X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:02:11.19ID:9iFALClG0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739830099/
62名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:36:52.14ID:CgyfmFBe0
排泄
2025/02/18(火) 08:36:55.31ID:PSj1r1pJ0
只見線ってよく廃線にならないのが不思議
64名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:36:55.89ID:Wlgyitxd0
排泄?
2025/02/18(火) 08:36:56.15ID:TVDZdyZA0
デミフレアナパームで燃やしてしまえ(´・ω・`)
66名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:03.01ID:5Yi/D3Zw0
排泄
2025/02/18(火) 08:37:04.44ID:JO3hgSrq0
菊間ってフジテレビの弁護活動忙しくないんか?
68名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:05.84ID:BvkzYHNHa
ジャンジャン温泉のお湯をかけろっての
69名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:07.77ID:uEOHrDCT0
今日はこの後オオタニサンでパネル1時間?
70名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:09.20ID:reBCAwSP0
>>33
日本海側はな。三陸は東京より年間日照量が高い
東京も日本海側なら豪雪だぞ
71名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:12.78ID:lgu/Q/Z40
寒波=大雪という前提でレポートしてるけどそれっておかしいよね(´・ω・`)
72名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:19.17ID:ilylTH1t0
看板なくてもわかる
2025/02/18(火) 08:37:19.38ID:QMgcO6V50
雪被せたんだろ
74名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:21.09ID:RBJg2dov0
青森空港を舐めんなよ(昨日21時)
https://i.imgur.com/r1MxElm.png
https://i.imgur.com/kIe1GnI.png
75名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:26.01ID:YMM8wY6y0
魚沼は現在降ってないからってガッカリすんなスタジオ
2025/02/18(火) 08:37:29.47ID:IKoL/lJxH
いつもこんなんでしょ
雰囲気出ていいじゃんw
77名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:30.70ID:ipQnpb+o0
>>58
月山は計測不能なんだよな
八甲田より積雪ある
2025/02/18(火) 08:37:33.47ID:mF9rtedq0
>>56
会津は臨時増設してたから必ずしも足りるとは
2025/02/18(火) 08:37:33.51ID:waTMlkXz0
南国からしたらこんな景色は絶対に見られないわ
2025/02/18(火) 08:37:34.43ID:QM6LyN1l0
さっきは中継に合わせてバス引っ張り出したんだよな(´・ω・`)
2025/02/18(火) 08:37:35.01ID:3ZX8puke0
もうスト
2025/02/18(火) 08:37:36.38ID:9+YEsHYqd
片岡嫌い
2025/02/18(火) 08:37:36.95ID:ajbVXH7a0
あたおかきたあああ
84名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:37.35ID:yv5IHSV90
ホントに道路か怪しいな
マスゴミだからまた嘘言ってる
元々通り抜けできない道じゃねーか!”
また視聴者を騙してる
2025/02/18(火) 08:37:38.06ID:n6GoiK290
>>63
観光路線?
2025/02/18(火) 08:37:39.33ID:xLVBgsGV0
ストレッチはえええええ
87名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:42.99ID:CgyfmFBe0
立て看板も雪に半分埋もれとる
斎藤さんが生中継で立て看板の雪を除去
88名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:43.32ID:Vy96XZ540
合唱やってた頃はこういう症状なかったんだけど、もしかして効果あったんか>あいうべ体操
2025/02/18(火) 08:37:45.30ID:ltG2my9Z0
>>58
て・・・天は我々を、見放したぁ・・・・
2025/02/18(火) 08:37:45.69ID:t9hjHXmM0
>>61
それしか勝てるところがないからな
2025/02/18(火) 08:37:46.32ID:4AYLjJ2ma
アタオカ
2025/02/18(火) 08:37:47.72ID:3LmuNh0w0
>>72
通れません(見りゃわかるだろ)
2025/02/18(火) 08:37:48.62ID:Uv2JNQOr0
「いや、そうなんですよ」
なんで一回否定すんのかな
2025/02/18(火) 08:37:49.89ID:0VUtB63U0
物理的に通り抜け出来ない
2025/02/18(火) 08:37:51.69ID:Pp5648Ie0
日本海側ばかりで雪独占しないで少しは関東に回せよ
長野でさえ積もってないところあるぞ
96名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:55.29ID:CgyfmFBe0
フライングあたおか
2025/02/18(火) 08:37:56.48ID:QM6LyN1l0
>>82
なんで?(´・ω・`)
98名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:37:57.83ID:5beQQcixa
>>30
そんな事したら客来なくなるんよ
この世はビジネス優先なんよ
99名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:38:04.11ID:UK97gD/o0
>>53
まぁ酸ヶ湯は東北の山奥やし雪が降る地域の山なんてこんなもんやろて感じ
八戸はほんと積もらんな
2025/02/18(火) 08:38:05.67ID:j3M/LMg+0
>>60
国道と市道県道では水の出方が違うし、どっちにせよ業者の除雪は必要
2025/02/18(火) 08:38:12.16ID:x6h86g+a0
温暖化の影響でこれからはもう雪国には住めないなもう
102名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:38:13.10ID:0H8sojXwa
>>79
南豪雪
2025/02/18(火) 08:38:21.81ID:TVDZdyZA0
東京一極集中が進むわけだよね(´・ω・`)
104名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:38:24.27ID:sST5zwQp0
>>70
関東平野に首都があるっていいね
少なくとも豪雪にはならないもんね
2025/02/18(火) 08:38:28.57ID:pNB1L7g20
>>90
というかそんなことでマウントされてると感じて劣等感抱けるのがなかなかすごい(´・ω・`)
2025/02/18(火) 08:38:35.28ID:YS4AAyJz0
>>27
青森市あたりだと広場に新しい山ができる
2025/02/18(火) 08:38:36.41ID:9+YEsHYqd
>>97
前にですぎ
108名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:38:43.04ID:5Yi/D3Zw0




どこが温暖化なの?
109名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:02.97ID:YMM8wY6y0
岡安は明らかにハシャギ過ぎだった 怒られろバカ
110名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:03.52ID:Wlgyitxd0
確かに朝より今のほうが寒い
111名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:04.31ID:uEOHrDCT0
令和ロマンがオンラインカジノで活動休止のニュースやった?
2025/02/18(火) 08:39:11.18ID:n6GoiK290
八甲田
発酵だ!
発行だ
発光だ!

ハチ公だ
2025/02/18(火) 08:39:14.31ID:ltG2my9Z0
>>78
雪の量は多くなってはいるだろうな
2025/02/18(火) 08:39:14.32ID:XszjtrDi0
めっちゃモニターの自分見てるやん
115名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:14.55ID:qkfOWB0Z0
>>63
ずっと不通だったのに東日本の謎の力で復旧したから何か理由ありそう
2025/02/18(火) 08:39:15.16ID:Ux2vYh7x0
時間稼ぎできてよかったな反日糞テロ朝
117名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:19.82ID:8UMVO1qAH
>>34
下流が洪水になる
2025/02/18(火) 08:39:28.38ID:7eKWD6aT0
SNS発信してる奴が豪雪地帯に移住してきて、最初は雪ではしゃいでたが連日の除雪と馬鹿高い光熱費で疲弊してるのを観察するのが最近の趣味
2025/02/18(火) 08:39:29.20ID:9+YEsHYqd
>>109
旦那が無職だから稼がないといけないの
2025/02/18(火) 08:39:30.87ID:4AYLjJ2ma
雪大好きテレ朝
2025/02/18(火) 08:39:39.01ID:TVDZdyZA0
>>108
温暖化だから雪が降るんだよ?(´・ω・`)
もしかして無学無教養?
2025/02/18(火) 08:39:39.14ID:ilylTH1t0
お天気はしおりんがいいべ
123名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:40.44ID:5Yi/D3Zw0
>>106
山で子供がスキー出来るよwww
124名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:41.61ID:cee6ndUn0
そんなに雪が珍しいなら、
都内に運んで売ってやれ
2025/02/18(火) 08:39:42.67ID:t9hjHXmM0
>>105
2025/02/18(火) 08:39:42.82ID:QM6LyN1l0
機能の説明を図にして見ました(´・ω・`)
127名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:44.49ID:g5TaLEe00
今年は夏は各地で過去最高気温突破に、冬は最強寒波で異常気象だな
128名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:39:46.06ID:dMRzjugo0
豪雪というと決まって青森か新潟から中継だけど、北海道の網走とか宗谷岬とかはそうでもないのか?
2025/02/18(火) 08:39:51.83ID:JO3hgSrq0
地形による
2025/02/18(火) 08:39:53.46ID:JO3hgSrq0
地形による
2025/02/18(火) 08:40:00.21ID:17FUn5bi0
これなら何日間も雪ネタで枠を使えるな
ありがてぇありがてぇ
2025/02/18(火) 08:40:00.34ID:qeNpj4LC0
目視してからでは逃げられないやつやん
133名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:08.85ID:0IDjdoTX0
>>108
偏西風のうねり
うねりが東に移動、ある日突然暖かくなって初夏がくる
2025/02/18(火) 08:40:11.54ID:waTMlkXz0
各局ワイドショーの天気好きは異常
2025/02/18(火) 08:40:12.82ID:pNB1L7g20
>>56
必要なとこ除雪できりゃいいから、十分してるほうなんだよな
これ以上の除雪の雪を置く場所の確保するとこつくんのもだるいんだろう
2025/02/18(火) 08:40:16.79ID:Ux2vYh7x0
何いってんだデマ皮
2025/02/18(火) 08:40:18.34ID:j3M/LMg+0
>>117
実際に流してるよ
138名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:18.40ID:B1ZjJKs50
八甲田山って映画のタイトルだよね?
二百三高地と内容がごっちゃになる
2025/02/18(火) 08:40:18.73ID:TVDZdyZA0
縮地を使えば逃げ切れる(´・ω・`)
2025/02/18(火) 08:40:28.47ID:ilylTH1t0
ポルシェなら逃げれるな
141名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:30.90ID:zzmADcu10
菊間茅野:ワタシ、黙るよ
142名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:36.05ID:Wlgyitxd0
ウサイン・ボルトなら逃げ切れる
2025/02/18(火) 08:40:37.72ID:m8bK6X6ld
雪国はやることないから子作りシーズン
144名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:37.87ID:Cn6sRT/e0
なだれ込んでくるからなだれなんだろ
145名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:38.90ID:reBCAwSP0
津軽は豪雪田舎のイメージに乗っかって、県内発展を妨げてるのを分かってない
だから県内の売上上位企業の殆どが南部地区になってる
2025/02/18(火) 08:40:41.88ID:0Lej1NQ50
日本は温暖な気候で海が暖かめなので
海から飛散する水蒸気の量が多く
おまけに北極からの寒気を受け
大雪を降らせる地理的に稀な地域で
気象関係の噂では今のところ日本は
世界一の豪雪国と認識されている
147名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:43.75ID:H34n7lnu0
菊間さんがお母さんだったら、一緒にお風呂に入る?
2025/02/18(火) 08:40:59.74ID:TVDZdyZA0
>>138
雪山遭難映画と戦争映画でジャンル違うと思う(´・ω・`)
149名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:41:05.61ID:4kCRqCLm0
八潮の話急に終わったから相当都合悪いのかな
2025/02/18(火) 08:41:07.38ID:Ux2vYh7x0
>>143
雪かきしろよ
2025/02/18(火) 08:41:10.79ID:pNB1L7g20
>>125
劣等感のかたまりでなにいわれてるか理解できなかったかごめんなさい、底辺の知能低い人には難しかったね(´・ω・`)
152名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:41:13.12ID:uEOHrDCT0
今地球は氷河期ってみんな知ってた??
153名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:41:19.23ID:YMM8wY6y0
米の行方も怒ってるだけじゃなくて取材しろよ テレビがやってるのは勝手に推理して怒り散らしてるだけ
取材して来い玉川
2025/02/18(火) 08:41:19.99ID:waTMlkXz0
>>138
節子二〇三高地は日露戦争や
2025/02/18(火) 08:41:21.96ID:JO3hgSrq0
>>138
八甲田は演習
二百三は実戦
156名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:41:31.56ID:zzmADcu10
吹雪ジュン
2025/02/18(火) 08:41:32.63ID:9+YEsHYqd
>>138
日本と中国で全然違う
158名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:41:39.03ID:9ruTXOnh0
ピアニスト天気予報士も羽鳥君も爽やかでいいな
2025/02/18(火) 08:42:02.37ID:HuUKXQlQ0
>>152
氷河期世代はいるけど地球は氷河期ではない
2025/02/18(火) 08:42:08.90ID:ilylTH1t0
かわいい
2025/02/18(火) 08:42:12.40ID:9+YEsHYqd
大谷翔平こねー
佐々木麟太郎こねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況