【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和世代ゲスト】浅香唯、井戸田潤(スピードワゴン)
【令和世代ゲスト】猪狩蒼弥、ゆうちゃみ
探検
THE世代感★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/22(土) 21:18:10.01ID:/n1slmMm0
103名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:11.46ID:WKGfdHoM0 ブルーノ・サンマルチノかよ
104名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:12.34ID:6xRDU2Dja 人間洗濯機
105名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:13.33ID:kz3Yt4/K0 ウルトラソニックバス
106名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:15.02ID:vpUnZKh50 これ商品化されなかったよなw
107名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:15.88ID:HBQFsJZTd なんかこの水着 ノスタルジックでエロい
108名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:17.65ID:SBNtb/2y0 今だとデヴィ夫人みたいな話し方をしている人が多いな
109名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:19.48ID:G3bpvxZH0 これはよく見るが実用化しなかったか
110名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:20.83ID:gJMVPZU0d 万博ホステスヵゎぇぇ
111名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:23.62ID:a4MCHRd3H コスモ星丸のTシャツ実家にあるはず
112名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:26.92ID:DiKjj/LdH なんで実現しないんだろ
113名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:28.66ID:8qDRG/mL0 ロス五輪
114名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:30.99ID:QBCIy8Ow0 これは夢があるわ
115名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:31.92ID:qn5DlC5+0 アイアンマンやん
116名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:32.51ID:DZkq3Dq30 ロス
117名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:33.77ID:iNeidL+m0 ロス五輪のやつやん
119名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:34.77ID:dhn82X3x0 ロサンゼルス五輪
120名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:35.35ID:+1fn0yWy0 ソニーのジャンボトロン
121名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:35.49ID:hbTkwadO0 画質酷いな
122名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:35.99ID:hTHq1SRh0 ロケッティアおもいだす
123名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:38.39ID:hMyNKd3K0 3歳の時に大坂万博行ったけどほとんど記憶ないんだよね
124名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:38.51ID:h4ZhNdmOM コンパニオンがみんなデビ夫人みたいだった
125名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:38.80ID:nAFtS0Qh0 これロス五輪だと思ってた
126名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:39.01ID:9ni3gyzA0 ロス五輪開会式
127名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:39.38ID:7rf1hzjY0 TBSの帯番組クビ決定とコメント炎上中でで心ここに在らずのホランさん
128名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:40.19ID:/XbiU0/p0 沖縄海洋博あったな
129名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:41.01ID:aexS7dnp0 ロス五輪
130名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:44.11ID:PBY2/tw60 ロサンゼルスオリンピックやな
131名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:45.25ID:BS6TK32TM ロスオリンピック(´・ω・`)
133名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:46.62ID:q4Nw+buY0 85年なのに映像悪すぎ
134名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:50.64ID:ZRw6zxy70 この人手で行くの嫌になった
135名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:51.07ID:WKGfdHoM0 つくば博は正式には万国博覧会でなく目的博
136名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:53.87ID:HBQFsJZTd ロス五輪のしか知らん ロケットマン
137名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:54.69ID:bX13FswO0 何で筑波のほうが映像悪いの?
138名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:57.95ID:Ao51xMDD0 こんなの見に行って何が楽しいのか?(´・ω・`)
139名無しステーション
2025/02/22(土) 22:13:58.44ID:/Tr5rugO0 ウーパールーパーとかエリマキトカゲのブームもこの頃だよね
141名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:00.17ID:7VGjR6Po0 つくば遠いからなあ
142名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:00.40ID:kv8VTzk+0 つくばエクスプレスで行ったなぁ
143名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:04.88ID:YQdCGaFd0 こんなに人が来る万博も
今は昔
今は昔
144名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:05.31ID:6xRDU2Dja >>103
それは人間発電所、とマジレスしてみるテスト
それは人間発電所、とマジレスしてみるテスト
145名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:06.13ID:9ni3gyzA0 画質ガビガビ
146名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:08.22ID:SBNtb/2y0 大阪万博より画質が悪いなんて〜
147名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:12.59ID:Thl9OP67x >>33
5チャン高齢化だから当時をよく知る実況民が多いんだと思う
5チャン高齢化だから当時をよく知る実況民が多いんだと思う
148名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:13.00ID:Uu++/Ow20 つくばはどんなのあったか全く記憶に残ってないな
149名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:13.12ID:l7hvqQ+20 JC
150名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:18.01ID:8js55gMY0 江守徹かなナレーション
151名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:18.47ID:dhn82X3x0 この時のつくばー上野のリレー列車が今考えると貴重な車両だらけだった
152名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:19.06ID:gJMVPZU0d ↓黄色い帽子ばっかり
153名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:21.14ID:6IVJbulg0 ‡__,,,,,,,,,__‡
☆ / \ ☆
__,,/ ト-,,,_
/'" > ,_ ◎ ◎ __,,'- , `ヽ
ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
`'ー-;;---------;;-ー''"
(___∧___)
EXPO′85
☆ / \ ☆
__,,/ ト-,,,_
/'" > ,_ ◎ ◎ __,,'- , `ヽ
ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
`'ー-;;---------;;-ー''"
(___∧___)
EXPO′85
155名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:22.39ID:bkafw5mcM >>142
当時まだねえよw
当時まだねえよw
156名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:24.38ID:nAFtS0Qh0 ピラミッド型の目覚まし時計あった
157名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:28.35ID:q4Nw+buY0 >>142
うそをつくな
うそをつくな
158名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:29.35ID:riAHCPfU0 つい最近まで
ポートピア博が万博やと信じてた。
ポートピア博が万博やと信じてた。
159名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:30.71ID:SBNtb/2y0 もしかしてこのナレーション江守徹かな?
160名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:32.56ID:DiKjj/LdH つくば市はこの頃からかなり人口増えたんだろうな
162名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:33.99ID:KsxHrH0X0 ピラミッドのてっぺんを押すと時刻を喋る時計か
163名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:34.49ID:cemEG/md0 つくば万博行ったわ
2001年の元旦に、過去の自分から年賀状が届いたよ
2001年の元旦に、過去の自分から年賀状が届いたよ
164名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:36.39ID:eAxmhrP90 つくば万博か
165名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:36.83ID:kz3Yt4/K0 この頃からロボット開発が進んだのか
166名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:40.32ID:sk+mb9Ts0 やっぱりフィルム映像は独特の怖さがあるな
167名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:40.60ID:PmOud/590 喜多郎
168名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:41.89ID:vpUnZKh50 何時何分です の時計か
169名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:42.01ID:PXBGssHa0 博覧会で面白かったのはこれくらい
あとはなんだかなぁ
あとはなんだかなぁ
170名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:42.46ID:riAHCPfU0 シルクロード
171名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:45.16ID:dhn82X3x0 シルクロードのテーマ
172名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:45.81ID:nAFtS0Qh0 似てない
173名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:45.79ID:7rf1hzjY0 47都道府県で唯一ローカルTV局のない茨城県
174名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:46.07ID:G3bpvxZH0 1985年でもこのレベルか
175名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:47.00ID:BS6TK32TM シルクロードのBGM
176名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:48.67ID:gJMVPZU0d シルクロード
177名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:49.72ID:7VGjR6Po0 もっと目玉の見世物あったような気がするんだけど
178名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:52.82ID:Jw4kEApf0 タイムカプセルあったよな
何万年後に開封するとかいうやつ
何万年後に開封するとかいうやつ
179名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:56.01ID:iJaUVVn40 顔ぼかしたいがためにわざと粗くしてる感1985年の画質じゃないね
180名無しステーション
2025/02/22(土) 22:14:59.48ID:Mzi+opoC0 会場まで2両連結のバスに乗ったのはよくおぼえてる
181名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:01.14ID:0Wkffmwa0 常磐線に万博駅ってあったよね
183名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:03.78ID:XvwrK9hMM 茨城の方が何故か古臭く洗練されてない
田舎臭いせいか?
田舎臭いせいか?
184名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:07.97ID:WKGfdHoM0 つくば博言えばジャンボトロンだろ?
185名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:08.04ID:DZkq3Dq30 コスモ星丸出てこなかった
186名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:11.10ID:/XbiU0/p0 朝痒い
187名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:11.71ID:aexS7dnp0 立って乗るジェットコースターがあったな
188名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:11.79ID:fNlDxKpx0 つくばは映像自体がこの当時の子供向け特撮みたいな作りだな
189名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:13.59ID:nXau1cwq0 ホラン「星丸ってハゲてるよね」
190名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:14.80ID:9GaIxNHv0 外国人が少ない
191名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:14.90ID:L/orPh9T0 つくば万博は行ったわwwww
その時俺誘拐されてニュースになったけど、今となってはいい思い出
その時俺誘拐されてニュースになったけど、今となってはいい思い出
192名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:15.29ID:6c5CUoP0a つくば万博逝ったけど映像が色あせすぎだろw 扶桑館の赤と青の3D映像しか記憶にないが
193名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:16.63ID:HBQFsJZTd いつもの短縮でこの番組やっております。
194名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:19.53ID:s1g0QGxR0 真夏に着物ばかり
196名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:24.72ID:qjsYUXf80 つくばのロボットは覚えてる
197名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:28.25ID:iNeidL+m0 外国人が少ない
198名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:28.46ID:q4Nw+buY0 川端康成の生存を確認
199名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:30.07ID:riAHCPfU0 >>161
花博と同じ扱いやね
花博と同じ扱いやね
200名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:32.22ID:0VSMLi330 ロボットはなぜ四角いの
201名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:35.72ID:8qDRG/mL0 ‡__,,,,,,,,,__‡
☆ / \ ☆
__,,/ ト-,,,_ 出番まだかな
/'" > ,_ ◎ ◎ __,,'- , `ヽ
ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
`'ー-;;---------;;-ー''"
(___∧___)
https://pbs.twimg.com/media/Dj0o81BVsAA5wXb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DY2IUJUVAAIaCen.jpg
☆ / \ ☆
__,,/ ト-,,,_ 出番まだかな
/'" > ,_ ◎ ◎ __,,'- , `ヽ
ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
`'ー-;;---------;;-ー''"
(___∧___)
https://pbs.twimg.com/media/Dj0o81BVsAA5wXb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DY2IUJUVAAIaCen.jpg
202名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:37.92ID:BS6TK32TM ミャクミャクもいそう(´・ω・`)
203名無しステーション
2025/02/22(土) 22:15:38.20ID:9Pr1u3730 外人がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円★2 [七波羅探題★]
- 米大手鉄鋼CEO「日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」 [香味焙煎★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 俺が好きな歴代VIP人権コテ一覧🔥出来たんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ日本国だけが周辺国に吹き荒れる「ポピュリズム」の波に飲まれず自民党による安定した政治を続けることができたのか [535650357]
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]