqemt0
>>307
あっ…
382名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:14.44ID:q/1aXq9n0
グンゼのパンツ工場
383名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:15.93ID:ZnOGzk5h0
人間によって魔改造されたクッソ哀れな蚕とかいう昆虫
384名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:17.34ID:1nGFGY5p0
戦前は生糸とおもちゃが主要輸出品
2025/03/27(木) 20:55:18.08ID:RYG0rZQr0
な?言ったろ?
なーにが男女平等だよって話なんだよ(笑)
天変地異や戦争など荒廃した世の中になったら結局女は男にすがって生きていくしかないわけでさ
その時点で男女平等でも何でもねーんだよ
単にある程度平和な世で男側が女に社会的権利を与えてるに過ぎないわけ

そもそもそんなに男と同じようにしてもらいたいなら、
政治家や医者や弁護士やエリート職以外でも、
男と同じように危険な仕事や重労働の職場の「女の比率」を半分くらいにしてみろよ?って話
2025/03/27(木) 20:55:19.93ID:t19r6OrY0
当時は娯楽もろくになかったから休みでもやることないだろ
387名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:22.47ID:XZFOppe60
>>135
ワイは46歳だが幼稚園の卒業文集の将来の夢は男子の半分がキン消し屋だった
超人でもプロレスラーでもなく
2025/03/27(木) 20:55:22.88ID:xGzuD/XY0
思った通りの精子スレでホッとしました
2025/03/27(木) 20:55:23.64ID:eC1AiSWC0
今の時代は恵まれてるよな
2025/03/27(木) 20:55:25.55ID:j7eyWA2m0
週休2日は松下幸之助
391名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:29.34ID:nporR1yt0
>>318
時代は?
2025/03/27(木) 20:55:31.79ID:076bAmyA0
逆に48時間から8時間しか減ってないのか
393名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:31.81ID:zo9YwTQi0
>>187
サラリーマン金太郎読め。
2025/03/27(木) 20:55:32.77ID:Msd9dbke0
>>363
あれまたやればいいのにな
395名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:36.79ID:MxoLb6MU0
未だに破られることが多い労働基準法
2025/03/27(木) 20:55:36.95ID:tlPm1Nul0
>>359
出荷先は?
2025/03/27(木) 20:55:36.95ID:y8X2AMsV0
>>375
とうちゃんのためならえんやこーら
2025/03/27(木) 20:55:37.94ID:Q1QdJ7Y8H
蟹工船では1日20時間労働
399名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:39.80ID:ZnOGzk5h0
UQホルダー
400名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:43.29ID:mrVsBN5l0
>>326
バブルの頃も証券会社の新入社員のOLが初ボーナス数百万もらったって。
2025/03/27(木) 20:55:45.53ID:s9sTQh5U0
いまも11時間働いてるんだが
402名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:46.30ID:0MPrzXVY0
>>368
どんな番組ならいいのよ
403名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:46.79ID:8dGcpLuX0
結核になって死んでゆく
2025/03/27(木) 20:55:50.32ID:GU2f02790
>>390
休みの日に自己鍛錬しろってやつか
405名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:50.28ID:+A62iKZK0
>>244
映画等で信じられない様な壊れ方をするものにはメイドインジャパンと書かれている
というギャグが使われていたからな50年代頃は
それを受けてのドクの台詞
2025/03/27(木) 20:55:53.23ID:x5OEfhZf0
>>378
性欲を売るとは
407名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:56.44ID:QWFNU+r00
ヒトデ不足
2025/03/27(木) 20:55:58.69ID:Vz/tJPEp0
有給取ろうとしたら「何で?」と言われるんだが
2025/03/27(木) 20:55:59.05ID:HDjcJuxI0
聞いてるか電通
410名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:59.05ID:y8oEVPmn0
金玉
411名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:55:59.73ID:53c25SOj0
そうだったのか!(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:55:59.72ID:j7eyWA2m0
金玉
2025/03/27(木) 20:56:00.06ID:y8X2AMsV0
金の卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
414名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:00.47ID:ozFu5AmC0
東北から中卒で
2025/03/27(木) 20:56:01.76ID:9yQV2xJ90
ヒトデ𓇼不足(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:56:03.44ID:eqqtjbP10
金の卵
2025/03/27(木) 20:56:03.84ID:h89USrlt0
金の卵
2025/03/27(木) 20:56:09.25ID:ubXpNHQc0
だんだん過疎化が進む
2025/03/27(木) 20:56:09.19ID:BKW2Z1Qb0
金の卵か
420名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:10.54ID:ZnOGzk5h0
いそぎんちゃくは海女ってたらしいな
421名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:10.97ID:fj81LwFj0
三田さん相変わらず乳でけえな
2025/03/27(木) 20:56:12.08ID:4upgSc7Q0
>>370
働きたい人も働けない時代
2025/03/27(木) 20:56:13.81ID:y8X2AMsV0
かすみんの朝ドラやん
題名わすれた
2025/03/27(木) 20:56:13.96ID:F8hY+KVCa
ジャニータレ、大木以外は関西人
2025/03/27(木) 20:56:14.99ID:Msd9dbke0
>>391
40年以上前やな
2025/03/27(木) 20:56:16.58ID:gThXfoCL0
ああ上野駅みたいな雰囲気だな
427名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:25.46ID:nporR1yt0
ブルートレインだ
2025/03/27(木) 20:56:25.95ID:aFOy0ySr0
>>376
バブル前後であろうか
オラ入社以来IT奴隷でした
2025/03/27(木) 20:56:27.43ID:U6k04iym0
略してキンタマ
2025/03/27(木) 20:56:27.57ID:DCtYv1QI0
その頃は下手したら共産国家になりそうな
国民の勢いだったからね
資本主義経済でも弱者救済しないと
2025/03/27(木) 20:56:29.52ID:dd/DvfGq0
欧州のカイコが伝染病で死滅して輸出品としての絹が
高額になったので造られた富岡製糸場
女工はきっちり八時間勤務で日曜日は休みの
欧州型の職業環境で教育を受ける事も出来た
2025/03/27(木) 20:56:29.69ID:HsXSUmIo0
そのころはパスポートが必要だろ沖縄
433名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:30.35ID:TdXbANAd0
>>345
そういや最近は何故かやたら破傷風がどうたら寄生虫がどうたらと
外で裸足や素肌が出る格好で活動をするのにいちゃもんをつけるアホが急に増えたなぁ
2025/03/27(木) 20:56:31.96ID:GU2f02790
>>394
テレ東かな
似たようなのあったけどおどろおどろしさがなかったな
怖くないとな
435名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:36.80ID:VhJDN2bS0
黄金の卵
436名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:36.87ID:SO74mdYs0
雇用形態をぶっ壊した竹中平蔵
437名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:36.94ID:VOSAi8kpd
ガースの時代
2025/03/27(木) 20:56:37.19ID:ppFW4KZba
金のたまご
略して金玉
2025/03/27(木) 20:56:39.15ID:nCfQaqmqr
金のたまごか
2025/03/27(木) 20:56:39.44ID:qFTF/gw00
なんで高校にださなかったの?
2025/03/27(木) 20:56:39.72ID:HAtzL/ui0
いちご世代
442名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:40.68ID:h7UFAgIb0
北の玄関うえのだっぺよ
2025/03/27(木) 20:56:41.05ID:eC1AiSWC0
>>385
キモ
2025/03/27(木) 20:56:41.76ID:umOVqjCL0
あゝ上野駅
2025/03/27(木) 20:56:43.90ID:t6E5WwDq0
>>368
外れるのはカズ
2025/03/27(木) 20:56:45.76ID:tlPm1Nul0
三丁目の夕日で見た
2025/03/27(木) 20:56:46.81ID:hhzorrBSM
永山則夫も川俣軍司も集団就職に馴染めなかった"アブレ"だったんだろ
448名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:47.10ID:XZFOppe60
>>389
今の新入社員は給料は5年前に入社した先輩より高いし就職は氷河期の10倍楽だし恵まれてるよな
2025/03/27(木) 20:56:55.12ID:7ilWwB8Fp
護送船団方式
2025/03/27(木) 20:56:58.31ID:s9sTQh5U0
これが金玉か
451名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:58.97ID:afBE7Hut0
昔上司に有給取らせてくれと頼んだらいい根性しとるなと脅された
452名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:03.73ID:+V/A/7cK0
金の卵
453名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:05.29ID:YmbKHyFWM
津軽海峡冬景色(`・ω・´)
454名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:06.64ID:+A62iKZK0
そのまま都会に住み、盆暮れの民族移動が激化していく
2025/03/27(木) 20:57:12.30ID:p/m5EBbZ0
中卒?
2025/03/27(木) 20:57:12.53ID:y8X2AMsV0
小泉が竹中など登用しなければ・・・
457名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:12.52ID:QWFNU+r00
>>445
カズ山本
2025/03/27(木) 20:57:12.64ID:3eGKd1770
>>329
だからまずは独身氷河期世代からだよ
訓練内容は20代といっしょ
またその際の事故などは一切指揮する自衛官は責任を負わなくて良いと宣言しておけばいい
そうすれば下の世代はああはなるまいと結婚し子供を産むようになるし、将来無敵の人になる独身氷河期世代も排除できて一石二鳥
459名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:12.92ID:kVTdCTT10
会社が潰れるんだから、終身雇用ってのはそもそも無理
460名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:12.92ID:h7UFAgIb0
常磐線 夜行特急 ゆうづる みちのく ひたち
2025/03/27(木) 20:57:13.04ID:le94Ev4AH
川崎から日向のフェリーに乗って下船した後も3日ぐらい酔い続けた事あったわ
2025/03/27(木) 20:57:14.70ID:eqqtjbP10
金の卵は終身雇用じゃないだろ
2025/03/27(木) 20:57:16.24ID:DCtYv1QI0
お湯をかける少女の父親
464名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:17.81ID:KLLieWB80
ようこそパソナ地下帝国
2025/03/27(木) 20:57:19.48ID:9yQV2xJ90
美男美女いないね
2025/03/27(木) 20:57:19.57ID:Msd9dbke0
>>434
怖かったり感動したりほんわかしたり
いろんなパターンあって良かったよな
467名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:19.69ID:EMBTMIU00
終身雇用って割と歴史浅いんだな
468名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:20.34ID:MxoLb6MU0
>>408
企業が違法
2025/03/27(木) 20:57:20.93ID:Vz/tJPEp0
この頃は正社員での就職が保証されてるから
集団就職の方がいいかもしれんな
470名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:21.06ID:dSGiqOiX0
やっぱり昔は若い人が多くて活気があるんだよな
471名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:23.45ID:u0eEsf9c0
工藤夕貴の父ちゃんが↓
2025/03/27(木) 20:57:26.60ID:a/xw+reJ0
人さらいやんけ
海外に呼び出された闇バイトみたいなw
473名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:28.50ID:nporR1yt0
>>425
80年頃なのね
474名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:28.83ID:XZFOppe60
僕ら離れ離れになろうとも
クラス仲間はいつまでも
2025/03/27(木) 20:57:29.65ID:BKW2Z1Qb0
>>400
給料袋が横で立つか縦で立つか
2025/03/27(木) 20:57:29.90ID:IbgvcZzz0
群馬の製糸工業は賑わってたみたいね
うちの祖母も東北から群馬に就職しにきてそのまま嫁に来た
2025/03/27(木) 20:57:33.46ID:rlpi1ALY0
>>440
ガキのほうが安く買い叩けるから
2025/03/27(木) 20:57:35.78ID:HsXSUmIo0
今も円安でだれも来ないだろ
479名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:35.86ID:ZnOGzk5h0
怖いな〜とづまりすとこ...
2025/03/27(木) 20:57:38.37ID:076bAmyA0
>>447
永山則夫は最初渋谷の西村フルーツパーラーに務めた
481名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:39.69ID:iP0stmuP0
福岡の人間は集団就職で名古屋に来たのが屈辱で名古屋叩きを始めた
タモリがその一例
482名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:41.17ID:cRnhh7uN0
労働条件が良くなってきたのは左翼運動のおかげ
2025/03/27(木) 20:57:45.04ID:GU2f02790
>>389
俺は氷河期で辛かったけど、戦時中の若者もそうだよな
生まれる時期の運てあるよな仕方ない
484名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:45.06ID:fgq/gsiI0
ああ上野駅
2025/03/27(木) 20:57:47.73ID:eC1AiSWC0
>>428
バブル前後はITもバブルだったよ
週10日働いて80万とか貰ってたわ
2025/03/27(木) 20:57:49.51ID:t19r6OrY0
>>448
物価めちゃくちゃ上がってるじゃん
就職のしやすさが裏山なのは同意する
2025/03/27(木) 20:57:49.92ID:nCfQaqmqr
昔は中卒でも結婚出来て子供も育てられたからなあ
2025/03/27(木) 20:57:55.44ID:4upgSc7Q0
今は外国人がきて生保受ける時代
2025/03/27(木) 20:57:55.81ID:Lf7SJO750
家電コンピューターおわた
2025/03/27(木) 20:57:56.07ID:y8X2AMsV0
>>463
東京へいっちっち?
2025/03/27(木) 20:57:58.60ID:xGzuD/XY0
100年前からこんなに科学技術進歩してるのになんで暮らしは楽にならないの?(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:58:01.49ID:ubXpNHQc0
>>454
これからは実家仕舞いが増えて帰省ラッシュとか無くなりそう
493名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:03.81ID:+R+Es1PVa
集団就職は昭和30年代やないか
494名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:04.45ID:53c25SOj0
>>402
今の日本の問題点を(´・ω・`)
あぶり出すような番組や
すごく難しいことを解説してくれる番組がいい
495名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:05.26ID:d1eVPoPP0
ちょっと前まで(´・ω・`)
2025/03/27(木) 20:58:06.27ID:eC1AiSWC0
>>428
月10日だw
2025/03/27(木) 20:58:06.88ID:fDEXeR750
>>408
コンプラ窓口に相談しろ
498名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:07.23ID:45UYJQMN0
>>385
でもな、平和に時代、縄文時代とか生産が必要のない頃は母系社会が基本だろ?
この時代の男ってさ、大して働かずに女が狩りとかに言ってたんやでライオンみたいに
で、気に入った女のところに夜這いして、やりまくってたんだぜ?まあ、歌がうまかったりとかの文化的な男しかモテなかったんだけどさw
499名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:07.52ID:mrVsBN5l0
金の卵も中卒は安くて潰せるから雇われたらしいけどね。同じ世代でも学歴高い人は普通に働いてた。
2025/03/27(木) 20:58:07.65ID:yUC9JGI20
>>428
自分もIT土方
501名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:07.77ID:MxoLb6MU0
今も“人手不足”は長時間労働で補ってるじゃん
502名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:09.05ID:tPNarfmu0
どこも雇ってくれなかったら公務員になれって時代だな
2025/03/27(木) 20:58:10.40ID:Msd9dbke0
>>473
そだね
まあ最近だわなw
2025/03/27(木) 20:58:10.59ID:x5OEfhZf0
最近って言っても50年やろー
2025/03/27(木) 20:58:12.34ID:PySKAibE0
一方、同学年で大学進学した者は…。
2025/03/27(木) 20:58:14.05ID:7ilWwB8Fp
このころの集団就職列車は鈍行だったからな
2025/03/27(木) 20:58:15.37ID:B93hTQ5p0
80年代ってことないだろ
2025/03/27(木) 20:58:18.83ID:DCtYv1QI0
昔 NHK が電子立国日本の自叙伝って番組作ってた
今から見れば隔世の感がある
2025/03/27(木) 20:58:21.92ID:y8X2AMsV0
なんでソニーを無視する
510名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:22.85ID:Zq43a7Uj0
うちの父ちゃんもこれで
電電公社と国鉄と郵便のどれか選べって言われたらしい
511名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:22.92ID:1nGFGY5p0
氷河期ですら大半が平成育ちだからな。
ここの老人はバブル世代以上のおぢだけど
2025/03/27(木) 20:58:25.44ID:7HkvPXEY0
日本の経済成長はアメリカの意向が大きかった。
冷戦時代においては日本の経済復興は対共産圏への資本主義の優位性を示すものでもあった。
だけど冷戦終結でその必要がなくなっただけでなく経済大国日本がアメリカにとって脅威になった。
2025/03/27(木) 20:58:25.43ID:j7eyWA2m0
半導体はアメリカに潰された
514名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:30.99ID:+A62iKZK0
集団就職のころは青森発上野行きの各駅停車もあったはず
2025/03/27(木) 20:58:33.34ID:HDjcJuxI0
ものづくりの日本って言うけど
全てにおいて世界から遅れてるじゃん日本
何がものづくりだよ
516名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:34.70ID:KUwEML320
>>470
さっきやってた気がするが
人口ピラミッドがいびつになって今のような事態に陥った
2025/03/27(木) 20:58:36.43ID:9yQV2xJ90
>>470
今は年寄りだらけで若者叩いてるね
518名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:40.40ID:nporR1yt0
製鉄、製紙って同じ頃か
519名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:43.67ID:/195bVs30
アメリカが見事に潰してくれた
520名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:46.82ID:VhJDN2bS0
こういう人達がコミュニティ無くして孤独感感じてたんでそこに付け込んだのが創価なんすね
2025/03/27(木) 20:58:47.07ID:eqqtjbP10
>>480
逆だ

あいつらがテロを起こしまくったせいで
ストやデモをやる奴はヤバい奴という社会の空気になった
2025/03/27(木) 20:58:47.65ID:4upgSc7Q0
>>487
父は小学中退だったw
2025/03/27(木) 20:58:48.09ID:x5OEfhZf0
いい時代を生きたよ(ヽ´ω`)
524名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:53.07ID:f++Fneefa
今はサブカルチャー
2025/03/27(木) 20:58:53.13ID:yUC9JGI20
>>485
週10日…すごい
526名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:56.44ID:C78upKkY0
>>515
昭和を知らないんやな
527名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:56.49ID:fJHlD2eF0
華麗なる一族の時代か
528名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:56.99ID:53c25SOj0
>>445
岡ちゃん(´・ω・`)
529名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:57.42ID:y/yo7Uwj0
中国「鉄を作れ!…あれ?」
530名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:58:57.60ID:h7UFAgIb0
>>483
今の若いやつも可哀そうだわな
就職は良いかもしれないけど
一番多感な時期にマスク生活なんてさせられてんの
2025/03/27(木) 20:58:59.15ID:nCfQaqmqr
東亜重工
532名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:01.58ID:kVTdCTT10
資本家「1日8時間、週に6日間働け。最低ラインだ。」
2025/03/27(木) 20:59:01.72ID:Q1QdJ7Y8H
>>431
ああ、野麦峠では16時間労働だったぞ。
寝るとこもタコ部屋だったので結核が蔓延。
百円工女で熟練工女の給料は良かったようだが。
2025/03/27(木) 20:59:03.73ID:DCtYv1QI0
>>490
ちょっと違う人
2025/03/27(木) 20:59:04.19ID:eC1AiSWC0
>>448
いや、氷河期の俺も昔と比べると楽だと思うよ
536名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:04.26ID:mrVsBN5l0
>>408
子どもの卒業式って言えば若槻でも休めるぞ。
537名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:09.07ID:XZFOppe60
>>458
お前の思想は植松聖と一緒
世代間闘争を煽るだけのバカ
2025/03/27(木) 20:59:10.54ID:4opLb441M
>>481
タモリは大学で上京したやろ
2025/03/27(木) 20:59:11.12ID:+p14sK2X0
資本主義は奴隷制度
2025/03/27(木) 20:59:13.21ID:Msd9dbke0
>>517
おっさんも何かと叩かれてるイメージないか?
2025/03/27(木) 20:59:14.61ID:Wx/1+9jg0
>>483
氷河期世代、同期に死人が多くて怖い…
2025/03/27(木) 20:59:18.52ID:HsXSUmIo0
貧乏人は麦を食えは誰が言ったの?
543名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:19.36ID:u0eEsf9c0
さらに倍!
2025/03/27(木) 20:59:20.89ID:GU2f02790
>>517
年寄叩くやつもいるけどな
お年寄りは大事にする社会がいいわ
いずれいくとこだ
2025/03/27(木) 20:59:21.27ID:aFOy0ySr0
>>496
10日あれば240時間は仕事出来るよな?
ってのがウチの会社だったw
546名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:22.38ID:YmbKHyFWM
そんな事良いから、米を安くしろよ
2025/03/27(木) 20:59:23.23ID:p/m5EBbZ0
三田寛子若いな
かわいい
548名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:24.45ID:xyFAey4T0
日本がもう一度復興するには
もっと働かなきゃいけないワケよ
2025/03/27(木) 20:59:25.22ID:VJWp3jrr0
>>433
アウトドアでブユにでも噛まれたんじゃない
ヒルとかいるじゃん
2025/03/27(木) 20:59:26.38ID:j7eyWA2m0
今なら貧乏人はパンか麺食え
2025/03/27(木) 20:59:29.12ID:ShWxmrTcM
貧乏人は麦を食え(´;ω;`)
2025/03/27(木) 20:59:29.17ID:y8X2AMsV0
>>515
きみはほんとうにバカだな。
それを小型化コンパクトとかが日本人の技だぞ
2025/03/27(木) 20:59:29.22ID:cC+fbpj1M
生糸は売れなくなって廃れた訳ではないのか
554名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:29.15ID:7ZByNvzN0
前の総理大臣も似たような事いってたな・・・何処行ったんだか・・・
2025/03/27(木) 20:59:31.55ID:le94Ev4AH
>>515
バブル前はMade in Japanこそ世界で認められるブランドだったんやで
556名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:32.05ID:k9EWuyvd0
所得倍増計画Ver2.0は増税メガネのウソ公約
2025/03/27(木) 20:59:32.95ID:ubXpNHQc0
>>508
テレビゲームの回しか見てないけど覚えてる
2025/03/27(木) 20:59:33.73ID:eC1AiSWC0
>>483
俺も氷河期だけど、辛かった時代は無かった
559名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:34.56ID:45UYJQMN0
>>515
ものづくりの為の機械、工作機械は日本製独壇場だろ
560名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:35.31ID:VOSAi8kpd
海外で現地生産するとそこからノウハウが漏れる
そしてそのうち現地人が独立する
2025/03/27(木) 20:59:40.34ID:Q1QdJ7Y8H
>>532
ワタミ「365日24時間働け」
562名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:43.41ID:1nGFGY5p0
今は日本人はほとんど働かずにサボってばかりだからな
2025/03/27(木) 20:59:46.45ID:N/Yhor3q0
岸田が最初に口だけで言ったやつか
2025/03/27(木) 20:59:47.29ID:tlPm1Nul0
今は数円の最低賃金上げがせいぜいなのに豪快だな
565名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:50.02ID:pN/NIjNva
貧乏人は麦を食え
566名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:50.08ID:MxoLb6MU0
インフレはどうだったのだろうな
2025/03/27(木) 20:59:51.86ID:DCtYv1QI0
これ本当は今の日本の経済が進むと
所得が倍になるって話を聞いて便乗しただけなんだよね
池田勇人が何かやったから 倍になったわけではない
568名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:52.87ID:/195bVs30
10年感でみなさんにも滴ってきます。
569名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:55.32ID:C78upKkY0
今の世代は貧乏くじ世代と呼ぼうや
かわいそうすぎるわ
2025/03/27(木) 20:59:55.74ID:t19r6OrY0
>>555
V6思い出す
571名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:55.85ID:ZnOGzk5h0
産業スパイと退職後
土産代わりに情報持ってくことで
幹部待遇で再就職する
技術中韓に売り渡した連中のせいで
産業はガバガバどころかスカスカよ
2025/03/27(木) 20:59:56.95ID:qRWeP4wt0
はよ今もやれや
573名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:57.86ID:VOSAi8kpd
あくまでも結果論
574名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 20:59:58.32ID:+V/A/7cK0
麻生政権の超愚策・家電ポイント制で家電業界を壊滅させたんだよね
2025/03/27(木) 20:59:59.32ID:Msd9dbke0
>>555
たしかに
576名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:02.21ID:xyFAey4T0
俺たちも安倍のおかげで
所得倍増したよな
2025/03/27(木) 21:00:02.90ID:h89USrlt0
日米半導体協定がなければ…
578名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:04.36ID:ozFu5AmC0
>>561
休めるのは4年に一度ってブラックすぎ
579名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:04.83ID:h7UFAgIb0
>>512
エンパイアステート買収でユダヤの尻尾踏んだんだな
2025/03/27(木) 21:00:06.70ID:Qgf6FMRrd
飯食ってたら池田勇人が(´・ω・`)
581名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:06.85ID:+V/A/7cK0
沖縄
2025/03/27(木) 21:00:08.44ID:nCfQaqmqr
しかも昔は関税かけて国内の産業守れたからなあ
583名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:10.92ID:iP0stmuP0
>>538
タモリは集団就職の後の世代
584名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:11.94ID:ZnOGzk5h0
君の縄
585名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:14.40ID:d1eVPoPP0
沖縄
586名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:14.43ID:u0eEsf9c0
沖縄
587名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:15.28ID:EMBTMIU00
>>516
もうピラミッドじゃないよね
588名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:15.80ID:k9EWuyvd0
>>555
BTTF2でマーティが日本製は最高だぜっていってたんだよなあ
589名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:17.00ID:VOSAi8kpd
沖縄
590名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:16.96ID:YmbKHyFWM
>>547
色々お願いしたい(`・ω・´)
2025/03/27(木) 21:00:19.02ID:HsXSUmIo0
沖縄
592名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:20.39ID:FQ1jKvVw0
日米半導体協定とかいう
究極の不条理
「日本だけ独占するな 中韓にも技術移転して作らせろ」

現在「中国に作らせるな 韓国も信用できない 日本が作れ」
593名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:21.08ID:+R+Es1PVa
ナワリヌイ
2025/03/27(木) 21:00:22.22ID:s9sTQh5U0
プレイやろ
2025/03/27(木) 21:00:23.07ID:ShWxmrTcM
君の縄
2025/03/27(木) 21:00:24.91ID:j7eyWA2m0
常にアメリカに潰される日本の栄華産業
597名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:36.75ID:Knp4g02A0
>>535
時間的には楽だけど
報酬がアレなんよなぁ
2025/03/27(木) 21:00:38.45ID:Vz/tJPEp0
大っきな輪っ!
2025/03/27(木) 21:00:38.60ID:Wx/1+9jg0
>>574
あれで延命できた
ほんとに壊滅させたのは、労働組合だな
2025/03/27(木) 21:00:46.07ID:OI6VcjZD0
どうした遠藤
2025/03/27(木) 21:00:46.28ID:eC1AiSWC0
>>545
さすがにそれは盛りすぎかと
全員死ぬし
2025/03/27(木) 21:00:46.41ID:WVg3e3Aq0
望結縄で縛ったらエロそう
603名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:47.70ID:Zq43a7Uj0
アメリカてこればっかだな
2025/03/27(木) 21:00:49.28ID:ubXpNHQc0
遠藤が普通に正解してる
2025/03/27(木) 21:00:51.15ID:JX1GcUlI0
だんだん週休2日になって夏はバーベQ、冬はスキーと楽しい時代だったわ
2025/03/27(木) 21:00:51.49ID:ArfdhdQ40
ガチめのアホの子か
607名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:00:54.19ID:fj81LwFj0
またアメカス
2025/03/27(木) 21:00:54.21ID:9yQV2xJ90
今の中国みたい(´・ω・`)
2025/03/27(木) 21:00:54.95ID:tlPm1Nul0
じゃ車売りまーす
2025/03/27(木) 21:00:56.94ID:HDjcJuxI0
さてフジで大爆笑するか
2025/03/27(木) 21:00:57.29ID:HsXSUmIo0
トロンはなぜつぶしたの?
2025/03/27(木) 21:00:58.67ID:qgFBK87D0
今と変わらないな
2025/03/27(木) 21:01:01.29ID:4opLb441M
>>588
今は中国ってなっちゃうんだろうなぁ
栄枯盛衰
2025/03/27(木) 21:01:02.32ID:kV/gQ/Zv0
アメリカっていつの時代でもガンだな
2025/03/27(木) 21:01:02.38ID:y8X2AMsV0
平和賞
キッシンジャーが平和賞とったけど
ニクソンの意向だからな、ニクソンはドゴール崇拝の外交のプロだったからな
616名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:05.73ID:/195bVs30
アメリカが地球のガンなんじゃないの
2025/03/27(木) 21:01:05.75ID:VD7NEJjh0
いまだにこの給料上げるってインチキに求心力があるからな
給料上がっても物価がもっと上がるだけなのに
618名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:09.19ID:KUwEML320
ちなみにニクソンは共和党
共和党は基本こういうことばかりする
2025/03/27(木) 21:01:09.53ID:ArfdhdQ40
遠藤は芸人やめたんだ
620名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:09.60ID:nporR1yt0
米は昔から言ってやんのw
621名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:10.40ID:TdXbANAd0
>>549
にしては急にぽっと増えた印象だわ
もはや金もらって流布している乞食にしか思えん
622名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:10.52ID:GyWIqemt0
山形県も繊維産業沢山あるな
2025/03/27(木) 21:01:11.20ID:B93hTQ5p0
遠藤頭いい
624名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:11.32ID:sQ1Rs2h80
トランプは沖縄に興味ないのかな
2025/03/27(木) 21:01:11.68ID:3eGKd1770
>>537
2040年問題を本気で考えるとこれくらいが極めて妥当なんだが?
中国に対抗するためにGDP30%を軍事費にしなければいけないのに
独身氷河期世代なんて構っている暇ないだろ
626名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:11.73ID:W/xzM5bb0
日本の主要産業は中抜き転売
2025/03/27(木) 21:01:12.33ID:eC1AiSWC0
>>525
月って訂正したので
2025/03/27(木) 21:01:13.88ID:uL1itVF80
遠藤さんてゾゾの人に似てるね
629名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:14.64ID:oSPjZayc0
沖縄の為に売ったのか
2025/03/27(木) 21:01:16.31ID:nCfQaqmqr
酷い話やな
631名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:18.58ID:7ZByNvzN0
所得倍増どころか、物価の方が何倍にもなってるよ
632名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:19.70ID:KLLieWB80
日米半導体協定
といい日本の活発化した
産業潰して来たの米国なんだよなあ
2025/03/27(木) 21:01:21.33ID:Hi9SuK090
半導体もアメリカに脅されて衰退した
2025/03/27(木) 21:01:21.98ID:9yQV2xJ90
遠藤が真面目に答えた
635名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:25.17ID:yoyE9MFY0
繊維産業が衰退した本当の理由はユニクロだけどな
636名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:26.49ID:MxoLb6MU0
沖縄のために繊維産業が犠牲になったのか
637名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:29.69ID:+R+Es1PVa
電子立国はもはや過去
638名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:30.40ID:oWa9gITC0
浮所って慶應中学受験してて頭良さそうなのにアホっぽい発言するのなんなんシュークリームだし
639名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:30.67ID:45UYJQMN0
でも今の沖縄ではそんな本土の苦しい決断をまったく考慮してくれない
2025/03/27(木) 21:01:33.09ID:y8X2AMsV0
メイドイン宇佐って時もありますた
2025/03/27(木) 21:01:37.33ID:nfLlX6ym0
今も隠してるだけだもんね
2025/03/27(木) 21:01:40.73ID:HsXSUmIo0
>>615
キッシンジャーってまだ生きてる?
643名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:41.09ID:53c25SOj0
そうだったのか!(´・ω・`)
2025/03/27(木) 21:01:41.69ID:NLsklUW+0
バックトゥザフューチャーか
2025/03/27(木) 21:01:42.27ID:umOVqjCL0
いまのセブンイレブン
2025/03/27(木) 21:01:42.51ID:ppFW4KZba
セブンのサンドイッチかよ
2025/03/27(木) 21:01:42.90ID:B93hTQ5p0
QC活動か
648名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:44.77ID:8dGcpLuX0
>>481
タモリは浅井慎平とか名古屋出身の自虐ネタを貰ってやってたんだよ
2025/03/27(木) 21:01:45.05ID:076bAmyA0
都合悪くなるとアメリカはいつも圧力をかけてくる
2025/03/27(木) 21:01:45.94ID:OI6VcjZD0
BTTFを見ればわかる(´・ω・`)
651名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:46.54ID:7Jc0eqQt0
メリケンのケツアゴワロタ
2025/03/27(木) 21:01:47.24ID:oyrCCsWh0
今もそうでは?
653名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:48.34ID:oSPjZayc0
コントやん
654名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:49.30ID:pN/NIjNva
中国以下www
2025/03/27(木) 21:01:50.26ID:wfBeAWhi0
米国のままで良かったな
656名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:51.80ID:qKGtRH5L0
ソニータイマー
2025/03/27(木) 21:01:52.88ID:voBtRj3I0
バック・トゥ・ザ・フューチャー2ね
2025/03/27(木) 21:01:53.45ID:p/m5EBbZ0
>>604
あのイスラエルの遠藤が
2025/03/27(木) 21:01:53.66ID:buZ+zORA0
今の中国かよ( ´◔ ‸◔`)
2025/03/27(木) 21:01:54.61ID:tlPm1Nul0
セブンイレブン方式
661名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:54.68ID:XZFOppe60
>>515
全てではない。ではものづくりがすごく優秀な国は?
君の理想の国はどこ?
662名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:55.41ID:WD4zvPQg0
BTTFで見た
2025/03/27(木) 21:01:56.85ID:x5OEfhZf0
これが日本だ
664名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:58.60ID:fj81LwFj0
ちょっと前までの中国ポジションか
665名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:01:59.68ID:+R+Es1PVa
中国以下
666名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:00.84ID:9FxKWyqY0
鉛筆w
667名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:01.08ID:YmbKHyFWM
中国かよwwww
2025/03/27(木) 21:02:01.35ID:j7eyWA2m0
セブイレか
2025/03/27(木) 21:02:02.76ID:y8X2AMsV0
>>642
最近ちんだよ
670名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:02.84ID:kVTdCTT10
ペテン師Jap
2025/03/27(木) 21:02:02.81ID:4upgSc7Q0
それセブン
2025/03/27(木) 21:02:02.93ID:076bAmyA0
BTTF流しとけ
673名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:03.14ID:VhJDN2bS0
失われた30年ってのもアメ公のせいなんだろうけどマスコミ全然言わないな
2025/03/27(木) 21:02:03.48ID:h3A/uZuba
今は車
675名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:03.68ID:53c25SOj0
中抜き!(´・ω・`)
2025/03/27(木) 21:02:04.74ID:aFOy0ySr0
セブンイレブン「これだ!」
677名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:05.70ID:d1eVPoPP0
その頃から中抜き
2025/03/27(木) 21:02:06.94ID:9yQV2xJ90
まるで中国じゃないですか(´・ω・`)
2025/03/27(木) 21:02:07.18ID:Q1QdJ7Y8H
今もレオパレスのアパートは・・・・・・・・
2025/03/27(木) 21:02:07.38ID:kV/gQ/Zv0
輸出するお茶も小石混ぜてたって聞いたな
681名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:07.46ID:xyFAey4T0
中抜きは伝統芸だったか
2025/03/27(木) 21:02:07.49ID:UkHV5HYR0
今の中国
2025/03/27(木) 21:02:07.57ID:ArfdhdQ40
いいものはみんな日本製だよ!
2025/03/27(木) 21:02:07.70ID:ubXpNHQc0
どうだい明るくなったろう
2025/03/27(木) 21:02:07.88ID:N/Yhor3q0
バックトゥザフューチャーでドク言ってたな
686名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:08.21ID:oSPjZayc0
ロケット鉛筆かな?
687名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:08.45ID:mYU0X7Qma
どこの中国だよ
2025/03/27(木) 21:02:08.80ID:HsXSUmIo0
その鉛筆作るほうが難しい
2025/03/27(木) 21:02:08.91ID:zMmUfaQc0
今の中国か
2025/03/27(木) 21:02:09.16ID:eC1AiSWC0
>>597
そっか、俺は申し分ないな
691名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:11.25ID:PqM/U6W20
セブンみたい
692名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:11.63ID:E2fyCe5X0
今の中国やん
2025/03/27(木) 21:02:12.09ID:Qgf6FMRrd
>>389
スイーツの種類が多くて良い(´・ω・`)
694名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:14.52ID:qo8BU8ue0
繊維産業が盛んだった大阪を潰すことが目的だった
2025/03/27(木) 21:02:14.79ID:28SkRDt/0
>>651
ケツアゴだったねw
696名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:15.48ID:45UYJQMN0
鉛筆、あるいみ頭いいw
ちびた鉛筆なんか使いにくいだけじゃん
2025/03/27(木) 21:02:15.53ID:076bAmyA0
アルファロメオみたいだな
2025/03/27(木) 21:02:16.36ID:s9sTQh5U0
中抜きは日本の伝統
699名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:17.33ID:/195bVs30
20TB USB みたいなもんか
2025/03/27(木) 21:02:18.39ID:DCtYv1QI0
日本の製品が劇的に良くなったのは 朝鮮戦争が始まって
日本企業にアメリカから色々 受注があったんだけど
粗悪品が多すぎて アメリカの技術者が乗り込んで
品質管理を徹底的に教え込んだから
701名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:19.03ID:/0SKTI4V0
わしはかなりの歳じゃが聞いた事ない
2025/03/27(木) 21:02:22.08ID:qgFBK87D0
ドクは正しかった
2025/03/27(木) 21:02:24.14ID:PySKAibE0
ニッポンのお家芸、中抜きw
2025/03/27(木) 21:02:24.38ID:7HkvPXEY0
>>622
上杉鷹山が藩の財政健全化のために興したんだよな
705名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:28.45ID:MxoLb6MU0
今中共が昔の日本の真似をしているんだな
706名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:29.15ID:8dGcpLuX0
ユニクロ初期もボタンやベルトループ取れたり酷かった
2025/03/27(木) 21:02:29.80ID:+wuHwHYo0
中抜きは伝統芸
2025/03/27(木) 21:02:32.59ID:U6k04iym0
シナのほうが十分粗悪品だろ
2025/03/27(木) 21:02:33.07ID:VJWp3jrr0
セブンイレブンは粗悪
710名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:34.04ID:Fu41koY60
中国産かよ
711名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:35.04ID:dSGiqOiX0
粗悪品の話は、朝鮮戦争の時代の需要が凄かった時期だけじゃないのか?
712名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:35.77ID:+A62iKZK0
まずは自働車から
2025/03/27(木) 21:02:36.23ID:HsXSUmIo0
いいものはみんな中国製
2025/03/27(木) 21:02:36.69ID:h3A/uZuba
中国
2025/03/27(木) 21:02:38.06ID:4/lwEIKf0
日本人は基本このレベルだろw
716名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:40.30ID:k9EWuyvd0
まるで今の中国だな
2025/03/27(木) 21:02:40.48ID:olDQNU3w0
ん?
2025/03/27(木) 21:02:40.79ID:H7xW+FaF0
ルイヴィトンのボタンは接着剤で総称くっつけてあるよな
2025/03/27(木) 21:02:42.08ID:x5OEfhZf0
今の支那やな
720名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:43.27ID:VHz1skzj0
中国って日本の100年前ってことか
2025/03/27(木) 21:02:44.36ID:WVg3e3Aq0
望結「わたし、何故かシャツのボタン吹っ飛んじゃうんです」
2025/03/27(木) 21:02:47.96ID:iHVYClvi0
今は日本人が粗悪品
723名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:48.10ID:XZFOppe60
バック・トゥ・ザ・フューチャーと東京03は批判してはいけない風潮
2025/03/27(木) 21:02:48.78ID:y8X2AMsV0
そしてマーティが
2025/03/27(木) 21:02:49.48ID:ShWxmrTcM
パクリですね
2025/03/27(木) 21:02:54.01ID:26nZsccp0
マーティー「いいものはみんなMADE IN JAPANさ」
2025/03/27(木) 21:02:56.07ID:ubXpNHQc0
次はインド
728名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:56.53ID:exn+95/10
本田望結痩せた?
2025/03/27(木) 21:02:56.78ID:buZ+zORA0
>>696
短くなったのは軸に取り付けて使ったやろ( ´◔ ‸◔`)
2025/03/27(木) 21:02:57.03ID:H7xW+FaF0
装飾
731名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:57.80ID:KUwEML320
シナクソの製品は今は高かろう悪かろうやん
2025/03/27(木) 21:02:58.50ID:j7eyWA2m0
モバイルバッテリーは
733名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:02:58.60ID:oSPjZayc0
>>677
今は大阪万博でやりたい放題してんな
2025/03/27(木) 21:02:59.15ID:yCbQ362P0
第二次産業に依存していて県内が不景気なのが山口県
なんとかしようと安倍が動いていたが死んでしまったし
735名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:00.01ID:TdXbANAd0
>>664
おい五毛わざとらしいって
中国製は今でも粗悪品認定だろうに
736名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:02.43ID:h7UFAgIb0
ま~~たはじまったよ
このボンクラぢぢい
737名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:03.31ID:nporR1yt0
未だにボタンとボタン穴の位置がズレてるぞ
2025/03/27(木) 21:03:04.38ID:HsXSUmIo0
シャオミはすごいよね
739名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:05.14ID:xyFAey4T0
>>660
サンドウィッチかw
2025/03/27(木) 21:03:05.94ID:Hi9SuK090
日本から技術を盗んだから
741名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:07.20ID:JgIvLkkK0
三田寛子、こんなにおっぱいだったっけ?
2025/03/27(木) 21:03:09.39ID:fDEXeR750
>>701
日本人はそういう輸出製品つかってないからやろ
743名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:09.52ID:iP0stmuP0
>>648
名古屋に恨みがあったと語ってるよ
2025/03/27(木) 21:03:11.40ID:9yQV2xJ90
これをkaizenカイゼンとか言って日本が考えた風にしてるんだよな(´・ω・`)
2025/03/27(木) 21:03:11.50ID:076bAmyA0
つーか日本が売っちまったんじゃないか
東芝といい三洋といい
746名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:13.34ID:h7UFAgIb0
うるせー馬鹿(・∀・)
747名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:14.35ID:+A62iKZK0
デミング賞の時代か
2025/03/27(木) 21:03:16.87ID:B93hTQ5p0
アメリカ人ってデミング知らないんだってね
2025/03/27(木) 21:03:16.94ID:Msd9dbke0
ビビる大木いたんか
2025/03/27(木) 21:03:19.17ID:NLsklUW+0
エンピツは最後まで使わないから
今はわざと最後まで無いやつ売ってるそう
751名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:19.52ID:45UYJQMN0
品質の良いもの?中国製が?それなりのものだろう?
752名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:19.54ID:uRsmgRuKr
中国の質は良くないだろw
753名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:20.20ID:d1eVPoPP0
元は日本のメーカーだろ
2025/03/27(木) 21:03:20.51ID:x5OEfhZf0
Made in P.R.C.
2025/03/27(木) 21:03:20.80ID:98wsjkiP0
チャイナボカン
支那って努力してないけどねw
756名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:21.91ID:FQ1jKvVw0
中国はその経済を

キンペーの自爆で壊しつつある
757名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:24.41ID:+V/A/7cK0
麻生政権の超愚策・家電ポイント制で家電業界を壊滅させたんだよね
あれで短期間にみんな買ったからその後数年間需要が激減したからな
2025/03/27(木) 21:03:25.00ID:xVv7BlNY0
じゃあ日本と中国で先進国の入れ替えだね
2025/03/27(木) 21:03:25.85ID:s9sTQh5U0
24時間戦えますか
2025/03/27(木) 21:03:26.10ID:nCfQaqmqr
結局日本の失われた30年も結局はプラザ合意がきっかけだもんな
2025/03/27(木) 21:03:27.28ID:yUC9JGI20
>>627
すみません(_ _)
2025/03/27(木) 21:03:30.92ID:31kU1Vkt0
今しれっと中国擁護したろ?
これがこの番組のやりくちだよ
2025/03/27(木) 21:03:30.98ID:4upgSc7Q0
>>729
銀色の持ってたわ
764名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:31.15ID:isGpXH+60
うちは洗濯機と冷蔵庫がAQUAだ
765名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:31.78ID:wluLl4YB0
当時の日本製品なんて外見だけ似せたパチモノだったもんな
今でも残ってるよねジャパンヴィンテージ的なモロパクリのやつ
766名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:31.79ID:+R+Es1PVa
日本車の耐久性は間違いなく世界一(日産を除く)
2025/03/27(木) 21:03:32.07ID:aFOy0ySr0
中国製は当たり外れがデカいんだよ
まだまだQCが出来ていない
768名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:32.62ID:Knp4g02A0
>>574
政府がポイント撒いて一時的に需要ができただけなのに
良いものだから売れたんだと勘違いしてテレビを増産したのがシャープ
そんな経営をしてたのが日本の家電業界が壊滅した原因だよ
769名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:32.89ID:oSPjZayc0
家電というかテレビは産業スパイだろ、それは
770名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:33.22ID:YmbKHyFWM
Back To The Futureでそんなシーンあったっけ?
771名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:37.29ID:mYU0X7Qma
社訓!!
772名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:37.59ID:fj81LwFj0
>>735
2025/03/27(木) 21:03:38.87ID:PLKocdGF0
中国生はピンキリ
2025/03/27(木) 21:03:39.06ID:ppFW4KZba
暴力?
2025/03/27(木) 21:03:42.84ID:076bAmyA0
豊田商事かな?
2025/03/27(木) 21:03:44.28ID:6JmLYRmLd
詐欺師池上
777名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:44.77ID:xddlPxKg0
それでも中国製は怖いわ
2025/03/27(木) 21:03:45.00ID:P54gv2gY0
軍艦マーチ
2025/03/27(木) 21:03:47.40ID:Qgf6FMRrd
軍艦マーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/27(木) 21:03:47.81ID:3gJxoEv9d
デミング博士のおかげだぞ、じゃp
2025/03/27(木) 21:03:48.07ID:buZ+zORA0
パチンコのテーマソング( ´◔ ‸◔`)
2025/03/27(木) 21:03:48.23ID:y8X2AMsV0
>>741
ぼうけつに負けまいと盛ってるかも
2025/03/27(木) 21:03:48.49ID:Msd9dbke0
歌わされんのやだーw
2025/03/27(木) 21:03:48.80ID:h89USrlt0
軍歌w
2025/03/27(木) 21:03:49.52ID:+Mc+luC9M
>>664
こないだAliで血圧計157円で買うたけどびっくりしたわ
普通に使えちゃうししかもそこそこ正確なのな
かつてアメリカ人が日本製品に対してこういう感情だったんだろうなーと思ったわ
勝てませんわこりゃ…
2025/03/27(木) 21:03:49.54ID:ubXpNHQc0
軍艦行進曲wwwwwww
787名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:50.21ID:VOSAi8kpd
軍艦マーチw
2025/03/27(木) 21:03:50.86ID:xGORMQBLH
パチ屋かよ
789名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:51.35ID:/195bVs30
いい歌詞
2025/03/27(木) 21:03:51.50ID:cC+fbpj1M
釣りバカ日誌やん
2025/03/27(木) 21:03:53.96ID:x5OEfhZf0
じゃんじゃんばりばり
792名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:54.13ID:9FxKWyqY0
ノムさん?
2025/03/27(木) 21:03:54.62ID:FqygFJ1f0
何これw
2025/03/27(木) 21:03:56.94ID:+V/A/7cK0
赤チン塗ったらソーセージ
795名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:57.06ID:xyFAey4T0
朝からパチンコソング🎵
796名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:03:57.80ID:fj81LwFj0
ジャグラー(´・ω・`)
2025/03/27(木) 21:03:59.12ID:tlPm1Nul0
目標1237店!
2025/03/27(木) 21:04:00.40ID:xVv7BlNY0
全日本豊田商事計画
2025/03/27(木) 21:04:00.46ID:eqqtjbP10
昭和は会社の運動会をやってて
強制参加だった
2025/03/27(木) 21:04:00.97ID:02cujF6D0
パチンコ屋だろ
2025/03/27(木) 21:04:01.65ID:U6k04iym0
替え歌w
802名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:03.19ID:XZFOppe60
>>700
零戦が高性能だったのは優秀な技術者と労働者(集めたの?
803名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:05.31ID:mYU0X7Qma
超絶ブラック
2025/03/27(木) 21:04:05.40ID:B93hTQ5p0
世代間始まった
805名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:06.26ID:VHz1skzj0
中国の技術も全部 もとは日本のものだもんなぁ

日本は海外にお人好し過ぎるのが最大の欠点
806名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:07.31ID:Kha0vTAbd
湾岸戦争で世界の国のパトリオットミサイルは命中率20%だったのが日本のは70%あたって世界がびびったんだよ
2025/03/27(木) 21:04:07.42ID:31kU1Vkt0
「日本もやってたから中国もパクって成長していいよね」と
時代の違いや法整備なんかを参考にしてない
池上彰の手口
2025/03/27(木) 21:04:07.98ID:ShWxmrTcM
>>735
中華スマホ使ってるくせにw
809名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:09.17ID:mrVsBN5l0
>>748
Japan as No.1の頃に逆輸入されたんだってね。
2025/03/27(木) 21:04:09.48ID:VJWp3jrr0
社是を大声で
社歌を高らかに
2025/03/27(木) 21:04:11.39ID:VD7NEJjh0
80年代あたりでも日本の製品はすぐ壊れるの続発してて
外国にそういう事指摘されてたんだが
日本人の中では無い事になってるんだよな
2025/03/27(木) 21:04:11.49ID:7a/xnIWG0
今も余り変わらんやんけ
2025/03/27(木) 21:04:12.70ID:P54gv2gY0
タイムカード
814名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:14.76ID:YmbKHyFWM
>>729
ロケット鉛筆使ってた(`・ω・´)
815名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:14.93ID:9FxKWyqY0
でたモーレツ社員
816名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:16.02ID:8dGcpLuX0
豊田商事の朝礼みたい
2025/03/27(木) 21:04:16.33ID:olDQNU3w0
一足先に
818 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:19.31ID:8Lk2q1kT0
軍艦マーチの替え歌歌うモーレツ社員か(´・ω・`)
819名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:20.21ID:/195bVs30
はよセックル
2025/03/27(木) 21:04:20.36ID:5ABEcsGV0
なんで日本は会社でも部活でも軍隊風になっちゃうんだろうな
2025/03/27(木) 21:04:22.23ID:LYbWSbD80
パチンコ依存症かよ
2025/03/27(木) 21:04:22.67ID:nCfQaqmqr
まあこの時代の遺産を食いつぶしてるだけよな今の日本
2025/03/27(木) 21:04:24.52ID:h6CtzTdl0
モームリなんか無いもんな
2025/03/27(木) 21:04:25.96ID:Wx/1+9jg0
でも、これ、ちゃんと残業代が全部出てたんだよなぁ
2025/03/27(木) 21:04:26.38ID:ppFW4KZba
先に帰るのが10時かよ
826名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:26.87ID:TdXbANAd0
>>772
五毛「草!」

真面目にやらねえとまた通電されるぞまぬけw
2025/03/27(木) 21:04:27.07ID:aFOy0ySr0
24時間戦えますか〜
2025/03/27(木) 21:04:27.16ID:eC1AiSWC0
ノルマはメリットだからなぁ
829名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:27.74ID:VOSAi8kpd
スローガンだらけw
2025/03/27(木) 21:04:28.11ID:DCtYv1QI0
夜10時半でお先にって
2025/03/27(木) 21:04:28.53ID:x5OEfhZf0
( ´ー`)y-~~
832名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:30.16ID:45UYJQMN0
24時間戦えますか?ビジネスマーン、ビジネスマーン、ジャーパニィーィズ、ビジネスマーン♪
2025/03/27(木) 21:04:30.84ID:j7eyWA2m0
このモーレツ社員のおかげで今の日本があるんだ
2025/03/27(木) 21:04:30.86ID:p/m5EBbZ0
サラリーマンは気楽な稼業じゃなかったのかよw
835名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:31.15ID:h7UFAgIb0
>>755
今でも中国って技術盗んでいるようで中途半端だから
その工場が脱げだすと同じもの作れなくなるらしいな
2025/03/27(木) 21:04:31.45ID:+wuHwHYo0
すげー
2025/03/27(木) 21:04:33.08ID:PySKAibE0
当時でもブラック企業だろ?
2025/03/27(木) 21:04:34.14ID:voBtRj3I0
狂ってるな
2025/03/27(木) 21:04:34.58ID:umOVqjCL0
超ブラックww
840名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:36.84ID:GyWIqemt0
>>704
米沢や長井あたりは繊維関係の下請け企業沢山あるな
それ以後も山辺町のニットとかじゅうたんとか
寒河江市にはグンゼの工場あるし
841名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:37.34ID:02RNy7Xk0
バックツゥザヒューチャーでは1955年は日本製の製品は粗悪のイメージで1985年は優秀だって描写があったな
2025/03/27(木) 21:04:37.51ID:VJWp3jrr0
灰皿飛んでくるやつ
2025/03/27(木) 21:04:38.01ID:ubXpNHQc0
でも仕事の密度は今のほうが大変よ
2025/03/27(木) 21:04:37.96ID:Vz/tJPEp0
昔の人の方が働いてたと思うけどね
徹夜は当たり前だっただろう
2025/03/27(木) 21:04:38.42ID:28SkRDt/0
メロディが軍歌なの草
846名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:40.10ID:53c25SOj0
すごすぎる(´・ω・`)
この世代の人たちのおかげで日本は発展した
戦争世代のみなさま
団塊世代のみなさま
本当にありがとうございます
2025/03/27(木) 21:04:40.72ID:076bAmyA0
>>770
3で日本製ICが壊れてて1955年ドクがやっぱり日本製だって言ったけどマーティは日本製はみんな最高って言うシーン
848名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:41.49ID:9Y0LQWpf0
24時間戦えますか
2025/03/27(木) 21:04:44.45ID:JX1GcUlI0
残業月100時間とか普通だったし
850名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:44.61ID:XZFOppe60
風呂入らんですむな
851名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:45.02ID:TdXbANAd0
>>808
五毛はゴキみたいに湧いてくるなぁ
2025/03/27(木) 21:04:45.68ID:s9sTQh5U0
www
2025/03/27(木) 21:04:45.89ID:3gJxoEv9d
狂ってるなぁじゃp
2025/03/27(木) 21:04:46.82ID:tlPm1Nul0
家?
タコ部屋じゃん
855名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:47.76ID:bzsNBzpG0
モー列社員と呼ばれた時代
2025/03/27(木) 21:04:48.35ID:Hi9SuK090
ソルジャー
2025/03/27(木) 21:04:48.68ID:y8X2AMsV0
サラリーマンとは気楽な稼業ときたもんだぁ~
とも聞いたんですけど
858名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:49.41ID:VOSAi8kpd
次の年にオイルショックでw
2025/03/27(木) 21:04:51.45ID:h6CtzTdl0
>>833
ほんそれ
基盤作りはハード
2025/03/27(木) 21:04:52.26ID:OI6VcjZD0
闇バイトよりブラック
2025/03/27(木) 21:04:53.26ID:Vu4Ho6FT0
男が24時間働いてても暮らしていけたのは女が専業主婦で支えたからだってちゃんと説明しとけよ
今は男女に働かせて女に育児も家事も丸投げみたいな家多いからな
2025/03/27(木) 21:04:56.56ID:agWHTgf70
>>458
氷河期世代も働いているわけだから、それを徴兵制で徴兵したらその分人手を確保しないといけない

さらに氷河期世代は現在で42~53歳くらいだから、
そんなあと10年くらいしか使えない人材にコストをかけて兵として訓練をしても税金が無駄に使われるだけ
20代同じコストがかかるのに、使えない人をコストをかけて徴兵して拘束して人手不足を招くだね
863名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:56.61ID:oSPjZayc0
>>753
退職後情報持ってって厚待遇で
外国の企業再就職するんよな
2025/03/27(木) 21:04:56.84ID:uzAWJQHp0
24時間戦えますか?
865名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:57.71ID:p/ccFJK9a
宿直室とかあったよな(´・ω・`)
866名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:04:57.80ID:qKGtRH5L0
うーんモーレツ
2025/03/27(木) 21:04:58.33ID:ShWxmrTcM
モーレツ社員ですね
2025/03/27(木) 21:04:59.08ID:4/lwEIKf0
奴隷気質w
2025/03/27(木) 21:04:59.65ID:zsJ8ZNek0
スーパーサラリーマン清水
870名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:01.73ID:uTULKR/J0
24時間働けますか

昭和「喜んで働きます!」
平成「…頑張ります。」
令和「訴えます!!」
871名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:03.77ID:nporR1yt0
会社名晒せよ
2025/03/27(木) 21:05:04.08ID:HsXSUmIo0
あれ?女性は10時までじゃなかった?
2025/03/27(木) 21:05:05.85ID:Qgf6FMRrd
出征亭主www
2025/03/27(木) 21:05:06.63ID:s9sTQh5U0
子供(このオジサンだれ?)
875名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:07.59ID:QL2GTo3J0
オー!モーレツ!
876名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:09.55ID:YmbKHyFWM
まさに亭主元気で留守が良いってやつか
877名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:09.54ID:wluLl4YB0
モーレツ社員
先人のこの苦労の上に立っているだけなんだよね現代人
2025/03/27(木) 21:05:09.98ID:h6CtzTdl0
リゲイン
879名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:11.41ID:dx63aq2F0
これが、モーレツ社員か
880名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:11.52ID:Zq43a7Uj0
軍隊じゃんw
2025/03/27(木) 21:05:12.11ID:iHVYClvi0
質より量の時代
882名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:12.83ID:h7UFAgIb0
なかよしかな?
883名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:13.79ID:kVTdCTT10
老害「仕事の出来る奴は、飯とトイレは速いんだよ!」
Z世代「無能だから、飯もトイレもゆっくりできないんじゃないですか?」
2025/03/27(木) 21:05:14.48ID:28SkRDt/0
キチガイじゃん
885名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:15.48ID:BVmxNvI50
光通信でみた!
2025/03/27(木) 21:05:15.45ID:y8X2AMsV0
今見るとわらえるw
2025/03/27(木) 21:05:15.76ID:+wuHwHYo0
波へいもますおも毎日帰ってたが
888名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:16.77ID:E2fyCe5X0
チューしろ
2025/03/27(木) 21:05:17.34ID:xGORMQBLH
キチガイw
2025/03/27(木) 21:05:17.76ID:nCfQaqmqr
いや90年代もこんな会社あったぞ
2025/03/27(木) 21:05:17.83ID:98wsjkiP0
>>835
盗む能力はあっても運用できる能力が無い
892名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:18.22ID:mYU0X7Qma
超絶ブラック
2025/03/27(木) 21:05:18.33ID:K2AIpVgU0
効率悪いことしてたんだろーなー
894名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:18.50ID:YQrIc3egd
www
895名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:22.64ID:oSPjZayc0
DB「自分を売れよ」
896名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:24.71ID:d1eVPoPP0
ラップバトルやん
2025/03/27(木) 21:05:25.14ID:9yQV2xJ90
あほやんwww
898名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:25.94ID:9Y0LQWpf0
ブラックすぎるwww
2025/03/27(木) 21:05:26.35ID:U6k04iym0
wwwww
2025/03/27(木) 21:05:26.54ID:IbgvcZzz0
この時代過労死多そうね
901名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:26.53ID:Da18lsmK0
こういう人らがいるから今がある(悪い意味でも)
2025/03/27(木) 21:05:26.79ID:voBtRj3I0
何語?
2025/03/27(木) 21:05:26.90ID:076bAmyA0
後の豊田商事か
904名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:27.64ID:MxoLb6MU0
競りみたいだな
2025/03/27(木) 21:05:28.35ID:s9sTQh5U0
昔はキチガイ
2025/03/27(木) 21:05:28.41ID:X68PkgNB0
戸塚ヨットスクールかよ
2025/03/27(木) 21:05:29.86ID:MRprnXrh0
どこがセールストークだ
2025/03/27(木) 21:05:31.55ID:UaFMYUAy0
これは鍛えられる
2025/03/27(木) 21:05:32.27ID:N/Yhor3q0
今でも朝の気合い入れはやってるところはあるだろ
2025/03/27(木) 21:05:32.62ID:ocN0N7/aM
社畜やん
2025/03/27(木) 21:05:32.68ID:B93hTQ5p0
地獄の十三日間って合宿の広告見たな
2025/03/27(木) 21:05:33.17ID:j7eyWA2m0
かっての日生学園かな
2025/03/27(木) 21:05:33.22ID:7a/xnIWG0
こないだまで裸で冬の海に入らされてたな
914名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:33.29ID:h7UFAgIb0
この営業ってのはほんと頭おかしいよな
2025/03/27(木) 21:05:35.15ID:4/lwEIKf0
怖いよ日本人
916名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:35.27ID:WD4zvPQg0
車の輸出やめて北方領土返還してもらおう
2025/03/27(木) 21:05:35.89ID:NLsklUW+0
買わないよ(笑)
2025/03/27(木) 21:05:36.04ID:eqqtjbP10
>>843
この時代は軍隊経験者が多かったからな
2025/03/27(木) 21:05:36.09ID:ShWxmrTcM
>>851
君みたいな分かりやすいネトウヨってもうオールドタイプだよねw
920名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:36.58ID:YQrIc3egd
ホモかよ
2025/03/27(木) 21:05:36.96ID:Msd9dbke0
>>856
サラリーマンソルジャー(´・ω・`)
922名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:37.02ID:C78upKkY0
これ実戦ですごい役立つんよな今でもやってる
2025/03/27(木) 21:05:37.23ID:9PTuXjvO0
ずゲーブラックwwww
2025/03/27(木) 21:05:37.69ID:PySKAibE0
餃子の王将の研修かよ
2025/03/27(木) 21:05:38.22ID:P54gv2gY0
経済成長してないのは働かなくなっただけだった
926名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:40.48ID:YmbKHyFWM
>>847
あー、何か思い出してきた
2025/03/27(木) 21:05:41.14ID:4upgSc7Q0
>>844
うちの旦那残業月100時間超えてたわ
928名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:41.97ID:k9EWuyvd0
このころの日本人は精神的に強かったんだな
今はなんであんなにヘタレたんだろうな
929名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:42.23ID:jZcRgBIa0
社畜やん
2025/03/27(木) 21:05:42.52ID:2UrtaLLt0
狂気的な洗脳感あるな
軍隊式の名残か
2025/03/27(木) 21:05:43.22ID:y8X2AMsV0
これ連合赤軍の総括につながるやろw
2025/03/27(木) 21:05:44.23ID:JR6Od4PM0
ゲーム会社なら普通じゃね?w
2025/03/27(木) 21:05:44.66ID:ppFW4KZba
最後にキスをして終了
2025/03/27(木) 21:05:44.79ID:TozUaYzC0
昔なんて週休二日なんて無かったし
2025/03/27(木) 21:05:46.42ID:98wsjkiP0
その分金にはなった
936名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:47.55ID:Pyb5KTKU0
令和になっても変わらないブラックレベル
937名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:47.85ID:VhJDN2bS0
戦前の日本に飽き足らずこの頃までディスる様になったのか
938名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:49.86ID:oSPjZayc0
帝愛の元ネタこれか
2025/03/27(木) 21:05:50.36ID:9yQV2xJ90
人間管理室…
2025/03/27(木) 21:05:51.06ID:h89USrlt0
そりゃ老けるし早死にだわ
941名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:51.67ID:+A62iKZK0
>>857
あれは自虐の歌だよ
2025/03/27(木) 21:05:51.72ID:h6CtzTdl0
>>883
Zは仕事が出来てると思い込んでるだけだよ
実績ないだろ
2025/03/27(木) 21:05:53.15ID:agWHTgf70
>>862
× 人手不足を招くだね
○ 人手不足を招くだけ
944名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:56.80ID:XZFOppe60
ストレスをセクハラ、パワハラで解消してたのか
2025/03/27(木) 21:05:57.00ID:8va+b2aS0
どうせなら今のナレーションしてた石坂浩二さんをゲストに呼べばいいのに
946名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:57.35ID:mrVsBN5l0
>>832
あの戦うには遊びも含むって言い訳聞いた。
2025/03/27(木) 21:05:58.57ID:BnHi+RmMa
こんなに今はスゴくはないけど、営業職は常に闘いだからなあ
948名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:58.72ID:LwB8wkvX0
行き着いた先は豊田商事
949名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:58.90ID:EMBTMIU00
日本人は劣ってるからこのくらい働かないと経済大国になれないんだよ
今の若い奴らは働かないから日本は潰れるんだわ
2025/03/27(木) 21:05:59.02ID:U6k04iym0
草www
951名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:59.86ID:Zq43a7Uj0
www
2025/03/27(木) 21:06:00.01ID:7a/xnIWG0
湖だった
2025/03/27(木) 21:06:00.78ID:BKW2Z1Qb0
>>885
電話をガムテープで縛られてたのか
2025/03/27(木) 21:06:01.52ID:VJWp3jrr0
イヤー
955名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:01.64ID:YmbKHyFWM
wwww
2025/03/27(木) 21:06:02.43ID:qgFBK87D0
やば
957名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:02.84ID:FQ1jKvVw0
昔のモノクロ映画見ると
まじでこれだもんな
958名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:03.03ID:YQrIc3egd
いいなこれw
2025/03/27(木) 21:06:03.33ID:5ABEcsGV0
>>835
ただ中国はIT関連は明らかに日本より上だな
960名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:04.34ID:fThmRtHW0
2025/03/27(木) 21:06:05.17ID:MRprnXrh0
これは今でもやりたいw
2025/03/27(木) 21:06:05.26ID:7ilWwB8Fp
これどこの会社か教えろよ
963名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:05.27ID:dx63aq2F0
ナレーション白石冬美?
964名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:05.57ID:7ZByNvzN0
まぁ昔の人って現代の若者と違い、精神力も体力も有り余ってたからな
965名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:07.45ID:OYxTrKB30
抜きありかよ
966名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:09.31ID:xyFAey4T0
伊藤園でも社員が
静岡の御寺で座禅組まされてたな
2025/03/27(木) 21:06:09.83ID:s9sTQh5U0
昔はキチガイだらけだった
2025/03/27(木) 21:06:10.05ID:h6CtzTdl0
ウケる
2025/03/27(木) 21:06:10.24ID:y8X2AMsV0
ほのぼのしていいわあw
2025/03/27(木) 21:06:10.50ID:olDQNU3w0
これ復活させようぜ
971名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:10.97ID:d1eVPoPP0
頭割れたwwwwwwwwww
972名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:13.28ID:53c25SOj0
こんな風に(´・ω・`)
おもしろおかしく取り上げられるけど
日本を経済大国にしたのはこの世代のおかげでしょ
2025/03/27(木) 21:06:14.35ID:ubXpNHQc0
休憩時間は昔のほうが多そう
2025/03/27(木) 21:06:14.34ID:NLsklUW+0
パワハラwwwwww
975名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:15.69ID:/0SKTI4V0
休みも会社のイベントに呼び出される
職場運動会や社員旅行
976名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:16.40ID:wluLl4YB0
上役公認のシバキ小屋w
977名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:16.51ID:oSPjZayc0
今なら石破のか
978 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:20.53ID:8Lk2q1kT0
上司人形を竹刀で叩こう(´・ω・`)
2025/03/27(木) 21:06:20.86ID:Qgf6FMRrd
植木等全否定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
980名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:21.08ID:/vKj4Ak1d
>>323
江戸時代の「士農工商」というのは優れた制度だったよね。

武士を一番上に置くのが手前味噌というか傲慢に見えるかもしれないが
それだけ「武士は食わねど高楊枝」とか言って
厳しく身を律してたからな。
命を賭けて家や土地、民を守る立場、使命を背負ってた。

どうしても金を持つ人間が専横になりがちだから
あえて商人を一番下に置いた。
2025/03/27(木) 21:06:21.34ID:y8X2AMsV0
おれもサンドバッグほしいときあるもん
2025/03/27(木) 21:06:23.11ID:OI6VcjZD0
てなこと言われてその気になって
2025/03/27(木) 21:06:23.94ID:tlPm1Nul0
アスペクト比がおかしい
2025/03/27(木) 21:06:24.09ID:+V/A/7cK0
植木等ね
985名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:26.36ID:sQ1Rs2h80
パワハラ云々言い出してから日本のGDPは落ちたからなあ
2025/03/27(木) 21:06:26.97ID:98wsjkiP0
>>964
今は省エネモードみたいなもんだ
2025/03/27(木) 21:06:30.69ID:j7eyWA2m0
ジャニーズの性暴力は
2025/03/27(木) 21:06:32.36ID:28SkRDt/0
軍隊の方がまだちゃんとしてそう
989名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:32.74ID:GyWIqemt0
キーエンスの営業かな?(笑)
2025/03/27(木) 21:06:35.28ID:aFOy0ySr0
月に4日は家に帰れたよw
2025/03/27(木) 21:06:36.31ID:2UrtaLLt0
本当に上司を刺し殺す事件多発してそうだな
2025/03/27(木) 21:06:36.33ID:Wx/1+9jg0
>>844
学生時代、当時の「サラリーマン」にインタビューしたことあるんですけど
実際は、だらだら働いて、働いたフリしてるだけだった
って言われて、何とも言えない気分になりました
2025/03/27(木) 21:06:36.40ID:h6CtzTdl0
>>972
今はその遺産をかろうじて食いつぶしてる
2025/03/27(木) 21:06:37.19ID:DvZvgLjg0
携帯もGPSもないから外出たらサボって寝てたりしてたんやろ
2025/03/27(木) 21:06:39.36ID:BKW2Z1Qb0
>>900
過労死なんて言葉は無かった
996名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:40.59ID:nporR1yt0
極一部やん
997名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:40.98ID:C78upKkY0
>>983
SD画質っていって
998名無しステーション
垢版 |
2025/03/27(木) 21:06:42.54ID:MxoLb6MU0
「気楽な稼業」ってスーダラ節を知ってないと分からないぞ
2025/03/27(木) 21:06:43.36ID:c/AqOX0/0
今のブラック会社よりヤバイんかな
2025/03/27(木) 21:06:44.53ID:N/Yhor3q0
部活ノリならむしろ普通
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況