X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 08:22:35.70ID:9QIDbQJo0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1742771634/
2025/03/24(月) 09:03:12.99ID:vBl+qZjI0
まゆゆ突然の饒舌
2025/03/24(月) 09:03:15.80ID:21cHj1rT0
マンションマニアの玉川さんどうですか
10名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:03:27.78ID:tGfwgmDV0
今がバブル期now
11名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:03:33.68ID:gL03ljf7M
まゆゆ不動産投資に興味ありそう
12名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:03:34.73ID:KRF4ILLt0
あおたがり?
あおたがいだろ
2025/03/24(月) 09:03:35.92ID:yoW71iPI0
>>5
上場企業でも無理です
上場の部員以上、中小なら役員以上じゃないと
2025/03/24(月) 09:03:42.64ID:P3Qr8w2MH
地方に住んでフルリモートできれば一番いいのがなぁ(´・ω・`)
2025/03/24(月) 09:03:42.78ID:xx1VU3zC0
住友不動産は昔からそういう売り方だからな
あくまでも時価販売だから新築ですら値段を途中で変えてる
2025/03/24(月) 09:03:42.86ID:X/iiDuFr0
まゆゆもマンソン探してるの?
17名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:03:44.32ID:mgQoArOjM
人口減っていくのに高騰続くわけがない
18名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:03:46.13ID:7sm+9vU80
松岡さんじゃまだ年収1000万はないよな
2025/03/24(月) 09:03:48.20ID:Vxl4MyZ20
お前らは世帯収入300万以下だよなw
20名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:03:49.77ID:/YDdBJEO0
戦略も何も
21名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:03:55.59ID:vvUaMgOv0
投資っていうけどタワマンには寿命があるからな
さてどうなるかねえ
2025/03/24(月) 09:03:57.67ID:Or2D+XDZ0
いつ価格下がるんだろうな
一番高いタイミングで買っちまった気はする
2025/03/24(月) 09:04:02.35ID:rD/hjXjy0
体力あるから回収に困らん言うても限界はあるだろ
2025/03/24(月) 09:04:02.94ID:l5rGfxzp0
ペアローン組んで離婚しちゃったらどうするんだろう
2025/03/24(月) 09:04:03.07ID:QBH0uHOt0
これ(´・・ω` つ )

とりあげてるケースも勝ち組ばかり
本当はもっと悲惨
ソースはおれ

934 名無しステーション 2025/03/24(月) 09:01:38.01 ID:tGfwgmDV0
30代でポンと一戸建て買えるって極1部の話だろ
26名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:03.17ID:TRyfSZqZ0
マンション久保田なんかパチンコで買えたのに
2025/03/24(月) 09:04:08.95ID:tZBKnuIr0
>>1
玉川は六本木住みだっけ?
2025/03/24(月) 09:04:10.94ID:2WHV2RPO0
70才でもローン返済とかヤバいやろ
2025/03/24(月) 09:04:11.79ID:rbJs8Mmk0
土地はあるが金がないので戸建て建てたいけどどこに相談行けばいいのか不明
不動産屋はやだなあ
30名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:14.44ID:6qXGGqma0
中国人富裕層「1億?ヤスイアルヨー」
31名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:15.94ID:tleF02qQ0
東京みたいなでかい街たまにしか用事ない
職場でもない限り電車で2時間離れたところでいいわ
32名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:17.75ID:tGfwgmDV0
>>17
シナ人が穴埋めしてるわ
2025/03/24(月) 09:04:20.21ID:fv8SX3Gc0
だけど、出演者は高額所得者だから良い家に住んでるのは確実だから他人事だよなw
2025/03/24(月) 09:04:22.54ID:+Kzn7+c70
青田刈り?
35名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:24.43ID:/YDdBJEO0
経済音痴の玉川が、必死に主張
2025/03/24(月) 09:04:24.55ID:6d7JQX4k0
投資用に税金かけろ
37名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:24.56ID:tLF3X4LI0
中国人が買うからこれからどんどん上がる
38名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:25.25ID:7ZxCv+Uk0
外国人の不動産購入規制したら価格は下がるよ
2025/03/24(月) 09:04:26.86ID:R8bxPLH1M
>>19
そんなブルジョアちゃうわ
2025/03/24(月) 09:04:27.04ID:X7Ip+zKt0
でも東京だからでしょう
41名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:28.35ID:X6ZAwkvl0
マンション購入の特集とかモーニングショーの視聴者層的に全然刺さらないのでは?
2025/03/24(月) 09:04:29.06ID:oyv9dFJx0
親に買ってもらうしかない
親が亡くなってから相続しても住んでれば相続税は
たいしてかからない
2025/03/24(月) 09:04:30.84ID:naCy6B/r0
玉川も投資してそう
2025/03/24(月) 09:04:33.71ID:h4EpzDp60
マンション買って隣人が中国人とか最悪だな
2025/03/24(月) 09:04:40.38ID:aJSvCiKH0
川崎はJRのあっち側とこっち側で全然違う街だったけど最近はこっち側もちょっとヤバくなってきた(´・ω・`)
2025/03/24(月) 09:04:41.79ID:tzHvB2NM0
>>9
どこかの週刊誌に女医さんと撮られてたけど
ポロシャツに黒Porscheがあまりにもシャレオツ過ぎて
47名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:42.94ID:0qPF7zIi0
投資の面があるなら突然崩壊くると思うけどな
2025/03/24(月) 09:04:44.53ID:xx1VU3zC0
一番儲かってる人は2004年頃の小泉が総理やってた大不況の頃にかった奴だよ
次がリーマン・ショックの後で次が311の後
2025/03/24(月) 09:04:46.76ID:sJhH+bWY0
たしかに倍以上で売れたわ
2025/03/24(月) 09:04:47.87ID:2WHV2RPO0
都心だと家賃でも20万とかするやん
51名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:49.88ID:TRyfSZqZ0
>>21
ずっと持ってるわけないだろ 
2025/03/24(月) 09:04:54.08ID:l5rGfxzp0
>>6
媚中政権だから無理だよね
53名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:57.66ID:jUhbvbRg0
都内じゃなくて埼玉の朝霞や志木に住む方が便利
2025/03/24(月) 09:04:57.98ID:2JgCtgzS0
タワマンの3階で居住階最下層とかがいいな
立地いいし、共有施設充実してるし、下の階に気兼ねしなくていいし、内廊下だし
タワマンは周囲に緑地部分作らなきゃならないはずだから隣のマンションが目の前ってことにもならない
2025/03/24(月) 09:05:01.63ID:adrwLZi10
リーマンショックは2008年
56名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:09.03ID:BI4/BXVn0
築古のマンションもリフォーム代で高くなってるもんな
57名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:16.35ID:BtR8uekx0
いまタワマンとか新築マンション購入で問題になってる一つに夫婦でローン組んで買って、その後に離婚するパターン
2025/03/24(月) 09:05:18.53ID:Vxl4MyZ20
>>26
パチンコバブルの時代だからな
59名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:23.88ID:3sf34h7e0
自国で土地を持てない中国人が喜んで不動産買ってるからなw
60名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:27.37ID:uNdn2gBYM
アベノミクスで金利上がらないから
2025/03/24(月) 09:05:34.67ID:Or2D+XDZ0
生きづらい時代やで
2025/03/24(月) 09:05:35.52ID:fv8SX3Gc0
我が家は都内だけど、ここ数年で周囲ではあちこちで大型・小型のマンションが建ってるから
ちょっとしたバブルなんだろうな
63名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:36.15ID:hFv96Bpa0
玉川さん、家賃めっちゃ上がってますよ
もう少し勉強してから発言してね
64名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:36.69ID:/YDdBJEO0
>>44
そうやって乗っ取られて行ってる
2025/03/24(月) 09:05:38.85ID:xx1VU3zC0
もうバブル期と違って下がる要因が無いんだなあ
買ってる奴は中国人と相続税対策で買ってる金持ちだからな
融資で買ってるようなパワーカップルが死のうが相場は下がらんよ
2025/03/24(月) 09:05:44.00ID:8Kz2au6od
ゼンショーの株価暴落(´・ω・`)
67名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:45.61ID:0l8NYwuP0
世帯年収1000万ぐらいで3000万ぐらいのマンションかったが、10年で返済おわった。その後貯金と投資したからいま数億になったよ。おれは今買うのはすすめないな。会社の住宅補助の制度にもよるけど。
68名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:48.19ID:pxya9BkU0
低層マンションだな
69名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:48.22ID:BtR8uekx0
URとかも思ってるより高い
70名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:48.58ID:7sm+9vU80
投機で借金して買う奴が出てきたら大変なことになりそう(´・ω・`)
2025/03/24(月) 09:05:52.79ID:2WHV2RPO0
タワマンなんか外出るだけで10分とか聞くと買わないほうが良い
2025/03/24(月) 09:05:53.62ID:WfEuUdz80
そんな話、いい加減にして、
トランプやれよ 早く
2025/03/24(月) 09:05:53.98ID:sWrA/whc0
年収1000万円ってのは手取りだと800万円以下、マンション管理費で100万円近くかかるようになるし
2025/03/24(月) 09:05:54.87ID:sBUyd4OS0
ホンマさっさと金利上げろよ(´・ω・`)
75名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:57.81ID:CXGWSGBl0
>>24
DQNカップルが名前タトゥー入れるのとインテリ夫婦がペアローン組むのって似てる気がする
もし別れたらどうすんだよって言う(´・ω・`)
76名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:00.22ID:TRyfSZqZ0
>>53
埼玉なんか嫌だよ 左翼知事だし
2025/03/24(月) 09:06:04.63ID:Or2D+XDZ0
>>69
そうなん?団地だよね?
2025/03/24(月) 09:06:05.57ID:hKpgDcA10
>>53
久々に実家に帰ったら畑が
マンションだらけになっていた
2025/03/24(月) 09:06:07.32ID:M3W3ep3V0
ワイ、高所恐怖症
マンションでも3階がギリ
80名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:12.93ID:kpzj71dK0
中国政府が国民が海外に持ってる資産差押えしますって言ったら一気に中国領土になるのにな
2025/03/24(月) 09:06:14.22ID:rbJs8Mmk0
なんで玉川は家賃上がってない上がってない言うんだ
今年から2000円上がったぞ
82名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:14.55ID:srQwwjpO0
何とも思ってないだろ
2025/03/24(月) 09:06:15.66ID:aJSvCiKH0
>>64
管理組合で過半数取られたり(´・ω・`)
84名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:17.15ID:/YDdBJEO0
>>57
どうしてる?
85名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:20.42ID:P1vNG7iT0
>>60
金利が上がらないのは財務省の緊縮のせいだよ
86名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:23.67ID:otWzulqN0
マンションで空き部屋があると修繕積立金が集まらなくて大変なことになるぞ
87名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:24.68ID:tleF02qQ0
東京で行く店全部外人
ファーストフードだけの俺が悪いのかw
2025/03/24(月) 09:06:25.92ID:u/6YH3eC0
中国人による買い漁りには死んでも触れない決意のテロ朝w
2025/03/24(月) 09:06:26.82ID:xx1VU3zC0
>>44
タワマン住んでる中国人は金持ちが多いから民度悪くないよ
やべえのは都営住宅とかに住んでるような中国人な
90名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:27.19ID:MuZSQyZZ0
そもそも今年6月の大雨と荒川氾濫で浸かったらアウトや!
さらに7月〜9月の大災難で広範囲の被災地の物件は総崩れやぞ!
それ以前に6月にアメカスドルがクラッシュしたらジャップ円も連動で崩れるど!
2025/03/24(月) 09:06:34.24ID:l5rGfxzp0
>>46
そのポルシェは彼女の車
2025/03/24(月) 09:06:43.07ID:71Q1FdCJ0
ゼンショー寄ったぞ
2025/03/24(月) 09:06:48.97ID:gi+8trpG0
外国人は居住しない投資目的の購入を規制しろ
2025/03/24(月) 09:06:49.22ID:Rr6u0zZY0
>>57
売って分ければ
田舎はさがるけど東京なら上がってるし
2025/03/24(月) 09:06:50.04ID:X7Ip+zKt0
人件費高騰なら給料も増えたんだよな?
2025/03/24(月) 09:06:51.28ID:Vxl4MyZ20
ちょいちょい人が死んでるもんな未だに
2025/03/24(月) 09:06:51.84ID:2WHV2RPO0
でも建築屋の給料上がらないじゃん
98名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:54.32ID:7sm+9vU80
建築業は外国人が増えまくってる(´・ω・`)
99名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:54.62ID:tGfwgmDV0
政府「分かりましたクルド人を入れましょう」
2025/03/24(月) 09:06:55.54ID:8Kz2au6od
>>84
登坂不動産へ(´・ω・`)
2025/03/24(月) 09:06:56.34ID:+RRooWrra
朝日新聞やTBSフジテレビも不動産で稼いでるから
不動産価格上げる流れに誘導してないか
2025/03/24(月) 09:06:58.53ID:tZBKnuIr0
>>66
ドラえもん、怒りの売り😡
2025/03/24(月) 09:07:00.65ID:xx1VU3zC0
建築費高騰マジでやべえからな
104名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:07:05.64ID:/YDdBJEO0
またウソ解説
105名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:07:09.12ID:mgQoArOjM
東京五輪の前に民泊物件が買い漁られてたのどうなったのか事後調査しろよ
少なくとも無観客開催で大損してると思いたい
106名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:07:13.23ID:a11k2DLJ0
もっとグエンさんに来てもらうしかない
107名無しステーション
垢版 |
2025/03/24(月) 09:07:15.05ID:MuZSQyZZ0
人手不足の原因
× 残業規制強化
○ mRNAコロワクの薬害で働けなくなった人の急増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況