X



池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/15(土) 19:13:27.15ID:gpKLQvxg0
◇番組内容
100年前の日本と今を比べてみると、一番人口が多い都市は東京じゃなかった!?聞いたら納得!驚きの理由とは▽今は車や鉄鋼など製造業が盛んだけど100年前は?一番多かった税金はなんと○税!?▽人気の名前、今と昔でどう違う…100年前の日本と今とを比べていくと、これからの日本も見えてくる!池上彰が解説します

◇出演者
【ニュース解説】池上彰
【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】伊集院光・松嶋尚美・カズレーザー・堀田茜・浮所飛貴(美 少年)
6名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:00:32.17ID:q96Ij1+v0
情弱専用番組
2025/02/15(土) 20:00:32.20ID:AkZy8C8A0
また昭和の話すんのか
8名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:00:52.31ID:XpVbw6590
タイタニックみたーい
2025/02/15(土) 20:00:56.82ID:x8wJxtTu0
さすがに100年前の話されてもな
10名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:00:57.96ID:nQYtkyag0
製糸だっけ
2025/02/15(土) 20:00:59.29ID:5r7S52ut0
慰安婦
2025/02/15(土) 20:00:59.78ID:1m7JTG2c0
おまいらは昭和元年の頃何してたの?(´・ω・`)
2025/02/15(土) 20:01:04.29ID:PyK5q1EG0
2025/02/15(土) 20:01:17.16ID:3hHVVwq90
焼き物と生糸だろ日本は
それしかなかった
15名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:01:19.30ID:SGsJyxQ9d
絹や織物が盛んだったんだろ
16名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:01:22.66ID:nQYtkyag0
うぎゃあああああああああ
2025/02/15(土) 20:01:34.88ID:5r7S52ut0
>>9
まだ物心ついてないよな
18名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:01:36.99ID:mgvYMJhY0
元号を昭和に戻してほしい
2025/02/15(土) 20:01:41.27ID:CauG0XQn0
100年前・・ロマンだな
20名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:01:41.55ID:1MHBAlT40
このホラ吹きヂヂイ!
また悪さしてんのか
2025/02/15(土) 20:01:44.25ID:i/scOBDK0
軽工業時代を振り返る意味はあんまりないかな…
2025/02/15(土) 20:01:50.37ID:5LoqFHbQ0
伊集院ってワイより年上だったのかよ
23名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:01:50.55ID:yEicd1u40
昭和お化け共はいつまで昭和に拘るんだよ
24名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:01:52.25ID:tHHwOQg50
今日はあまり興味がわかないので
観ない(´・ω・`)
池上さん元気でね
2025/02/15(土) 20:01:52.88ID:FJ8uNZ170
今や昭和63年でも大昔扱いだからなあ
2025/02/15(土) 20:01:53.54ID:cesWcGl40
100年前の主要産業は繊維紡績でしょ
2025/02/15(土) 20:01:56.58ID:ZFNtGO/O0
人口は一億ぐらいかいろいろ
2025/02/15(土) 20:02:06.38ID:y0y0TSRN0
大正生まれって101歳以上なのか
2025/02/15(土) 20:02:21.86ID:fqZcSr/EH
s43だが白黒テレビの思い出あるぞ
30名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:02:22.19ID:tW/wSG4t0
今年は昭和100年
今年明けてからそんなことばっか言ってんな
2025/02/15(土) 20:02:23.54ID:mPIOMkorM
昭和64年もちょっぴりだけ
2025/02/15(土) 20:02:23.62ID:5r7S52ut0
昭和64年もやん
2025/02/15(土) 20:02:24.02ID:i/scOBDK0
昭和64年も7日間
2025/02/15(土) 20:02:35.55ID:xTYgJKRv0
昭和64年よりレア
2025/02/15(土) 20:02:36.09ID:M8w1VlAT0
100年前はいろいろ不便だけど、仕事はたくさんあった

今は便利だけど、少子高齢化で人不足で仕事は少ない
2025/02/15(土) 20:02:36.11ID:xU3zRGeJ0
>>5
メインフレームじゃないと元号で時間管理する発想ないからね
2025/02/15(土) 20:02:36.70ID:6lPaoKTy0
仰げや同胞四千萬って歌詞は知っているが、もう少しいそう
38名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:02:37.99ID:lMKGiNpv0
白黒どころかテレビもない
2025/02/15(土) 20:02:38.36ID:4eJDAkov0
たまたまだぞ
40名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:02:38.80ID:yEicd1u40
>>18
今も見た目は昭和だからいいだろ
41名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:02:39.99ID:xgjpBO8k0
昭和だと28年生きてたわ
2025/02/15(土) 20:02:40.96ID:3hHVVwq90
これは狙っても出来ない昭和の不思議
43名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:02:42.19ID:XpVbw6590
>>17
オヤジの玉袋でウォーミングアップしながら順番待ちだよな
2025/02/15(土) 20:02:44.37ID:c8pInERq0
意図的なのかな?
2025/02/15(土) 20:02:44.82ID:E0yzzMJc0
冬に人は死にやすい
天皇は神だっけ
2025/02/15(土) 20:02:47.36ID:yvEGLYj50
USAID
2025/02/15(土) 20:02:55.25ID:UBZSguQQ0
昭和平成令和と三世代を生きてる
2025/02/15(土) 20:03:03.12ID:cesWcGl40
性器の大誤報
2025/02/15(土) 20:03:05.22ID:x2O68FZu0
ものは、100年前とかの方がいいよね、たてもんとか
タイムバクスド装置で建てもんだけ戻したい
2025/02/15(土) 20:03:05.33ID:xTYgJKRv0
うわあ…
2025/02/15(土) 20:03:06.51ID:5r7S52ut0
昭和は64年もあったって、62年ちょいかよ
2025/02/15(土) 20:03:07.05ID:fawdocqg0
まあ毎日やし
2025/02/15(土) 20:03:07.93ID:bqqrQWp60
世に言う火の七日間である
2025/02/15(土) 20:03:10.11ID:KstJR8er0
昭和って実質62年間やんか
55名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:12.14ID:Z3qVhhlF0
昭和天皇死んだ時テレビは喪服のオンパレードだったな
2025/02/15(土) 20:03:13.38ID:E0yzzMJc0
ワロ
57名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:14.13ID:nQYtkyag0
へえ
2025/02/15(土) 20:03:18.95ID:x8wJxtTu0
漢字が読めん
2025/02/15(土) 20:03:19.30ID:Zu7QyxMC0
だっさ
60名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:23.18ID:lMKGiNpv0
昭和元年のときは大変だったよな
2025/02/15(土) 20:03:23.80ID:T/9rWqLRH
昭和世代はその辺、江戸時代だっただから感覚的には大差ないだろ
2025/02/15(土) 20:03:25.16ID:XJFGsAXz0
昔から捏造報道してたんだな毎日新聞
63名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:27.24ID:mgvYMJhY0
嘘くせー
2025/02/15(土) 20:03:34.89ID:GANf/mOW0
そうなんだ
2025/02/15(土) 20:03:36.61ID:6lPaoKTy0
さすが売日
2025/02/15(土) 20:03:36.81ID:quMwu7yB0
諸説あります
2025/02/15(土) 20:03:37.18ID:aUeBhsK50
これも池上さんはスタッフから聞いた話をそのまま話しているの?
2025/02/15(土) 20:03:37.57ID:+ubfynRI0
>>48
鶴瓶かな?
69名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:38.09ID:oorAaTMx0
いだてんでみた
2025/02/15(土) 20:03:41.26ID:95oIdxry0
んなわけねーべよ
2025/02/15(土) 20:03:43.29ID:2+7nvv/V0
天皇が生前退位できるようになったから崩御はもう使われないな
2025/02/15(土) 20:03:46.88ID:6By9Mr610
公表前にすっぱ抜かれたから急いで差し替えたんだっけ
73名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:47.86ID:plVbgByK0
池上さんはUSAIDからお金もらってないんでしょうか?
2025/02/15(土) 20:03:49.79ID:tDoejaVY0
変態新聞だからな
2025/02/15(土) 20:03:49.75ID:yvEGLYj50
8200万くらいかな
76名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:50.25ID:RVe5llmC0
世紀の大誤報といえば産経新聞の江沢民死去
77名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:50.44ID:y0UOgzWR0
マスゴミやん
78名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:53.53ID:nQYtkyag0
じゃあウソじゃなかったんか
2025/02/15(土) 20:03:54.14ID:q06Z4L980
でも令和はかっこいいよな!
80名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:03:57.95ID:BmHaWfkC0
さすがツチノコ新聞
2025/02/15(土) 20:04:01.03ID:WmjgsJJh0
カネオくんが終了するから、伊集院はこっちに専念できるな
82名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:04:08.28ID:zvx1wsMe0
>>62
極左新聞だね
2025/02/15(土) 20:04:09.01ID:Zu7QyxMC0
ベビーブームのせい
2025/02/15(土) 20:04:09.06ID:xU3zRGeJ0
結構いたな
2025/02/15(土) 20:04:10.94ID:3hHVVwq90
富国強兵
2025/02/15(土) 20:04:12.36ID:B4Ol1OBI0
オレもう100歳か(´・ω・`)
2025/02/15(土) 20:04:15.26ID:4eJDAkov0
>>69
いだてんはいい教科書だったよ
2025/02/15(土) 20:04:16.74ID:1m7JTG2c0
絶対誤報だろ
急遽変更なんて元号でするかよ
89名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:04:16.92ID:tW/wSG4t0
やっぱそのくらいじゃないと世紀の大誤報とはいえんな
文春の間違いなんて小さい小さい
90名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:04:17.68ID:v/Ep2hlC0
すっぱ抜かれたから変更するとかある?
2025/02/15(土) 20:04:21.56ID:fqZcSr/EH
5900万かけっこういたな
92名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:04:24.61ID:XpVbw6590
あの頃は良かったよな
93名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:04:24.97ID:SGsJyxQ9d
丁度良い人口だな
2025/02/15(土) 20:04:26.73ID:Vo8jQQFB0
こんばんはおまえら(´・ω・`)
95名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:04:31.28ID:wL0cMcj30
おまえら昭和何年生まれよ
2025/02/15(土) 20:04:31.50ID:NGSj6Qx90
何でちょっと先に報道されたぐらいで変えなきゃならないんだよ
どんだけ新聞が嫌いなんだよ
2025/02/15(土) 20:04:33.76ID:Es1lIUUb0
こせき?
2025/02/15(土) 20:04:34.71ID:i/scOBDK0
昭和は人口が増え続けて???
太平洋戦争があったのに???
99名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:04:35.39ID:oQW7mwjh0
うちは電気屋だったから昭和40年にはカラーテレビが有ったらしい
2025/02/15(土) 20:04:35.70ID:5r7S52ut0
マイナンバーのおかげ
2025/02/15(土) 20:04:36.24ID:5LoqFHbQ0
朝日新聞の慰安婦捏造は??
102名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 20:04:45.23ID:Z3qVhhlF0
普通選挙の年
2025/02/15(土) 20:04:45.33ID:3hHVVwq90
戸籍はちゃんとしてんよ阿呆
2025/02/15(土) 20:04:45.60ID:E0yzzMJc0
戸籍外の子供多そう
2025/02/15(土) 20:04:45.78ID:7kWYZkDO0
戸籍やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況