X



実況 ◆ テレビ朝日 76937 由美子のニュース読み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 11:38:31.88ID:C5jfr0hp0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76933
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739986596/
実況 ◆ テレビ朝日 76934 縮み小松菜のふなもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1740001991/
実況 ◆ テレビ朝日 76935 散歩スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1740005926/
実況 ◆ テレビ朝日 76936 由美子スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1740014616/
2025/02/20(木) 12:26:31.21ID:bgVzZAsc0
>>755
フッ素だっけか
韓国への輸出を止めたらなぜか世耕降ろしになった
2025/02/20(木) 12:26:42.17ID:az3D8HdW0
>>766
Ryzenの省電力の買うか検討中
Ryzen 7 9700Xあたり、高い!
2025/02/20(木) 12:26:42.49ID:GtdiiE7h0
>>774
逆、既に死んでる
802名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:26:43.12ID:5ndNqMQV0
大和クラスの戦艦は日本にお任せください。連合艦隊も作れます!
2025/02/20(木) 12:26:44.39ID:/5PxwtfNM
>>793
知らない(´・ω・`;)味の素すげーな
804名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:26:45.80ID:VT9qbwh40
NHKも前嶋も政治音痴だから
2025/02/20(木) 12:26:48.11ID:CCh9B8wx0
テロ朝は中国に譲歩しろ!
と言いたいんだなwww
2025/02/20(木) 12:26:50.06ID:s4wYbV940
支那は基本的に大陸国家
アメリカは実は海洋国家
運用面で差があると思うけど・・・(´・ω・`)
2025/02/20(木) 12:27:03.00ID:jwo3o3Iy0
米は艦船の数に重点置いてないだけだろう(´ω`)
いまや空軍どころか宇宙軍がどうかだろうし
808名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:27:18.78ID:1DbmY4Hs0
>>791
オーバークロックしたから、爆熱が出た
2025/02/20(木) 12:27:19.11ID:PG9sKh/F0
ききとりづらいな
810名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:27:26.72ID:p6p/7Xw70
TSMCはどこのチップ作ってるのかお?
2025/02/20(木) 12:27:30.42ID:uOv5FwzU0
なんで大下さんの番組のゲストはだいたい 滑舌が悪いんだ?
812名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:27:32.14ID:h/uJAi8S0
受託が技術力が上がるのか…興味深い
これからは自社開発より独立系SIerだな!!
2025/02/20(木) 12:27:34.61ID:/5PxwtfNM
>>798
コロナ前はタダ券もらってたから行ってたけど今は寄席には行かなくなっちゃった(´・ω・`;)
好きな人の独演会とかならたまに行く
814名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:27:36.36ID:DQ5ohuiY0
>>729
今ムーも悪く無いけど
ベストは野村さん、沙也香かなぁ
2025/02/20(木) 12:27:38.52ID:xcxKva1n0
インテルアウトサイド
2025/02/20(木) 12:27:41.49ID:Co7sQIEp0
Intelの低消費電力CPU買ったけど重すぎてまともに使えない
なんやねんこれ(´・ω・`)
817名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:27:54.50ID:mDTMMWY20
このオッサン教授
何が専門なんだよ
軍事から半導体まで全て分かってテレビ出てんのか
2025/02/20(木) 12:27:56.31ID:55iPcqm90
>>799
フッ素は95%で、5%ぐらいは別の国で作っている
韓国への輸出を適正値にしたら、何故かロシアの半導体工場が止まった

あいつら転売で儲けていた
819名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:00.15ID:vIMeQ8mM0
インテル焦ってる
820名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:10.97ID:XdGd48yP0
コレ
TSMCの日本での追加工場の計画
アレ アメリカに横取りされる可能性高くねえ?
2025/02/20(木) 12:28:14.41ID:/5PxwtfNM
日本はCPU作ってる会社ないのか(´・ω・`;)
822名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:17.50ID:CWp6JvoP0
>>812
それを中国でやっちゃったから世界が破滅に向かってるんだ
2025/02/20(木) 12:28:22.85ID:iKmO7yhF0
アキバでシナクソの転売ヤーが暴れたのはつい最近
2025/02/20(木) 12:28:28.19ID:s4wYbV940
公的資金入れろよ (´・ω・`)
2025/02/20(木) 12:28:28.38ID:KvujGzuy0
>>789
今日、外人の強盗が工場のすぐ近くのアパートで起きたで。確実に治安が悪化しとる
2025/02/20(木) 12:28:28.97ID:wjW0Kj5L0
インテル入ってる
2025/02/20(木) 12:28:30.46ID:AAdte6BNd
>>793
基盤とかの緑の部分のやつか(´・ω・`)
828名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:32.37ID:5ndNqMQV0
大下さんUSスチール出ましたねえ。カッコイイ
2025/02/20(木) 12:28:34.48ID:az3D8HdW0
>>816
Chrome OSにしちゃえば
2025/02/20(木) 12:28:35.57ID:/5PxwtfNM
>>814
なるほどねえ(´・ω・`;)センスいいっすね
831名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:35.87ID:A52HaZ2m0
おい日本、半導体を独占するな

日米半導体協定

中韓にも技術提供してそっちもでも作れるようにしろ

台湾韓国独占

おい台湾、中国有事対策で国内に工場作るな アメリカと日本で作れ
832名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:42.06ID:vIMeQ8mM0
虫がよすぎる
無視してよし
833名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:42.56ID:vIMeQ8mM0
虫がよすぎる
無視してよし
834名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:50.16ID:+JvUfyL70
モトローラ 、 IBMがあるではないか
2025/02/20(木) 12:28:51.78ID:FLc5xRYS0
win10サポ終了1年くらい延ばしてくれないかなぁ・・・
836名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:53.36ID:4Q1Kwdhn0
今日は容子がズボンだから数字が落ちてるだろうな
837名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:28:58.04ID:nf5Y/uv20
中国に散々技術と投資したようにアメリカにも技術提供と投資をしろってことだよ
2025/02/20(木) 12:28:58.29ID:/5PxwtfNM
>>825
あちゃー(´・ω・`;)やっぱそうなるのか
839名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:29:11.01ID:1DbmY4Hs0
>>820
TSMC株 ユダヤ人が大量に購入している
事実上、ユダヤの会社と言える
840名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:29:20.99ID:HMYbLwee0
>>816
ファイルサーバーとして使う
2025/02/20(木) 12:29:27.89ID:55iPcqm90
>>836
大下さんのミニスカ姿を見てみたい (´・ω・`)
2025/02/20(木) 12:29:35.52ID:5m5JTs/F0
半導体の台湾依存は、正直どうかとおもう
有事なりゃ、ネックでしょ
2025/02/20(木) 12:29:41.32ID:WqcVkhib0
Intelが4nmプロセスを手に入れたらAMDが死んでしまう
844名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:29:46.93ID:CWp6JvoP0
>>820
今から始めてトランプの任期中に稼働できないから意味ないと思うなー
845名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:29:47.35ID:5ndNqMQV0
この解説者の正義のミカタのお座敷なくなったなぁ。わかるよ。
846名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:29:55.28ID:qQEtAb9I0
半導体工場誘致で家賃上げたりスーパー作ったり村を開発してからの誘致計画白紙まで見えた
2025/02/20(木) 12:29:55.93ID:jwo3o3Iy0
>>838
分かり切ったことなのにな( 一一)
848名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:30:07.19ID:622geTbEM
反トランプはオール首にしたからトランプ政権は続くだろ
2025/02/20(木) 12:30:09.94ID:ddNFmOZt0
>>777
だったらなぜ熊本に半導体工場作った?
他にもまだ作る予定あるぞ
円安になった今プラザ合意みたいな古いネタはもう通用しないな
850名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:30:12.43ID:+JvUfyL70
オランダとアメリカ、合併  
2025/02/20(木) 12:30:14.78ID:l4e9t4aW0
>>835
散々前から言ってたのに対応してない方がどうかと思う⋯
2025/02/20(木) 12:30:29.61ID:AAdte6BNd
>>813
へー
俺っちは話の長いやつはちょっと無理だ
長丁場な釣りとかも(´・ω・`;)
2025/02/20(木) 12:30:49.02ID:I+bkXCrv0
>>841
54才の女性には

かなりの決意が要るな
854名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:30:52.19ID:vIMeQ8mM0
一旦かまし入れてから本題に入る
2025/02/20(木) 12:30:56.84ID:a+DjCoV20
>>766
AMDの方が総合的な性能でIntelを凌駕する時代が来ちゃったからね
ちょっと前まではゲーム性能で遅れを取ってたが今はグラフィック性能も含め上。
Intelは最新世代CPUが性能が伸びずまた激熱なのでもう失敗できない次世代がどうなるかで運命が決まる。
ちょっと前までは中規模サーバーはIntelが圧倒的だったが今は逆転状態。
856名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:30:58.19ID:KPBWsKih0
>>803
そのかわりNOSMGでアンチがすごい活動している
857名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:31:02.12ID:umEfpDxlH
>>831
アメリカが日本の半導体ストップさせたくせに これだもんな
アメリカさぁ
858名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:31:03.27ID:HQ1I4PFR0
聞き取りにくいおっさんだわ。イライラする
2025/02/20(木) 12:31:09.58ID:Co7sQIEp0
Win11対応CPUが8世代以降って無茶過ぎだろ
7世代以下はゴミにしろってことか(´・ω・`)
860名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:31:11.52ID:1KaQ70r40
コイツらのやり取り台本だろ
2025/02/20(木) 12:31:18.97ID:/5PxwtfNM
>>847
一時的に不動産とかは上がるけどトータルで見ると損するパターンを常に自民党はやってるよね(´・ω・`;)
2025/02/20(木) 12:31:19.65ID:s4wYbV940
>>842
俺もそう思う (´・ω・`)
2025/02/20(木) 12:31:20.19ID:pUAYwPKs0
米におんぶに抱っこだったからやろ?ここで断ち切るくらいではな
2025/02/20(木) 12:31:24.10ID:BM63Kzr50
昔は日立制68000とかNECもCPU作ってたな
2025/02/20(木) 12:31:26.39ID:CGD32K9/0
半導体なんて売れるんだから関税で高くても問題ないだろw
866名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:31:28.69ID:5ndNqMQV0
安倍ちゃんが入ればねエ。トランプの相談相手になるんだけど・・・
2025/02/20(木) 12:31:30.32ID:xcxKva1n0
>>835
有料考え始めたわw
2025/02/20(木) 12:31:40.96ID:FLc5xRYS0
>>851
まぁ徐々に移行はしてるんだけど、ノート入れて4台の入れ替えはシンドイ
2025/02/20(木) 12:31:45.95ID:I+bkXCrv0
>>858
聞き取りやすさを重視するなら

海野先生がお勧めだね
870名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:31:46.13ID:uKP6gYqR0
今までの解説を見て危機感を覚えないといけないのは
「次世代の人たち」
我々世代はもう先が短い
871名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:31:56.23ID:CWp6JvoP0
単純な話で大学で中国人を受け入れなければ終わる話なのよね
今の中国では新しいものは作れない誌研究もできない
アメリカや西側で学んだ中国人が戻って開発してる
ここを止めればいい
2025/02/20(木) 12:32:01.11ID:/5PxwtfNM
>>852
志ん朝とかすげーから(´・ω・`;)そこから入れば落語の凄さに気付くよ
2025/02/20(木) 12:32:04.03ID:KXyolo6X0
>>841
https://i.pinimg.com/564x/01/df/30/01df3094411f373a9d0cf5d0526e9261.jpg
2025/02/20(木) 12:32:08.05ID:GtdiiE7h0
共和党はそれほど多くない(上院下院どちらも共和党)
875名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:12.52ID:DQ5ohuiY0
>>830
貴方も長身好きですか?
876名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:13.44ID:2JzB8xw00
やっぱりトランプで困るの韓国だったんだw
マスゴミが大慌てなわけだわ
2025/02/20(木) 12:32:26.29ID:iKmO7yhF0
ブスめがねさんがなんか言いたそう
2025/02/20(木) 12:32:31.00ID:kRN5/TdF0
今の米国議会に共和党が少ないのか~
朝日はホントこの解説者を使っていて大丈夫?
879名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:31.49ID:umEfpDxlH
>>866
他国に対してのその関税のやり方は結局はアメリカ自身の首をしめることにもなるよ
って助言してくれただろうな
880名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:41.36ID:vIMeQ8mM0
助言するやつは何人んかおるやろ
企業でもアドバイザーはついてる
2025/02/20(木) 12:32:42.67ID:uOv5FwzU0
>>853
私がおばさんになっても「…」
2025/02/20(木) 12:32:43.73ID:/5PxwtfNM
>>856
あちゃー(´・ω・`;)でもそんなことで負ける味の素じゃないよね
2025/02/20(木) 12:32:45.50ID:a+DjCoV20
>>857
日本がメモリ事業でメリケン製品をフルボッコにした結果、巨人Intelが生まれたキッカケなんけどね
884名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:50.41ID:h/uJAi8S0
刑務所にいたのに、政権交代で閣僚へ(´・ω・`)
885名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:56.88ID:A52HaZ2m0
>>857
毎回身勝手でクズだけど
一応、自由主義陣営のリーダーだからな
ほんとめんどくせー
886名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:57.00ID:MkECqJix0
トランプ顔がスッキリしてる
石破も見習え
887名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:32:59.11ID:CWp6JvoP0
>>851
10世代切り捨てるっていうからもう企業はついてこないと思うよ
MSを提訴してもいいレベル
2025/02/20(木) 12:33:02.07ID:FLc5xRYS0
>>867
なんかそれ7の頃もあったよなぁw
7の時はなんだかんだでサポート延びてた記憶
889名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:33:02.39ID:1KaQ70r40
コイツもトランプ嫌いなのに
トランプのこと知らないといけないとか
仕事辞めればいいのに
2025/02/20(木) 12:33:10.90ID:nbnRp69B0
>>756
アメリカ人がようやくヤベーと気づき始めたw
891名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:33:14.11ID:0D92RkVa0
トランプ見てると日本の政治家にマスコミが「過去の発言と矛盾してるガー」って怒ってるのがバカみたいに感じるな
その時その時で意見変えるのは別に構わんだろ その方が良いなら 日本のマスコミは固執しすぎ
2025/02/20(木) 12:33:14.94ID:/sZYzJ/O0
この人ひふみん?
2025/02/20(木) 12:33:19.87ID:Yt5I0gyS0
農場
894名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:33:24.19ID:5ndNqMQV0
この解説者 高橋さんバカにしてたね。 わかるわ。
2025/02/20(木) 12:33:26.04ID:/5PxwtfNM
>>875
うーん(´・ω・`;)身長にはこだわりはないなあ
896名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:33:45.81ID:zNJ5gc170
ちょうどいいBUS
2025/02/20(木) 12:33:51.15ID:WqcVkhib0
>>855
win11化を機に組み替えを検討してるが最新CPU同士だとスコアがインテルが上なのでちょっと迷ってる
ただインテルの方は性能をいかしきれないかもというところで
今回もRyzenかなあ
2025/02/20(木) 12:33:54.20ID:x9VIlT6LH
このメガネの人って美人なだけなんだよな
899名無しステーション
垢版 |
2025/02/20(木) 12:33:56.60ID:DWhezIcr0
ど左翼おんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況