X

羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 07:08:19.89
■備蓄米放出 農水省が集荷業者に説明
■再び襲来 追い打ち強烈寒波 今季最?へ
■運転手不足 首都圏で園児送迎バス打ち切り
■パネル解説
 「トランプ政権 『影』のマスク氏 過激リストラ 」
 「メディア排除が激化 関税圧力も鮮明に」

司会  羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 菊間千乃(弁護士)、玉川徹

b
2025/02/18(火) 08:10:25.30ID:bPbn6Nj8a
次の総理は、きっと加藤
346名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:10:27.59ID:5Yi/D3Zw0
おまいら
米不買運動しろ


そうすりゃ値下げせざるをえなくなる
347名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:10:30.22ID:0WOyiE+G0
>>331
選挙で負けるまで
2025/02/18(火) 08:10:32.34ID:IJnsqf+F0
大阪にあるインド人が経営してるスパイスと食材の店が買い溜めした米袋の前で踊ってる動画をインスタに上げてたわ
2025/02/18(火) 08:10:32.65ID:3LmuNh0w0
>>326
玄米も大して値段変わってないわ
2025/02/18(火) 08:10:37.01ID:mj2d17y0H
>>311
昨日30トン、1200万?だったかな
で突然買いに来たから売ったって言ってた
2025/02/18(火) 08:10:40.93ID:YIlf6y270
もうパンでいいよ
2025/02/18(火) 08:10:41.47ID:pNB1L7g20
>>326
ああ、そういうことか
2025/02/18(火) 08:10:42.05ID:tnxKyNsar
米の数千円数百円にそこまで敏感になれるのに社会保険料とかには鈍感な石破
2025/02/18(火) 08:10:42.43ID:aTwZ2yTt0
>>298
大谷ニュースなんかよりそういうのに力を入れるべき
2025/02/18(火) 08:10:44.55ID:iWL+my8W0
>>340
下手すりゃ2kgパターンもある
356名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:10:44.87ID:KPjVhSr/0
時間かかるねえ
357名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:10:51.34ID:CgyfmFBe0
>>281
電通にUSAIDの工作資金が入っとるんやないか?
知らんけど
2025/02/18(火) 08:10:52.22ID:n6GoiK290
買い占めや売り惜しみしている奴らは批判しないのか?
359名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:10:52.34ID:YnCdPt5y0
無能
360名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:10:52.44ID:oFHat/Lo0
スクラップ業者とか建築関係が米を買い占めてるとしたら、
管理が雑で品質が落ちてそう
2025/02/18(火) 08:10:53.36ID:TyWahQUr0
>>344
賢い人なら当たり前にわかることよな
2025/02/18(火) 08:10:56.38ID:aYVvoXsC0
トランプばりのスピード感が欲しい
2025/02/18(火) 08:10:57.69ID:vwdoEIA60
政府はその昔

コメを食べるとバカになる
コメを食べると背が伸びない
だからパンをたくさん食べましょう

って、堂々とキャンペーン張ってたよね
364名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:10:58.87ID:Cn6sRT/e0
5chまた規制かよ
365名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:10:59.66ID:VuFo+Z9t0
農水ばかり叩かれてるけど
公取もだよ
買占め業者を摘発する権限があるのは公取だけだし
366名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:06.82ID:KYjPutLb0
朱里「ビーチク米?///」
367名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:08.05ID:wmn60bMcd
>>100
どうぞ寒いですが
2025/02/18(火) 08:11:15.66ID:994KJAXg0
>>313
足らないっていうのは スーパーで買いたい量と
売る量のバランスが悪いとかの意味だからね
数字上で計算すると年間消費量よりは多く収穫できてる

農水省は数字上だけで語ってるから
相場がおかしくなってるのが理解できない
369名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:15.95ID:sST5zwQp0
>>336
米よりパンとかの方が太りそうなんだが
糖質が悪みたいになってるのどうなんだろう
2025/02/18(火) 08:11:19.20ID:fG7R4mOp0
とんでもない価格で落札して

高値安定で売られるシステム
2025/02/18(火) 08:11:19.26ID:7wH2pZ6U0
村ガール
2025/02/18(火) 08:11:25.21ID:7vcHh9QE0
朱里のびーちく米黒ずんでる
373名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:26.68ID:lSbmqlPw0
たった1割
2025/02/18(火) 08:11:27.70ID:D3y6SDd70
参加条件をTVでも公表しろよ
NHKはちゃんと条件やってたぞ
2025/02/18(火) 08:11:28.55ID:Ux2vYh7x0
>>354
この糞番組がそんなまともなことやるわけないだろ
2025/02/18(火) 08:11:29.20ID:iWL+my8W0
変わらないのかよwwww
2025/02/18(火) 08:11:31.03ID:4AYLjJ2ma
もうおわりだねこのくに
2025/02/18(火) 08:11:33.17ID:mj2d17y0H
1割で十分ってどういう意味だ
379名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:35.07ID:oVnJEiO+H
1割しか下がらないのかよ
380名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:36.24ID:yv5IHSV90
なか食なんて言葉あるんだ?
381名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:37.78ID:PO4fvjyeM
おめことおこめ
2025/02/18(火) 08:11:38.78ID:YcHgdwKg0
アベノマスク放出でマスク価格が下がったから同じようなこと狙ってんでしょ。
本気で下げる気は無いよ
2025/02/18(火) 08:11:39.70ID:rLO2wWeR0
配給しろよ
2025/02/18(火) 08:11:42.38ID:RO6taB9S0
何このスピード感のなさw

ため込んでる業者が放出しちゃって米余るんじゃねw
2025/02/18(火) 08:11:44.79ID:DibqYSDK0
あれ?菊間さんよく来られましたね
386名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:49.42ID:2b6u/LmZ0
いま5キロで4680円だよ
387名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:49.98ID:17kFpo9I0
スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に… [582792952]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739775629/
2025/02/18(火) 08:11:50.14ID:apulEjdO0
地方に詳しい石破
米やガソリンほっといてたら大変なことに
2025/02/18(火) 08:11:51.13ID:jFFmwZoy0
野菜が高くなっただの
米が高くなっただの
不安煽らなきゃ番組も作れねえのかマスゴミ

そんなことより沖縄県知事の公金不正流用の報道やれや
390名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:51.26ID:uEOHrDCT0
中食ってなに?
391名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:51.77ID:5Yi/D3Zw0
ジュリにスペルマを



放出したい
2025/02/18(火) 08:11:55.26ID:3LmuNh0w0
>>344
今後はランドセルのように早め早めに買い占めるやつがどんどん出てくるよ
2025/02/18(火) 08:11:55.71ID:fG7R4mOp0
遅いよ
もう何やっても下がらない
394名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:11:56.50ID:CgyfmFBe0
店頭価格はたった1割かよ
買い占めとる業者や輸出しとる業者に打ちこわしに行くしかないんか?
2025/02/18(火) 08:12:02.48ID:UDmIp8tda
フジ問題から逃げた女
396名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:04.36ID:RzC+HDM10
たった1割って頭おかしかいわ
397名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:05.08ID:oVnJEiO+H
1割しか下がらないんじゃ意味ねえよ
それならもっとたくさんの備蓄米放出しないとダメじゃん
2025/02/18(火) 08:12:06.29ID:AeD2Bkfe0
この人、副業どうなってんの?
399名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:07.33ID:RQtVvlwz0
安い米が絶対にほしいのは飲食店だけ
2025/02/18(火) 08:12:07.83ID:TyWahQUr0
>>368
2023年が少ないだけで増えてねえんだよ
数字騙るなら全部把握してか言え
2025/02/18(火) 08:12:09.67ID:tYVkw5tP0
小林製作所のCMがなぜイラッとくるか?
それは意識が高いのはみんな同じなのに自分たちだけアピールしくるところ
2025/02/18(火) 08:12:11.85ID:mmOwgwba0
関税撤廃するために随分と手の込んだ事するもんだわな
2025/02/18(火) 08:12:13.80ID:k/j6UZVra
買占め・売惜しみ防止法違反してる業者を叩けば良いのに
2025/02/18(火) 08:12:14.30ID:Wlgyitxd0
消費税免除とかしろよ
405名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:16.60ID:SGaZFK6S0
米ってあれば食うけどなければないで代替品でもいいよな
永遠になくなるわけじゃないし、隔日とか2,3日おきでも構わないだろ
2025/02/18(火) 08:12:21.48ID:7vcHh9QE0
玉川は米作るのやめろって言ってたの忘れたのか
2025/02/18(火) 08:12:21.64ID:XlNs89B50
最初に実売2000円で3月末から売る!って宣言してくれれば在庫吐き出すんじゃねーの?
2025/02/18(火) 08:12:25.89ID:KAD0fAc80
>>390
弁当とか
2025/02/18(火) 08:12:26.19ID:PWN3yNkJ0
業者選定しないとまた転売ヤーが買い占めるんだが
2025/02/18(火) 08:12:26.36ID:0PkhYWAxH
どうせまたテレビがあおるんだろ
ミヤネ屋
ひるおび
2025/02/18(火) 08:12:26.36ID:AeD2Bkfe0
>>397
逐次投入は悪手だよな
412名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:27.78ID:cC77Uy4b0
>>380
外食と自炊の中間
413名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:28.23ID:8UMVO1qAH
夜は食事の量減らしてるわ
米の代わりに豆腐食べてる
2025/02/18(火) 08:12:28.56ID:D3y6SDd70
福岡の建設業者
大阪の不動産業者とスクラップ業者
こいつらは取材受けてて地面に米積んでたな
2025/02/18(火) 08:12:29.79ID:NylIy7ds0
フジテレビについてコメントしろよ
416名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:36.85ID:1TqKiBee0
売り渋りっていうか、問屋さんは顧客に迷惑かけないように少し多めに在庫を増やしているぐらいだろう。トイレットペーパーと同じ。
2025/02/18(火) 08:12:38.49ID:VrnlPoEgd
農協が↓
2025/02/18(火) 08:12:42.49ID:rLO2wWeR0
立ち位置逆転になってる
2025/02/18(火) 08:12:46.57ID:7wH2pZ6U0
支那人日本から追い出せば価格は安定する
420名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:47.21ID:hVI0tdOQ0
近くの人はパスタ食べに行ってみて(´・ω・`)

壁の穴 毎月第3火曜日開催、今月は2/18(火)開催
スペシャルサンクスデー3品が550円
壁の穴風ナポリタン、伝説のミートソース、辛子明太子と高菜のスパゲッティ
■実施店
渋谷道玄坂小路本店、ヨドバシ池袋店、自由が丘店
玉川高島屋店、千葉そごう店、そごう横浜店
そごう大宮店、梅田HEPナビオ店
421名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:12:50.78ID:2b6u/LmZ0
市場に増えても安くならなきゃ買わないのよ
2025/02/18(火) 08:12:50.86ID:iWL+my8W0
スーパーには山積みで置いてあるんだけど高いんだよな
2025/02/18(火) 08:12:55.16ID:4AYLjJ2ma
マスクの時と
なんか同じw
2025/02/18(火) 08:12:56.15ID:mj2d17y0H
>>369
食べる量でしょ
基本カロリー同じなら変わらん
ただバターとか塗りたくるからあかんね
2025/02/18(火) 08:12:58.73ID:AeD2Bkfe0
>>405
それで減反しまくった挙げ句、こうなった
2025/02/18(火) 08:13:02.93ID:cqNJ4jjz0
糞転売にわか米業者のクズみたいな管理の米が出回るのが怖い
2025/02/18(火) 08:13:04.00ID:LD+MtuEZ0
JAより民間の業者が高く買ってるってこと?
根本正さないと、規制しないと解決しねえだろ
農林中金のネタはデマだったのか?
2025/02/18(火) 08:13:07.91ID:3LmuNh0w0
>>298
ゴミ屋敷特集よりそっちだよな
429名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:07.90ID:PO4fvjyeM
日本人お米食わなくなったとか
それでお米が足りない。お値段も高い。
矛盾。
2025/02/18(火) 08:13:10.36ID:LWs06SQX0
すべての産業で中抜きだらけのこんな世の中じゃ
2025/02/18(火) 08:13:15.11ID:n6GoiK290
"【米買い占め業者】農家から直接買い占める中国人と異業種と特定!!備蓄米放出とある理由で保管できず追い込まれ急に値崩して売り始める!!素人が米の転売に手を出して痛い目見るその内容がヤバすぎる!!" を YouTube で見る
https://youtu.be/-W22XLFLiSs?si=dn_Uu__uM33nG3yY
2025/02/18(火) 08:13:21.64ID:5yQAudXQ0
食の恨みは怖いし自民党選挙終わったな
433名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:21.75ID:cC77Uy4b0
羽鳥・玉川・菊間の3人は今年も米作りするのかな?
2025/02/18(火) 08:13:21.73ID:LAV3Ievg0
今でしょ
435名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:22.39ID:a+GD3DE20
昨日の使えない評論家 適当な妄想ばかり 
436名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:22.71ID:oVnJEiO+H
>>414
鉄くず業者が買いに来てるって米屋もTVで言ってた
2025/02/18(火) 08:13:23.07ID:XUFB78Vc0
玉川は妄想ばかり騙ってないで取材いけよ
2025/02/18(火) 08:13:23.98ID:TyWahQUr0
>>419
出禁宣言よな
439名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:24.76ID:hVI0tdOQ0
てんや 2/17(月)~23(日)上天丼600円※テイクアウト限定

オリジン 2/17(月)~28日(金)ボリュームコンビ弁当50円引き

小僧寿し 2/17(月)~21(金)北海グルメうまい丼フェア646円(3種類)、831円(3種類)※対象店はサイトで確認

すき家 2/18(火)午前9時~牛カルビ焼肉丼690円、スパイシー麻婆ナス牛丼650円
440名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:26.45ID:BH8VnGQH0
波留のパン祭りやってるから4月いっぱいまでみんなパン食えよ
2025/02/18(火) 08:13:27.81ID:PWN3yNkJ0
>>414
虫湧いてそうで食いたくねーな
2025/02/18(火) 08:13:28.22ID:T1Qn1znk0
>>284
イマサがエロ脳だからしゃーない
(´-ω-`)
443名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:31.43ID:17kFpo9I0
転売ヤーから精米後のコシヒカリを60キロ買った飲食店、店で出せないほど劣化した米が届いて泣き崩れる [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739761892/

お米、建設会社の倉庫に山積み [667744927]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739755653/
2025/02/18(火) 08:13:34.49ID:jFFmwZoy0
だから昔から米や塩や砂糖は
特定の人しか取り扱いできなくしてたのに
規制緩和しろ規制緩和しろ
ってやった結果だろ
445名無しステーション
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:35.74ID:CZyb2qHv0
消えたって言われてる分の米調査しないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。