X



THE世代感★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/22(土) 21:18:10.01ID:/n1slmMm0
【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和世代ゲスト】浅香唯、井戸田潤(スピードワゴン)
【令和世代ゲスト】猪狩蒼弥、ゆうちゃみ
84名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:12:54.59ID:q4Nw+buY0
サンヨーはもう・・
2025/02/22(土) 22:12:56.04ID:4EC3kI4R0
ホラン千秋が元気そうでよかった
86名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:12:58.65ID:9Pr1u3730
オッパイすげえな
87名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:12:58.84ID:9ni3gyzA0
エッッッロ
2025/02/22(土) 22:12:58.91ID:R3PNHcYE0
今の若い子はUFOキャッチャーって言わないよな
2025/02/22(土) 22:13:01.50ID:KsxHrH0X0
ニキシー管表示もデジタル時計
2025/02/22(土) 22:13:02.03ID:dhn82X3x0
何で水着着てるんだよ
2025/02/22(土) 22:13:02.10ID:BS6TK32TM
(;´Д`)ハァハァ
2025/02/22(土) 22:13:03.98ID:Jw4kEApf0
>>75
子供の頃は大人になったらとっくに動いてると思ってたな
2025/02/22(土) 22:13:04.81ID:XIKmaPxg0
出た人間洗濯機
2025/02/22(土) 22:13:05.68ID:0Wkffmwa0
人間洗濯機(´;ω;`)
95名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:05.73ID:mEYeceG30
NYキター
96名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:08.25ID:+1fn0yWy0
1970大阪万博と言えばナショナルの販促のタイムカプセル欲しかったわ
2025/02/22(土) 22:13:10.14ID:PmOud/590
もやっとボール
2025/02/22(土) 22:13:10.21ID:3xo/MMVr0
ドリフのネタになりそう
2025/02/22(土) 22:13:10.98ID:l7hvqQ+20
ちょっと前に別の番組で見たぞこれ
100名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:10.95ID:riAHCPfU0
>>52
スナックサンドがパクリなのか
ランチパックがパクリなのか未だにわからん。
2025/02/22(土) 22:13:11.06ID:CvbaxYfy0
ゆうちゃみ可愛い
102名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:11.45ID:nAFtS0Qh0
音声も聞きやすくなってるね
2025/02/22(土) 22:13:11.46ID:WKGfdHoM0
ブルーノ・サンマルチノかよ
104名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:12.34ID:6xRDU2Dja
人間洗濯機
2025/02/22(土) 22:13:13.33ID:kz3Yt4/K0
ウルトラソニックバス
2025/02/22(土) 22:13:15.02ID:vpUnZKh50
これ商品化されなかったよなw
2025/02/22(土) 22:13:15.88ID:HBQFsJZTd
なんかこの水着 ノスタルジックでエロい
108名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:17.65ID:SBNtb/2y0
今だとデヴィ夫人みたいな話し方をしている人が多いな
109名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:19.48ID:G3bpvxZH0
これはよく見るが実用化しなかったか
2025/02/22(土) 22:13:20.83ID:gJMVPZU0d
万博ホステスヵゎぇぇ
2025/02/22(土) 22:13:23.62ID:a4MCHRd3H
コスモ星丸のTシャツ実家にあるはず
2025/02/22(土) 22:13:26.92ID:DiKjj/LdH
なんで実現しないんだろ
2025/02/22(土) 22:13:28.66ID:8qDRG/mL0
ロス五輪
2025/02/22(土) 22:13:30.99ID:QBCIy8Ow0
これは夢があるわ
2025/02/22(土) 22:13:31.92ID:qn5DlC5+0
アイアンマンやん
2025/02/22(土) 22:13:32.51ID:DZkq3Dq30
ロス
2025/02/22(土) 22:13:33.77ID:iNeidL+m0
ロス五輪のやつやん
2025/02/22(土) 22:13:34.73ID:Aw0i9oGc0
>>64
実際に見たら思ってた以上にでかくて驚いた
2025/02/22(土) 22:13:34.77ID:dhn82X3x0
ロサンゼルス五輪
120名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:35.35ID:+1fn0yWy0
ソニーのジャンボトロン
2025/02/22(土) 22:13:35.49ID:hbTkwadO0
画質酷いな
2025/02/22(土) 22:13:35.99ID:hTHq1SRh0
ロケッティアおもいだす
123名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:38.39ID:hMyNKd3K0
3歳の時に大坂万博行ったけどほとんど記憶ないんだよね
2025/02/22(土) 22:13:38.51ID:h4ZhNdmOM
コンパニオンがみんなデビ夫人みたいだった
125名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:38.80ID:nAFtS0Qh0
これロス五輪だと思ってた
126名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:39.01ID:9ni3gyzA0
ロス五輪開会式
127名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:39.38ID:7rf1hzjY0
TBSの帯番組クビ決定とコメント炎上中でで心ここに在らずのホランさん
2025/02/22(土) 22:13:40.19ID:/XbiU0/p0
沖縄海洋博あったな
2025/02/22(土) 22:13:41.01ID:aexS7dnp0
ロス五輪
130名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:44.11ID:PBY2/tw60
ロサンゼルスオリンピックやな
2025/02/22(土) 22:13:45.25ID:BS6TK32TM
ロスオリンピック(´・ω・`)
2025/02/22(土) 22:13:45.74ID:0Wkffmwa0
>>100
ザキヤマがパクったで決着ついてる(´・ω・`)
133名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:46.62ID:q4Nw+buY0
85年なのに映像悪すぎ
2025/02/22(土) 22:13:50.64ID:ZRw6zxy70
この人手で行くの嫌になった
2025/02/22(土) 22:13:51.07ID:WKGfdHoM0
つくば博は正式には万国博覧会でなく目的博
2025/02/22(土) 22:13:53.87ID:HBQFsJZTd
ロス五輪のしか知らん ロケットマン
2025/02/22(土) 22:13:54.69ID:bX13FswO0
何で筑波のほうが映像悪いの?
138名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:57.95ID:Ao51xMDD0
こんなの見に行って何が楽しいのか?(´・ω・`)
139名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:13:58.44ID:/Tr5rugO0
ウーパールーパーとかエリマキトカゲのブームもこの頃だよね
2025/02/22(土) 22:13:59.62ID:Jw4kEApf0
>>125
ロス五輪が84年だからあってるよ
そのあとつくば泊
2025/02/22(土) 22:14:00.17ID:7VGjR6Po0
つくば遠いからなあ
2025/02/22(土) 22:14:00.40ID:kv8VTzk+0
つくばエクスプレスで行ったなぁ
2025/02/22(土) 22:14:04.88ID:YQdCGaFd0
こんなに人が来る万博も
今は昔
144名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:05.31ID:6xRDU2Dja
>>103
それは人間発電所、とマジレスしてみるテスト
145名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:06.13ID:9ni3gyzA0
画質ガビガビ
146名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:08.22ID:SBNtb/2y0
大阪万博より画質が悪いなんて〜
147名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:12.59ID:Thl9OP67x
>>33
5チャン高齢化だから当時をよく知る実況民が多いんだと思う
2025/02/22(土) 22:14:13.00ID:Uu++/Ow20
つくばはどんなのあったか全く記憶に残ってないな
2025/02/22(土) 22:14:13.12ID:l7hvqQ+20
JC
2025/02/22(土) 22:14:18.01ID:8js55gMY0
江守徹かなナレーション
2025/02/22(土) 22:14:18.47ID:dhn82X3x0
この時のつくばー上野のリレー列車が今考えると貴重な車両だらけだった
2025/02/22(土) 22:14:19.06ID:gJMVPZU0d
↓黄色い帽子ばっかり
2025/02/22(土) 22:14:21.14ID:6IVJbulg0
        ‡__,,,,,,,,,__‡
    ☆  /      \ ☆
    __,,/         ト-,,,_
   /'" > ,_ ◎  ◎ __,,'- , `ヽ 
  ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
    `'ー-;;---------;;-ー''"
        (___∧___)
       EXPO′85
2025/02/22(土) 22:14:21.41ID:WKGfdHoM0
>>142
当時ねえよ
155名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:22.39ID:bkafw5mcM
>>142
当時まだねえよw
156名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:24.38ID:nAFtS0Qh0
ピラミッド型の目覚まし時計あった
157名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:28.35ID:q4Nw+buY0
>>142
うそをつくな
158名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:29.35ID:riAHCPfU0
つい最近まで
ポートピア博が万博やと信じてた。
159名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:30.71ID:SBNtb/2y0
もしかしてこのナレーション江守徹かな?
2025/02/22(土) 22:14:32.56ID:DiKjj/LdH
つくば市はこの頃からかなり人口増えたんだろうな
2025/02/22(土) 22:14:32.92ID:SDut9tGt0
>>83
つくば万博は万博にカウントされないから
2025/02/22(土) 22:14:33.99ID:KsxHrH0X0
ピラミッドのてっぺんを押すと時刻を喋る時計か
2025/02/22(土) 22:14:34.49ID:cemEG/md0
つくば万博行ったわ
2001年の元旦に、過去の自分から年賀状が届いたよ
164名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:36.39ID:eAxmhrP90
つくば万博か
2025/02/22(土) 22:14:36.83ID:kz3Yt4/K0
この頃からロボット開発が進んだのか
166名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:40.32ID:sk+mb9Ts0
やっぱりフィルム映像は独特の怖さがあるな
2025/02/22(土) 22:14:40.60ID:PmOud/590
喜多郎
2025/02/22(土) 22:14:41.89ID:vpUnZKh50
何時何分です の時計か
2025/02/22(土) 22:14:42.01ID:PXBGssHa0
博覧会で面白かったのはこれくらい
あとはなんだかなぁ
170名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:42.46ID:riAHCPfU0
シルクロード
2025/02/22(土) 22:14:45.16ID:dhn82X3x0
シルクロードのテーマ
172名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:45.81ID:nAFtS0Qh0
似てない
173名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:45.79ID:7rf1hzjY0
47都道府県で唯一ローカルTV局のない茨城県
174名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:46.07ID:G3bpvxZH0
1985年でもこのレベルか
2025/02/22(土) 22:14:47.00ID:BS6TK32TM
シルクロードのBGM
2025/02/22(土) 22:14:48.67ID:gJMVPZU0d
シルクロード
2025/02/22(土) 22:14:49.72ID:7VGjR6Po0
もっと目玉の見世物あったような気がするんだけど
2025/02/22(土) 22:14:52.82ID:Jw4kEApf0
タイムカプセルあったよな
何万年後に開封するとかいうやつ
179名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:56.01ID:iJaUVVn40
顔ぼかしたいがためにわざと粗くしてる感1985年の画質じゃないね
2025/02/22(土) 22:14:59.48ID:Mzi+opoC0
会場まで2両連結のバスに乗ったのはよくおぼえてる
2025/02/22(土) 22:15:01.14ID:0Wkffmwa0
常磐線に万博駅ってあったよね
2025/02/22(土) 22:15:02.68ID:wzVLavZ50
掌に乗せると光ピンポン玉もらったの記憶がある
2025/02/22(土) 22:15:03.78ID:XvwrK9hMM
茨城の方が何故か古臭く洗練されてない
田舎臭いせいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況