X

実況 ◆ テレビ朝日 76966 今井春花のムーミンモーニング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 06:43:41.11ID:yDIQK5d20
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76965 振替休日びしゃもんマンデー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1740340724/
2025/02/24(月) 07:19:21.04ID:lqM4XEkC0
廃止論とか馬鹿じゃね
2025/02/24(月) 07:19:21.12ID:HPe011Ti0
SNSでは ・・・
こんな時だけネットの意見出すのな
2025/02/24(月) 07:19:21.91ID:ekNRLcRf0
キャッシュレス使うけどさ
完全にキャッシュレスは無理だわと思ってる
2025/02/24(月) 07:19:24.19ID:wyajOqFMa
一円さん激おこ
2025/02/24(月) 07:19:24.44ID:osIsY+6d0
いるかいらんかって言えばいらんよな
最小は10円玉でいいと思う
497名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:19:30.57ID:PbHvfOE60
1円玉と1セント一緒にすんなし
あとアメリカと日本では現金の信用度が違うだろ(´・ω・`)
2025/02/24(月) 07:19:31.21ID:iQ7NOBnrd
無投票当選で上野みたいな左翼議員をのさばらせるとオカシクなる
2025/02/24(月) 07:19:31.57ID:MkEAzPea0
ここ数年小銭は持ち歩いていない
500名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:19:32.88ID:gL5sqg0Z0
1円が不要なやつは使わなければいいだけだろ(´・ω・`)
2025/02/24(月) 07:19:32.89ID:9z8jPR8w0
拾う?
誰のを
2025/02/24(月) 07:19:33.54ID:HGADepGF0
近所のホームセンターで現金払いすると、1円はよくもらう

電子マネーが使えないから仕方がない
503名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:19:34.20ID:Ad7NWQeK0
意味がわからん、なんでいらんのや
2025/02/24(月) 07:19:36.60ID:zKqxM26Jd
拾うだろ
505名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:19:37.84ID:6rwQyXoA0
SNSはバカしかいねえのか?
電子決済使えなくなったらどうするんだよ?
タダでさえ日本は自然災害大国なのに
2025/02/24(月) 07:19:38.08ID:gOWioPuV0
1円に泣けよwwwwwwwwwwwwww
2025/02/24(月) 07:19:39.99ID:5EuxeRGU0
極端なんだよ
2025/02/24(月) 07:19:45.66ID:q22GUiy/0
1円をバカにすると後が怖いぞ
509名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:19:48.49ID:gGSpciRF0
デジタル円にしろカス(´・ω・`)
2025/02/24(月) 07:19:51.99ID:NadDTXr90
1円玉の旅鴉
511名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:19:52.98ID:0sqhQT1d0
デノミだな
512名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:19:55.57ID:PgJACDoK0
神社「1円玉は廃止しろ!」
2025/02/24(月) 07:19:56.12ID:2YVBkVfG0
一円落ちてたから拾ったよ
一円は必要
2025/02/24(月) 07:19:56.92ID:p3afwEeu0
製造しなければいいだけじゃね
515名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:03.09ID:+yA7mnQ10
こういう自分の視点でしか物事を考えられない
バカがどんどん増えるんだろうな、今後。
2025/02/24(月) 07:20:05.40ID:ZCw851840
>>489
よし、100%だ!
2025/02/24(月) 07:20:07.58ID:oZ3wXEjn0
そんなことすると1円単位切り上げされるけどいいのか?
518名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:08.82ID:0v7c0zBT0
じゃあでどうでもいいじゃん
2025/02/24(月) 07:20:09.56ID:B3nH26ao0
近所の現金のみのロピアに言ってくれ
2025/02/24(月) 07:20:10.48ID:ilsMVeRZ0
ほんと小銭使わなくなったなぁ
521名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:10.69ID:Af2H52rm0
まだ現金しか使えない店けっこうあるんだが
2025/02/24(月) 07:20:12.56ID:PC5dEQhY0
じゃあやめちゃえよw
2025/02/24(月) 07:20:12.67ID:NHBIRT7x0
そうだったのか
524名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:13.98ID:6rwQyXoA0
SNS民とかマジでバカなの?
525名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:14.91ID:gL5sqg0Z0
キャシュレス派のやつは停電のとき慌てるくせに(´・ω・`)
2025/02/24(月) 07:20:17.94ID:7I53+I4z0
コレクター用なんてあったのか
2025/02/24(月) 07:20:18.67ID:wyajOqFMa
マニア用かよ
2025/02/24(月) 07:20:20.91ID:ymMz4q5q0
>>500
これですな
廃止とか極端だなと思う
2025/02/24(月) 07:20:22.79ID:kwuFUHAh0
非常事態には1円潰してアルミに出来るじゃん
530名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:23.42ID:i6pWYEMK0
周囲を見てから
拾います
531名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:23.45ID:5PVuSB1m0
コレクター用wwマジでいらんわ
2025/02/24(月) 07:20:23.93ID:JN0cjn8u0
コレクター用ってなんだよ
2025/02/24(月) 07:20:25.34ID:d6CtDpx+0
普段はITに弱いジジババ擁護してるのに
こういうときだけキャッシュレス浸透してるから
1円いらないのではないか?とか…
2025/02/24(月) 07:20:37.33ID:HgyLo8oh0
るーるーるー
2025/02/24(月) 07:20:40.38ID:a2tYCsLc0
お釣りは飴ちゃんにしろと
2025/02/24(月) 07:20:42.76ID:5EuxeRGU0
十分な量が流通してるから製造止めてるんだろ
2025/02/24(月) 07:20:44.64ID:gOWioPuV0
だからなんでもかんでも海外に合わせんなって
2025/02/24(月) 07:20:45.90ID:ihAp2b3j0
もう製造休止してんならいいやん
議論終了
2025/02/24(月) 07:20:46.23ID:GfsLUy1id
俺は1万円札がなくてもいいかも
2025/02/24(月) 07:20:46.88ID:Gs3uLABo0
なんだよ?コレクター用ってw
2025/02/24(月) 07:20:47.65ID:ymMz4q5q0
川口(´・ω・`)
542名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:50.69ID:PgJACDoK0
減らすのは賛成だが
廃止は反対
原発と同じ
543名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:51.89ID:Ad7NWQeK0
廃止しても値段繰り上がるだけだろ
544名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:53.28ID:gL5sqg0Z0
>>524
バカなんだよ(´・ω・`)ホントにバカばかり
545名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:53.53ID:HbDQ72rm0
みんな値上げに賛成なんだね

絶対に値上げするお
2025/02/24(月) 07:20:54.87ID:s39cNe6F0
こいつらスーパーで買い物しないのかね?
2025/02/24(月) 07:20:54.94ID:d9evoUzW0
コレクター用ってプルーフ硬貨でしょ?
特別な研磨鳳凰してセット売りしてるやつ
2025/02/24(月) 07:20:56.45ID:uspBJnt20
クルド川口
549名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:57.66ID:JLVWC6eG0
川口市キタ――(゚∀゚)――!!
550名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:20:58.85ID:PbHvfOE60
>>501
落ちてるのを(´・ω・`)
2025/02/24(月) 07:21:01.04ID:q22GUiy/0
>>520
500円玉貯金してるから昼にスーパーで弁当買うときとかお札と小銭混ぜて使ってる
2025/02/24(月) 07:21:01.36ID:TIoH6+Tv0
病院もキャッシュレス化はよ
2025/02/24(月) 07:21:01.39ID:XROsQbqSa
老人が運営する国の限界
昨日と同じ明日しか望んでない
554名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:02.13ID:/971K1Jz0
石に戻るのか
2025/02/24(月) 07:21:03.95ID:2YVBkVfG0
人は人
うちはうち
ヨーロッパやアメリカ同様にする必要無いじゃん
556名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:07.34ID:6rwQyXoA0
ワイは現金最強派(´・ω・`)
557名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:09.60ID:Qu42BzQD0
完全にキャッシュレスになるわけでもないのに
廃止論意味がわからない
558名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:16.79ID:gGSpciRF0
物々交換になる(´・ω・`)
559名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:17.30ID:0sqhQT1d0
まだ鋳型使ってるんだ
2025/02/24(月) 07:21:17.57ID:HPe011Ti0
極端な意見だな さすがグッモニやわ
2025/02/24(月) 07:21:22.44ID:QC9KZSif0
1円廃止したら5円単位で値上げできるからおいしい話よなあ
562名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:29.09ID:l90qFQn70
テレ朝って何がしたいの?
1円でも貴重な金額なのに
2025/02/24(月) 07:21:32.04ID:HgyLo8oh0
気持ちいい、やってみたい
564名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:32.41ID:HbDQ72rm0
198円で売ってた商品が200円になるんだお
2025/02/24(月) 07:21:32.42ID:zKqxM26Jd
ハンダみたい
2025/02/24(月) 07:21:33.66ID:gOWioPuV0
いらねえwwwwwwwwwwwwww
2025/02/24(月) 07:21:36.18ID:ekNRLcRf0
>>552
いまだいたいのところカード決済出来るやろ
2025/02/24(月) 07:21:37.40ID:wWxYKcZr0
排泄にしか使わないんだからポコチンいらねーだろw
とか言われたらどんな気持ちになるか考えろよ!
569名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:39.19ID:mrGzB9KE0
キャッシュレスが進んでるから1円玉いらないというやつの主張っておかしいよな
1円玉だけじゃなくて1万円札もいらないだろw
2025/02/24(月) 07:21:39.90ID:JN0cjn8u0
1円とこれの製造は違うだろ
2025/02/24(月) 07:21:43.84ID:p3afwEeu0
議論する時間がもったいない
2025/02/24(月) 07:21:44.28ID:SuT81Gy40
いらないやつは寄付しろよ
どこの小売店もボックスおいてあんだろ
2025/02/24(月) 07:21:44.67ID:2eGdnlrmd
トランプが無駄だって言うなら必要なんだろう
2025/02/24(月) 07:21:46.44ID:7TQJYfLK0
T-1000!!!?
575名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:21:52.38ID:/971K1Jz0
一円玉の旅ガラス終了のお知らせ
576名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:22:00.04ID:gL5sqg0Z0
>>528
キャシュレス派は自分が不要と思ったら自分の考えに従わせようとするバカばかり(´・ω・`)
2025/02/24(月) 07:22:00.13ID:d9evoUzW0
>>529
そして陶器製の硬貨へ材質変更ですね
わかります😌
578名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:22:01.84ID:SAEW4Sa50
>>542
ブルマと同じ
579名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:22:02.06ID:TF1yRY0br
岸田「そうだ、1円廃止して1円単位の消費税は10円に繰上げにしよう。
2025/02/24(月) 07:22:03.15ID:v7+uomir0
値段の一桁の部分も切り上げてええよ
2025/02/24(月) 07:22:06.12ID:OjDKanzl0
AIでできる程度の仕事
2025/02/24(月) 07:22:08.57ID:2YVBkVfG0
キャッシュレスだと使い過ぎる
たまに現金使う
2025/02/24(月) 07:22:09.77ID:dAYPc3AM0
停電して機械使えなくなったら
キャッシュレスの人はどうするの?(o・ω・o)
584名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:22:10.32ID:5PVuSB1m0
パクられそう
585名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:22:11.17ID:HbDQ72rm0
買い物のビニール袋も全部5円になるんだお
2025/02/24(月) 07:22:12.30ID:uxQ/uCND0
使いまわす1円玉の価値を1円でしかみない人いるのか…
2025/02/24(月) 07:22:14.49ID:y6co1iAm0
>>551
俺もやってたけど最近現金使うの減ったから500円玉が貯まらない
588名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:22:14.74ID:PbHvfOE60
現金派とキャッシュレス派で考え方がはっきり分かれてきてるとこあるよな
現金まったく使わないやつは他人も使わないだろうと思ってるフシがある(´・ω・`)
589名無しステーション
垢版 |
2025/02/24(月) 07:22:16.93ID:0v7c0zBT0
ものの値段の最小単位が5円になるってこと
2025/02/24(月) 07:22:18.26ID:0AQbDiO6M
今1円玉作ってないなら問題なくね?
2025/02/24(月) 07:22:18.77ID:osIsY+6d0
結局自動販売機は1円5円対応しなかったからな
電子決済にはなったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況