大改造!!劇的ビフォーアフター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1742063120/
大改造!!劇的ビフォーアフター★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/16(日) 19:15:24.00ID:WBxDVO/U0
442名無しステーション
2025/03/16(日) 19:23:53.99ID:6/jlMnWd0 川栄
443名無しステーション
2025/03/16(日) 19:23:54.39ID:TYKjvVZ40 こっそり地下を
444名無しステーション
2025/03/16(日) 19:23:54.89ID:Hb3rNfWi0 傾きの原因なんて一つしかないやろw
445名無しステーション
2025/03/16(日) 19:23:55.20ID:3OriRuzV0446名無しステーション
2025/03/16(日) 19:23:56.69ID:UaSebsRl0 どうせ狭小だからスキップフロア方式やろ
447名無しステーション
2025/03/16(日) 19:23:56.94ID:XQ0fdLuM0 >>423
天才か
天才か
448名無しステーション
2025/03/16(日) 19:23:57.45ID:bur6BArQ0 半地下を作って・・
449名無しステーション
2025/03/16(日) 19:23:57.72ID:sYLAlSmXH 2,000万あるとスケルトンリフォームできるんだな
451名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:01.05ID:7kubuRzl0 リフォームじゃなくて新築したら
それこそ建蔽率とか引っかかって
3世代同居は無理なんじゃ
それこそ建蔽率とか引っかかって
3世代同居は無理なんじゃ
452名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:02.59ID:cgj0m1HF0 間取りは前回と同じ感じだろうな
元の状態だけが興味あるわ
元の状態だけが興味あるわ
453名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:02.69ID:dzznXMdR0 屋上とかベランダとかなら作れるからね
454名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:04.67ID:+cq+XhDId 屋上に山岡士郎ハウスを
455名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:06.15ID:PIBAkhAj0 所さんも声にハリもあるし元気だなあ
456名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:11.21ID:W2o1cN770 腐ってたか
457名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:11.68ID:Weipk2BAd 浴室の天井上に黒魔術の祭壇みたいな寝室作った家あったよな
公衆お便所みたいな家も
公衆お便所みたいな家も
458名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:12.08ID:GBqm1FpF0 ガラスびん牛乳も廃止の牛乳会社が
460名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:16.02ID:22EgS3VN0 この家練馬でしょ?売れば土地代だけで3000万弱になるから
売って所沢あたりに広い中古住宅を買う
売って所沢あたりに広い中古住宅を買う
461名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:18.57ID:SVK8yafY0 23区はたけえんだなやっぱ
462名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:18.60ID:PVPmdI9N0463名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:19.77ID:nAPTJIBC0 >>427
通勤通学の問題も・・
通勤通学の問題も・・
464名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:19.90ID:xGL8Iv6z0 最近の建売は庭なくて3階建てばかりだけど若いうちはいいけど
歳食ったらどうする気なんやろ
歳食ったらどうする気なんやろ
465名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:21.31ID:6/jlMnWd0 ぶっ
466名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:22.06ID:xW7DAdDH0 シロアリかな
467名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:23.15ID:bur6BArQ0 >>423
ドリームハウスじゃないんだから・・
ドリームハウスじゃないんだから・・
468名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:23.70ID:Xzbf828N0 >>430
お囃子が若くてビックリする
お囃子が若くてビックリする
469名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:25.33ID:pMrlQM6R0 こんな狭いとこに2000出さずに土地売ってもっと広いとこ住めば?と思うけど
代々継いできた土地だとなかなか難しいもんなのかね
代々継いできた土地だとなかなか難しいもんなのかね
470名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:26.02ID:gwMhWYS40 旦那よくオッケーしたな
マスオさん状態にしてもこんな狭い家いやだろ
マスオさん状態にしてもこんな狭い家いやだろ
471名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:26.18ID:NJkouG3t0 ドリフの母ちゃんコントの家もアレ結構な金かかってるんやろ?
473名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:30.15ID:H3vHS7c00 今ってアスベストも調べないといけないけど、これは大丈夫なのかな
474名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:32.62ID:FmD82Rjl0 川栄が酒飲んでたら補導されそう
475名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:33.44ID:tqwF/hRE0 シャープはもうスポンサーじゃないからアクオスがもらえない
昔はリフォーム後の各部屋に無駄にアクオスが置いてあったのに
昔はリフォーム後の各部屋に無駄にアクオスが置いてあったのに
477名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:35.39ID:/tkhmZJu0 スーパーサラリーマン清水だったら家壊して別の場所に新築建てて料金ふんだくりそう
478名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:36.92ID:HmU5CCU40 ぶっこみCM
479名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:37.80ID:UrShfs/qr そもそも建築法違反じゃね
481名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:40.07ID:+ObtoJOh0 あんまり二階とかもいかないから、平屋だての新築建てた
広いしいいよ
広いしいいよ
482名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:40.90ID:3gZN6Vrs0 引っ越したら?
484名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:41.34ID:MXlpjndg0 あんなウサギ小屋に住んでたら子供部屋おじさんになる自由もないな(´・ω・`)
485名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:43.17ID:XQ0fdLuM0 >>453
屋上ベランダは雨漏りフラグだから
屋上ベランダは雨漏りフラグだから
486名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:43.72ID:sYLAlSmXH 俺は家で出来る仕事がほとんどでもう東京諦めたよ
最多の郊外に買う
外国人の土地買わせないでくれよ
最多の郊外に買う
外国人の土地買わせないでくれよ
487名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:43.81ID:zf0oJUen0 リフォーム終了後施設入居
488名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:44.36ID:U2pw4+UO0 >>334
行田あたりなら余裕じゃね
行田あたりなら余裕じゃね
489名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:47.42ID:tjqpxhdl0491名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:54.13ID:ujjf4lcu0 老夫婦はまだまだ生きるよ
492名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:54.81ID:VQbXqlF/0 よくもまぁ、こんなとこに住もうと言えるよな、長女夫婦
よっぽどが甲斐性無いんだな、旦那はw
よっぽどが甲斐性無いんだな、旦那はw
493名無しステーション
2025/03/16(日) 19:24:57.08ID:l4HB8PhZ0 2000万の予算で引っ越しての中古物件買えばいいのに
狭すぎるでしょう
狭すぎるでしょう
494名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:00.41ID:9r9e0MHc0 練馬は土地が硬くて標高が高いとこが良いかな
495名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:04.33ID:ATw5cJqE0 魔裟斗、46歳か。世間一般のおじさんに比べたら段違いでかっこいい
496名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:05.35ID:1g676K8q0 公示地価 都道府県別平均 2024年
東京都 122万5300円/m2 405万0579円/坪
大阪府 34万3228円/m2 113万4639円/坪
京都府 30万2067円/m2 99万8571円/坪
愛知県 23万4619円/m2 77万5602円/坪
東京の地価は大阪や京都の4倍、愛知県の5倍以上
東京都 122万5300円/m2 405万0579円/坪
大阪府 34万3228円/m2 113万4639円/坪
京都府 30万2067円/m2 99万8571円/坪
愛知県 23万4619円/m2 77万5602円/坪
東京の地価は大阪や京都の4倍、愛知県の5倍以上
498名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:08.79ID:W2o1cN770 CAFEBOWだけあれば満足
499名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:13.12ID:7hoSVZaC0 ぽつんと一軒家もそうだけど創価率が高い番組
500名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:16.38ID:JUPBkMgW0 >>488
高崎線が止まったらアウトなとこやん…
高崎線が止まったらアウトなとこやん…
501名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:17.48ID:Rlf4WJ6Jd 土地を更地にして売って 別の場所に家建てた方が良い家出来そう。
502名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:17.57ID:07sW3Mz50 こんな狭い土地に狭い家建てて
狭い思いをしながら生活して
車も持てないバイクも自転車も置けない
やりたいことが何も出来ない
スーパーで食い物買って消費するだけの日々
それでも東京に住んでるというステイタスでメンタル維持できんのか
よく生活できるな
狭い思いをしながら生活して
車も持てないバイクも自転車も置けない
やりたいことが何も出来ない
スーパーで食い物買って消費するだけの日々
それでも東京に住んでるというステイタスでメンタル維持できんのか
よく生活できるな
503名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:18.05ID:eoP6PpmH0 東京は衣食住特別価格にしたらいいと思う
そうすれば一極集中解消されるだろ
そうすれば一極集中解消されるだろ
504名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:21.64ID:hksP1/DA0 【夢家】9坪に3家族5人の場合
https://i.imgur.com/AArzJm7.jpeg
https://i.imgur.com/VF4ZXt6.jpeg
https://i.imgur.com/AArzJm7.jpeg
https://i.imgur.com/VF4ZXt6.jpeg
507名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:24.09ID:Y2FmThQv0 青梅あたりに中古の家買えばいいのに
508名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:27.45ID:Hb3rNfWi0 親が亡くなるの見越して貯金も吐き出させて万々歳やな
510名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:28.74ID:aHgokZlp0 一度都会に住むと戻れないんだよなぁ
511名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:29.56ID:qnAtFXx90 ここ立地から建て替え出来ないだろ
土台だけ残してリフォームも更に狭くなるし売った方が良い
土台だけ残してリフォームも更に狭くなるし売った方が良い
512名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:31.95ID:4NDDeEfB0 太陽の光は天井から取るしか無いから屋上に何かを作るのは無理だろ
514名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:34.46ID:sw5UaZIU0 こどおじ47歳童貞@派遣労働者だけど母が亡くなったら、今の家に独身の妹と二人暮らしになりそう
517名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:48.95ID:u6ePu4iR0 >>427
お前みたいな地方の田舎者の土人とは違うんだろう
お前みたいな地方の田舎者の土人とは違うんだろう
518名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:49.61ID:430xehrc0521名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:52.52ID:xEu0WJeo0 下手に献金するならリフォームでパッと使った方がええっちゃええよな
522 警備員[Lv.40][苗]
2025/03/16(日) 19:25:54.95ID:KRarGYt70523名無しステーション
2025/03/16(日) 19:25:55.86ID:Gm32RSzt0 ヒント 地下2階地上平屋
525名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:01.02ID:YEiYiCUl0 晴れ風うまく無いけどなあ
527名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:03.79ID:+ObtoJOh0 都内に住んでる人でも電車が苦手で車持ってるのもいるしね
528名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:05.59ID:CeXjXTby0 >>500
大宮以北の宇都宮線もよく止まる
大宮以北の宇都宮線もよく止まる
529名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:05.73ID:7n3LdJKh0 >>321
若夫婦の転職が難しいとか?
若夫婦の転職が難しいとか?
530名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:05.99ID:5jRI5Bo30531名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:08.71ID:XXBbmQI/0 >>504
テレビ映えするだけやな
テレビ映えするだけやな
532名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:12.03ID:l4HB8PhZ0 >>504
なにこれ・・・老夫婦は落ち着かないだろ・・・
なにこれ・・・老夫婦は落ち着かないだろ・・・
533名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:12.84ID:MXlpjndg0 >>487
ぶっちゃけ皆誰が先に出ていってくれるか期待してると思う(´・ω・`)
ぶっちゃけ皆誰が先に出ていってくれるか期待してると思う(´・ω・`)
535名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:16.68ID:430xehrc0 第1章
屋起こし
屋起こし
539名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:19.49ID:7XvVINDM0 まずは引っ越し」
540名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:20.68ID:RGh3rkkY0 さぁ、どーするよこれ
541名無しステーション
2025/03/16(日) 19:26:26.66ID:N4sXVSJe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」 [ひかり★]
- 【米高騰】スーパーのコメ平均価格 12週連続値上がり 農水省 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★4 [ひかり★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 [ぐれ★]
- フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」 [冬月記者★]
- 江頭2:50、今回ばかりはガチでダメかもしれない・・・ [931948549]
- 【悲報】なんJ、終わる
- 暇空茜、起訴が報道されてしまいパニックwww Xを連投してしまうwww [425744418]
- 【速報】おじゃる丸、今秋夕方の枠に復帰へ🏡
- 大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否 [633746646]
- 【緊急】chmateで書き込みできない奴ら集合