X



実況 ◆ テレビ朝日 76982 大下さんと愉快な仲間たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 11:41:51.84ID:pbMKqDPDM
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76980 美沙希スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1740445393/
実況 ◆ テレビ朝日 76981 林美沙希のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1740448791/
49名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:06:35.89ID:tA2m987e0
失敗した総理に用はない
2025/02/25(火) 12:06:40.99ID:wyJ8XYjv0
国民が生活困窮してるのに夫婦別姓とかズレてるのにもほどがある
2025/02/25(火) 12:06:43.49ID:w6iujI0F0
>>32
死期が来たんやな
2025/02/25(火) 12:06:43.85ID:DKnpNkIVa
野田はいうことは立派なんだけどな…
53名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:06:51.73ID:2ccnlUQ40
なんで国民民主党は上から目線なんだよw
2025/02/25(火) 12:06:55.30ID:YqE1CqNRM
立憲民主党は国民から支持されていない、支持率も前回の選挙でも解る
55名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:06:58.43ID:yvdg/OxA0
お前がなめんなよ
2025/02/25(火) 12:06:58.67ID:oAeTi+7V0
国民に相手にされていないのに中心にいると思い込んでいる立憲
2025/02/25(火) 12:07:10.29ID:a/QHd90q0
>>4
食品は5%だよなー。最低でも。
58名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:11.75ID:RItib0hK0
国民民社党のメガネのやつテレビ出たとき酷かったな
2025/02/25(火) 12:07:12.75ID:VUFdpw61r
維新が横からちょっかい出すから安い経費で済む維新に自民がくっつくんだよ
2025/02/25(火) 12:07:12.83ID:M949qAqg0
殺す気か
61名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:15.13ID:MY0zzXWK0
夫婦別姓とかどうでもいい事に力まれてもな
62名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:15.98ID:F3diJhQu0
ほんとしょーもねえ無能だな
野党の役割も果たせねえカス
63名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:16.33ID:C9SSoI160
>>48
今の若い人は、年金は70からだおw
しょうがないお

僕は知らないお
今の負担を減らしてゆけば、当然そうなるお
64名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:21.62ID:PfI2DLQxa
まず役人の数を減らしてくれ
民間に仕事を回せ
2025/02/25(火) 12:07:22.23ID:rXxtJ/b30
なめられる方が悪いw
66名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:27.53ID:yvdg/OxA0
野党に期待するにしても立憲には期待しないよ
2025/02/25(火) 12:07:30.06ID:BNMiHcT30
立憲に譲る必要が皆無って事を理解しろよ
2025/02/25(火) 12:07:34.89ID:wyJ8XYjv0
60代でもやたら老けてるの居るんだな
2025/02/25(火) 12:07:37.34ID:vjtUPgfc0
自民立憲共産党が支持率落ちたのは現代にあった政策じゃないから
70名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:40.80ID:d4kHdBoP0
野党には期待するけど
立憲、維新は絶対に無いわ!
2025/02/25(火) 12:07:43.28ID:v4y4SKxV0
岩盤支持層のジジイでもコレか
2025/02/25(火) 12:07:50.87ID:sRfeCInt0
テレ朝よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/25(火) 12:07:51.71ID:QmvkAJja0
立憲民主党は公務員の給料7%アップしか考えてないんだろ?
税金もっととれって事や
74名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:57.16ID:idukW2vu0
自民は自民で三股天秤野郎になってるなw
75名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:57.42ID:DB082SgB0
完全に空気で草
2025/02/25(火) 12:07:58.11ID:eUJMi9QY0
今の与党はポリコレ左翼だろw
77名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:59.80ID:mNu5PzqP0
まだ自民に入れるジジイ
78名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:03.69ID:1tn5j1D/0
民主に運営能力が無いのは知ってるから自民が好き勝手できないくらい野党が椅子増やすだけでいいんだ
どこも信用には値しない訳で思い上がらないでほしい
2025/02/25(火) 12:08:05.03ID:M949qAqg0
アホそうなやつに聞くな
80名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:05.56ID:blnloEDY0
>>20
日本の借金なんて無いんだよ?
81名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:10.40ID:dZQ9QorV0
「なめんなよ」www
立憲がどんだけ力あるんだよ
2025/02/25(火) 12:08:14.21ID:a/QHd90q0
730名無しステーション
垢版 | 大砲
2025/02/25(火) 11:56:00.56ID:kCrbzATk0
Oちゃんは明治大学だから国立大学に関心ない

姉貴は明治学院なんだが・・・・
2025/02/25(火) 12:08:19.61ID:LyCPFv4B0
出てこない?旧民主党政権の暗黒イメージが出てこないんか?(´・ω・`)
84名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:20.86ID:rOO6B3pU0
増税派で痛みを伴うらしいし
2025/02/25(火) 12:08:21.32ID:wyJ8XYjv0
財源がーっていいよるからな
86名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:25.57ID:C9SSoI160
年寄りは、当然減税求めるおwwwwwwwwwwwwww

若い人のことはどうでもいいんだお
僕はしらないおwww
2025/02/25(火) 12:08:27.51ID:vjtUPgfc0
れいわだけは金くれ金くれ
88名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:28.08ID:T4086HMS0
立憲が与党になれば大増税

立憲民主党 幹事長 小川淳也「消費税は25%にすべき。」
https://www.youtube.com/shorts/_2wXswHfu7U
89名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:29.22ID:vuhcTF5E0
野田は増税派です
90名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:29.66ID:sJk+S6s70
立憲はいつも騒いでるだけ(´・ω・`)今は国民民主とれいわが勢いある
2025/02/25(火) 12:08:34.78ID:w6iujI0F0
いや減税来るわけないじゃん
インフレだぞ?増税に決まってるでしょ
92名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:39.51ID:yvdg/OxA0
うわぁ
議員の数さえ多ければいいって堂々と言ってるよ
93名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:40.01ID:O6ObJL3W0
食料品の消費税ゼロにしろよ
8%ってなんだよ
2025/02/25(火) 12:08:42.49ID:QmvkAJja0
議席の数でとりあえず反対
2025/02/25(火) 12:08:43.58ID:rXxtJ/b30
おいおい減税じゃない、税の公平さだろ
2025/02/25(火) 12:08:43.88ID:JaUEHQ950
数の暴挙(´・ω・`)
97名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:48.50ID:idRtnp9f0
ババアよお
孫の無償化で支持してんのかよ
くたばれカスが💢
2025/02/25(火) 12:08:49.64ID:fLXqNRj9a
給食はほんっっとにどうでもいいw
99名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:53.17ID:7d2bHqjS0
>>53
国民民主党はこうしたいって言ってるからだろ
2025/02/25(火) 12:08:53.70ID:9Neov5Z40
何故? 立憲に投票するのか理解できん
今年既存政党より新党ならわかる
国民が票伸ばして最低限の主張通せるなら
国民へ投票するだろ? ワイは保守へ入れるが
101ロッテ命
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:59.43ID:a/QHd90q0
戦闘モードに入るのは構わんが、言わなくてよいか・・・・
2025/02/25(火) 12:09:01.26ID:qc4h40530
全部無料化w
消費税30%になっても文句言うなよ
2025/02/25(火) 12:09:03.31ID:wzCixe+k0
ブタは議席に座らず
ブタ小屋で寝てろ
2025/02/25(火) 12:09:09.97ID:hGm3aacl0
>>1
減税なんて簡単に出来ないから、どの政党も困ってるんだよw
まあ、減税=ポピュリズムになりつつあるな
105名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:09:10.05ID:/fVTncDqa
野党に何ができるの?馬鹿なの?
106名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:09:15.03ID:RItib0hK0
>>91
インフレなら税率上げなくても税収上がるんだが
107名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:09:19.95ID:C9SSoI160
>>80
はいはいw

お好きにどうぞ
僕も年寄りの部類だから、減税は大賛成だおwww
108名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:09:21.78ID:idukW2vu0
立憲「野党第一党の座は渡さない」(与党になる気は更々ない)
2025/02/25(火) 12:09:22.67ID:QmvkAJja0
立憲は公務員の給料大幅増したいだけだから
110ロッテ命
垢版 |
2025/02/25(火) 12:09:27.86ID:a/QHd90q0
>>55
舐められたら終わり?カリフラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
2025/02/25(火) 12:09:30.92ID:YqE1CqNRM
党勢は数… 立憲民主党
2025/02/25(火) 12:09:45.81ID:vjtUPgfc0
立憲は現状維持と本音言っとけ
113名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:09:54.56ID:2ccnlUQ40
>>99
お前らは連立組んでるわけでもねーのに勘違いすんなよw
114名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:09:55.83ID:0G3iGikB0
カネがわいてくるわけでもないのにみんな好き勝手言ってくれるな
2025/02/25(火) 12:09:57.81ID:rXxtJ/b30
義務教育でもないのに無償化とかアホかよ
2025/02/25(火) 12:09:59.88ID:OGks8leg0
当選がゴール
2025/02/25(火) 12:10:03.25ID:v4y4SKxV0
>>76
中道とかリベラルって便利な言葉でごまかしてるイメージ
118名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:10:05.77ID:PfI2DLQxa
読売の世論調査

政治に不満がある 82%
自公政権の継続を望まない 61%
政権交代はすぐにはできない 54%

119名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:10:06.07ID:LTFJ+HxF0
>>91
石破はデフレだと言ってる
だが増税でブレーキ踏みっぱなし
2025/02/25(火) 12:10:08.95ID:w6iujI0F0
>>106
去年過去最高の税収なのにまだむしり取るのが
財務省
2025/02/25(火) 12:10:12.22ID:wyJ8XYjv0
減税して景気が上がれば給食代くらい出せるようになるんだから無償化とかやってる場合ちゃうやろ
減税しろ
2025/02/25(火) 12:10:15.47ID:Ltdl0x6Sr
まあ俺は医療費無料だからどっちでもええわ
ジジババ減ったら定期検診の待ち時間短くなるし
2025/02/25(火) 12:10:23.88ID:VUFdpw61r
>>107
じいさんいい歳して気持ち悪い言葉使うなよ
2025/02/25(火) 12:10:27.36ID:qc4h40530
>>106
税収上がるが出ていく金も上がるよ
125名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:10:34.94ID:sJk+S6s70
立憲は数多いだけでロクな成果ないし(´・ω・`)
126名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:10:47.82ID:blnloEDY0
>>93
大企業は価格で勝てるから消費税増税に賛成する
2025/02/25(火) 12:10:48.96ID:aFpOaTLad
支持率ないくせに 
何が政権交代だ
笑うしかないだろw
2025/02/25(火) 12:10:50.75ID:MLyTJ17J0
水道事業が外国とかが担ったら水道管破裂とかしてものんびりナカイみたいに放置しそう
129名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:10:59.82ID:C9SSoI160
>>123
僕は逃げ切るおw

若い人、がんばっておくれおw
130名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:11:04.07ID:idRtnp9f0
赤字財政での無茶な借金政策は結局財政健全化の名目で将来世代が増税回収されるんだよ
財政健全化なんて言ってる政党支持したらツケが増税で回ってくるんだぞ
2025/02/25(火) 12:11:20.43ID:BVUbOoBw0
少数与党と言ったって野党が全部まとまれるわけないんだから
維新か国民か
どちらかと合意できたらそれでいいわけで
結局 維新の要求の方が安いからそっち 飲んだだけでしょ
132名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:11:20.51ID:LTFJ+HxF0
>>107
ザイム真理教徒か
少しは税金と経済の仕組みをわかってから書けよ
133名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:11:21.14ID:f1Xnk21B0
夫婦別姓よりもスパイ防止法

これを国会で初めて提言した国民民主はもっと評価されていい
つかこれ報道しろよテレビメディア
2025/02/25(火) 12:11:28.21ID:MLyTJ17J0
TBSと間違えた
2025/02/25(火) 12:11:37.90ID:hGm3aacl0
オー人事 オー人事♪のCMって
今の人は知らないのかな・・・
136名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:11:47.86ID:C9SSoI160
>>132
僕は、減税大賛成と言ってるおwwwww

なんでそうなるんだおw
2025/02/25(火) 12:11:51.25ID:YqE1CqNRM
>>90
選択肢にれいわは無いな
2025/02/25(火) 12:11:54.61ID:w6iujI0F0
立憲は右から極左まで混じってる
寄せ集めだからな意思統一ができない
2025/02/25(火) 12:11:55.54ID:izP/hhwud
こんにちは(」・ω・)
大下さんはいますか?
2025/02/25(火) 12:12:06.96ID:BVUbOoBw0
結局自民党を倒すには自民党と公明党だけでなく 維新と国民も潰さなあかんってことよ
141名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:12:06.97ID:7d2bHqjS0
>>113
お前は誰だよw
好きじゃないけど国民民主党がマシに見えるのが悲しいわ
142名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:12:13.59ID:utfD7uhD0
わ熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^^
温^泉^課^長^「^新^^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
143ロッテ命
垢版 |
2025/02/25(火) 12:12:14.37ID:a/QHd90q0
>>93
57ロッテ命
食品は5%だよなー。最低でも。
2025/02/25(火) 12:12:18.38ID:VUFdpw61r
夫婦別姓とかどうでもいいことやってんのが悪いんだよ
145名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:12:22.61ID:0dS6Vxv/0
噛んでないよ
ヨダノシシヒコなんて言わないよ
146名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:12:25.93ID:2ccnlUQ40
>>120
そりゃ異次元の少子高齢化で社会保障費圧迫するからな
2025/02/25(火) 12:12:28.11ID:laOdxK9LM
メディアに注目されないと支持率も伸びないからね
国民が103万の壁で注目されたから焦りはあるでしょうね
148名無しステーション
垢版 |
2025/02/25(火) 12:12:28.65ID:yvdg/OxA0
>>139
この番組のマドンナですね
もちろんいますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況