>>505
> 労働時間中に会社のPCで作ったものは基本的には会社のものだから
> プライバシー問題が起こるようなものを入れるなって話だよねぇ・・・

だったら県民のデーターも公開自由なん?ww 罰とプライバシーは別もんだろww

県民のデータとかも県の公用コンピューターに入っているし、公用パソコンで処理されたりするけどプライバシー無いん?ww

今回の事件でデーターも漏れてるぽいけど、県民のデーターとか県の秘密データーとか漏れてないだろうな?ww