【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和世代ゲスト】浅香唯、井戸田潤(スピードワゴン)
【令和世代ゲスト】猪狩蒼弥、ゆうちゃみ
探検
THE世代感★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/22(土) 21:18:10.01ID:/n1slmMm0
3名無しステーション
2025/02/22(土) 21:44:39.52ID:3ZQHq6Vq0 1970年大阪万博
昭和45年2月生まれなので当時は行ってません
昭和45年2月生まれなので当時は行ってません
2025/02/22(土) 21:56:34.24ID:802lh1tP0
この枠で放送されてたニンチドショーってもう終わっちゃった?
5名無しステーション
2025/02/22(土) 21:56:37.99ID:nAFtS0Qh0 >>2
ほぼ毎週やってますね
ほぼ毎週やってますね
6名無しステーション
2025/02/22(土) 21:58:29.41ID:olbWxJea0 >>1乙
ホラン辞めないのか
ホラン辞めないのか
2025/02/22(土) 22:01:04.08ID:7VGjR6Po0
始まんねーぞ
2025/02/22(土) 22:01:45.06ID:UR6LZtkZ0
人気番組
2025/02/22(土) 22:02:21.03ID:pjQT76ur0
最近楽しみにしてる世代感
2025/02/22(土) 22:02:27.53ID:KsxHrH0X0
サタステ10分拡大していたのかよ
2025/02/22(土) 22:03:12.12ID:PmOud/590
スウィフトハイブリッドください
13名無しステーション
2025/02/22(土) 22:04:30.15ID:srCMjJpN0 つくば万博行きたかったなあ
2025/02/22(土) 22:05:06.87ID:DZkq3Dq30
コスモ星丸
15名無しステーション
2025/02/22(土) 22:05:36.47ID:eLPyB3b4M >>13
帰りに123便に乗っていたかも…
帰りに123便に乗っていたかも…
17名無しステーション
2025/02/22(土) 22:08:40.68ID:srCMjJpN0 >>15
開催期間だったのね
開催期間だったのね
18名無しステーション
2025/02/22(土) 22:08:43.63ID:Ao51xMDD0 おつ(´・ω・`)
2025/02/22(土) 22:08:57.94ID:ozyY56vF0
今日は10分遅れかはよ始まれ
2025/02/22(土) 22:10:08.91ID:W12aH3bs0
どんだけCMやってんだよ
2025/02/22(土) 22:10:20.48ID:vpUnZKh50
青函トンネル開通記念博覧会
通称「函館EXPO'88」「青森EXPO'88」略称「青函博」なら行ったことある
通称「函館EXPO'88」「青森EXPO'88」略称「青函博」なら行ったことある
24名無しステーション
2025/02/22(土) 22:10:25.29ID:L1kKsYPk0 また10分からにしたのか
25名無しステーション
2025/02/22(土) 22:10:41.31ID:9ni3gyzA0 フジがわりと面白い過去クイズ番組やっとるけどこっち移動
2025/02/22(土) 22:10:42.18ID:kz3Yt4/K0
今日は万博促進番組だな
2025/02/22(土) 22:10:45.44ID:kv8VTzk+0
ニンチドショーはじまた
2025/02/22(土) 22:10:51.35ID:VafgzjFq0
おい横浜博は?
30名無しステーション
2025/02/22(土) 22:10:57.32ID:Ao51xMDD0 大阪万博いらないのに(´・ω・`)
2025/02/22(土) 22:10:58.96ID:KsxHrH0X0
体調が悪いから人間洗濯機に入りたい(´・ω・`)
2025/02/22(土) 22:11:06.22ID:Jw4kEApf0
フジがキムタクばかりなのでこっちに来ました
33名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:06.87ID:0LGN6Uh00 時間帯の割にこの番組って何故かスレ伸びやすいよね
2025/02/22(土) 22:11:07.37ID:4EC3kI4R0
コスモ星丸
35名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:18.16ID:+1fn0yWy0 つくば博にロケットマン来てたのか
記憶に無かった
記憶に無かった
36名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:18.31ID:SBNtb/2y0 ジェイソン「ジ世代感!」
37名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:18.39ID:nAFtS0Qh0 川端康成が動いてる、しかもカラー
38名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:22.64ID:riAHCPfU0 ノーベル文学賞
39名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:23.30ID:mEYeceG30 自殺二年前か川端康成
2025/02/22(土) 22:11:30.22ID:qhb+67Cg0
このパツキンキャスティングしないでほしい…
2025/02/22(土) 22:11:31.58ID:kz3Yt4/K0
フジパンってあのフジパンか
2025/02/22(土) 22:11:32.53ID:hTHq1SRh0
つくば万博はー
2025/02/22(土) 22:11:35.79ID:PmOud/590
おもちゃをでかくしたようなロボ
2025/02/22(土) 22:11:36.31ID:/XbiU0/p0
昔雪国のビデオ見たわ
2025/02/22(土) 22:11:36.90ID:ZRw6zxy70
やっぱりアナウンサーは女じゃないと怖いな
46名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:39.91ID:L1kKsYPk0 ロボットがロボットロボットしすぎ
2025/02/22(土) 22:11:40.39ID:LP7Ab2X60
マツコw
2025/02/22(土) 22:11:43.24ID:Mzi+opoC0
つくば万博ってあまり扱われないからちょっと嬉しい
49名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:43.59ID:0JJbN+g50 「未来のイベントに逆行するような原始的な像を建てよう」って岡本太郎のセンスは50年経っても色褪せないわ
2025/02/22(土) 22:11:45.35ID:bX13FswO0
大阪万博行った
太陽の塔もソ連館もアメリカ館もフジパンロボット館もシャープの神玄洗濯機も見れなかった
太陽の塔もソ連館もアメリカ館もフジパンロボット館もシャープの神玄洗濯機も見れなかった
51名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:46.56ID:bRRk/c6c0 万の字が異体字だった
今なら許されないだろう
今なら許されないだろう
2025/02/22(土) 22:11:48.01ID:0Wkffmwa0
フジパンがつくる未来(´・ω・`)
53名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:48.77ID:riAHCPfU0 声が怖いねん
2025/02/22(土) 22:11:50.29ID:Jw4kEApf0
うちの親万博の近所に住んでたのに1度もいってないって言ってた
大学生なのに
大学生なのに
2025/02/22(土) 22:11:51.63ID:Aw0i9oGc0
太陽の塔の内部は数年前に見学したけどすごかった
56名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:52.45ID:bkafw5mcM うわーこのロボのブリキの玩具見たことあるわ
これだったのか!!
これだったのか!!
2025/02/22(土) 22:11:53.97ID:dhn82X3x0
ジャイアントロボ
2025/02/22(土) 22:11:54.31ID:DiKjj/LdH
カラー映像あったのか
59名無しステーション
2025/02/22(土) 22:11:56.17ID:nAFtS0Qh0 ブリキ感がやばい
2025/02/22(土) 22:11:59.50ID:BS6TK32TM
昭和やなあ(´・ω・`)
2025/02/22(土) 22:11:59.76ID:YQdCGaFd0
ゆけージャイアントロボー
2025/02/22(土) 22:12:02.13ID:7VGjR6Po0
こんな感じのロボットの玩具売ってたな
63名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:02.54ID:q4Nw+buY0 劇団員っぽい子供
64名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:08.41ID:PBY2/tw60 太陽の塔は凄いよなぁ
2025/02/22(土) 22:12:08.97ID:HBQFsJZTd
川端康成さんが万博へ この映像知らんかった
2025/02/22(土) 22:12:10.08ID:+xhKKlEV0
つくば万博にロス五輪のロケットマン来たんか
2025/02/22(土) 22:12:13.53ID:3xo/MMVr0
科学力すげー
2025/02/22(土) 22:12:13.72ID:WKGfdHoM0
やっぱり相澤次郎のロボットだな
69名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:13.86ID:0LGN6Uh00 >>2
というか、土曜日は夕方から深夜まで通常編成多くなってるね
というか、土曜日は夕方から深夜まで通常編成多くなってるね
2025/02/22(土) 22:12:15.89ID:Mzi+opoC0
UFOキャッチャー
71名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:15.98ID:7mCOaA2M0 このころには携帯あったんだろ
2025/02/22(土) 22:12:22.31ID:KsxHrH0X0
音声認識のクレーンゲームか
2025/02/22(土) 22:12:22.33ID:XIKmaPxg0
クレーンゲームや
2025/02/22(土) 22:12:26.15ID:dhn82X3x0
中に人が入ってるんだな
2025/02/22(土) 22:12:27.48ID:hTHq1SRh0
つくば万博で動いてたリニアモーターカーまだ実装されてないとか
76名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:29.09ID:G3bpvxZH0 UFOキャッチャーの走り?
2025/02/22(土) 22:12:39.92ID:8qDRG/mL0
科学万博のたった15年前なのにこんなに酷かったのか
79名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:40.63ID:9ni3gyzA0 この貧乏くささ泣ける
これが最先端やった
これが最先端やった
2025/02/22(土) 22:12:42.11ID:UR6LZtkZ0
古くさすぎ
2025/02/22(土) 22:12:48.77ID:iNeidL+m0
来週も22時10分スタートだから
別にこの番組時間拡大した訳じゃなかった
別にこの番組時間拡大した訳じゃなかった
2025/02/22(土) 22:12:53.78ID:DiKjj/LdH
エロい
2025/02/22(土) 22:12:54.52ID:ZRw6zxy70
つくば万博ってなんか記憶に無いやつ多いよな
84名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:54.59ID:q4Nw+buY0 サンヨーはもう・・
2025/02/22(土) 22:12:56.04ID:4EC3kI4R0
ホラン千秋が元気そうでよかった
86名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:58.65ID:9Pr1u3730 オッパイすげえな
87名無しステーション
2025/02/22(土) 22:12:58.84ID:9ni3gyzA0 エッッッロ
2025/02/22(土) 22:12:58.91ID:R3PNHcYE0
今の若い子はUFOキャッチャーって言わないよな
2025/02/22(土) 22:13:01.50ID:KsxHrH0X0
ニキシー管表示もデジタル時計
2025/02/22(土) 22:13:02.03ID:dhn82X3x0
何で水着着てるんだよ
2025/02/22(土) 22:13:02.10ID:BS6TK32TM
(;´Д`)ハァハァ
2025/02/22(土) 22:13:04.81ID:XIKmaPxg0
出た人間洗濯機
2025/02/22(土) 22:13:05.68ID:0Wkffmwa0
人間洗濯機(´;ω;`)
95名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:05.73ID:mEYeceG30 NYキター
96名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:08.25ID:+1fn0yWy0 1970大阪万博と言えばナショナルの販促のタイムカプセル欲しかったわ
2025/02/22(土) 22:13:10.14ID:PmOud/590
もやっとボール
2025/02/22(土) 22:13:10.21ID:3xo/MMVr0
ドリフのネタになりそう
2025/02/22(土) 22:13:10.98ID:l7hvqQ+20
ちょっと前に別の番組で見たぞこれ
100名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:10.95ID:riAHCPfU0101名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:11.06ID:CvbaxYfy0 ゆうちゃみ可愛い
102名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:11.45ID:nAFtS0Qh0 音声も聞きやすくなってるね
103名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:11.46ID:WKGfdHoM0 ブルーノ・サンマルチノかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 「外国人を差別するのか」14歳のクルド人少年が60代警備員を脅迫、埼玉県民の「クルド人へのイメージ」を低下させた“ある事件” [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★6 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]