X



帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:01:01.40ID:h5ENsTNI0
今夜の帰れマンデー見っけ隊!!は
世界遺産登録30周年記念SP!
冬の京都で今しか見られない特別公開を巡る旅SP!
サンドウィッチマン×羽田美智子×藤木直人×SixTONES高地
驚き&感動連発の爆笑珍道中を繰り広げます。
※前スレ
帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1740366823/
2025/02/24(月) 20:14:11.75ID:wpxurVNV0
いちおつ
3名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:14:16.69ID:GZaKXp+n0
>>1
乙スクエア
2025/02/24(月) 20:14:21.61ID:7pPadfJ/0
>>1
いちおつ
2025/02/24(月) 20:14:23.32ID:xlZoTh0O0
>>1
乙だろw
6名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:14:29.22ID:++plHDMQ0
うわw
バカリズム奇形マスノくっそきめえ
7名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:14:30.44ID:h5ENsTNI0
スクウェアさん根尾落ち
2025/02/24(月) 20:14:33.62ID:XF0hOxuU0
京都は古いだけ

https://i.imgur.com/vqKwnks.jpeg
2025/02/24(月) 20:14:35.08ID:xlZoTh0O0
>>3
スクウェアだろw
2025/02/24(月) 20:14:40.52ID:XBGx3/Wl0
>>1
はぇーょ乙
2025/02/24(月) 20:14:40.88ID:fFMhiz9i0
羽田美智子京都出身かと思ったら茨城かいな
2025/02/24(月) 20:14:48.99ID:xlZoTh0O0
>>7
寝落ちだろw
2025/02/24(月) 20:15:04.18ID:RcT26vLu0
>>1
本蕨粉使ってるわらび餅は高い
片栗粉とか使ってるのは安い
14名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:15:08.14ID:SDI3sQ0l0
羽田さん好きの人は多分石田ゆり子あたりも好きやろな
2025/02/24(月) 20:15:14.00ID:Eb7X3PKI0
いちもつ
2025/02/24(月) 20:15:17.95ID:AHJc3Hxc0
おっアドバンくん、おる
2025/02/24(月) 20:15:19.57ID:izahsD350
>>3
スクエアだろw
18名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:15:20.36ID:Inzc/bX20
あれが風神雷神図の本物なのか
19名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:15:23.56ID:/zwHsGh/0
わらび餅といっても今のわらび餅には、わらびの粉は入っていない。
2025/02/24(月) 20:15:24.60ID:Eb7X3PKI0
オクトーバー
2025/02/24(月) 20:15:35.73ID:VjuMAbIG0
京都に住んでると毎日行くってほんとなの?
22名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:15:36.87ID:iN0/45LGH
>>14
後者だけ好き
前者嫌い
2025/02/24(月) 20:15:37.08ID:dQ69vZnd0
>>8
我が山梨Fカップかよ
2025/02/24(月) 20:15:43.71ID:A4FycvUP0
>>14
永作博美も好き♥
2025/02/24(月) 20:15:49.80ID:28Y9gjDB0
>>14
一緒にしないで
26名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:15:49.90ID:h5ENsTNI0
>>17
スクエアーだろw
2025/02/24(月) 20:15:53.88ID:xlZoTh0O0
>>16-17
>>20
アドヴァンスクウェアセプテンバーだろw
2025/02/24(月) 20:15:54.45ID:7mGSQeBH0
>>11
水海道の人だね
2025/02/24(月) 20:15:56.84ID:VIDkl/Fq0
本わらび餅は高い
2025/02/24(月) 20:16:02.31ID:qDUvd+xO0
クズキリって蜜ときな粉まぶして
食べてみたい
2025/02/24(月) 20:16:03.35ID:bpHvAD4e0
京都はパン消費量日本一
2025/02/24(月) 20:16:03.32ID:UWVg5xg10
藤木直人がいるってことはアドバンのCMある?
2025/02/24(月) 20:16:11.08ID:xlZoTh0O0
>>26
スクウェアだろw
2025/02/24(月) 20:16:12.44ID:XBGx3/Wl0
>>11
生誕の地には無い他県のモノに、魅力を感じることがあるよね。
2025/02/24(月) 20:16:17.60ID:4KyzmJfg0
どうせアレでしょ
どっから見ても目が合う!龍の目が追いかけて来る!?とかいうやつ・・・?
2025/02/24(月) 20:16:19.34ID:FJt5IaUx0
本業が大したことないけどインテリぶってる女性タレントって京都通をウリにする
この羽田美智子とか本上まなみとか麻生圭子とか…鼻につくヤツばかり
あのあたりで龍の天井画と言えば建仁寺だろ
どこが京都に詳しいんだよ
37名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:16:21.47ID:EGsZMh7c0
わらび餅なら宝泉さんのほうが好きだったわ
38名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:16:21.89ID:V11vOYaM0
柔らかわらび餅が流行ってるな
2025/02/24(月) 20:16:25.83ID:xlZoTh0O0
>>32
アドヴァンだろw
40名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:16:26.57ID:h5ENsTNI0
北銀のCMこねー
2025/02/24(月) 20:16:27.01ID:gDpxZ9sW0
三大50代女優
・羽田美智子
・木村多江
・奥貫薫
2025/02/24(月) 20:16:33.84ID:A4FycvUP0
>>30
蜜ときな粉の味しかしないで
いやまじて
2025/02/24(月) 20:16:40.17ID:dQ69vZnd0
>>14
石田姉妹、昔は妹の方が好きだったわ
44名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:16:44.96ID:kRYAXpb5d
吉野で食べた葛切りはもう少し透き通っていたよ
2025/02/24(月) 20:16:51.03ID:iK8N6bL50
>>31
賃貸学生ばっかりだから…
2025/02/24(月) 20:16:52.17ID:xlZoTh0O0
>>40
道銀だろw
47名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:16:52.89ID:wR96LRgV0
リアルタイム視聴率イロモネアに勝ってるよ ビックリだな
2025/02/24(月) 20:16:54.33ID:YMv1y9mka
殿中が無い
49名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:16:57.09ID:/zwHsGh/0
近畿地方は2府4県全部世界遺産に登録されてるからなあ
2025/02/24(月) 20:17:04.26ID:UWVg5xg10
祇園って一見さんが多いんじゃないの?
さっきの店とかさ
51名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:17:04.88ID:TCjbH2Lj0
おいでやす
2025/02/24(月) 20:17:05.57ID:A4FycvUP0
今や外人しかいない京都
2025/02/24(月) 20:17:06.17ID:FJt5IaUx0
>>35
手を叩いたら鳴いたりな
2025/02/24(月) 20:17:13.14ID:c6QLRcKg0
>>33
ここはテレ東でも土曜日でも無いし 今はスポンサーでも無いぞ
2025/02/24(月) 20:17:14.09ID:a012wcF80
ばの頃は誰も歩いてなかったわ
56名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:17:15.50ID:V11vOYaM0
>>36
羽田さんは特にインテリぶってるところはないと思うけど
今日も食べ物の話ばっかりだし
2025/02/24(月) 20:17:16.39ID:VjuMAbIG0
いうほど京都っぽいか?
2025/02/24(月) 20:17:20.52ID:fFMhiz9i0
そうだ、京都行こう
2025/02/24(月) 20:17:23.26ID:RcT26vLu0
高地くんは口を挟む隙がないな(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:17:26.08ID:Eb7X3PKI0
擬音いいよね
2025/02/24(月) 20:17:26.59ID:bpHvAD4e0
>>45
京都のパン屋はむしろ高いんだよ(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:17:27.98ID:udAQdMvw0
>>45
そういう理由なの?
2025/02/24(月) 20:17:30.25ID:xDuAXX770
>>35
それそれ
64名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:17:30.62ID:crr9KugzH
くずきりって年寄りが食ってるイメージしかないな
ばあちゃんが食ってる
2025/02/24(月) 20:17:30.89ID:WUKTfPib0
舞妓さんの闇…
2025/02/24(月) 20:17:31.04ID:XBGx3/Wl0
舞妓さんは名探偵
2025/02/24(月) 20:17:31.48ID:VjuMAbIG0
置屋って売春宿のことじゃ?
68名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:17:36.02ID:SucMFeyF0
冗談でいってるんだと思ったんだろ、ほんとにすすったから驚いただけだよ
2025/02/24(月) 20:17:37.12ID:hNZTJvQD0
>>41
若村麻由美さん好きなんだけど
2025/02/24(月) 20:17:40.19ID:FohSg7ZE0
飛田新地の置屋
2025/02/24(月) 20:17:41.93ID:4KyzmJfg0
ちゃんと電柱電線を排除して見えなくしてあるのが凄いね
2025/02/24(月) 20:17:45.67ID:7pPadfJ/0
舞妓界隈闇深そう
2025/02/24(月) 20:17:48.91ID:mBYW/Aiy0
昔は花見小路のJRAによく馬券買いに行ってたわ
2025/02/24(月) 20:17:53.63ID:akhlkCN30
>>41
内田有紀がもうすぐ
2025/02/24(月) 20:17:55.98ID:wpxurVNV0
芸妓舞妓は本当に踊ってるだけなのかな
76名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:18:01.93ID:jHUaZ+Ix0
安物偽物のわらび餅もアレはアレで美味しい
2025/02/24(月) 20:18:02.22ID:VjuMAbIG0
>>45
コーヒー屋さんも多いんじゃなかったっけ?
78名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:18:06.58ID:qDUvd+xO0
>>42
えええー
そうなんだ(´・ω・` ; )
2025/02/24(月) 20:18:09.23ID:XF0hOxuU0
>>65
普通に枕あるらしいな
未成年から
2025/02/24(月) 20:18:14.35ID:XBGx3/Wl0
木造2階建て以上がダメなら、平屋しか建てられないな。
2025/02/24(月) 20:18:17.23ID:bpHvAD4e0
>>69
どうしても禿がちらつく(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:18:18.21ID:Oait7r/00
>>43
ゆり子は若い時地味だったよね
83名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:18:19.42ID:GZaKXp+n0
ポスト発見
2025/02/24(月) 20:18:26.64ID:wpxurVNV0
葛切りとわらび餅って似たようなもんじゃ
2025/02/24(月) 20:18:29.83ID:OHxlirGC0
羽田さんも若い頃はこういうお仕事やってたんだよね
https://imgvb.com/images/2025/02/24/6eb828d2e8822ff2ca4bd0c6b6eaf357.jpg
2025/02/24(月) 20:18:38.50ID:a012wcF80
35年くらい前にこのあたりで作家の伊集院静見たわ
87名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:18:40.31ID:hrVwLkJp0
人が少なすぎる。ロケで規制しているのか
88名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:18:48.73ID:V7ojs/e/0
ちなみに僕は芸者より舞妓派です(´・ω・`)
89名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:18:49.98ID:V4JGHG5fd
高地がアッキーナに見えた
2025/02/24(月) 20:18:51.77ID:hNZTJvQD0
>>85
グロ
2025/02/24(月) 20:18:55.13ID:DAsXpw/Y0
京都の古民家は維持費半端ない
補助もあるしまあ儲かるとこだけ残るんだろな
2025/02/24(月) 20:18:55.52ID:4KyzmJfg0
予約してあったのか!
よかったね!
2025/02/24(月) 20:18:58.57ID:Vs0I2pJ70
事前にアポ取ってるやろ
94名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:18:58.91ID:GZaKXp+n0
ひび入ってる
95名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:18:59.05ID:1hm50U/60
偶然やぞ
2025/02/24(月) 20:19:03.64ID:FohSg7ZE0
徳屋じゃん
以前 原宿付近にもあって
2025/02/24(月) 20:19:07.71ID:SIQQnLMqd
絶対に事前に許可取ってるやろ
2025/02/24(月) 20:19:11.26ID:xlZoTh0O0
>>86
篠ひろ子の旦那さんか
99名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:19:11.96ID:crr9KugzH
人払いしただけじゃね
予約してたろ
2025/02/24(月) 20:19:16.17ID:Eb7X3PKI0
裏口入店
2025/02/24(月) 20:19:16.87ID:A4FycvUP0
自宅かな
2025/02/24(月) 20:19:17.60ID:iK8N6bL50
予約済みなので二階へどうぞ
2025/02/24(月) 20:19:18.45ID:OHxlirGC0
>>41
堀内敬子は
2025/02/24(月) 20:19:21.81ID:xDuAXX770
この人京都出身じゃないよね?
2025/02/24(月) 20:19:27.25ID:fFMhiz9i0
草津温泉のセブンイレブンは茶色
https://i.imgur.com/L6FZJi8.jpeg
2025/02/24(月) 20:19:28.31ID:VjuMAbIG0
>>85
毛見えてるやん
107名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:19:29.75ID:Inzc/bX20
良い「こんにちわぁ〜」やったわ
108名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:19:31.38ID:vz+lD3P50
さっきからナレが「江戸時代」を連呼してるけど何で江戸時代にこだわってるの?
京都だから室町時代から栄えてるかもしらんやん
2025/02/24(月) 20:19:34.81ID:Z3CWHMGB0
詳しすぎワロタw
2025/02/24(月) 20:19:36.22ID:llmwpJDc0
予約してるやん
2025/02/24(月) 20:19:40.73ID:xlZoTh0O0
>>104
たしか茨城
112名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:19:43.59ID:h5ENsTNI0
羽田さんサイゼリアとか行かないんだろうな
2025/02/24(月) 20:19:44.05ID:UWVg5xg10
たまたまねえ
2025/02/24(月) 20:19:45.17ID:a012wcF80
>>98
後から知ったけど人気舞妓と付き合ってたらしい
2025/02/24(月) 20:19:45.41ID:xL3uGZZT0
ほんと常連なんだな
2025/02/24(月) 20:19:46.09ID:p0BvzQDK0
たまたま…ねえ
2025/02/24(月) 20:19:46.20ID:YMv1y9mka
たまたま()
2025/02/24(月) 20:19:46.40ID:XBGx3/Wl0
たまたまとは偶然だなあ
2025/02/24(月) 20:19:46.73ID:AHJc3Hxc0
>>85
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2025/02/24(月) 20:19:47.22ID:VjuMAbIG0
>>105
京都の吉野家は紫
2025/02/24(月) 20:19:48.29ID:Eb7X3PKI0
たまたまね
2025/02/24(月) 20:19:49.08ID:XF0hOxuU0
そんな店がたまたま空いてるわけないやろ…(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:19:51.49ID:InIexdGd0
たまたま(棒)
2025/02/24(月) 20:19:51.87ID:Nr+JmQlI0
偶然だぞ!
125名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:19:55.55ID:0Z6ftTFH0
やっぱ特別にしてもらってんのか
126名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:19:57.10ID:GZaKXp+n0
本当に人少ないよね
中国人が多いんじゃねえのか?
寺とかだけ?
2025/02/24(月) 20:20:00.60ID:iK8N6bL50
通常は1時間待ちですが予約済みなので二階へどうぞ
2025/02/24(月) 20:20:05.87ID:B+P0licAr
なんか観光客しか行かない店いってんのつまらんな
中古車販売屋のガラの悪いオッサンが金儲けできるわーと思ってはじめたワラビ餅の店とかさぁ
地元民からはマジで相手にされてない
2025/02/24(月) 20:20:08.87ID:izahsD350
わらびもちなんて味無いだろ
2025/02/24(月) 20:20:11.08ID:xDuAXX770
>>111
こんにちはが京都っぽかったから
2025/02/24(月) 20:20:11.32ID:xlZoTh0O0
>>112
サイゼリヤだろw
2025/02/24(月) 20:20:13.28ID:lFeXYuLG0
その2階は予約席じゃなかったか?
2025/02/24(月) 20:20:16.39ID:ANAdh4Pu0
たまたまだぞ
2025/02/24(月) 20:20:16.69ID:TGGDURt20
たまたまじゃねぇだろ
2025/02/24(月) 20:20:17.29ID:akhlkCN30
>>108
江戸時代からやってる店を探せって言うミッションだから
2025/02/24(月) 20:20:19.84ID:FJt5IaUx0
>>56
歴史的建築物をバスツアーで回る一茂の番組にも出てた
2025/02/24(月) 20:20:21.21ID:DAsXpw/Y0
>>97
さっきのくずきり屋とかな
今あんなガラガラありえん
2025/02/24(月) 20:20:23.46ID:XBGx3/Wl0
>>105
鎌倉とか富士山麓も同じ色だな。
2025/02/24(月) 20:20:24.87ID:VjuMAbIG0
たけえ
2025/02/24(月) 20:20:25.90ID:zYLuskKn0
あいかわらずたまたま
2025/02/24(月) 20:20:28.91ID:DJwqDUiM0
ぼった…
142名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:20:30.83ID:+RC+bFCh0
たけええええええ
2025/02/24(月) 20:20:31.99ID:4KyzmJfg0
さっきのは葛で今度はワラビ餅か・・・
あまり食べ慣れないから正直よくわからない分野
2025/02/24(月) 20:20:36.47ID:InIexdGd0
>>126
いやいやマジで普段嫌になるくらい多いで
145名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:20:37.35ID:GZaKXp+n0
富士山みたいだな
2025/02/24(月) 20:20:37.53ID:wpxurVNV0
京都ではとりあえず蜜かけるんですか?
2025/02/24(月) 20:20:38.07ID:nMffUDX10
1580円て
2025/02/24(月) 20:20:43.27ID:llmwpJDc0
おっぱい
149名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:20:46.78ID:8lHLmJ5ud
ざわつくで見たような気がする
2025/02/24(月) 20:20:50.55ID:yzotlngg0
羽田ぱい
151名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:20:57.14ID:OZ0BiDM/0
小僧がうるさすぎる
2025/02/24(月) 20:20:57.21ID:p0BvzQDK0
芸能人ならはした金なんだろうな
153名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:20:58.16ID:h5ENsTNI0
パッ!とサイゼリア~
2025/02/24(月) 20:21:03.42ID:RcT26vLu0
いいものばっかり
2025/02/24(月) 20:21:05.22ID:A4FycvUP0
わらび粉も高いからなぁ
2025/02/24(月) 20:21:06.95ID:Eb7X3PKI0
キレてないっすよ
157名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:21:08.50ID:EGsZMh7c0
最初に食べた時は感動するわよね
2025/02/24(月) 20:21:09.07ID:XBGx3/Wl0
ナメクジみたいだ
2025/02/24(月) 20:21:09.15ID:bpHvAD4e0
>>104
違うけど、京都の番組長いことやってた
2025/02/24(月) 20:21:10.35ID:28Y9gjDB0
>>128
いい情報ありがとうございます
2025/02/24(月) 20:21:11.81ID:A4FycvUP0
プラナリアやん
2025/02/24(月) 20:21:15.30ID:qDUvd+xO0
トロトロだな
2025/02/24(月) 20:21:16.59ID:MRJ9b8Mo0
エロい
2025/02/24(月) 20:21:16.72ID:xlZoTh0O0
>>153
サイデリアだろw
2025/02/24(月) 20:21:17.21ID:XBGx3/Wl0
素材
2025/02/24(月) 20:21:20.99ID:dQ69vZnd0
素材
2025/02/24(月) 20:21:25.87ID:FJt5IaUx0
暑い季節はあの丸いかき氷も食べると美味しい
2025/02/24(月) 20:21:26.02ID:xL3uGZZT0
あまり旨そうに見えないw
2025/02/24(月) 20:21:26.22ID:xDuAXX770
>>159
刑事ものみたいなやつだよね
2025/02/24(月) 20:21:26.93ID:VjuMAbIG0
一切200円くらいはしそう
171名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:21:26.96ID:crr9KugzH
食べようとは思わないジャンルだこれ
2025/02/24(月) 20:21:31.05ID:p0BvzQDK0
そこですすれよ伊達
2025/02/24(月) 20:21:32.40ID:Eb7X3PKI0
真ん中の白いのは?
2025/02/24(月) 20:21:32.73ID:XF0hOxuU0
ワイの股間の蕨も吸われたい…(´・ω・`)
175名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:21:37.53ID:jHUaZ+Ix0
スライム混ぜていても気付かれなさそう
176名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:21:39.29ID:qDUvd+xO0
>>161
www
2025/02/24(月) 20:21:40.62ID:llmwpJDc0
めっちゃエロい
2025/02/24(月) 20:21:41.75ID:VjuMAbIG0
>>104
科捜研の女やで
2025/02/24(月) 20:21:43.69ID:WUKTfPib0
後ろのあやこちやこが気になる
2025/02/24(月) 20:21:45.00ID:fFMhiz9i0
京都の修学旅行で抹茶プリン買った思い出
2025/02/24(月) 20:21:48.91ID:FJt5IaUx0
>>173
かき氷のかたまり
2025/02/24(月) 20:21:50.12ID:ANAdh4Pu0
赤いきつねでトチ狂ってた奴ら出番だぞ!!
2025/02/24(月) 20:21:57.61ID:nMffUDX10
まぁスーパーで売ってるわらび餅は片栗粉だからな
2025/02/24(月) 20:21:58.40ID:A4FycvUP0
>>174
そのツクシしまえよ
2025/02/24(月) 20:22:02.42ID:OHxlirGC0
高地がよいこ浜口に見える
2025/02/24(月) 20:22:02.68ID:XF0hOxuU0
>>178
え、違う人じゃね、それ
2025/02/24(月) 20:22:04.33ID:n1Wlmrg30
>>147
このご時世なのにそんな上がってない
188名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:22:07.27ID:MYoi0Kgwd
工場の現場で1日働いたあとの鼻水
2025/02/24(月) 20:22:07.60ID:/uNqfUbK0
おっぱいおっぱい
2025/02/24(月) 20:22:10.49ID:xDuAXX770
>>178
沢口靖子のやつ?
191名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:22:11.91ID:peSufUqnd
前スレでレスがあったけど
このわらび餅のお店は
おいしいのかもしれないけど
江戸時代からある老舗ではないの?
2025/02/24(月) 20:22:12.78ID:VjuMAbIG0
>>175
むしろスライム出されててもわからんだろ
2025/02/24(月) 20:22:13.34ID:izahsD350
>>161
プラダリア?
2025/02/24(月) 20:22:14.14ID:fFMhiz9i0
スライムっぽい
195名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:22:17.91ID:Gz8MZlZK0
山梨の信玄餅はわらび餅なの?
196名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:22:20.52ID:crr9KugzH
年寄りが好きそう
2025/02/24(月) 20:22:20.81ID:TGGDURt20
全部黒蜜の味じゃん
198名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:22:21.20ID:GZaKXp+n0
お前らのせいで食えないわw
あれにしかみえないw
2025/02/24(月) 20:22:22.55ID:XBGx3/Wl0
震源持ちか
200名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:22:25.03ID:8lHLmJ5ud
口の中で一瞬で消えるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:22:25.46ID:jHUaZ+Ix0
女優食いだな
2025/02/24(月) 20:22:29.53ID:Eb7X3PKI0
>>181
あー冷やす為にか
2025/02/24(月) 20:22:29.64ID:wpxurVNV0
普段セブンの黒糖わらびしか食べないからこういうの箸で食べてみたい
2025/02/24(月) 20:22:30.29ID:xlZoTh0O0
>>185
よゐこ濱口だろw
2025/02/24(月) 20:22:31.10ID:fFMhiz9i0
ウマーベラス
2025/02/24(月) 20:22:33.58ID:SIQQnLMqd
店内で食べる店は間違いなく100%事前に許可取ってる
2025/02/24(月) 20:22:35.72ID:hNZTJvQD0
みんな立つwww
2025/02/24(月) 20:22:37.33ID:p0BvzQDK0
総勃ち
2025/02/24(月) 20:22:39.89ID:UWVg5xg10
こういうとこ初見で入れるもんなの?
210名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:22:44.69ID:B2YoLXDa0
このロケ何でどこもこんなに閑散としてるんだろう
京都って外人とか観光客がわんさかじゃないの?
2025/02/24(月) 20:22:57.04ID:XF0hOxuU0
>>210
規制するから
2025/02/24(月) 20:22:57.38ID:xlZoTh0O0
>>199
信玄餅だろw
2025/02/24(月) 20:22:57.73ID:RcT26vLu0
片栗粉とは違いまっせー
2025/02/24(月) 20:22:59.29ID:B+P0licAr
>>191
上にも書いたけど20年そこそこ前に中古車販売やってたオッサンがなんか儲かることないかなーと思ってはじめた店やで
2025/02/24(月) 20:23:00.82ID:A4FycvUP0
実際わらび粉じゃないわらび餅ばっかだしな
2025/02/24(月) 20:23:01.09ID:bpHvAD4e0
>>169
ちがうちがう、KBSでやってた店とか職人紹介するやつ
2025/02/24(月) 20:23:02.18ID:OqgWSOsgd
サンドイッチマン太り過ぎだろ
ハチミツ二郎みたいになるぞ
2025/02/24(月) 20:23:08.80ID:yITsuY7kM
>>208
1人は立てないよ~
2025/02/24(月) 20:23:11.26ID:VjuMAbIG0
>>186
>>190
違うんか
適当に言ったんやすまんな
2025/02/24(月) 20:23:13.13ID:xDuAXX770
>>209
ここはガイドブックとかにも載ってたような
入れるんじゃないかな?
221名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:23:13.21ID:E1pYE7Iw0
信玄餅で十分
2025/02/24(月) 20:23:20.40ID:a012wcF80
昔はこういうのが古臭くて一般的に受け入れられなくなって
京都がガラガラの観光地になってたのに時代が変わったな
2025/02/24(月) 20:23:24.06ID:RcT26vLu0
>>212
信玄餅は片栗粉(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:23:25.34ID:iK8N6bL50
弾力のないモロモロの移動販売のわらび餅が食べたいです
2025/02/24(月) 20:23:25.33ID:FohSg7ZE0
かき氷にしてはいかんよ
2025/02/24(月) 20:23:25.38ID:TGGDURt20
>>205
食リポ誤魔化さないでください まなぶ
227名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:23:25.38ID:h5ENsTNI0
サンドイッチマンまだ人気あるんだな
2025/02/24(月) 20:23:26.70ID:dQ69vZnd0
>>193
池添のクソ騎乗がなぁ…
229名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:23:28.67ID:crr9KugzH
>>214
邪な店で草
2025/02/24(月) 20:23:29.15ID:bpHvAD4e0
>>209
ここは並べば入れる
231名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:23:30.81ID:Inzc/bX20
そういう食べ方するんやな
2025/02/24(月) 20:23:31.68ID:28Y9gjDB0
亡き母が作ったわらび餅は痰のようだった
2025/02/24(月) 20:23:34.11ID:izahsD350
インバウンドの人も10ドルはちょっと高いと思うだろうな
2025/02/24(月) 20:23:34.12ID:ANAdh4Pu0
ここ何日かSixTONESかケンティばっかり見てる気がするわ
2025/02/24(月) 20:23:34.23ID:8Qw7wVBl0
>>183
その片栗粉も本物の片栗の花からじゃない代替デンプンだからな
236名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:23:36.68ID:GZaKXp+n0
>>195
水信玄餅だな
kinseiken.co.jp/cms/wp-content/uploads/2021/04/1199830fdeee6146971f4a4929bc6a34.jpg
2025/02/24(月) 20:23:36.67ID:qDUvd+xO0
これならじいさんが喉に詰まらせないな
次の正月はモチの代わりにコレやるか
238名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:23:38.25ID:OZ0BiDM/0
ガキの発言がいちいち薄っぺらくてウザい
2025/02/24(月) 20:23:38.42ID:xDuAXX770
>>216
え?
刑事ドラマじゃないの?
2025/02/24(月) 20:23:40.17ID:0URBu1r30
>>80
京都の町並みがみすぼらしいのは低層のボロい建物ばかりだから
2025/02/24(月) 20:23:40.87ID:VjuMAbIG0
>>209
観光客向け
2025/02/24(月) 20:23:44.92ID:nMffUDX10
下に敷いてる氷食べだしてドン引きされたらどうしよう
2025/02/24(月) 20:23:52.65ID:Oait7r/00
>>193
それは馬。いつもプラナリアを思い出す(´・ω・`)
244名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:23:53.72ID:jLtYhm4U0
その氷、本当に食うんか?
2025/02/24(月) 20:24:00.59ID:SIQQnLMqd
>>210
行ったら分かる
外人だらけだから
こんなに閑散としてない
2025/02/24(月) 20:24:01.12ID:A4FycvUP0
世界一っつーかわらび餅なんて日本だけだろwwwww
247名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:24:10.08ID:hrVwLkJp0
>>193
良い加減池添降ろせ言うとろぉおが!
248名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:24:12.54ID:Gz8MZlZK0
>>236
水晶玉みたい
2025/02/24(月) 20:24:14.23ID:AHJc3Hxc0
>>209
京都の料亭に「ちわっ」言って入ってみたい
(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:24:17.19ID:WUKTfPib0
コンビニとかで売ってるわらび餅は片栗粉かなんかか
2025/02/24(月) 20:24:20.91ID:VjuMAbIG0
>>236
たこやき入れるやつやろ
2025/02/24(月) 20:24:24.96ID:OHxlirGC0
>>204
狙ったんじゃなくガチで変換間違ってたわ
253名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:24:30.33ID:crr9KugzH
アイスとかくれよ
年寄りが食う甘味ばかりやん
2025/02/24(月) 20:24:34.64ID:A4FycvUP0
店主の髪型イキってて草
2025/02/24(月) 20:24:37.11ID:ANAdh4Pu0
わらび餅って蕨から粉取って作るの?
2025/02/24(月) 20:24:41.79ID:wVAxJzF70
>>195
上杉謙信の上越市にも信玄餅そっくりの出陣餅ってのがあるんやでw
2025/02/24(月) 20:24:42.86ID:xDuAXX770
ここから建仁寺いくなら
安井金比羅宮いかないの??
2025/02/24(月) 20:24:43.33ID:/H7wqSNr0
スシローのわらび餅でも満足出来る安い舌でよかった(´・ω・`)
259名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:24:47.12ID:Inzc/bX20
方角わからんようになってるやんw
260名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:24:48.42ID:jHUaZ+Ix0
>>237
確実に誤嚥するからやっぱり危ない
2025/02/24(月) 20:24:48.79ID:7mGSQeBH0
>>219
ひよっこのヒロインの親友のお母さん役や
2025/02/24(月) 20:24:55.17ID:A4FycvUP0
外人にガン見されてて草
2025/02/24(月) 20:24:57.27ID:p0BvzQDK0
まあ市内の食うとこ紹介してくれるのはまだいいかな
たいてい嵐山とかそっち行っちゃうし
2025/02/24(月) 20:24:58.68ID:4KyzmJfg0
>>185
あまり連続して書くと嫌悪する人も居ると思うから遠慮してるけど
実はみんなそう見えてると思うよ・・・
2025/02/24(月) 20:24:59.52ID:XF0hOxuU0
>>258
ある意味幸せだな
2025/02/24(月) 20:24:59.70ID:wpxurVNV0
水曜日って空いてるんだな
2025/02/24(月) 20:25:04.90ID:hNZTJvQD0
街の景観を守る努力凄いな
2025/02/24(月) 20:25:08.53ID:bpHvAD4e0
>>239
特捜9やろ、それw
2025/02/24(月) 20:25:18.51ID:YMv1y9mka
建仁寺はザセレスティンホテルに泊まって行きたい
270名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:25:18.83ID:v7u078qh0
糞ジャニ出すなよ
2025/02/24(月) 20:25:19.20ID:FJt5IaUx0
>>237
トドメをさすつもりか
2025/02/24(月) 20:25:20.16ID:TGGDURt20
>>257
伊達さんは絶対くぐれないw
2025/02/24(月) 20:25:26.36ID:AHJc3Hxc0
京都楽しいけど、人間が意地悪
(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:25:27.08ID:bSCV5AjB0
京都は風俗ある?
2025/02/24(月) 20:25:34.87ID:Eb7X3PKI0
たおぺいぺい
2025/02/24(月) 20:25:36.68ID:fFMhiz9i0
これ中華なのか
2025/02/24(月) 20:25:37.42ID:a012wcF80
この辺も昔は昼は茶屋の中の舞妓さんのクシャミが通りに響き渡るくらいガラッガラだったんだよ
278名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:25:43.27ID:+RTwekf90
よゐこ濱口さんだと思ったら、SixTONESってグループの人だった。
2025/02/24(月) 20:25:47.81ID:XF0hOxuU0
>>274
あるよ
2025/02/24(月) 20:25:48.93ID:izahsD350
ウインズ京都
2025/02/24(月) 20:25:49.02ID:dUs3cjxJ0
>>274
ある
282名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:25:49.54ID:h5ENsTNI0
街中華いけよ
2025/02/24(月) 20:25:55.04ID:FJt5IaUx0
天ぷら食えよ
2025/02/24(月) 20:25:58.20ID:akhlkCN30
桃をタオって読むのは、桃白白しかしらない
2025/02/24(月) 20:25:59.87ID:DAsXpw/Y0
>>245
撮影用にテープ張って退かしてるよね
2025/02/24(月) 20:25:59.91ID:8x6KeSS50
観光地価格だから食えないよ
2025/02/24(月) 20:26:04.39ID:MpnODZ8EM
そういえば、京都と言えば昔は関西ローカルで六盛のCMよくやってたのになぁ
288名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:26:05.06ID:a6GsPUAz0
けんねん寺さんなんて迷わず行けるとこやないかwww
289名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:26:05.86ID:GZaKXp+n0
1匹w
2025/02/24(月) 20:26:07.31ID:xlZoTh0O0
>>282
今言っても無理だろw
2025/02/24(月) 20:26:09.36ID:bpHvAD4e0
一匹 いうなw
2025/02/24(月) 20:26:10.28ID:b3xHcob40
>>216
この番組でなら時々出演中

https://www.bs-asahi.co.jp/kyototabi/
2025/02/24(月) 20:26:18.12ID:InIexdGd0
>>274
あるよ
ロケ地から直ぐに
2025/02/24(月) 20:26:23.78ID:wpxurVNV0
一匹だと小さそうw
295名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:26:26.23ID:kRYAXpb5d
京都だから美味しいと言う事はない
京都の焼肉は汁に付けてたべる
建仁寺は双竜図
2025/02/24(月) 20:26:27.42ID:nMffUDX10
>>278
どちらかというとSnowManの深澤のほうが濱口に似てる
297名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:26:29.97ID:B2YoLXDa0
>>211
そんなカラクリがあるのか
上手く映像に映り込んでないね
2025/02/24(月) 20:26:33.47ID:izahsD350
>>282
かてぇ
2025/02/24(月) 20:26:34.46ID:VjuMAbIG0
京都はぼったくりばっかりやな
2025/02/24(月) 20:26:36.69ID:XBGx3/Wl0
>>258
普通に流通してるわらび餅の原料は、片栗粉だっけ。
2025/02/24(月) 20:26:36.79ID:xDuAXX770
>>272
それは間違いないなw
トミーもやばいかも
2025/02/24(月) 20:26:39.09ID:p0BvzQDK0
まあ日光とは全然違うわな
2025/02/24(月) 20:26:48.64ID:UWVg5xg10
京都に行くと心が清められるのか?
304名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:26:48.63ID:h5ENsTNI0
マジでよい子の浜口かと思ったw
305名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:26:51.70ID:Gz8MZlZK0
京都に代々実家で生まれた人って東京都心部に実家ある人より勝ち組だよなあ
306名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:26:55.75ID:V11vOYaM0
奈良のほうがいいのに
食べ物もおいしくないから誘惑もないし
2025/02/24(月) 20:26:59.22ID:xDuAXX770
>>268
そうかもw
2025/02/24(月) 20:27:00.24ID:3inkvlDy0
>>280
映らなかったねw
309名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:27:02.05ID:Inzc/bX20
ここと大覚寺と似てるよなあ
310名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:27:05.98ID:peSufUqnd
>>273
観光で行ったことしかないからかもしれないけど
京都で嫌な思いをまだしたことがない
2025/02/24(月) 20:27:07.57ID:xlZoTh0O0
>>304
よゐこ濱口だろw
2025/02/24(月) 20:27:13.68ID:fFMhiz9i0
煩悩龍
2025/02/24(月) 20:27:13.69ID:p0BvzQDK0
>>300
その片栗粉も市販のはジャガイモのでんぷん100%なんやで
2025/02/24(月) 20:27:15.83ID:Oait7r/00
京都なら漫画家の吉野朔実オススメのお店を周りたいな
2025/02/24(月) 20:27:16.09ID:8Qw7wVBl0
奥にモメてる建設中のマンション見えたな
316名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:27:20.72ID:E1pYE7Iw0
>>294
貴重なものは頭、貴重じゃないのは匹を使う
2025/02/24(月) 20:27:21.70ID:MRJ9b8Mo0
撮影禁止やん
318名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:27:24.70ID:a6GsPUAz0
>>299
京都市内出身やけど
ホント、そう
ぼったくりばかり
319名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:27:27.77ID:eJHErMg30
>>274
祇園にエグいセクキャバある
2025/02/24(月) 20:27:32.51ID:bpHvAD4e0
>>306
やめれw
2025/02/24(月) 20:27:34.83ID:DJwqDUiM0
京都サイコ
2025/02/24(月) 20:27:35.83ID:InIexdGd0
わざとらしいw
2025/02/24(月) 20:27:37.17ID:8x6KeSS50
外人が全然居ないな
2025/02/24(月) 20:27:38.25ID:VjuMAbIG0
>>297
AIで消してる
325名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:27:42.28ID:tuvveuNM0
最初にポスターで見せたら興醒めじゃん
2025/02/24(月) 20:27:48.94ID:ANAdh4Pu0
中学の時に京都に修学旅行で行って、自由時間に祇園のお茶漬け屋さんに行って注文したら、永谷園みたいなしょっぱいの出てくるのかなぁって思ったらご飯に漬物にお茶が出てきて固まっちゃって店員見たら「なにか文句でも?」みたいな顔されたわ
2025/02/24(月) 20:27:55.69ID:3inkvlDy0
これいつ撮影したんだろ
めちゃくちゃ観光客少ないな
寒くてもいつもごった返してるのに
2025/02/24(月) 20:28:06.27ID:VjuMAbIG0
わらび餅とタピオカってどっちがうまい?
2025/02/24(月) 20:28:09.51ID:3pANRf5D0
龍の絵はそんなに古いもんじゃないぞ
330名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:28:11.97ID:GZaKXp+n0
>>302
日光の泣き龍叩けなくなっていた
かかりの人が叩いて聞くだけ
30年ぐらい前は叩けたのにな
331名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:28:13.20ID:V11vOYaM0
禅宗様建築だな
禅宗様建築はつまらない
2025/02/24(月) 20:28:13.24ID:bpHvAD4e0
十六羅漢ってムキムキじゃないんや…
2025/02/24(月) 20:28:14.03ID:ANAdh4Pu0
>>284
土屋桃
2025/02/24(月) 20:28:27.38ID:udAQdMvw0
改元?
2025/02/24(月) 20:28:31.11ID:Eb7X3PKI0
坊主が屏風に書いた
2025/02/24(月) 20:28:32.12ID:XBGx3/Wl0
改元だっけ
2025/02/24(月) 20:28:34.78ID:DJwqDUiM0
コピーじゃねえかよ
338名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:28:35.23ID:E1pYE7Iw0
>>306
そんなことないよ。
柿の葉寿司好きだよ
2025/02/24(月) 20:28:36.02ID:YMv1y9mka
フウちゃんとライちゃん
340名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:28:37.27ID:Ijs+XO0iH
レプリカじゃねぇか
341名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:28:37.47ID:a6GsPUAz0
>>305
うちは平安時代末期から系図のある家だが(東山区、
とても庶民
2025/02/24(月) 20:28:40.35ID:VjuMAbIG0
偽物やん
2025/02/24(月) 20:28:40.86ID:Vs0I2pJ70
(複製)
2025/02/24(月) 20:28:42.32ID:c6QLRcKg0
偽物か
2025/02/24(月) 20:28:44.93ID:DAsXpw/Y0
>>314
何年か前に亡くなったね
2025/02/24(月) 20:28:45.23ID:8fxt5jg50
テレビ映りいいな
2025/02/24(月) 20:28:47.05ID:AHJc3Hxc0
>>310
道知ってても教えないで
2025/02/24(月) 20:28:49.72ID:QLtcVexbM
複製なんか飾るなよ
2025/02/24(月) 20:28:50.43ID:3inkvlDy0
>>329
だよね
ありがたみ無し
2025/02/24(月) 20:28:55.86ID:A4FycvUP0
>>328
たこ焼きのが美味い
2025/02/24(月) 20:28:57.78ID:btBzy90f0
場外競馬場まだけー
2025/02/24(月) 20:28:59.02ID:RcT26vLu0
でんでらりゅうがでてくるばってん
でんでられんけんでーてこんけん
って今学校で学ぶのかしら?(´・ω・`)
かっけー
353名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:28:59.09ID:mfSAg8gV0
>>245
清水、錦界隈8.9割外国人だった
ただ春節外したから思ったより中国人はいなかった
2025/02/24(月) 20:28:59.42ID:MRJ9b8Mo0
胎生なんか
2025/02/24(月) 20:28:59.66ID:OHxlirGC0
>>306
奈良公園にこだわらなければ人もそんなに多くなく落ち着いて見て回れるしいいよね
奈良公園は本当にひどい、修学旅行生と外国人だらけ
2025/02/24(月) 20:29:00.58ID:xlZoTh0O0
>>326
〜したら、〜思ったら、はダメな日本語だろw
2025/02/24(月) 20:29:00.76ID:p0BvzQDK0
ライデン湯沢の親戚
2025/02/24(月) 20:29:01.32ID:oQ78HdN20
(複製)
359名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:29:03.17ID:tuvveuNM0
風神雷神ってコピー多いな
2025/02/24(月) 20:29:05.22ID:wpxurVNV0
複製で有り難がりたくないな
2025/02/24(月) 20:29:06.81ID:xL3uGZZT0
>>311
濱口って松竹クビになったんだよなw
2025/02/24(月) 20:29:08.60ID:bpHvAD4e0
>>330
人多いから?
2020年に行ったときは叩けたよ
2025/02/24(月) 20:29:09.16ID:akhlkCN30
複製ばっかりやん
2025/02/24(月) 20:29:11.87ID:izahsD350
インバウンド対策は
こういう寺社仏閣が税金がっぽり取ればいいんじゃないの?
行くのは ほぼ100%旅行者だろう
2025/02/24(月) 20:29:13.91ID:HYX41ZDQd
この屏風って例のやつですよね?
2025/02/24(月) 20:29:17.98ID:FJt5IaUx0
>>295
松葉のにしん蕎麦も言うほど美味しくはないな
蕎麦ものびた状態で運ばれてきた
367名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:29:19.20ID:OZ0BiDM/0
ここまで何一つ良さを分からないままイイ!イイ!言ってそうな奴が一人混じってるのホント邪魔
2025/02/24(月) 20:29:23.20ID:KvPBlv3H0
複製って模写?
その人もすごくない?
2025/02/24(月) 20:29:25.09ID:bpHvAD4e0
>>336
風邪ひいてまんねん
2025/02/24(月) 20:29:26.59ID:gRTBZiP70
かっこいいしか言えんのか
2025/02/24(月) 20:29:29.46ID:BWTlFOXm0
すげえ コマブチ抜きのマンガみたいな迫力がある
372名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:29:30.59ID:Inzc/bX20
いいね〜のんびり
2025/02/24(月) 20:29:31.47ID:3pANRf5D0
風神雷神はCanonの複製だぞ
本物はく京博
374名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:29:31.62ID:Gz8MZlZK0
京都いったら絶対食べちゃうちっさい餅あるよな
競合2店が対面で並んでるとこ
あれ好きパクパク食べちゃう
2025/02/24(月) 20:29:32.78ID:Eb7X3PKI0
彼散水
2025/02/24(月) 20:29:33.09ID:XBGx3/Wl0
>>306
上北山村辺りをドライブしてみたいな。
2025/02/24(月) 20:29:38.11ID:7mGSQeBH0
カサンドラの衛士ライガ!!
同じく、フウガ!!
2025/02/24(月) 20:29:42.35ID:HYX41ZDQd
鬼連チャン!!!!!
2025/02/24(月) 20:29:42.93ID:8x6KeSS50
水曜日だとこんなに人少ないんか
2025/02/24(月) 20:29:42.87ID:nMffUDX10
ぬれーん
381名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:29:44.22ID:V11vOYaM0
ベランダコロニアル
382名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:29:50.70ID:Ijs+XO0iH
>>368
コピーじゃね
2025/02/24(月) 20:29:56.19ID:Oait7r/00
>>326
そういうとこで優しく説明とかしてくれたら良いのにね(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:29:57.81ID:xlZoTh0O0
>>351
場外馬券売り場は競馬場じゃないだろw
385名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:29:58.47ID:tND1Qahm0
オリジナルではないのか。
2025/02/24(月) 20:30:04.66ID:8Qw7wVBl0
>>315
間違えた
マンションじゃなくホテルだったわ
反対運動してるの
387名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:30:12.32ID:a6GsPUAz0
>>355
最近は長谷寺や室生寺にまで居るぞ、ちうごく人
2025/02/24(月) 20:30:14.23ID:RcT26vLu0
濡れ縁っていうのか初めて知った
かっけーな
2025/02/24(月) 20:30:14.85ID:Vs0I2pJ70
最後の審判
2025/02/24(月) 20:30:17.22ID:DAsXpw/Y0
>>374
阿闍梨餅かな
2025/02/24(月) 20:30:18.03ID:iIAZlyKk0
ここ迷惑外国人が立ち入ったところか
2025/02/24(月) 20:30:19.04ID:JhRVpJww0
京都焼き討ち
2025/02/24(月) 20:30:19.23ID:A4FycvUP0
羽田美智子さんと濡れ濡れの縁を持ちたひ
2025/02/24(月) 20:30:20.09ID:Eb7X3PKI0
そういえばサイコロ振らないの?
2025/02/24(月) 20:30:25.63ID:3inkvlDy0
>>374
あれ美味しいよねーーーー
きな粉味の
2025/02/24(月) 20:30:26.29ID:izahsD350
>>350
タコはマグロのトロより高いから
397名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:30:30.44ID:GZaKXp+n0
>>382
でかいコピー機だな
2025/02/24(月) 20:30:34.38ID:ZSJdGIRW0
>>385
京博に管理任せてコピー置いてるだけの商売だからね
2025/02/24(月) 20:30:42.70ID:btBzy90f0
生八つ橋か おたべか
2025/02/24(月) 20:30:43.88ID:ANAdh4Pu0
修学旅行で見にいった記憶があるけど建仁寺だったか…
啼き龍ってここだっけ?
401名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:30:47.11ID:Inzc/bX20
>>374
炙り餅創業千年やな
2025/02/24(月) 20:30:47.22ID:XBGx3/Wl0
>>373
キャノンのプリンターで印刷したのか
403名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:30:53.13ID:h5ENsTNI0
この番組CM大杉だろ!
2025/02/24(月) 20:30:55.56ID:VjuMAbIG0
>>368
ホログラム
2025/02/24(月) 20:30:56.09ID:r8rKKpVY0
羽田さんの京都なんでも知ってる感すごいな
改めて番組作ったらいいのに
2025/02/24(月) 20:30:58.66ID:OHxlirGC0
>>352
ばってん少女隊ってグループがそれをモチーフにした歌を歌ってる
モチーフというかまんまなのかなあれは
407@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/24(月) 20:31:02.09ID:CS5/9SDD0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/02/24(月) 20:31:03.73ID:xlZoTh0O0
>>402
キヤノンだろw
2025/02/24(月) 20:31:05.14ID:bpHvAD4e0
>>374
ふたばの豆餅?
410名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:31:21.40ID:Ijs+XO0iH
>>397
なんぼでもコピーできるよ
411@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/24(月) 20:31:23.72ID:CS5/9SDD0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
2025/02/24(月) 20:31:24.19ID:xlZoTh0O0
>>403
タダで見られるのはスポンサーのおかげだろw
2025/02/24(月) 20:31:25.21ID:gRTBZiP70
>>400
それ日光じゃない?
2025/02/24(月) 20:31:30.55ID:bpHvAD4e0
>>390
あ、そっちか
415名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:31:31.99ID:GZaKXp+n0
わんこまで
416名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:31:34.68ID:CS5/9SDD0
希畝胃貨威妃夜羽
2025/02/24(月) 20:31:37.63ID:RcT26vLu0
>>374
阿闍梨餅?
2025/02/24(月) 20:31:39.81ID:+4Jhk3XL0
客が下ネタで笑う低学歴多すぎイロモネア
2025/02/24(月) 20:31:42.30ID:lFeXYuLG0
懺悔します
修学旅行の時隠し撮りで建仁寺の天井の龍撮りました
2025/02/24(月) 20:31:47.68ID:n1Wlmrg30
>>318
徳屋はあの値段で高く感じないし、
東西や南にちょっと行けばコスパ高い店も多いと思うけど
2025/02/24(月) 20:31:49.05ID:KvPBlv3H0
>>382
コピーか……
模写ならすごいなって思ったのに
2025/02/24(月) 20:31:50.39ID:Oait7r/00
>>345
まだ若かったから残念だ。あの人の本を紹介する漫画好きだった(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:31:53.69ID:b3xHcob40
建仁寺の天井双龍図
古くはないのだけど
2002年完成(平成14年)だから
2025/02/24(月) 20:32:01.57ID:VjuMAbIG0
>>412
フジテレビ見習えよ
2025/02/24(月) 20:32:03.46ID:3inkvlDy0
>>400
それ別のとこ
お寺名忘れた
2025/02/24(月) 20:32:03.66ID:xDuAXX770
>>374
あぶり餅じゃない?
2025/02/24(月) 20:32:05.25ID:Eb7X3PKI0
未だ澪
428名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:32:05.24ID:jHUaZ+Ix0
でんでらは仲里依紗が昔CMで歌っていただろ
2025/02/24(月) 20:32:07.84ID:8x6KeSS50
>>374
今宮神社のあぶり餅か
430名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:32:08.56ID:a6GsPUAz0
>>395
今宮神社参道のあぶり餅な
2025/02/24(月) 20:32:12.04ID:ZSJdGIRW0
こういうのでまたオーバーツーリズムが悪化する
ほんとに商売人以外の地元民は迷惑しかしてないのよ
432名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:32:13.36ID:mfSAg8gV0
>>355
吉野長谷寺良かったよ
2025/02/24(月) 20:32:16.99ID:7mGSQeBH0
>>408
観音様の御開帳やぁ
2025/02/24(月) 20:32:19.08ID:akhlkCN30
>>400
あんた背中が煤けてるぜ
435名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:32:21.38ID:peSufUqnd
>>347
そうなのか
もしもよそ者が京都市中心部に
移住したらいじめられて大変な目にあう?
2025/02/24(月) 20:32:22.53ID:3pANRf5D0
建仁寺さんは
龍が二匹で二流どすなぁ
2025/02/24(月) 20:32:25.51ID:A4FycvUP0
今田美桜が舌にゅるんてするのえっちすぎ
2025/02/24(月) 20:32:26.39ID:a012wcF80
京都市は財政破綻の危機は乗り切ったのか
2025/02/24(月) 20:32:27.63ID:dQ69vZnd0
今田美桜ちゃん、グロップ続投しろよ!
2025/02/24(月) 20:32:27.86ID:izahsD350
>>408
ウォッカもつっこまれるのかな・・・
441名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:32:28.05ID:GZaKXp+n0
>>400
泣き龍

相国寺(京都)
大徳寺(京都)
泉湧寺(京都)
円通山興聖寺(京都)
2025/02/24(月) 20:32:32.16ID:BWTlFOXm0
職場として長く居てもこんなにいろいろ知ってるのは関心もって行ってたりしないとな
443名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:32:35.23ID:h5ENsTNI0
3話シャッターのCMこねー
444名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:32:38.75ID:Gz8MZlZK0
>>341
マジ羨ましい
いくら金出しても土地買えないんだから実家誇りにしてくれ
てかその時代から京都に住んでるとかその時点で名家では
445名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:32:42.31ID:tND1Qahm0
>>398
逆に安心した。
あんな無防備な感じで公開して大丈夫かと思ったもんで。
2025/02/24(月) 20:32:48.40ID:ZSJdGIRW0
>>435
だからそのテンプレ面白くないんで
2025/02/24(月) 20:32:49.82ID:DAsXpw/Y0
仁和寺は御室流華道展の時に行ったなあ
建仁寺は興味無い
2025/02/24(月) 20:32:54.09ID:VjuMAbIG0
>>440
ヴォッカだろ
2025/02/24(月) 20:32:58.83ID:xlZoTh0O0
>>440
ダービー馬はウオッカだろw
2025/02/24(月) 20:33:08.86ID:dQ69vZnd0
>>440
富士フィルムも
2025/02/24(月) 20:33:09.67ID:JhRVpJww0
生類憐れみの令
2025/02/24(月) 20:33:09.81ID:T8xtN3hw0
>>374
初めて行ったとき両方は無理だと思って取りあえず片方の店に入った
食べ終わってからもう一方の店にも入った
どっちも美味しくて梯子必須
2025/02/24(月) 20:33:11.55ID:AHJc3Hxc0
>>419
本気で謝れば、仏様も許してくれるがな
(´・ω・`)
454名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:33:11.77ID:E1pYE7Iw0
>>397
EOSで撮影したのを印刷してるんだよ
2025/02/24(月) 20:33:14.02ID:FJt5IaUx0
>>351
同じ場外馬券売り場でも京都はおっとりしてる
いつも京都の場外を行きつけにしてる若い男の子が大阪の場外に来てみたら怖くて買えなかったらしい
456名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:33:15.11ID:dQhlzehjH
>>421
ほれ
https://global.canon/ja/tsuzuri/works/fujinraijinzu-sotatsu/
457名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:33:15.55ID:B2YoLXDa0
>>324
Whaaaaat?
さらに凄技w
聞いてみるもんだね
不思議だわーと思ってたのよ
2025/02/24(月) 20:33:29.50ID:RcT26vLu0
あ、あぶり餅か
失礼、知ったかこきました(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:33:30.01ID:xlZoTh0O0
>>443
三和シヤッターだろw
2025/02/24(月) 20:33:30.13ID:ANAdh4Pu0
>>356
思ってしたってだけなんだが
そんなお茶漬け屋で漬物とお茶出てくるとは思わなかったんだもの
2025/02/24(月) 20:33:34.26ID:btBzy90f0
どんぐり橋もちかくにあるよ
462名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:33:37.48ID:h5ENsTNI0
ビックモーターのCMこねー
2025/02/24(月) 20:33:37.64ID:xDuAXX770
>>419
ここ撮影OKだよ
2025/02/24(月) 20:33:46.56ID:OHxlirGC0
>>432
まぁ言うほど何度も行ったわけじゃないんだけどね
橿原神宮は好き
2025/02/24(月) 20:33:54.07ID:xlZoTh0O0
>>450
富士フイルムだろw
466名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:34:01.84ID:a6GsPUAz0
>>432
だ^かーらー
長谷寺や室生寺や談山神社にまで居るの、ちうごく人かね
2025/02/24(月) 20:34:05.98ID:RcT26vLu0
かっけー
2025/02/24(月) 20:34:09.22ID:7mGSQeBH0
>>440
それはウォトカとかヴォトカの表記もあるから逆に大丈夫でしょ
469名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:34:12.01ID:eJHErMg30
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
470名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:34:13.37ID:GZaKXp+n0
108畳?
2025/02/24(月) 20:34:15.39ID:xlZoTh0O0
>>462
ビッグだろw
2025/02/24(月) 20:34:17.53ID:dQ69vZnd0
>>449
ホーエバーヤング
2025/02/24(月) 20:34:21.19ID:akhlkCN30
浅草寺のも結構大きいな
2025/02/24(月) 20:34:22.03ID:A4FycvUP0
テレビだとサイズ感わからんな
2025/02/24(月) 20:34:23.34ID:fFMhiz9i0
ドラゴンボール
2025/02/24(月) 20:34:24.25ID:nMffUDX10
この時代から龍の姿をハッキリ捉えてるって凄いな
2025/02/24(月) 20:34:24.53ID:InIexdGd0
すげえな
2025/02/24(月) 20:34:26.06ID:bpHvAD4e0
>>432
鎌倉長谷寺「観音像は奈良の長谷寺の観音像と同じ木から作られた」
奈良長谷寺「そんな話きいたことない」
2025/02/24(月) 20:34:27.14ID:OHxlirGC0
>>440
キューピーも
480名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:34:28.72ID:1gBXjbKb0
>>374
今宮神社のあぶり餅!
2025/02/24(月) 20:34:29.06ID:p0BvzQDK0
こういうのは直で見ないとわからんな
2025/02/24(月) 20:34:30.56ID:TamtPgjV0
テクノスジャパン!
2025/02/24(月) 20:34:33.51ID:yzotlngg0
目かわいい
484名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:34:34.20ID:V11vOYaM0
そのくらい大きいよってことなのかな
2025/02/24(月) 20:34:35.78ID:A4FycvUP0
最近やないかいwwwwwwwwwwwwww
2025/02/24(月) 20:34:36.11ID:Eb7X3PKI0
流すげー
487名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:34:36.65ID:8fxt5jg50
色新しいくない?
2025/02/24(月) 20:34:36.57ID:iK8N6bL50
かわいい
2025/02/24(月) 20:34:36.69ID:BWTlFOXm0
すごさもあり可愛さもあり
2025/02/24(月) 20:34:39.49ID:c6QLRcKg0
16x8畳か
2025/02/24(月) 20:34:40.31ID:ZSJdGIRW0
>>326
いやそれ、なんで固まったの?という感想になるんだけどw
2025/02/24(月) 20:34:46.87ID:ANAdh4Pu0
>>383
ホントよ(´・ω・`)
ガキだと思ってなめやがって…ヽ(`Д´)ノ
2025/02/24(月) 20:34:46.97ID:sFe8Uuwy0
描いたの最近か
2025/02/24(月) 20:34:47.91ID:xlZoTh0O0
>>472
フォーエバーだろw
2025/02/24(月) 20:34:49.17ID:AHJc3Hxc0
>>435
何度もあった。例えば、その家の裏にある宿、ニコニコしながら「わからないどすえ」みたいな
(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:34:53.92ID:Vs0I2pJ70
ミケランジェロを見習ってここで描け
2025/02/24(月) 20:34:56.63ID:JTWnM5ur0
なんか漫画絵っぽい龍やな
2025/02/24(月) 20:35:02.32ID:xlZoTh0O0
>>479
キユーピーだろw
2025/02/24(月) 20:35:03.59ID:bpHvAD4e0
書いてないの?
500名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:35:04.60ID:Inzc/bX20
ワイは妙心寺の龍が好き
2025/02/24(月) 20:35:12.28ID:a012wcF80
さっきからこの寺のインテリアのプロデュースした坊さんはセンスいいな
2025/02/24(月) 20:35:15.51ID:gLinoT0F0
よく落ちないね
たまに糊足してんのかな
503名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:35:18.00ID:h5ENsTNI0
アオハタ?
2025/02/24(月) 20:35:23.99ID:IxwtHNT70
一合
礼掌
2025/02/24(月) 20:35:24.92ID:bF9qhDhe0
>>493
だから竜の爪が5本なんだ
506名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:35:25.19ID:fGfdr+2f0
これ普通に見れんの?
今度行った時にみたい
2025/02/24(月) 20:35:35.08ID:RcT26vLu0
>>479
キユーピー…(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:35:37.38ID:xlZoTh0O0
>>503
アヲハタだろw
2025/02/24(月) 20:35:37.81ID:ANAdh4Pu0
>>413
日光も小学校の時に行って見たからごっちゃになったわ
2025/02/24(月) 20:35:40.44ID:eFo8jQAY0
ジャニタレみたいな奴の薄っぺら過ぎる一言連発がずっと台無しにしてるな
2025/02/24(月) 20:35:46.28ID:akhlkCN30
水をつかさどる龍と言えば、ギャラドスだな
2025/02/24(月) 20:35:48.12ID:JTWnM5ur0
昔のお寺は厨二病ばっかりか
513名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:35:48.50ID:a6GsPUAz0
せやから天井の鳴き龍なんて色んなとこに有るからw
2025/02/24(月) 20:35:48.96ID:8x6KeSS50
嵐山にも天井の龍あるな
2025/02/24(月) 20:35:49.40ID:TGGDURt20
マヌケな顔だよなぁ
516名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:35:49.49ID:eJHErMg30
京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪
517名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:35:51.16ID:YxFWfosT0
>>497
風神雷神っぽい(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:35:54.62ID:bpHvAD4e0
全然エリア違うやないか
2025/02/24(月) 20:35:54.89ID:ZSJdGIRW0
>>495
ていうかマジでキャラ押し付け過ぎだなあ
それを売りにしてる人らもいるかもだけど
2025/02/24(月) 20:35:58.41ID:3pANRf5D0
うどん屋さんだな
521名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:36:01.35ID:GZaKXp+n0
3時間か
もう終わりだと思っていたわw
2025/02/24(月) 20:36:10.69ID:A4FycvUP0
>>473
相当デカい
でも参拝客の誰も注目してないwwwwwwww
523名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:36:11.66ID:6myzGJnS0
神龍みたいだな
2025/02/24(月) 20:36:13.36ID:XBGx3/Wl0
衣笠開キ町辺りででお宝探しをして欲しいな
2025/02/24(月) 20:36:13.71ID:lFeXYuLG0
>>463
今はオッケーなん?
修学旅行のときは撮影禁止の立て看板あった
2025/02/24(月) 20:36:15.22ID:YMv1y9mka
隣と向かいに行列が
2025/02/24(月) 20:36:18.14ID:DAsXpw/Y0
どこの方角から見ても目が合う幽霊画ってどこだっけ?
2025/02/24(月) 20:36:23.85ID:ULAHFNPj0
>>520
一本饂飩!
2025/02/24(月) 20:36:30.51ID:ANAdh4Pu0
>>441
別のとこだったか
でもそのリストに行った記憶がないわ。日光かも。
530名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:36:33.18ID:eJHErMg30
京都の湯豆腐
最高
531名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:36:34.96ID:E1pYE7Iw0
>>509
京都にもいくつかあるよ
532名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:36:38.54ID:mfSAg8gV0
>>466
先週行ったけど運良くいなかったよ
2025/02/24(月) 20:36:42.69ID:xDuAXX770
>>525
数年前に行った時はOKって書いてあって
なんて太っ腹なんだと思ったよ
2025/02/24(月) 20:36:43.45ID:yzotlngg0
藤木のカメラだけ良いやつ?w
2025/02/24(月) 20:36:45.25ID:A4FycvUP0
豆腐は悪いけどどこで食っても豆腐
豆腐料理はボッタクリ
2025/02/24(月) 20:36:46.20ID:7mGSQeBH0
>>505
五爪の龍は蒼天の拳で拳志郎と劉宗武の天授の儀を見届けるために現れたね
537名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:36:48.78ID:h5ENsTNI0
4時間もやるのかこの番組w
2025/02/24(月) 20:36:54.29ID:xL3uGZZT0
>>465
富士フイルムってしれほど知名度がないダイセル化学のフィルム部門が独立した会社なんだよな
親より子が大きくなった典型だね
2025/02/24(月) 20:36:57.87ID:Eb7X3PKI0
オタフクアミダ
540名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:36:59.70ID:peSufUqnd
>>341
仕事は何をしてる?
代々続いてる仕事とか?
2025/02/24(月) 20:37:04.77ID:a012wcF80
湯豆腐や湯葉は昔は即チャンネル変えられてたのにな 
2025/02/24(月) 20:37:10.45ID:bpHvAD4e0
>>535
嬉野温泉の湯豆腐おいしかったよ
2025/02/24(月) 20:37:10.99ID:xlZoTh0O0
>>534
卑怯だなw
2025/02/24(月) 20:37:11.22ID:b3xHcob40
建仁寺 双龍図
https://www.kenninji.jp/property/#soryuzu
545名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:37:12.68ID:8fxt5jg50
耳を引っ張るとおおきくなる
2025/02/24(月) 20:37:19.01ID:ANAdh4Pu0
>>434
龍が如く?
やったことないけど
547名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:37:30.76ID:+RC+bFCh0
ネパールカレー屋とかは(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:37:30.89ID:ULAHFNPj0
とようけ
2025/02/24(月) 20:37:31.86ID:7mGSQeBH0
>>538
富士通なんかもその口よね
2025/02/24(月) 20:37:39.93ID:ZSJdGIRW0
>>492
嫌な思い出なのかもしれないけど
茶漬けを頼んだらごはんと茶が出てきたわけでしょ?
普通にかけて食えば良くないかと
551名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:37:51.80ID:YxFWfosT0
京都通って(´・ω・`)出身者?
2025/02/24(月) 20:37:52.37ID:xL3uGZZT0
>>538
訂正
しれほど→それほど
553名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:37:56.38ID:+RC+bFCh0
ケバブ屋とか(´・ω・`)
554名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:37:59.58ID:eJHErMg30
ど天然で有名
羽田美智子
2025/02/24(月) 20:38:01.57ID:ANAdh4Pu0
>>531
もう30年前とかだから憶えてないわぁ
2025/02/24(月) 20:38:01.93ID:YMv1y9mka
やまもとさん
557名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:02.44ID:6myzGJnS0
3階建てじゃん
2025/02/24(月) 20:38:07.58ID:izahsD350
豆腐は味が無いからな
2025/02/24(月) 20:38:08.60ID:Vq64fx55d
あんまり理解されないと思うんだけど、大きさで見るものを圧倒しようとする寺のやり方ってあんまり好かんのよなあ
2025/02/24(月) 20:38:16.48ID:xlZoTh0O0
>>551
羽田美智子は茨城
2025/02/24(月) 20:38:16.78ID:bpHvAD4e0
嵐山の奥にもよく並んでる豆腐屋あったな
2025/02/24(月) 20:38:24.02ID:XBGx3/Wl0
おっぱい
2025/02/24(月) 20:38:24.33ID:FJt5IaUx0
>>347
工事の交通整理員に道を訊ねたら真逆の方向教えられた
やっぱり訊く人間を選ばないといけない
あと、老舗の和菓子屋も紹介が無いと木で鼻をくくったような対応をする店もある
564名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:24.48ID:9n28yniV0
おっぱい
2025/02/24(月) 20:38:24.86ID:Eb7X3PKI0
リヤカーの豆腐屋見なくなったな
2025/02/24(月) 20:38:32.26ID:ZSJdGIRW0
>>559
出雲大社の悪口は
2025/02/24(月) 20:38:34.36ID:fFMhiz9i0
120年 まだ新しいな
568名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:35.60ID:YxFWfosT0
割と最近(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:38:42.10ID:DAsXpw/Y0
>>551
茨城県出身だったはず
2025/02/24(月) 20:38:42.17ID:QLtcVexbM
明治かよ
571名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:46.86ID:Inzc/bX20
まだまだどすなぁ
572名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:48.71ID:hrVwLkJp0
120年?去年みたいなもんどすな(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:38:51.01ID:BWTlFOXm0
明治でもう120年か
574名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:53.08ID:a6GsPUAz0
>>540
清盛が熊野神社を勧進したときの熊野からやってきた一族
土地持ち
区の郷土史本にも載ってます
575名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:53.04ID:GZaKXp+n0
でけええ
2025/02/24(月) 20:38:55.85ID:RcT26vLu0
京都のお揚げさんは大きいのよ
2025/02/24(月) 20:38:58.00ID:YMv1y9mka
>>561
藤野かな
2025/02/24(月) 20:39:01.85ID:7mGSQeBH0
うちの高校ができた年だ
2025/02/24(月) 20:39:04.50ID:A4FycvUP0
>>559
大仏とかな
ブッダ本人が見たらブチギレそう
2025/02/24(月) 20:39:08.31ID:Eb7X3PKI0
トンビに攫われそう
581名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:39:11.02ID:nZBJueVu0
まだ新参者だ京都では
582名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:39:20.71ID:GZaKXp+n0
>>565
笛吹くやつあったな
2025/02/24(月) 20:39:20.67ID:ANAdh4Pu0
>>550
食ったけどさ
お茶もご飯も味ないし、漬物の塩っ気なんてお茶やご飯にかき消されるレベルだし
今食ったら美味しいかもしれんけど、15歳とかで美味しいと思わんだろ
2025/02/24(月) 20:39:25.49ID:FJt5IaUx0
京都は揚げも大きいし豆腐も硬くて大きい
2025/02/24(月) 20:39:32.79ID:r8rKKpVY0
ややウケ茶屋
2025/02/24(月) 20:39:33.56ID:A4FycvUP0
良心的な値段だな
ここは良い店
2025/02/24(月) 20:39:35.39ID:eFo8jQAY0
うちの本家の豆腐屋も500年くらいやってたって言ってたけど20世紀で閉めちゃった
588名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:39:35.40ID:YxFWfosT0
>>566
悪口も何も(´・ω・`)あそこすげーな

本殿何階建に相当するんじゃろ?
エレベーターないと大変そう
2025/02/24(月) 20:39:36.54ID:btBzy90f0
ゆばまだけー
2025/02/24(月) 20:39:38.15ID:OHxlirGC0
>>573
今年で昭和100年
2025/02/24(月) 20:39:43.70ID:3inkvlDy0
花見小路の湯豆腐屋は美味しかったわ
お店や食器とか雰囲気込みの料金やな
592名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:39:47.01ID:a6GsPUAz0
きざみあんかけのうどん、美味いよね
593名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:39:56.28ID:E1pYE7Iw0
>>583
気狂いにレスするなよ
2025/02/24(月) 20:39:57.60ID:izahsD350
うちも関西の端くれだから長い油揚げ売ってるわw
595名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:39:58.70ID:FsbIIPq+0
バカ殿初回放送をやってる
2025/02/24(月) 20:40:00.96ID:nTJKsiji0
創業130年じゃね?
2025/02/24(月) 20:40:02.76ID:udAQdMvw0
量多くない?
598名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:40:07.91ID:6myzGJnS0
プリンみたい
2025/02/24(月) 20:40:08.23ID:wpxurVNV0
豆腐の立ち食いワロタ
600名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:40:10.10ID:h5ENsTNI0
アドバンス芸人
2025/02/24(月) 20:40:15.64ID:XBGx3/Wl0
店頭での飲食なら、消費税8㌫で済むのか。
2025/02/24(月) 20:40:16.50ID:nMffUDX10
やすい豆腐は本当に何の味もしないからな
603名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:40:16.72ID:8fxt5jg50
あごにいいかな
604名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:40:22.14ID:YxFWfosT0
>>560,569
なんだwwww何か話し方もはんなり気味は寄せてんのか(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:40:25.10ID:wVAxJzF70
>>549
トヨタも豊田自動織機だね
2025/02/24(月) 20:40:30.07ID:xlZoTh0O0
>>600
アドヴァンだろw
2025/02/24(月) 20:40:34.21ID:AHJc3Hxc0
>>563
京都お釣りごまかすよね。2日で2回あった
2025/02/24(月) 20:40:36.06ID:YMv1y9mka
俺のネバネバも
2025/02/24(月) 20:40:36.98ID:FJt5IaUx0
羽田美智子も年取ったなあ
2025/02/24(月) 20:40:38.18ID:XBGx3/Wl0
イヤラシいわ
2025/02/24(月) 20:40:38.26ID:A4FycvUP0
羽田さんヨーグルト食べるのえっろ
2025/02/24(月) 20:40:41.72ID:Eb7X3PKI0
豆腐餻グルト
2025/02/24(月) 20:40:43.58ID:3pANRf5D0
おばちゃん必死に宣伝してるじゃん
614名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:40:45.64ID:P8MH6VxS0
あの量300円は安い感(´・ω・`)


美味そう >よせどうふ
2025/02/24(月) 20:40:54.82ID:QLtcVexbM
もっと舐りながら食べて
616名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:40:56.87ID:8fxt5jg50
豆乳ってフレーズだけでだまされているだけよな
2025/02/24(月) 20:40:57.17ID:3inkvlDy0
>>565
最近は車になったよね
QRコードで支払えたりする
2025/02/24(月) 20:41:02.80ID:BWTlFOXm0
ぼった価格じゃないんだな
2025/02/24(月) 20:41:03.91ID:iK8N6bL50
豆乳はすぐ腐る
620名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:05.27ID:RjwLzXOa0
フジテレビ 田代
2025/02/24(月) 20:41:06.35ID:xDuAXX770
>>341
昔の東山近辺はお墓だらけと聞いたが…
2025/02/24(月) 20:41:08.42ID:ZSJdGIRW0
>>583
ニシン蕎麦なんかもそんな感じだよね
ただ、ご飯と茶が出てきたならかけて食うんだなと察せるでしょと思っただけなので
623名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:10.95ID:a6GsPUAz0
町中の力持食堂で食べればよろし
2025/02/24(月) 20:41:14.34ID:wZYQQXFx0
京都関係ねえな
2025/02/24(月) 20:41:19.97ID:7mGSQeBH0
>>605
あぁそういえばそうだね
忘れてたけど
2025/02/24(月) 20:41:23.08ID:T8xtN3hw0
>>341
そんな系図が有るのに庶民なの?
2025/02/24(月) 20:41:24.79ID:3pANRf5D0
捕まったら
逃げられんぞ
628名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:27.05ID:GZaKXp+n0
羽田美智子
茨城出身だった
2025/02/24(月) 20:41:31.17ID:L7bR1t8H0
サンドイッチマンのどっちか偏食家じゃなかったか
豆腐は無理じゃね
2025/02/24(月) 20:41:32.83ID:g2/Z0Ewl0
トルコヨーグルト
2025/02/24(月) 20:41:35.12ID:ULAHFNPj0
京都行ったら
器用件のシュウマイ弁当食べなきゃ
2025/02/24(月) 20:41:35.81ID:DAsXpw/Y0
京都人とフランス人は意地悪さが似ている
2025/02/24(月) 20:41:37.63ID:bF9qhDhe0
>>579
仏は人の考えが及ばぬほど大きいものだとの意味で大仏になった
仏をきれいに飾る荘厳の考えがあるから金ピカが仏像のあるべき姿かもしれんし
2025/02/24(月) 20:41:38.62ID:izahsD350
濱口うまそうに食うな
2025/02/24(月) 20:41:38.85ID:wpxurVNV0
テーブルと椅子も欲しいですね
636名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:40.99ID:nZBJueVu0
これは美味しいやつ
637名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:41.87ID:kRYAXpb5d
湯葉のほとんどは北部の美山で作っています
638名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:43.39ID:Inzc/bX20
これ旨そう
2025/02/24(月) 20:41:48.64ID:Eb7X3PKI0
美味そう
640名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:50.58ID:P8MH6VxS0
豆腐屋のあげか

美味そうだなぁ
2025/02/24(月) 20:41:52.51ID:bpHvAD4e0
食べたい
2025/02/24(月) 20:41:58.40ID:A4FycvUP0
ジャニタレおおげさうざ~
643名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:00.75ID:eJHErMg30
九条ねぎ
は秀逸
2025/02/24(月) 20:42:02.03ID:xlZoTh0O0
>>631
崎陽軒シウマイは横浜だろw
2025/02/24(月) 20:42:03.41ID:ANAdh4Pu0
中2の時の卒業式の日に式終わって帰ったら地下鉄サリン事件起きてて、その2ヶ月後だったか京都に修学旅行行ったら、現地の中学生かな?「サリン大丈夫ですか?」って心配されたわw
大丈夫じゃなかったらここいないからってツッコんでしまったわ
2025/02/24(月) 20:42:03.74ID:lFeXYuLG0
京都人の「一昔前」は関ケ原の戦いってイメージなのはマジなん?
2025/02/24(月) 20:42:06.20ID:RcT26vLu0
京都の湯豆腐で有名なのは南禅寺だったか
2025/02/24(月) 20:42:08.60ID:7mGSQeBH0
>>614
おばちゃんも良い人そうだし
良いお店っぽい
2025/02/24(月) 20:42:10.42ID:ZSJdGIRW0
>>593
なんかコンプこじらせてる?
2025/02/24(月) 20:42:15.87ID:YMv1y9mka
俵屋宗達
651名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:16.54ID:6myzGJnS0
>>632
仏つながりか
652名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:18.01ID:h5ENsTNI0
羽根田美智子かわいい
2025/02/24(月) 20:42:20.90ID:bpHvAD4e0
一本グソ
654名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:22.62ID:SCCKqZs/0
>>628
わいの好きなムチムチ磯やんと同じやんw
かわヨ
655名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:23.90ID:mfSAg8gV0
近所の粟餅だっけか、は美味しい
656名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:24.67ID:GZaKXp+n0
一本うんこ

みたいにいうな
2025/02/24(月) 20:42:24.66ID:jOB6uylN0
高地ってやつバカっぽい
2025/02/24(月) 20:42:26.79ID:FJt5IaUx0
>>607
それは知らんなあ
京都に限らず、最近コンビニで会計ごまかされるのは多いらしい
特に外人レジに気をつけないとって
2025/02/24(月) 20:42:30.77ID:Eb7X3PKI0
IPPONうどん
660名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:32.76ID:YxFWfosT0
>>642
京本政樹の親友(´・ω・`)??
661名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:34.24ID:eJHErMg30
一本糞
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2025/02/24(月) 20:42:35.08ID:g2/Z0Ewl0
一本糞
2025/02/24(月) 20:42:35.18ID:XBGx3/Wl0
田原屋なら知ってる
2025/02/24(月) 20:42:36.92ID:bF9qhDhe0
>>646
先の戦争が応仁の乱が京都ジョーク
2025/02/24(月) 20:42:38.15ID:nMffUDX10
1本しか入ってないやつ
2025/02/24(月) 20:42:38.44ID:wpxurVNV0
ねぎで食べるやつ?
667名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:40.63ID:E1pYE7Iw0
>>633
ブッダの教えは偶像崇拝禁止なんだぜ
668名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:40.99
https://i.imgur.com/3lc5pN9.jpg
669名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:44.78ID:Inzc/bX20
凄いいい作りのお店だよな
2025/02/24(月) 20:42:45.04ID:YMv1y9mka
>>646
応仁の乱
2025/02/24(月) 20:42:45.66ID:iK8N6bL50
そんな野暮なのは嫌
672名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:42:49.36ID:+RTwekf90
一方、東京では資さんうどんごときに大行列
2025/02/24(月) 20:42:49.48ID:QucYsTDd0
木村忠吾さんが大変なことになったあの
2025/02/24(月) 20:42:56.64ID:ULAHFNPj0
生姜風味のつゆに1~2本の饂飩
2025/02/24(月) 20:42:57.28ID:izahsD350
かわいい
676名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:43:00.81ID:v7u078qh0
糞ジャニに食レポさすな下手すぎ
2025/02/24(月) 20:43:01.53ID:Vs0I2pJ70
男色一本饂飩
2025/02/24(月) 20:43:02.28ID:gLinoT0F0
鬼平犯科帳で見た
2025/02/24(月) 20:43:03.59ID:Eb7X3PKI0
TSUBAKI寺
680名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:43:08.36ID:YxFWfosT0
見られないから行かれない(´・ω・`)のか
2025/02/24(月) 20:43:09.57ID:bpHvAD4e0
>>672
今日オープンだっけ?
2025/02/24(月) 20:43:11.85ID:DAsXpw/Y0
京野菜農家は金持ち多い
683名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:43:14.10ID:mfSAg8gV0
>>632
あー!そうかも
2025/02/24(月) 20:43:17.30ID:ANAdh4Pu0
>>622
察したけどさ、まさかお茶に漬物って安直なこと京都の人が考えつくわけないだろって中学生ながら思ったわけよ
2025/02/24(月) 20:43:23.72ID:ZSJdGIRW0
>>658
ローカル線の車内販売はお釣りをちゃんと数えろと昔から言われてる
686名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:43:28.12ID:GZaKXp+n0
>>657
気を使ってんだろうが話さないし藤木とも被るし
いらなかったのではと思う
羽田が話しすぎなのはかわいそうw
2025/02/24(月) 20:43:30.51ID:b3xHcob40
>>646
応仁の乱
禁門の変(蛤御門の変)
2025/02/24(月) 20:43:30.61ID:BWTlFOXm0
極太一本〇〇〇てことですか
2025/02/24(月) 20:43:35.64ID:BqjpSBQo0
豆は中国産ですよ 書いてるけど
2025/02/24(月) 20:43:36.79ID:wpxurVNV0
道路も空いてる
2025/02/24(月) 20:43:38.75ID:7mGSQeBH0
>>646
京都の人の前の戦争が応仁の乱って話じゃなくて?
室町無頼
2025/02/24(月) 20:43:45.60ID:AHJc3Hxc0
たわらやて、川崎にある服安い店だろ
(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:43:47.81ID:tTSwJShO0
旅館の俵屋とは別なんか
694名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:43:48.77ID:eJHErMg30
>>672
東京に美味いものなし
2025/02/24(月) 20:43:48.94ID:akhlkCN30
味の民芸のざるうどんが10本ぐらいしか無かった
2025/02/24(月) 20:43:49.27ID:r8rKKpVY0
もう一回伊達が啜って羽田さんのツボに入るか
2025/02/24(月) 20:43:55.85ID:XCrt2XRu0
鬼平さんの好物なんだよな
2025/02/24(月) 20:43:56.89ID:UWVg5xg10
この辺って建築基準法うるさそうだよな

コンビニとかファミレス無理でしょ?
2025/02/24(月) 20:43:57.43ID:YMv1y9mka
老舗は300年以上ですよ
700名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:44:00.65ID:a6GsPUAz0
>>621
鳥辺野の範囲が東山区にあたるのでつたない知識でそう言うのだろうけど
人が住んでないわけでは無い
2025/02/24(月) 20:44:01.07ID:btBzy90f0
なんじゃぁあこの薄味は!とか
2025/02/24(月) 20:44:04.02ID:a012wcF80
俵屋旅館なら一番好きな旅館だが
703名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:44:07.80ID:V11vOYaM0
京都は二階が低いんだっけか
東京が高くて
2025/02/24(月) 20:44:17.24ID:Pe4JN2O10
パシオスかーー
2025/02/24(月) 20:44:20.38ID:udAQdMvw0
>>672
ぼた餅が美味い
おでんもいい
2025/02/24(月) 20:44:22.22ID:fFMhiz9i0
茶番
2025/02/24(月) 20:44:25.32ID:bsBdhUJH0
とにかく入り辛そう
2025/02/24(月) 20:44:28.25ID:7mGSQeBH0
>>694
ないことはないけどお値段するのよ
2025/02/24(月) 20:44:30.30ID:RcT26vLu0
高地くんがやっとお仕事を
サンドや羽田さんに比べると認知されてないだろうけど
2025/02/24(月) 20:44:30.83ID:YMv1y9mka
>>693
あれは洛中
2025/02/24(月) 20:44:35.53ID:xDuAXX770
>>700
その昔は何屋さんだったの?
712名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:44:37.20ID:8fxt5jg50
菅公会
こわいな
2025/02/24(月) 20:44:38.51ID:izahsD350
15年w
2025/02/24(月) 20:44:46.35ID:FJt5IaUx0
>>685
それも知らん買った
てか、新幹線以外でローカル線の車内販売は利用したことが無い
715名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:44:46.57ID:kRYAXpb5d
一本うどんはチクワブの感じ
2025/02/24(月) 20:44:48.48ID:OHxlirGC0
石田たみ
2025/02/24(月) 20:44:49.51ID:bpHvAD4e0
>>694
桜餅が食べたい→そうだ、小麦粉で作ろう
ちくわが食べたい→そうだ、小麦粉で作ろう
くず餅が食べたい→そうだ、小麦粉で作ろう
2025/02/24(月) 20:44:51.69ID:ZSJdGIRW0
>>684
そこは安直なんだよなw
直球投手を相手にして、まさか真っすぐ投げてくるとはっていう話かと
2025/02/24(月) 20:44:57.81ID:eFo8jQAY0
カッコイイカッコイイヤバイヤバイスゴイスゴイ
あとはひたすらサンドの振ったオウム返し
薄っぺらいなあこのジャニタレみたいな奴
720名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:44:57.79ID:8lHLmJ5ud
あら
2025/02/24(月) 20:44:58.82ID:XCrt2XRu0
あらかわ
2025/02/24(月) 20:44:59.83ID:izahsD350
飲食店が15年持つってすごいことだけどな
723名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:45:03.87ID:6myzGJnS0
貞子がいるやつか
2025/02/24(月) 20:45:05.85ID:XBGx3/Wl0
貞子が出てきそう
2025/02/24(月) 20:45:09.60ID:fFMhiz9i0
貞子「やあ」
726名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:45:10.39ID:YxFWfosT0
死体が(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:45:19.53ID:Eb7X3PKI0
貞子が上がってきそう
2025/02/24(月) 20:45:20.96ID:YMv1y9mka
地下鉄工事で枯れた井戸
2025/02/24(月) 20:45:22.50ID:7mGSQeBH0
>>717
やはり小麦粉こそジャスティス
2025/02/24(月) 20:45:27.28ID:iK8N6bL50
>>667
偶像崇拝するなって偶像もあるよね
https://pbs.twimg.com/media/FQ7MLxiVkAE5McW.jpg
2025/02/24(月) 20:45:28.01ID:izahsD350
この水も北陸新幹線が来ると・・・
2025/02/24(月) 20:45:32.53ID:dQ69vZnd0
>>723-725
733名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:45:40.20ID:eJHErMg30
16代目wwwww
2025/02/24(月) 20:45:42.95ID:izahsD350
かわいい
2025/02/24(月) 20:45:43.73ID:FJt5IaUx0
京都の地下には京都水盆といって琵琶湖に匹敵するほどの水源があるのです
736名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:45:46.39ID:4UZsRtEjd
足利と徳川を超えてきた
2025/02/24(月) 20:45:54.47ID:ULAHFNPj0
>>673
ふんどし流しの回かw
相棒のヒマ課長もオカマ役で出てたよな確か
738名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:45:55.39ID:/hHVunzf0
店員さんムチムチしてて抱き心地良さそう(´・ω・`)
739名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:45:56.65ID:Inzc/bX20
強いなヘーベルより強いかも
2025/02/24(月) 20:45:59.60ID:A4FycvUP0
江戸創業は京都じゃ若輩
2025/02/24(月) 20:46:04.13ID:bpHvAD4e0
>>731
京都駅通さなくていいよね、小浜から亀岡通って大阪行けよ
742名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:09.35ID:wKWndmTd0
女の子かわいい。おいしごはん作ったら喜んでくれそう。
2025/02/24(月) 20:46:12.01ID:oXMVW540a
ムチムチ
2025/02/24(月) 20:46:13.75ID:3pANRf5D0
こんなに人いないことないからここ
2025/02/24(月) 20:46:17.65ID:iBZ+16Dg0
韓国だとそんな老舗の店ないって聞いた
2025/02/24(月) 20:46:18.00ID:YMv1y9mka
一本糞なら毎朝出る
2025/02/24(月) 20:46:18.08ID:A4FycvUP0
うんこやないかい!!
2025/02/24(月) 20:46:18.75ID:9O3yzk210
うちの家は30年でガタ来てる建売なのに・・・(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:46:20.80ID:btBzy90f0
衣笠丼も
750名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:20.91ID:V11vOYaM0
少ないじゃん
2025/02/24(月) 20:46:22.00ID:8x6KeSS50
素うどん
2025/02/24(月) 20:46:22.39ID:izahsD350
これで金とるの!?
2025/02/24(月) 20:46:23.54ID:wpxurVNV0
普通に箸で食べるのね
2025/02/24(月) 20:46:24.38ID:VjuMAbIG0
クソみたいやな
755名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:26.24ID:E1pYE7Iw0
ホモ
2025/02/24(月) 20:46:28.01ID:nTJKsiji0
>>646 戦前っていうと応仁の乱の前だとかいうね
2025/02/24(月) 20:46:28.24ID:DAsXpw/Y0
うちの家屋は築400年弱
残念ながら京都じゃないけどねー
2025/02/24(月) 20:46:28.71ID:VXMRkUYD0
これはぼったくり
2025/02/24(月) 20:46:29.01ID:wCu/sJ630
名物に美味いもの無し
2025/02/24(月) 20:46:30.11ID:Eb7X3PKI0
具なしうどん
761名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:30.11ID:+RC+bFCh0
たけえええええ
2025/02/24(月) 20:46:30.28ID:udAQdMvw0
人数分茹でるのに便利だな
763名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:30.71ID:eJHErMg30
まさに
一本糞
2025/02/24(月) 20:46:31.73ID:FJt5IaUx0
800円は高いな
765名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:31.83ID:peSufUqnd
>>574
神社の家の一族なのかな?
平家が滅んでも生き残れるものなの?
平家の家来というわけではないのかな?
2025/02/24(月) 20:46:32.62ID:VjuMAbIG0
一本糞
767名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:33.31ID:nZBJueVu0
京都ドス うどん
2025/02/24(月) 20:46:33.78ID:XBGx3/Wl0
新聞の上にうどんを敷くと、インクの味が染み込みそうだな。
769名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:33.94ID:a6GsPUAz0
椿寺って霊鑑寺のことかぁ

未だほとんど椿咲いてないと思うぞ
2025/02/24(月) 20:46:34.72ID:OHxlirGC0
素材くるか
2025/02/24(月) 20:46:35.74ID:gRTBZiP70
京都は高いよなあ
2025/02/24(月) 20:46:35.91ID:AHJc3Hxc0
少なっ
773名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:36.58ID:hrVwLkJp0
知らんかったらボケかと思うわ
774名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:36.75ID:8fxt5jg50
ふとすぎるやろ
2025/02/24(月) 20:46:37.47ID:S/LmVNb70
ぼろ儲け
2025/02/24(月) 20:46:37.59ID:Gx6r+rVY0
シンプルだけどそれなりのお値段ね
2025/02/24(月) 20:46:37.95ID:nMffUDX10
思ってたのと違う
778名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:39.33ID:s7OW2x6C0
これじゃ腹膨れない
779名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:40.16ID:GZaKXp+n0
しかも太い

はあはあ
780名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:42.00ID:mUBQFMQ20
たけえええ
2025/02/24(月) 20:46:42.70ID:YMv1y9mka
>>747
汚いなあ
2025/02/24(月) 20:46:43.80ID:a012wcF80
う~ん、、、
2025/02/24(月) 20:46:45.87ID:UWVg5xg10
素うどん?
2025/02/24(月) 20:46:46.10ID:bpHvAD4e0
福知山のあたりで食べた一本うどんはもっと太かったっ(´・ω・`)
785名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:47.28ID:Zp9rTso10
こんなものにこの値段、京都人らしいわ
2025/02/24(月) 20:46:47.36ID:BWTlFOXm0
マジ一本ネギも揚げもない
2025/02/24(月) 20:46:48.66ID:A4FycvUP0
羽田さんのフェラ顔はよはよ
788名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:49.14ID:jHUaZ+Ix0
普通のうどん食べたい
2025/02/24(月) 20:46:49.60ID:wVAxJzF70
たかっ!
790名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:52.51ID:HhsfhGdN0
伊勢うどんと何が違うんだ?
791名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:52.80ID:+RC+bFCh0
うんこ
792名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:53.13ID:33j/jEi20
昔ならでは??
2025/02/24(月) 20:46:54.32ID:1F621+UO0
ちょっと太ささぁ
2025/02/24(月) 20:46:55.18ID:yGuap1MMH
高くね?
2025/02/24(月) 20:46:55.99ID:7mGSQeBH0
>>667
わかった
お釈迦様のイコン作ってお祈りするわ
796名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:56.51ID:YxFWfosT0
濃厚ってしょっぱいとは違うん(´・ω・`)?!
797名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:57.97ID:1hm50U/60
800円か
もっと安いとこでいいや
2025/02/24(月) 20:47:02.07ID:izahsD350
でっかい油揚げの中にうどんが全部入ってる店なかったか?
2025/02/24(月) 20:47:03.21ID:gLinoT0F0
浅野ゆう子様
800名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:04.04ID:8lHLmJ5ud
羽田さんに俺の濃い出汁を
2025/02/24(月) 20:47:04.15ID:VjuMAbIG0
香川で食うたら何杯も食える値段や
2025/02/24(月) 20:47:05.37ID:XCrt2XRu0
店の人は 『誰だろう?』 と思ったが、こんな若い店員さんだったらわかるわな
2025/02/24(月) 20:47:08.09ID:bpHvAD4e0
>>749
京都人以外わかるのか、それ?w
2025/02/24(月) 20:47:11.47ID:WYzA0Abn0
いくらなんでも高すぎだろ
2025/02/24(月) 20:47:13.92ID:RcT26vLu0
へー(・∀・)
2025/02/24(月) 20:47:18.97ID:BWTlFOXm0
それは初めて聞いた
2025/02/24(月) 20:47:21.52ID:1F621+UO0
おいw
2025/02/24(月) 20:47:22.20ID:b3xHcob40
チンアナゴ
2025/02/24(月) 20:47:22.34ID:A4FycvUP0
チンアナゴwwwwwwwwwwww
810名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:22.70ID:wKWndmTd0
ちんだと
2025/02/24(月) 20:47:23.36ID:gLinoT0F0
チンチン
2025/02/24(月) 20:47:23.77ID:T8xtN3hw0
ちょっと食べてみたい
2025/02/24(月) 20:47:24.02ID:FJt5IaUx0
これを舞妓さんがおちょぼ口でズルズル吸い上げるのだろうか
2025/02/24(月) 20:47:24.36ID:TGGDURt20
チンチンアナゴ
2025/02/24(月) 20:47:24.46ID:UWVg5xg10
ちんこが↓
2025/02/24(月) 20:47:24.57ID:wpxurVNV0
羽田さんwww
2025/02/24(月) 20:47:24.58ID:udAQdMvw0
やめろw
818名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:24.88ID:6myzGJnS0
生チュロスだな
2025/02/24(月) 20:47:25.67ID:YMv1y9mka
俺のチンアナゴも
2025/02/24(月) 20:47:26.03ID:Gx6r+rVY0
チンコって!
2025/02/24(月) 20:47:27.83ID:RcT26vLu0
チンアナゴwww
822名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:28.35ID:GZaKXp+n0
チンアナゴみたいw
2025/02/24(月) 20:47:28.42ID:cludGzP+0
すけさんうどんの肉ゴボ天うどんだったら790円だよ!
824名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:30.32ID:Inzc/bX20
言うたらあかんやつw
2025/02/24(月) 20:47:30.74ID:VXMRkUYD0
チンアナw
2025/02/24(月) 20:47:34.14ID:VjuMAbIG0
そこは京都水族館ちゃうんかい!!
2025/02/24(月) 20:47:34.45ID:yzotlngg0
チンアナゴwwwwwww
2025/02/24(月) 20:47:35.52ID:akhlkCN30
wwww
829名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:35.72ID:V11vOYaM0
藤木が無視w
2025/02/24(月) 20:47:35.54ID:dQ69vZnd0
www
2025/02/24(月) 20:47:35.84ID:XBGx3/Wl0
wwwww
2025/02/24(月) 20:47:35.88ID:bpHvAD4e0
羽田さんがちんこって
2025/02/24(月) 20:47:37.74ID:A4FycvUP0
ドリフかな
2025/02/24(月) 20:47:38.69ID:1F621+UO0
やめろw
835名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:39.90ID:/hHVunzf0
wwwww
836名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:42.22ID:+RC+bFCh0
Wwww
837名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:42.81ID:eJHErMg30
チン
頂きましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025/02/24(月) 20:47:43.22ID:Eb7X3PKI0
一気にすすらなきゃいけないの?
2025/02/24(月) 20:47:43.17ID:0tqOQSwm0
www
2025/02/24(月) 20:47:44.02ID:kOGgzYz80
おばはんテンション上がりすぎだろ
2025/02/24(月) 20:47:44.83ID:a012wcF80
ダチョウかw
842名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:45.01ID:GZaKXp+n0
壺にはまった
2025/02/24(月) 20:47:45.18ID:524K7A5J0
wwwwww
844名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:45.78ID:9n28yniV0
https://i.imgur.com/dIgI5co.jpg
2025/02/24(月) 20:47:46.81ID:RcT26vLu0
羽田さん可愛いw
846名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:47.36ID:8fxt5jg50
おせちつくるひと?
2025/02/24(月) 20:47:47.43ID:AHJc3Hxc0
羽田てツボる箇所おかしいなw
2025/02/24(月) 20:47:49.38ID:9O3yzk210
食べ物で遊ぶな!!
2025/02/24(月) 20:47:49.68ID:ZSJdGIRW0
>>803
衣笠丼はめしばな刑事タチバナでネタになってたな
2025/02/24(月) 20:47:50.02ID:wpxurVNV0
あぁw
2025/02/24(月) 20:47:50.21ID:bsBdhUJH0
トミー大やけどw
2025/02/24(月) 20:47:50.67ID:ULAHFNPj0
羽田美智コントw
853名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:50.84ID:P8MH6VxS0
羽田さん素晴らしいwwwwwwwww
2025/02/24(月) 20:47:51.47ID:QucYsTDd0
羽田美智子さんきれいよなあ
2025/02/24(月) 20:47:52.23ID:MRJ9b8Mo0
衣装買い取りや
856名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:52.78ID:YxFWfosT0
一気に啜って欲しい(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:47:53.20ID:XF0hOxuU0
ワイのチンアナゴも羽田さんにすすってほしい…(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:47:54.47ID:3inkvlDy0
>>798
奈良かな?
2025/02/24(月) 20:47:55.60ID:XBGx3/Wl0
素材
860名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:47:58.28ID:kRYAXpb5d
関東だと羽生パーキングエリア(上り)で食べれます
羽生の方が太いね
2025/02/24(月) 20:47:58.38ID:Gx6r+rVY0
想像してたより細いな
862名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:00.76ID:Inzc/bX20
大暴れや
2025/02/24(月) 20:48:00.97ID:VjuMAbIG0
普通に切ったやん
864名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:01.15ID:hrVwLkJp0
名物うどんをチンアナゴに例えるベテラン女優
トンパチ羽田さん
2025/02/24(月) 20:48:02.01ID:cOjFbnU60
ババァはしゃぎすぎw
866名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:02.27ID:4Qbyyzd10
>>838
さっきそれやって怒られただろw
867名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:08.09ID:eJHErMg30
800円
2025/02/24(月) 20:48:09.79ID:nMffUDX10
ムッツリスケベか羽田美智子
2025/02/24(月) 20:48:12.06ID:XCrt2XRu0
おれのチンアナゴを羽田さんに咥えてもらいたい
2025/02/24(月) 20:48:15.91ID:bpHvAD4e0
>>823
旨辛豚汁うどんおすすめ
2025/02/24(月) 20:48:15.95ID:VjuMAbIG0
>>861
値上がりしてるからな
2025/02/24(月) 20:48:16.38ID:Pe4JN2O10
>>692
パシオスは関東全域+αだろう
873名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:20.92ID:33j/jEi20
20本くらいほしいな
874名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:21.69ID:E1pYE7Iw0
チンアナゴって実際には40cmぐらいあるんで決して小さい魚じゃない
2025/02/24(月) 20:48:25.19ID:UWVg5xg10
このスレには京都アレルギーいないの?
876名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:25.73ID:a6GsPUAz0
>>765

鎌倉幕府や足利義満の庇護も受けてた神社なんで
2025/02/24(月) 20:48:26.86ID:Eb7X3PKI0
山田うどんって
878名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:27.10ID:yHgYuDB50
羽田さんは面白いなぁ
2025/02/24(月) 20:48:27.76ID:izahsD350
>>858
京都じゃなくて奈良かー
880名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:32.30ID:4UZsRtEjd
太く長い(意味深)
2025/02/24(月) 20:48:34.22ID:zSBhqVGOd
太く長い!?
882名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:36.32ID:fOXmSYXj0
羽田さんの口からチン
2025/02/24(月) 20:48:37.86ID:VXMRkUYD0
>>868
ええな
2025/02/24(月) 20:48:38.84ID:+loKBS8m0
羽田さんは奥山和由と別れたのかな。
2025/02/24(月) 20:48:39.64ID:L7bR1t8H0
羽田さんていくつくらいだ
藤木より上か
2025/02/24(月) 20:48:40.01ID:XBGx3/Wl0
太く長いアソコ
2025/02/24(月) 20:48:40.04ID:wpxurVNV0
この店の人は若い
2025/02/24(月) 20:48:40.11ID:TGGDURt20
びんぼうくせぇものばっか
889名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:40.41ID:8lHLmJ5ud
素材
2025/02/24(月) 20:48:40.43ID:VjuMAbIG0
チャラい店主やな
891名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:43.87ID:SCCKqZs/0
太く長いちん
あなご

羽田さんw
2025/02/24(月) 20:48:45.45ID:XF0hOxuU0
高地とかいうガキいる?(´・ω・`)
893名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:47.82ID:YxFWfosT0
>>855
さすがに自前でしょ(´・ω・`)
894名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:50.40ID:1F621+UO0
>>857
すするのねw
2025/02/24(月) 20:48:52.88ID:A4FycvUP0
羽田さんの啜る顔映せや!!!なんで映さへんねん!!!
2025/02/24(月) 20:48:53.27ID:8x6KeSS50
パンは無かったことにされた
2025/02/24(月) 20:48:54.46ID:OHxlirGC0
女子にはもっと太いうどんにしよう
2025/02/24(月) 20:48:59.84ID:Pe4JN2O10
こないだ沼津でチンアナゴ見てきた
2025/02/24(月) 20:49:00.40ID:HOl7gDTC0
羽田美智子さんかわいいね
2025/02/24(月) 20:49:07.15ID:ywX5VhXV0
吉田うどんって固かったのか
901名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:49:08.99ID:a6GsPUAz0
ってか。
一本うどんは鬼平にも出てくる深川にもあるから
2025/02/24(月) 20:49:09.31ID:5Ubrmf/J0
美味いとは言わなかったな
2025/02/24(月) 20:49:10.37ID:YMv1y9mka
>>857
そのアナゴしまえ
904名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:49:12.11ID:GZaKXp+n0
おたふくソースって
お多福なん?
2025/02/24(月) 20:49:14.05ID:VjuMAbIG0
この2人は出来てるな
2025/02/24(月) 20:49:14.85ID:cludGzP+0
>>870
へー今度頼んでみます
気にはなってたけど
907名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:49:21.64ID:tND1Qahm0
食ってはいるけど、あまりグルメ感のないラインナップだな
2025/02/24(月) 20:49:21.74ID:FohSg7ZE0
おっぱい
2025/02/24(月) 20:49:23.37ID:fh09d2MS0
おっぱい
910名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:49:23.67ID:/hHVunzf0
店員さんおっぱいでけえな(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:49:24.28ID:OHxlirGC0
>>885
56歳や
2025/02/24(月) 20:49:26.10ID:YMv1y9mka
唐揚げしょーもな
2025/02/24(月) 20:49:27.32ID:7mGSQeBH0
羽田さんも良い年したおばちゃんだからね
そりゃエロワードは逃さないよね
2025/02/24(月) 20:49:27.87ID:InIexdGd0
壁にサインだらけ
2025/02/24(月) 20:49:28.73ID:izahsD350
店員さんかわいい!
2025/02/24(月) 20:49:34.05ID:p0BvzQDK0
阿弥陀は智慧の仏
917名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:49:34.49ID:ceVc1oot0
おっぱい
918名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:49:39.56ID:OZ0BiDM/0
小僧ほんと一人でうるさい
2025/02/24(月) 20:49:40.51ID:gLinoT0F0
女将も顔が膨らんでる
2025/02/24(月) 20:49:42.01ID:fh09d2MS0
ムチムチ店員のおっぱいたまらん
2025/02/24(月) 20:49:42.59ID:VjuMAbIG0
たかちってジャニーズなん?
2025/02/24(月) 20:49:44.77ID:ULAHFNPj0
ごこうしゆい
2025/02/24(月) 20:49:47.63ID:eDLAMU5G0
さすがに新しいだろな
924名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:49:50.20ID:0pJSn1o+0
京都ってデカパイ多いんだよな確か
2025/02/24(月) 20:49:51.18ID:VjuMAbIG0
おベンツ
2025/02/24(月) 20:49:53.39ID:qosC0A+b0
あの量で800円かあ(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:49:53.74ID:A4FycvUP0
>>900
吉田うどんは固いっーか噛み応えがすごい
他にないかなり独特の食感
2025/02/24(月) 20:49:58.97ID:wpxurVNV0
おベンツが
2025/02/24(月) 20:50:00.55ID:XF0hOxuU0
食いもンばっかやな、羽田さん
2025/02/24(月) 20:50:01.10ID:XBGx3/Wl0
まさかのベンツ
2025/02/24(月) 20:50:01.93ID:oXMVW540a
お客さんのは一本うどんみたいどすなぁ、って言われたらどう解釈すればいいのだろう
2025/02/24(月) 20:50:02.29ID:dQ69vZnd0
本田望結っぽい店員さん
933名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:50:04.84ID:8fxt5jg50
等持院ある?
2025/02/24(月) 20:50:07.48ID:ZSJdGIRW0
>>898
深海水族館かな
沼津はライバーに占拠されたと聞いて久しい
2025/02/24(月) 20:50:15.80ID:XF0hOxuU0
>>924

https://i.imgur.com/vqKwnks.jpeg
2025/02/24(月) 20:50:18.76ID:yFmFG7HY0
高地
よゐこ濱口みたいな顔になってきたな
937名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:50:21.34ID:ZVBRXWvB0
すげー豪邸あったな
2025/02/24(月) 20:50:30.18ID:ULAHFNPj0
アフロ地蔵じゃないのか
2025/02/24(月) 20:50:38.24ID:fnuBcEHZ0
おかめなら千本釈迦堂だけどおたふくってどこ?
2025/02/24(月) 20:50:39.03ID:RcT26vLu0
ちょっとググってみたら岡山の雑煮は結構具だくさんみたい
んで具無し雑煮でググってみたら福井がそうらしい
藤木の母親が福井だったのかも
2025/02/24(月) 20:50:41.15ID:b3xHcob40
>>798
奈良の旅番組で見たことが
942名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:50:42.71ID:a6GsPUAz0
>>888
基本、京都の庶民のたべるもんは贅沢品ないぞ

鯖寿司とかは高価だが祭事や行事のときに食べるもんだし
ハモだって昔はもっと安かった
2025/02/24(月) 20:50:46.07ID:fh09d2MS0
>>935
ちょっと山梨行ってくる
944名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:50:46.75ID:P8MH6VxS0
>>931
長いだけで柔らかくて使えない

とか?
2025/02/24(月) 20:50:52.28ID:izahsD350
BS-TBSに移動しないと
946名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:50:58.57ID:8fxt5jg50
東寺は五月ちゃう?
2025/02/24(月) 20:51:06.77ID:yFmFG7HY0
ウィークデイは京都も空いてるの?
2025/02/24(月) 20:51:07.30ID:ywX5VhXV0
>>927
そうなんだ
2025/02/24(月) 20:51:10.41ID:A4FycvUP0
SEKIROに出てきそう
2025/02/24(月) 20:51:10.50ID:eFo8jQAY0
>>854
コメントも、相槌しながらより前向きになるよう少し変えて引き立ててるのがすげー上手い
2025/02/24(月) 20:51:13.06ID:VjuMAbIG0
>>936
よいこ濱口が改名したんじゃないの
952名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:51:13.43ID:E1pYE7Iw0
>>924
京都人ですって答えてる奴らの大半は滋賀作だから
953名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:51:15.36ID:YxFWfosT0
>>876
霊力みたいなの持ってる(´・ω・`)?
2025/02/24(月) 20:51:18.69ID:bpHvAD4e0
>>931
すすってください
2025/02/24(月) 20:51:19.09ID:OHxlirGC0
え、ここが玄関?
え、ここが玄関?
2025/02/24(月) 20:51:22.42ID:XF0hOxuU0
>>943
でかさだけで決めるとはおろかな…(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:51:31.51ID:xlZoTh0O0
>>951
よゐこだろw
958名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:51:33.81ID:P8MH6VxS0
>>948
固いうどんはうどんじゃない
959名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:51:39.09ID:YxFWfosT0
>>942
ホモに見えた(n´+ω+`)n
2025/02/24(月) 20:51:43.69ID:Pe4JN2O10
>>934
うん深海水族館
メンダコもいたよ
見た時は平べったかったけど

沼津にはバイクでみかん5kg3箱買いに行った
2025/02/24(月) 20:51:52.71ID:b3xHcob40
>>798
奈良の麺闘庵というお店みたい
2025/02/24(月) 20:52:03.90ID:ZSJdGIRW0
>>942
ハレとケがはっきりしてるし
日常が贅沢なわけではないのに誤解前提でケチつけられてると思う
963名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:52:04.26ID:4UZsRtEjd
>>956
おっぱいは正義なんだわ
964名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:52:04.30ID:HNdipTph0
https://youtu.be/FS7hy3AsSgg?si=ET7ymzKxqFkhunwd
懐かしいな
2025/02/24(月) 20:52:06.28ID:YMv1y9mka
>>947
もう空いてる日は無い
最近は早朝も狙われ始めてる
2025/02/24(月) 20:52:07.98ID:dQ69vZnd0
>>924
筆頭は吉岡里帆か…
2025/02/24(月) 20:52:09.12ID:A4FycvUP0
爆死しそうやな龍如
2025/02/24(月) 20:52:16.45ID:Eb7X3PKI0
竜が五徳
969名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:52:19.33ID:h5ENsTNI0
この番組CM大杉だろ!Fuck’in
970名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:52:24.61ID:E1pYE7Iw0
>>956
でも山梨の子は程よい大きさだったよ
971名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:52:29.81ID:P8MH6VxS0
>>950
まあ、モテるよなw
おじさんメロメロよ
2025/02/24(月) 20:52:45.47ID:OHxlirGC0
>>854
いちいち上品だよね
ポンコツなのも、どこか古き良き女優さんみたいでいいよね
2025/02/24(月) 20:52:48.23ID:XF0hOxuU0
京都行った時、東福寺の龍安寺いったけど紅葉の季節で枯山水がキレイやったな
2025/02/24(月) 20:52:49.01ID:xlZoTh0O0
>>969
タダで見られるのはスポンサーのおかげだろw
2025/02/24(月) 20:52:49.29ID:v344TYAWa
DX東寺と聞いて
976名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:52:55.35ID:GZaKXp+n0
ホタテブラ
977名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:52:57.01ID:peSufUqnd
>>876
そうか
うん
庶民だとは思えないw
2025/02/24(月) 20:52:59.75ID:bpHvAD4e0
>>955
ふかわりょうかよ
2025/02/24(月) 20:52:59.99ID:fZ54cvGG0
>>931
出汁が濃厚
980名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:53:05.56ID:GZaKXp+n0
哲郎きた
2025/02/24(月) 20:53:07.02ID:ZSJdGIRW0
>>935
それ毎年激変するから信用してない
さいたまとか凄かった
2025/02/24(月) 20:53:13.68ID:G1EWAbC40
>>969
番組内も予告映像多用し過ぎだしもうね
2025/02/24(月) 20:53:15.86ID:yFmFG7HY0
>>965
でもこのロケあまり人いないやん
2025/02/24(月) 20:53:23.20ID:Y5VWDK5D0
京都って応仁の乱より後にできた物や移ってきた人は最近の新参者なんだろ。
2025/02/24(月) 20:53:24.38ID:xlZoTh0O0
>>980
哲朗だろw
2025/02/24(月) 20:53:26.55ID:gRTBZiP70
羽田さん、第二の原節子って言われてたんだっけ
2025/02/24(月) 20:53:27.19ID:YMv1y9mka
>>975
高校生か
2025/02/24(月) 20:53:33.93ID:7mGSQeBH0
>>960
今はメンダコ見れる水族館少ないらしいね
昔はあちこちで見れた気するけど
989名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:53:43.74ID:a6GsPUAz0
>>952
京都市内を出て山科区や大津に戸建てを買ったり
亀岡や南部(城陽とか)に庭付き戸建てを購入した家もあるからね
2025/02/24(月) 20:53:46.34ID:btBzy90f0
八千代館
2025/02/24(月) 20:53:55.93ID:ANAdh4Pu0
京都で個人的に1番気に入ってる1枚
https://i.imgur.com/AK1n5Hd.jpeg
2025/02/24(月) 20:54:02.68ID:gLinoT0F0
サンドウィッチマンドラえもんのCMやる気なさすぎでわろた
2025/02/24(月) 20:54:03.51ID:VjuMAbIG0
>>961
1300円するらしいぞ
2025/02/24(月) 20:54:04.15ID:xlZoTh0O0
>>984
最近じゃない新参者もいるの?
2025/02/24(月) 20:54:05.25ID:XF0hOxuU0
>>962
ハとゲがはっきりしてる?
2025/02/24(月) 20:54:10.87ID:YMv1y9mka
>>986
原日出子な
2025/02/24(月) 20:54:20.04ID:b3xHcob40
>>989
滋賀県草津市
2025/02/24(月) 20:54:29.02ID:TGGDURt20
お稲荷さん食べたい
999名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 20:54:30.31ID:8fxt5jg50
阿弥陀院寺
2025/02/24(月) 20:54:46.02ID:VjuMAbIG0
>>991
京都ぽくないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。