今週のテーマ
予算委員会
相互関税
オンラインカジノ
ゲストパネラー兼かわいい枠は眞鍋かをり!( ^ω^)
藤井先生は今週こそ帰ってくるか!?
教えて!ニュースライブ正義のミカタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/22(土) 09:13:43.32ID:2P/zzYG20
117名無しステーション
2025/02/22(土) 09:43:57.41ID:931iB8mR0 わろとるで
119名無しステーション
2025/02/22(土) 09:44:11.37ID:ykSmZywi0 公明の偉いさんは新幹線のグリーンで買った炭酸水が高いってキレてたな
121名無しステーション
2025/02/22(土) 09:44:18.75ID:BrDft4cG0 宮沢ってのは高橋くらい威張った男なんだな
122名無しステーション
2025/02/22(土) 09:45:21.98ID:ykSmZywi0 高橋は宮沢のこと相当嫌いなんだろうな
123名無しステーション
2025/02/22(土) 09:45:35.71ID:8aa2jvEx0124名無しステーション
2025/02/22(土) 09:45:37.91ID:Z6xeT5cvM 年収が低い人が控除されるのはわかるけどそれ以上が控除されないといけないって論調がおかしい
それならそれを争点にして国民の意見を聞いた方が良い
それならそれを争点にして国民の意見を聞いた方が良い
125名無しステーション
2025/02/22(土) 09:46:57.23ID:waJARVOp0 まだギブスとれないのか、窃盗犯は
126名無しステーション
2025/02/22(土) 09:46:58.92ID:H0yROQAx0 ある金額から急に税負担が増えるのが問題
低所得にも課税して緩やかなカーブにしよう
低所得にも課税して緩やかなカーブにしよう
127名無しステーション
2025/02/22(土) 09:47:03.71ID:qWg/QjsjH 6000億しか還元しないってことだからな
来年度の自然増収は13兆円と言われてるなかでたった2000億と6000億
来年度の自然増収は13兆円と言われてるなかでたった2000億と6000億
128名無しステーション
2025/02/22(土) 09:47:12.41ID:BrDft4cG0 高所得者の方が恩恵が大きいって一部の連中が騒いでたしな
129名無しステーション
2025/02/22(土) 09:47:12.54ID:Z6xeT5cvM 低所得者と通常所得者の分断ってw
馬鹿な意見だな
馬鹿な意見だな
130名無しステーション
2025/02/22(土) 09:47:15.15ID:WhfgdZYX0 分断と言っておけばいいという風潮(´・ω・`)
132名無しステーション
2025/02/22(土) 09:47:34.69ID:u+ETENbF0 178万円にしたかったら、最初に250万円くらいで提示しとけば良かったのにな。落としどころで178万円くらいになったろうに
133名無しステーション
2025/02/22(土) 09:47:45.74ID:mb/5m8kL0 維新×公明は都構想の時の事許してないからな
134名無しステーション
2025/02/22(土) 09:47:48.45ID:BEuPmySE0 >>50
前原自身の存在感だけは増してるんだよね
前原自身の存在感だけは増してるんだよね
135名無しステーション
2025/02/22(土) 09:48:00.47ID:8aa2jvEx0 石破と前原で鉄オタ新党つくれよ( ´゚д゚`)
136名無しステーション
2025/02/22(土) 09:48:10.67ID:WhfgdZYX0 「サヨナラし、かねてから」やろ(´・ω・`)
137名無しステーション
2025/02/22(土) 09:48:15.89ID:qWg/QjsjH138名無しステーション
2025/02/22(土) 09:48:29.14ID:8aa2jvEx0 >>130
なぜかおっぱいと空目
なぜかおっぱいと空目
139名無しステーション
2025/02/22(土) 09:48:35.80ID:931iB8mR0 ほんこん「高市様じゃないと自民負けますよ!」
141名無しステーション
2025/02/22(土) 09:48:41.60ID:B1NBPl8K0142名無しステーション
2025/02/22(土) 09:48:59.09ID:mb/5m8kL0 自民負けて公明負けて維新負けてどこが増えるの?
国民民主は候補者用意できるのか?
国民民主は候補者用意できるのか?
143名無しステーション
2025/02/22(土) 09:49:08.02ID:AXpkc5uA0 突然免許の話になる
146名無しステーション
2025/02/22(土) 09:49:14.96ID:gc0IFvFc0 ほんこん「やすはさん」
147名無しステーション
2025/02/22(土) 09:49:22.88ID:H0yROQAx0 高校に進学するのは
・公立に合格する
・(教育方針に賛同して)私立にお金を払う
のどちらかでいい
・公立に合格する
・(教育方針に賛同して)私立にお金を払う
のどちらかでいい
149名無しステーション
2025/02/22(土) 09:49:41.59ID:waJARVOp0 流石、痴の巨人ほんこんさんやでぇw
150名無しステーション
2025/02/22(土) 09:49:41.83ID:BX1vzPBD0 高橋先生腕どうしたん?
151名無しステーション
2025/02/22(土) 09:49:42.43ID:+yxwPONs0 ほんこん
保守党が壊滅状態なので今度は国民民主についたんか?www
保守党が壊滅状態なので今度は国民民主についたんか?www
152名無しステーション
2025/02/22(土) 09:49:43.54ID:dNcAFkfD0 >>135路線が違うので脱線する
153名無しステーション
2025/02/22(土) 09:50:25.29ID:BEuPmySE0 私立校は無償化にしなくていいと思う。私立なんだから。
公立の医学部にフツーのサラリーマン家庭の子でも進学できるようにするとか、美味しい給食を出すとか、公立を魅力的にする方に公金を使ってほしい。
貧乏でも金持ち私立出に負けないというほうが公平だと思う。
公立の医学部にフツーのサラリーマン家庭の子でも進学できるようにするとか、美味しい給食を出すとか、公立を魅力的にする方に公金を使ってほしい。
貧乏でも金持ち私立出に負けないというほうが公平だと思う。
154名無しステーション
2025/02/22(土) 09:50:25.33ID:931iB8mR0 自民からしたら国民民主の案を通しても自民の票に繋がらないからな
155名無しステーション
2025/02/22(土) 09:50:28.77ID:WhfgdZYX0 人気あるって言っても財源言ってないからな犬猫が投票しただけやろ(´・ω・`)
157名無しステーション
2025/02/22(土) 09:50:49.31ID:u+ETENbF0 アメリカのUSAID解体と、それに相当する日本の海外補助金の使途不明金についても取り上げて欲しい。
158名無しステーション
2025/02/22(土) 09:51:19.39ID:AvWA+8A7d 自民党は高額療養費で更に議席を減らす
160名無しステーション
2025/02/22(土) 09:51:39.27ID:Z6xeT5cvM 立候補して国民一人当たり年間100万円配りますって言えばいいじゃないか
161名無しステーション
2025/02/22(土) 09:51:41.36ID:qWg/QjsjH 金融機関に政府が1兆円お小遣い配ったのよ
163名無しステーション
2025/02/22(土) 09:52:15.92ID:u+ETENbF0 住民税非課税世帯にもう3万円配ったのかな?
164名無しステーション
2025/02/22(土) 09:52:39.08ID:qWg/QjsjH 予算案を通す前から1兆円先走って天下り先の金融機関含めてバラマキしたのよ
減税は1兆円未満なのに
減税は1兆円未満なのに
165名無しステーション
2025/02/22(土) 09:52:39.58ID:AvWA+8A7d >>163
俺は貰った
俺は貰った
166名無しステーション
2025/02/22(土) 09:52:55.70ID:8aa2jvEx0 どじょう野田とどじょうすくい県石破で合うんじゃないのか
167名無しステーション
2025/02/22(土) 09:52:59.64ID:wwDeTtuc0 全部前原のせい
168名無しステーション
2025/02/22(土) 09:52:59.76ID:mb/5m8kL0 だって前原だし
169名無しステーション
2025/02/22(土) 09:53:07.79ID:XfUqPop0d やっぱ経済オンチほど政界詳しいんだな
170名無しステーション
2025/02/22(土) 09:53:10.40ID:V5sZxu9E0 聞いてないよ~
172名無しステーション
2025/02/22(土) 09:53:30.38ID:931iB8mR0 結局政府は国民の事をより自分達の関係性を第一に考えてる
173名無しステーション
2025/02/22(土) 09:53:41.25ID:B1NBPl8K0 >>147
「教育だから」を理由に民間企業である学校法人に膨大な税金を注ぎ込むってのはどう考えてもおかしいよね。
「教育だから」を理由に民間企業である学校法人に膨大な税金を注ぎ込むってのはどう考えてもおかしいよね。
174名無しステーション
2025/02/22(土) 09:53:42.09ID:JPuvjlgc0 高校無償化なんてほとんどの国民関係ないやん
175名無しステーション
2025/02/22(土) 09:53:58.99ID:wwDeTtuc0 わろた
176名無しステーション
2025/02/22(土) 09:54:08.40ID:BX1vzPBD0 >>159
そうなんや…(´・ω・`)
そうなんや…(´・ω・`)
177名無しステーション
2025/02/22(土) 09:54:11.57ID:AXpkc5uA0 きのうから大阪にいたじゃないか
178名無しステーション
2025/02/22(土) 09:54:23.41ID:+TP3WzsB0 >>137
3割は、外国人やなりすましやらなんかなw
3割は、外国人やなりすましやらなんかなw
179名無しステーション
2025/02/22(土) 09:54:34.49ID:BrDft4cG0 借金塗れの財政で財源確保なしの新しい政策どんどんやりゃあ増税されるに決まってんだろ
180名無しステーション
2025/02/22(土) 09:55:09.49ID:Z6xeT5cvM この人ただの都市設計の専門家で政治の専門じゃないよね
ほんこん枠
ほんこん枠
181名無しステーション
2025/02/22(土) 09:55:15.73ID:L6EioJ4r0 前原なんか誰も信用してない
182名無しステーション
2025/02/22(土) 09:55:27.56ID:8aa2jvEx0 言ったことは守られないそれがおうさかの掟おうさかワクチン
183名無しステーション
2025/02/22(土) 09:55:31.70ID:Z9swXXLO0 [再]オーイ!とんぼ 第21話「翻弄する風」P
184名無しステーション
2025/02/22(土) 09:55:46.80ID:GEOIga690 ゴキブリ以下のウスラバカ東野にまとめられるレベルの話じゃねーよ(´・ω・`)
185名無しステーション
2025/02/22(土) 09:55:47.45ID:34oDBHYf0 代表は私だって共同代表のはずなのに・・・w(´・ω・`)
186名無しステーション
2025/02/22(土) 09:55:56.24ID:JPuvjlgc0 まあ今のうちに健康保険見直ししかないよな
高額医療とかさ
高額医療とかさ
188名無しステーション
2025/02/22(土) 09:56:34.54ID:BrDft4cG0189名無しステーション
2025/02/22(土) 09:57:08.75ID:buxkkppy0 >>137
捕捉率アップを真っ先にやれよって話だな
捕捉率アップを真っ先にやれよって話だな
190名無しステーション
2025/02/22(土) 09:57:15.75ID:+TP3WzsB0192名無しステーション
2025/02/22(土) 09:57:36.81ID:+yxwPONs0193名無しステーション
2025/02/22(土) 09:58:02.55ID:qWg/QjsjH194名無しステーション
2025/02/22(土) 09:58:34.33ID:AXpkc5uA0195名無しステーション
2025/02/22(土) 09:58:37.89ID:buxkkppy0 日銀当座預金の件で立民が取り上げたんだな。
珍しくまともだなと思った。
珍しくまともだなと思った。
196名無しステーション
2025/02/22(土) 09:58:47.46ID:+TP3WzsB0197名無しステーション
2025/02/22(土) 09:59:29.05ID:qWg/QjsjH198名無しステーション
2025/02/22(土) 10:00:00.98ID:TB8qX72zM 労働組合関連の献金、立憲民主・国民民主両党の8議員に計3億2142万円…23年分収支報告書を集計|読売新聞オンライン
199名無しステーション
2025/02/22(土) 10:00:01.22ID:iE6i8HejH201名無しステーション
2025/02/22(土) 10:00:20.98ID:8aa2jvEx0 自民割れるかな
202名無しステーション
2025/02/22(土) 10:00:30.36ID:WcOuGmO50 やっぱ日本保守党やな 月刊HANADAは官房機密費でも貰いやがったか
自民党の汚い金を
自民党の汚い金を
203名無しステーション
2025/02/22(土) 10:00:33.08ID:TB8qX72zM <産経抄>企業のカネは悪いカネ、労組のカネはいいカネなのか|産経ニュース
205名無しステーション
2025/02/22(土) 10:00:48.69ID:V5sZxu9E0 向かい風が強くてでいいやん
206名無しステーション
2025/02/22(土) 10:00:48.91ID:931iB8mR0 今日はずっと弄られるw
207名無しステーション
2025/02/22(土) 10:00:49.51ID:UeISoSiZ0 藤井今日は遅刻しなかったのか
208名無しステーション
2025/02/22(土) 10:01:03.84ID:8aa2jvEx0 >>200
マコモはNO THANK YOU ( ゚ω゚)
マコモはNO THANK YOU ( ゚ω゚)
209名無しステーション
2025/02/22(土) 10:01:17.91ID:TB8qX72zM 【ひと目で分かる政治とカネ】企業・団体献金 立憲案「政治団体を除く」は“抜け穴”?|日テレNEWS
210名無しステーション
2025/02/22(土) 10:01:24.18ID:+TP3WzsB0 事前公表拒否はいいんじゃないの?
20年前くらい官僚が宅急便受取りで二人ころされたし
安倍ちゃんの事件もあるし
20年前くらい官僚が宅急便受取りで二人ころされたし
安倍ちゃんの事件もあるし
211名無しステーション
2025/02/22(土) 10:01:53.72ID:+yxwPONs0212名無しステーション
2025/02/22(土) 10:02:05.82ID:Z6xeT5cvM つまらない内容になって来た誰がこれ見てるの?
213名無しステーション
2025/02/22(土) 10:02:11.55ID:mb/5m8kL0 立憲と組むようなら次の選挙終わるぞ
214名無しステーション
2025/02/22(土) 10:02:14.90ID:WcOuGmO50 これだけ終わってるのに 結局自民党しかないとか言って裏切った花田編集長に失望
215名無しステーション
2025/02/22(土) 10:02:18.01ID:BGFh05FL0 面会はしてないけどアプローチしてる
テレパシーかな?
テレパシーかな?
216名無しステーション
2025/02/22(土) 10:02:21.42ID:TB8qX72zM 立民・野田佳彦代表、問われる誠実さ 「政治とカネ」でちぐはぐ対応2024/12/13 20:35
政治献金廃止の野田 ニトリからの献金 356万円は「綺麗な献金なのでOK」と言い訳
政治献金廃止の野田 ニトリからの献金 356万円は「綺麗な献金なのでOK」と言い訳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- あぼーん
- 【MLB】カブス-ドジャースの開幕シリーズ 3月18、19日に全国128の映画館でライブビューイング開催 [ニーニーφ★]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]
- ワイニート、ド正論パンチでマッマを過呼吸にする
- 本当にヤバいよな
- ココイチの20辛っ言うほど辛いか?
- 睡眠薬の『マイスリー』飲んでる嫌儲民、終わる [782460143]