X

ビートたけしのTVタックル 国民大打撃!石破総理の決断はこれでいいのか? 徹底討論SP フガフガ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 11:55:31.40ID:Gu0kMyC70
次回予告
次回の放送は
2025年2月16日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは

備蓄米放出でコメの価格は下がるのか?
&ガソリン補助金縮小で国民大打撃!
石破総理の決断はこれでいいのか? 徹底討論SP
https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20250216_04112.html
ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739072158/
445名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:25:23.23ID:AdPNIU4n0
農家が自分たちが食うために
出し惜しみしてんだろ!
2025/02/16(日) 12:25:24.27ID:dqTSVX2z0
上がっちゃか!
447名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:25:25.45ID:gIDRs7rt0
こいつは悪いやつ
もうみんな知っちゃったんだよ。
2025/02/16(日) 12:25:25.41ID:6h5G4yWs0
ガソリン?嫌なら車のるな
米?嫌なら麦かパンでも食え

これで終わりな話し
2025/02/16(日) 12:25:26.35ID:UILc3gBb0
暫定税率廃止で三党合意して時期は決めてないからやらなくていいでーすとか自公は参院選ボロ負けだろうな
宮沢洋一と心中する気らしい
2025/02/16(日) 12:25:32.35ID:gebLI+zE0
>>437
持ってるだけで取られるのはきついよな
451名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:25:32.35ID:NGHxrsMm0
>>375
デマだけどデマが存在するのは事実です
2025/02/16(日) 12:25:38.17ID:Al0QJ1OZ0
>>380
なんかあったっけ?
2025/02/16(日) 12:25:40.36ID:jbBfZTvOd
農水省が無能
2025/02/16(日) 12:25:44.13ID:DySzQbq20
並行して削るところ削れや
そうすれば文句言わん

在日をはじめとして日本人以外にどれだけ金使ってるねん
生活保護も必要な人に配布しないくせにどうでもいいところにだけジャブジャブ金注ぎ込んでるやろ
2025/02/16(日) 12:25:45.43ID:N5lZ+iCH0
ホント対応が遅すぎる
2025/02/16(日) 12:25:50.69ID:5aWiGy+M0
現行のガソリン補助だと燃費悪い車に乗ってる富裕層とかほど恩恵を受けるらしいね
457名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:25:51.13ID:ldSooyt40
>>435
中国人が米俵を担いでいたわ!!
458名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:25:51.68ID:rcnWXWy+0
渡辺喜美は政界復帰しないの
459名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:25:54.51ID:GRe7Fto40
俺んち農家から300キロ買ったわ
2025/02/16(日) 12:25:55.62ID:ODhU6idu0
農家は放出してるから、誰かが買い占めてるだけだろ
461名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:25:56.69ID:lWUXYvsr0
去年の8月から米の先物相場が始まった 米が投機の対象になった
2025/02/16(日) 12:25:57.74ID:dqTSVX2z0
>>445
JA「」でしゅ!」
2025/02/16(日) 12:26:00.03ID:7c2z5RPe0
備蓄米ってそもそも売りもんじゃないだろ
2025/02/16(日) 12:26:06.16ID:Mq9msD1N0
>>436
どこぞのBBA (TV局の台本
2025/02/16(日) 12:26:07.04ID:IiMddwlS0
>>442
子育て世帯に聞けば?w
466名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:10.13ID:s0kn+ZMt0
↓ド変態が↑
467名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:14.99ID:EyjAYtbz0
遅れた理由→前例が無かったから
ただそれだけ
2025/02/16(日) 12:26:15.53ID:m8nlXT27d
去年の米が無くなったタイミングで農協が価格高騰にすり合わせで新米買取価格を高額設定した
2025/02/16(日) 12:26:17.76ID:iySoKnwV0
農水省の職員が稲作しろ(´・ω・`)
2025/02/16(日) 12:26:22.93ID:4T+pFBcM0
お米はあるんだろ?
どこかで滞ってるだけで
2025/02/16(日) 12:26:25.01ID:STO/T7kz0
国会議員税導入希望
2025/02/16(日) 12:26:27.51ID:fRvDOSay0
新米が流通すれば値段が下がるって言ってたのにそれを乗り切ったんだから、備蓄米放出しても同じなんじゃないか
2025/02/16(日) 12:26:33.04ID:jMR6/WPU0
こいつらの話覚えとこ
474名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:35.77ID:GmvZXD900
備蓄米放出で下がらないなら輸入を増やさないとな
475名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:37.51ID:ldSooyt40
ヘッジファンドも買い占めてるらしい
476名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:37.98ID:gIDRs7rt0
大阪万博と変なスクラップ業者みたいのが買い占めてるって
みんなもう知ってるのにテレビでは言わないな
2025/02/16(日) 12:26:38.15ID:9dWj+/pG0
判断が遅い👺
っていうか分かってないんだろバカだから
2025/02/16(日) 12:26:40.19ID:BJFQtMhy0
農水省のメンツでしょ
479名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:40.61ID:Wo3eqfKK0
あるはずの備蓄米が消えてたからだろ
出したくても出せなかった
2025/02/16(日) 12:26:41.71ID:AtV8GoZI0
もう制御不能なんだな
481名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:42.88ID:1TJsKarP0
中華の転売ヤーが悪いってはっきり言えよ
2025/02/16(日) 12:26:43.47ID:/5LJSfW40
もうさ! カリフォルニア米で良くね??
483名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:44.46ID:GdKKrrtN0
備蓄してる古米を食う奴なんかいないだろ
2025/02/16(日) 12:26:44.49ID:VTWiqB3Ta
高い米が売れなくて廃棄するケースもあるらしいぞ
2025/02/16(日) 12:26:46.17ID:Do1w4UsD0
中華ブローカーの転売だよ。
政府は調べようともしない。
2025/02/16(日) 12:26:46.44ID:ho8TW5Ag0
備蓄米出したら今の政策が失敗している事になるからな
ルール変更しないと来年以降も悪化するだけ
2025/02/16(日) 12:26:47.03ID:7RCrbeae0
>>432
Xがある限り日本人が少しは気が付くだろう
テレビもNHK解体なくはないし
488名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:47.65ID:3Rq5mxaC0
小さい農家潰したくてしかたない国と儲けられれば農家が死のうが関係ねぇってJAが悪い
489名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:47.96ID:rcnWXWy+0
備蓄米さっさと出しとけばよかっただけ
2025/02/16(日) 12:26:48.20ID:UILc3gBb0
>>448
自分は車乗ってないからガソリン減税されても恩恵無いし反対とか言ってた馬鹿な解説者が居たな
491名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:48.40ID:hy637JQD0
>>400
それはまだ安いからいいけど、来年の4月から徴収の子育て支援金が痛い 毎月徴収だし
2025/02/16(日) 12:26:49.14ID:Zykmkeoa0
大竹うるせえな
2025/02/16(日) 12:26:52.51ID:zO3K4LhI0
ミヤネ屋で、米の関係者のインタビューで、「米の買い占めはインバウンドと関西万博が理由だぁ~!!」と発言してた様です…
494名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:26:57.90ID:04+oZG0X0
時代劇に出てくる悪徳問屋が買い占めしてるところがあるのか
うち首にしろよ
2025/02/16(日) 12:26:59.36ID:DySzQbq20
>>448
運送業「じゃあ増えた費用を価格に転嫁させてくれよ」
496名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:27:02.53ID:MeIs7ey/a
米流通業者を認可制にしろよ
2025/02/16(日) 12:27:04.96ID:ODhU6idu0
古市は何をいってんだ
2025/02/16(日) 12:27:07.06ID:jbBfZTvOd
>>452
民主党政権だよ
政権交代して暫定税率廃止とか言ってたのに公約達成のために財源が足りなくて暫定税率を一般財源化したんじゃなかったかな
2025/02/16(日) 12:27:08.53ID:ho8TW5Ag0
当たり前だろ
アホの子かよ
2025/02/16(日) 12:27:09.57ID:f4mziekl0
>>465
?数字の話なのになんで子育て世帯に聞くの?
2025/02/16(日) 12:27:15.21ID:IfOXyptH0
なんか変なこと言いだした
2025/02/16(日) 12:27:15.78ID:5vhzzj9EM
>>458
亡くなった親父と一緒
具体性ねーしカッペ語使うからダメ
2025/02/16(日) 12:27:16.14ID:mJxQlBzB0
食糧難でもないのに備蓄米放出する方がおかしくね?
504名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:27:16.44ID:gIDRs7rt0
もう古市は信じられない
ただの安倍友
505名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:27:16.60ID:rcnWXWy+0
放出してローリングストックで
2025/02/16(日) 12:27:16.92ID:m8nlXT27d
備蓄米が必要か?
武器だけあっても国は守れないんだが
2025/02/16(日) 12:27:17.78ID:CrU9yusA0
このチョンマゲが何者なのか未だに分からん
2025/02/16(日) 12:27:18.51ID:iySoKnwV0
なにかズレたヤツが一人スタジオにいるな(´・ω・`)
2025/02/16(日) 12:27:23.53ID:QeabsFUq0
農家の収入は増えてない、いや増えてる
米を隠してる奴がいる、いやそもそも無い

もう真偽不明な情報が入り混じっててカオス
2025/02/16(日) 12:27:26.79ID:6h5G4yWs0
>>444
まあでも概ね正しいかな

今の日本は底辺まで裕福に慣れすぎてる

戦時は受忍論というのがあってな
この不景気は戦争時と同じみたいなもんやから国民皆我慢の時や
金ないなら生活水準下げるのは当たり前やろ?
2025/02/16(日) 12:27:27.04ID:4T+pFBcM0
>>482
試食したけど美味しくなかったよ
2025/02/16(日) 12:27:27.28ID:A91+FlvK0
古市は逆張りありきで常にモノを言う
513名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:27:28.51ID:AdPNIU4n0
パンの缶詰があるんだから
備蓄米いらんだろ
514名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:27:29.51ID:GRe7Fto40
大竹って小学生レベルだな
2025/02/16(日) 12:27:30.99ID:A85DwMwB0
戦争起こったら輸入なんか出来ないぞ
2025/02/16(日) 12:27:35.30ID:Zykmkeoa0
古市アホやな
2025/02/16(日) 12:27:35.82ID:47Bh2DoH0
米台帳を使わなくなったな
2025/02/16(日) 12:27:37.42ID:SPWVx+Zp0
古市馬鹿すぎるわ
何も分かってねー
519名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:27:38.69ID:jxynPiRb0
自民盗が買い占め売り惜しみにグルになってるからじゃねーの?w
2025/02/16(日) 12:27:39.42ID:gv3xHsJB0
マリー・アントワネットか
2025/02/16(日) 12:27:39.48ID:7c2z5RPe0
富士山噴火したらどうするんだよ
522名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:27:40.88ID:NGHxrsMm0
>>482
今度はカリフォルニア米が値上げして米国人が怒る
2025/02/16(日) 12:27:41.26ID:ne35BJXu0
米の問題はアンバランスだな
消費者サイドだけだ
2025/02/16(日) 12:27:42.27ID:ho8TW5Ag0
ただ備蓄量は足りていない
2025/02/16(日) 12:27:52.00ID:8u5hXFiG0
備蓄米って最終的に資料用に回すから
2025/02/16(日) 12:27:57.97ID:lzoDN2XE0
昭和17年て戦時下にできた制度ってどうなんだ
527名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:28:00.42ID:sAAKWHzr0
放出した備蓄米がストックされたりとかしないのかな
2025/02/16(日) 12:28:04.23ID:3XiuJ5wq0
古市ってホント電波芸者だな
アホな能書き垂れるから櫻井翔以下だろ
2025/02/16(日) 12:28:08.92ID:Oli7K8qD0
ビーチク米
2025/02/16(日) 12:28:10.89ID:O3FAbXBb0
ビーチク米
2025/02/16(日) 12:28:12.41ID:ho8TW5Ag0
それは水田維持の目的だろ
532名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:28:13.44ID:P1NHXSm10
この人は視野が狭いなと思うことが多い
2025/02/16(日) 12:28:14.65ID:Ypj0jbnLd
ガミガミ大竹黙れ
534名無しステーション
垢版 |
2025/02/16(日) 12:28:17.29ID:GFH/Q9Ee0
まだこんな学者風の山師をゲストで呼んでんのかよ
2025/02/16(日) 12:28:17.44ID:6h5G4yWs0
>>495
そこは企業努力次第やね
どこもギリギリで頑張ってるんやからさ
2025/02/16(日) 12:28:22.09ID:JQgUcUvU0
パンや小麦もあるから備蓄いらねぇってアホかこいつ
2025/02/16(日) 12:28:30.91ID:CrU9yusA0
こういう訳の分からんコメンテーターとかいうのもいい加減どうにかして欲しい
2025/02/16(日) 12:28:31.45ID:N5lZ+iCH0
古市って本業なんだっけ?
2025/02/16(日) 12:28:34.84ID:eAOnlH/G0
福くんやたらケンカしてんな
2025/02/16(日) 12:28:40.94ID:ODhU6idu0
アホ同志の口喧嘩なんかどうでもいいから、
買い占めてるっていう産廃業者あたれよ
2025/02/16(日) 12:28:42.38ID:vTC6g3kd0
岸に古市
胡散臭い2人が同調
2025/02/16(日) 12:28:43.01ID:8u5hXFiG0
>>527
5年以上の古米だからなぁ
2025/02/16(日) 12:28:43.99ID:QeabsFUq0
古市1人だけマジでレベル低い事を言ってんな
2025/02/16(日) 12:28:45.76ID:Ypj0jbnLd
>>458
渡り鳥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況