X



家事ヤロウ!!! 2時間SP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/25(火) 15:07:58.84ID:G6h0KKlJ0
《MC》
バカリズム
カズレーザー(メイプル超合金)
779名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:03:40.22ID:985VWPXN0
創価在日集合してんじゃん
この臭え番組
780名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:03:45.53ID:dZQ9QorV0
テレビなんかイチイチ外すとアンドロイド立ち上がるまで時間が掛かる
781名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:03:49.99ID:WG+EKnMn0
(´・ω・`)チソコ
2025/02/25(火) 20:03:55.40ID:r7XGwLaQ0
as soon as
2025/02/25(火) 20:03:59.99ID:2BfAIvgT0
コックリング
2025/02/25(火) 20:04:03.44ID:vVpNpdSI0
おちんちんにハメて長持ち!
785名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:04:12.17ID:RRNDPTk+0
阿佐ヶ谷姉妹
786名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:04:13.03ID:EeeiliQhH
水筒の底に使うやつ
2025/02/25(火) 20:04:14.84ID:hf/30PCo0
水筒の底
788名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:04:15.10ID:985VWPXN0
顔面滑り台バカリズム升野
2025/02/25(火) 20:04:17.12ID:i2NKIEPsa
セリアは全品別100円で地味にビビる
2025/02/25(火) 20:04:18.48ID:16wTxgddM
ちんこの根本に装着する
2025/02/25(火) 20:04:21.22ID:qFEDWG3u0
水筒の底カバーか
2025/02/25(火) 20:04:21.24ID:ftIBcvzua
水筒の下か
2025/02/25(火) 20:04:21.42ID:ZORHzSha0
>>780
使ってるのか
2025/02/25(火) 20:04:23.20ID:zQ4Vt6iJ0
>>778
特許も自分でやるのかあ
分かったよありがと
やってみるよ
795名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:04:29.69ID:OLwrmmLg0
>>759
100均会社が企画出して製作会社に作ってくれーってお願いするとか?
どっかの100均は毎日企画会議しまくってるらしいとテレビでやってたわ
別に商品化しても良いのになーって感じの新人の企画がめちゃくちゃダメ出し食らってて可哀想だった
796名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:04:32.22ID:985VWPXN0
顎がキュウリリズム
797名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:04:51.39ID:EeeiliQhH
これ嫁が使ってる
798名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:04:54.67ID:htPAYB2P0
水筒の底のガード?
2025/02/25(火) 20:05:04.90ID:hf/30PCo0
昔ダイソーに売ってたけどセリアで復活したな
800名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:05:06.62ID:RRNDPTk+0
ポットタンブラーの下に行けるやつ
2025/02/25(火) 20:05:10.20ID:F8xxrx/B0
なぜ節約なるのかよく分からん
802名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:05:10.56ID:vmupFxLJ0
おまえらのチンチンこんな太くないだろ( ・`ω・´)いい加減にしろ
2025/02/25(火) 20:05:33.43ID:xHc2UIyK0
引っ張りすぎだわ
804名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:05:39.27ID:RRNDPTk+0
>>799
そう言う商品色々ある
逆もある
805名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:05:51.86ID:dZQ9QorV0
ソニーのテレビだよ
OSがアンドロイド
2025/02/25(火) 20:05:51.97ID:16wTxgddM
>>797
ちんこ付いてるの?
2025/02/25(火) 20:06:00.95ID:YiJOK1Rs0
>>778
今は3Dプリンターで立体も簡単に出来るから
試作品作るのも楽だね
808名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:06:07.37ID:XA5SsNwS0
バットの先に付けて、打った後に投げても大丈夫にするやつだな!
2025/02/25(火) 20:06:08.65ID:ZXomk+tQ0
あのへこみは全く意味をなさないなw
2025/02/25(火) 20:06:28.14ID:qxXEtvoB0
どうでもよすぎて草
潔癖症か
811名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:06:29.85ID:EeeiliQhH
>>806
は?
水筒の底に使うんよ
812名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:06:34.00ID:htPAYB2P0
>>806
オナホかよw
813名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:06:34.67ID:cdodpocX0
なんかウザいな(・Д・)
814名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:06:36.30ID:9vbNiyvW0
どうでもええわw
2025/02/25(火) 20:06:45.50ID:ZORHzSha0
節約?
816名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:06:49.66ID:vmupFxLJ0
節約グッズ……とは……
2025/02/25(火) 20:06:49.71ID:2BfAIvgT0
水筒って規格一緒なの?
2025/02/25(火) 20:06:49.87ID:qFEDWG3u0
とある日ヒルナンデス見てたら結構やばめの家族出てて
そこの子供が頑張って自作してたグッズがひと月もしないうちにセリアで売られててなんか悲しい気持ちになった
2025/02/25(火) 20:06:53.41ID:1ow3qq1J0
110円なら使い捨てにできるしな
2025/02/25(火) 20:06:56.30ID:z1hIQtJN0
その傷が味になるんや
821名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:07:00.66ID:bGWc7+TYa
ええやんそんなん
水筒なんて1000円なんだから
822名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:07:04.22ID:aPADeGhQ0
>>810
潔癖というか塗装剥がれ防止やろ
2025/02/25(火) 20:07:05.20ID:K2EJM2zn0
いらねぇ
2025/02/25(火) 20:07:09.22ID:mw1iQwTH0
>>817
だいたい同じ
825名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:07:14.31ID:OHLLQVEv0
何が節約なの?
2025/02/25(火) 20:07:15.57ID:kKHcprg50
水筒の底のシールを剥がしてはいけない
827名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:07:16.78ID:htPAYB2P0
>>816
水筒凹ませて買い替えずに済む
828名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:07:19.54ID:RRNDPTk+0
ドカタとか
2025/02/25(火) 20:07:20.72ID:FeqYrL950
>>804
作って卸してる会社が同じだからね
ダイソーに仕入れ値や量で切られたらセリアに持ってったりしてるらしいし
2025/02/25(火) 20:07:40.34ID:ZORHzSha0
あぁでもスタジアムに持って行くからいいかも知れんが要らない
831名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:07:43.02ID:T1Sz9cLQ0
1個100円は高い
832名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:07:48.05ID:80FZoaDC0
ワイ「昔のペットボトルの底かよwww」
キッズ「???」
2025/02/25(火) 20:07:51.67ID:ERUg70RsM
標準装備でもいいくらいだ
2025/02/25(火) 20:07:56.99ID:hf/30PCo0
水筒は落としまくって何時の間にか保温性が無くなるな
835名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:07:57.20ID:yOLL1HOwH
何の節約かわからないのがおじさんで草
2025/02/25(火) 20:08:08.39ID:mw1iQwTH0
>>810
水筒ボコボコベコベコになるのよ
子供がいたら分かる
837名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:08.51ID:PoV2cDFm0
節約グッズは終わったな
2025/02/25(火) 20:08:11.03ID:JtXHKX6pd
水筒が傷つこうが別にいいだろ
2025/02/25(火) 20:08:11.28ID:lC+P8kLyM
ガンって置いたら頭にガンっとゲンコツや
840名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:15.90ID:htPAYB2P0
新しいのすぐ凹ますと凹むよね
841名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:23.61ID:OHLLQVEv0
これを節約グッズはおかしいでしょ
便利なのはわかるけど
2025/02/25(火) 20:08:24.15ID:ZORHzSha0
日本人らしいな
2025/02/25(火) 20:08:24.38ID:hf/30PCo0
>>821
ぼこぼこになる
2025/02/25(火) 20:08:26.26ID:PuGBaWZr0
最初からメーカーが付けといてくれよこれ
2025/02/25(火) 20:08:27.10ID:i2NKIEPsa
セリア歴5年ってどういうこと??
6年前は1回も行ったことなかったんか?
2025/02/25(火) 20:08:27.74ID:2BfAIvgT0
なるほど
847名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:27.81ID:aPADeGhQ0
持ち運ぶ用のカバー無いと
子供持って行きにくいやろ
848名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:31.40ID:RRNDPTk+0
Amazonとかにもありそう
2025/02/25(火) 20:08:33.32ID:1ow3qq1J0
パコパコママに出てそうな
2025/02/25(火) 20:08:33.60ID:YN0rPL0LM
>>826
ステンレスのタンブラーか(´・ω・`)
851名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:39.19ID:yOLL1HOwH
>>836
いないんよここの人達は
2025/02/25(火) 20:08:40.26ID:ftIBcvzua
真空断熱の水筒が凹んだらそこから熱が伝わって断熱効果落ちるからな
853名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:41.17ID:bGWc7+TYa
>>838
安いのにね
854名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:41.30ID:80FZoaDC0
>>836
使い方に問題あるべ
2025/02/25(火) 20:08:53.88ID:PuGBaWZr0
>>845
その頃は東海地方しか無かったんじゃね?
856名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:54.57ID:OHLLQVEv0
>>836
こどもいなくたって分かるでしょ
元こどもなんだから
857名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:09:10.70ID:FhibDTMb0
テレビ番組ってこんな文句ばかり言いながら見るものなのか
858名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:09:19.45ID:XA5SsNwS0
>>849
0930かもしれん
859名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:09:21.45ID:htPAYB2P0
水筒の中でシャラシャラ音がする
2025/02/25(火) 20:09:27.73ID:JtXHKX6pd
>>853
水筒なんて数千円だし使い潰せばいいし凹もうが剥がれようがそんな物かと
861名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:09:33.50ID:vmupFxLJ0
セリアせつやくグッズ
略してセックス
862名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:09:35.06ID:T1Sz9cLQ0
>>845
セリアない地域もあるんだよ
2025/02/25(火) 20:09:45.09ID:ftIBcvzua
>>821
ちゃんとしたメーカーのちゃんとしたやつだと軽く5000円超えるぞ
2025/02/25(火) 20:09:46.95ID:ZORHzSha0
>>821
THERMOSしか使わない
熱すぎる事もあるが
2025/02/25(火) 20:09:58.61ID:YiJOK1Rs0
>>845
家の近くに出来たのが5年前でそれまで行ったことがなかったとか
866名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:10:32.27ID:T1Sz9cLQ0
>>863
軽くは超えない
2025/02/25(火) 20:10:37.93ID:i2NKIEPsa
ほー。(アンカ省略)
2025/02/25(火) 20:10:43.28ID:ZXomk+tQ0
カメラのキタムラってうちのちかくはAppleの下請けになってる
2025/02/25(火) 20:10:44.47ID:hf/30PCo0
>>805
チューナーレスはだいたいAndroidじゃね
ネット回線が有ればNHKが受信料を取るようになるみたいだけど
870名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:10:58.16ID:OHLLQVEv0
イナバは逃げ切ったよなぁ
あんな告発されたのに
871名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:10:59.11ID:htPAYB2P0
>>863
俺のセラマグは4950円
2025/02/25(火) 20:11:02.20ID:qxXEtvoB0
セリアは入り組んだとこにあるから見つけにくい
大抵ダイソーで満足するだろうし
2025/02/25(火) 20:11:14.66ID:ZORHzSha0
>>857
ソレが5ちゃんだろ
2025/02/25(火) 20:11:15.67ID:/0kDvScX0
去年のセリア一番の商品はリュックの余ってるベルト止めとくやつだな
875名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 20:11:18.52ID:aPADeGhQ0
>>863
Amazonとかヨドバシで高くて3千円やろ
2025/02/25(火) 20:11:37.65ID:YJF9FgbGM
実況民の知ってる魔法瓶の中身はガラス製
2025/02/25(火) 20:11:46.74ID:CL4GhgOy0
>>845
100均?売ってるの全部ゴミでしょ?
って考えだったのかもしれん
2025/02/25(火) 20:11:53.21ID:ZXomk+tQ0
俺は茶こし使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況