X

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/15(土) 17:58:36.91ID:p3k4QrreM
芦田愛菜もなぜか懐かしさを感じる…
80年代のバブリーな時代を愛する15歳の博士ちゃんが
今レトロブームで再注目されているバブル時代の薫りが残る街や建物を巡る!
2025/02/15(土) 19:10:52.91ID:kjOrfByo0
>>319
へー
雑誌の影響が強かった頃か
350名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:10:53.12ID:8KN9Zp5e0
>>232
歴史の先生とかはさも自分が経験したようにいい時代だった、なんて言わないじゃない?
この手のレトロマニアの中には、当時を知らないくせにいい時代だったとかあの頃は良かったとか抜かす奴がいるからバカみたいだなって思っただけです。
2025/02/15(土) 19:10:56.24ID:k787P6B30
マジで!
2025/02/15(土) 19:10:56.98ID:1iqfpyst0
へー
2025/02/15(土) 19:11:03.82ID:x8wJxtTu0
なんだよ
354名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:05.15ID:EhXerPjI0
廃墟かと思いきや全然キレイな街じゃん
355名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:10.27ID:wR/2i+5J0
小海線のキハ100系導入なんて、まだ最近の事だと思ってたら、もう35年近く経ってるのな
首都圏だと八高線の高麗川〜高崎間に導入され、高校生の頃に何度か乗ったことあったが
そりゃ俺も47歳にもなるわ
356名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:14.53ID:rSYmmeru0
愛菜ちゃん、等身大の抱き枕出してくれないかなぁ
2025/02/15(土) 19:11:16.31ID:kjOrfByo0
>>200
なつい
358名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:20.60ID:VrwJ2C4F0
愛菜ちゃんヒヨコちゃんやってただろw
359名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:21.15ID:qYN9uyCq0
どう言う質問だよ
360名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:21.62ID:W9pZFEbw0
清里いいな
2025/02/15(土) 19:11:23.48ID:Q1X6XPpX0
今のCMで踊ってるもかな?
2025/02/15(土) 19:11:24.18ID:4cabZxPk0
ガーシーかおもた
2025/02/15(土) 19:11:33.82ID:NVsJnxb1a
なんで知ってるんだよww
2025/02/15(土) 19:11:36.20ID:4on2aGWP0
同世代の会話かよ
2025/02/15(土) 19:11:36.20ID:x2URlouT0
マハラジャはダサいw
366名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:38.21ID:uGQfcMYu0
本当に詳しいな
2025/02/15(土) 19:11:38.30ID:GANf/mOW0
何者だよ
2025/02/15(土) 19:11:44.79ID:E0yzzMJc0
マハラジャも知ってるのか
2025/02/15(土) 19:11:48.54ID:P9F39+sU0
>>328
まぁ、時間はかかるが、あずさ乗ってれば
小淵沢まで行けるし。
370名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:49.77ID:W/rNFmBv0
自分は軽井沢シンドローム世代なんだわ
371名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:50.83ID:zvx1wsMe0
うらやましいとか言われたら嬉しいものだよね
372名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:52.84ID:gd2F8odB0
ほんとかマハラジャしか知らないんだろ
キンクイとかトゥーリア知ってる顔じゃないな
2025/02/15(土) 19:11:54.54ID:jEyAzoMG0
>>349
情報源がほとんどテレビと紙媒体の時代やしね
374名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:55.93ID:W9pZFEbw0
名前がいい
375名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:11:57.70ID:hxfsfaM+0
さびれてもよいとこあるのはいいなー。シナやチョンや外人の居ないとこへ行きたいな。
2025/02/15(土) 19:12:00.27ID:Es1lIUUb0
ウイスキー?
377名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:05.24ID:wR/2i+5J0
小海線と八高線はキハ110系だったか
378名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:07.37ID:mWwMjNQ50
首吊りとかありそう
379名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:09.82ID:uGQfcMYu0
ここは流石に廃屋か
2025/02/15(土) 19:12:10.96ID:5V5rJ7R50
よく燃えそう
2025/02/15(土) 19:12:11.82ID:NVsJnxb1a
もう清里関係ないだろw
2025/02/15(土) 19:12:13.05ID:vuTf5QUJ0
なんでこの年齢でバブル期に憧れるのかわからんw
2025/02/15(土) 19:12:16.42ID:Zu7QyxMC0
騙されるやつや
2025/02/15(土) 19:12:16.81ID:rIXLM1h80
原野商法だろ
2025/02/15(土) 19:12:17.14ID:mPIOMkorM
なんだこれ。原野商法かw
386名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:18.81ID:RVe5llmC0
マハラジャはバブル前期だな
2025/02/15(土) 19:12:19.93ID:VYL9gi9I0
怪しい不動産屋(´・ω・`)
2025/02/15(土) 19:12:24.34ID:x2URlouT0
ゴージャスやん!
2025/02/15(土) 19:12:25.45ID:4igr6gMyH
白州といえば
シャトレーゼやサントリー天然水の工場見学
2025/02/15(土) 19:12:26.40ID:i/scOBDK0
小海線は日本一標高高い駅もあるからな
みんな車で行くけどさ
391名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:28.00ID:5c6bGQATH
愛菜ちゃんってもうお前らの一生分稼ぎ終わってるかもな
392名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:33.89ID:CA/fgvVL0
博士ちゃんは毎週欠かさず見てるけど 今日のこいつだけは何度見ても苦手

今日だけはテレ東BS 『男はつらいよ』に行くかな
393名無しステーション (3段)
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:34.75ID:nh0SjpgS0

Status ♥3 ♠8 ♣J ♠K ♠7 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.52, 3.54, 3.41(1859.546875) Proc. [0.425395 sec.]
2025/02/15(土) 19:12:39.39ID:1h+2Cb2z0
「すごいですねぇ」は山本晋也が元祖だよなあ。調べたら85歳でまだ生きてた
2025/02/15(土) 19:12:40.23ID:JlSpdqkr0
>>345
今に無いデザインだからね
2025/02/15(土) 19:12:49.40ID:P9F39+sU0
>>339
近くに星野リゾートの凄いホテルあるから
そこの客が清里にも行ってると思う。
2025/02/15(土) 19:12:50.87ID:+DhbBEXGr
ライスカレー?ワイでも知らない
2025/02/15(土) 19:12:52.56ID:oTXH79VO0
知らんわ
399名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:52.49ID:/ilr8Xat0
磯村建設の残党か(´・ω・`)
400名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:12:57.52ID:s3G2iG/V0
どこで配信してるんだよ
2025/02/15(土) 19:12:57.99ID:tDoejaVY0
ときにんざぶろうさんじゃん
2025/02/15(土) 19:12:58.96ID:7exCFHIE0
×流行っていて
〇流行っていたらしくて

だろ
2025/02/15(土) 19:13:02.79ID:NVsJnxb1a
へー
2025/02/15(土) 19:13:05.75ID:s1VBOy1t0
時 任三郎
405名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:13:09.07ID:gd2F8odB0
>>382
Z世代は親の影響で80年代大好き
2025/02/15(土) 19:13:13.21ID:1m7JTG2c0
玉置浩二が鯖カレー作るドラマか
407名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:13:14.67ID:fXPb2unz0
倉本聰だっけ
2025/02/15(土) 19:13:23.51ID:5V5rJ7R50
ログハウスは今でもいいと思うけど
409名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:13:25.00ID:uGQfcMYu0
今はスローライフとかFIREって言ってるじゃんそれ
2025/02/15(土) 19:13:25.94ID:mPIOMkorM
ログハウスブームもあったなあ。北の国からの影響かな
411名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:13:26.40ID:mWwMjNQ50
離れに自作の家作ったよな
今ならコンテナ借りて終わりだろうけど
2025/02/15(土) 19:13:28.17ID:i/scOBDK0
>>382
5chでもバブルはよかったはずという人たちは結構見る
経験した人でも人生の一瞬の出来事なのに
2025/02/15(土) 19:13:32.49ID:Zu7QyxMC0
誰が買うねん、こんなの
2025/02/15(土) 19:13:34.47ID:Tmzvs5re0
もうこんなにレスついてるのかw
おまえらおじいちゃんの青春だからな
2025/02/15(土) 19:13:37.18ID:qVmOJnTod
ライスカレー見てた
脚本が倉本聰なんだよな
2025/02/15(土) 19:13:39.82ID:x2URlouT0
ゾウさんのマハラジャより
キングアンドクイーンよ
2025/02/15(土) 19:13:40.69ID:WZRuh30G0
ジブリパーク
2025/02/15(土) 19:13:42.58ID:jEyAzoMG0
すんげえ不便だろこんなとこ
2025/02/15(土) 19:13:42.83ID:+DhbBEXGr
これかライスカレー
https://youtu.be/lkwRsJ5_JbY?si=ynqXhF7iHH12IBPe
2025/02/15(土) 19:13:42.92ID:4igr6gMyH
二束三文だよ
421名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:13:50.49ID:SKFtcJKkM
グロハウスはないのか
422名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:13:51.39ID:rSYmmeru0
>>391
かもなじゃなくて、1年で軽く超えてると思う
2025/02/15(土) 19:13:51.99ID:yX/6W9di0
ライスカレーは倉本聰脚本
2025/02/15(土) 19:13:54.68ID:Q1X6XPpX0
あんま整備されてないような
2025/02/15(土) 19:13:57.18ID:tDoejaVY0
2000万くらい?
2025/02/15(土) 19:14:05.83ID:B4Ol1OBI0
今日の渡辺篤史の建てもの探訪だな(´・ω・`)
2025/02/15(土) 19:14:09.40ID:aDY9nL3u0
こういう家に住むならショットガンも用意しとかないとな
2025/02/15(土) 19:14:09.56ID:GANf/mOW0
冷やかしなら帰れ
429名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:11.61ID:VvOZwZfR0
解体したら薪ストーブの燃料に当分困らないな
2025/02/15(土) 19:14:18.69ID:8pWv57Ek0
>>372
トゥーリアのほうがおしゃれさんが多かったかも
2025/02/15(土) 19:14:20.39ID:1w18XkY20
俺が氷河期世代だからか出てくるもの全部いいと思わんなw
2025/02/15(土) 19:14:22.08ID:P9F39+sU0
>>382
この番組、昭和家電の子とかいるし。
昭和家電よりはこっちの方が
まだ理解できるかも。

俺も昔有名だった場所の跡地とか行くし。
第7サティアンとか。
2025/02/15(土) 19:14:23.09ID:oTXH79VO0
>>425
50万とかやろ
434名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:23.41ID:uXRjJ5po0
今の世だと闇バイト強盗が怖くて住めないな
435名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:25.93ID:mWwMjNQ50
二重顎みっともない
2025/02/15(土) 19:14:25.96ID:x2URlouT0
廃虚じゃないじゃん!
437名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:26.75ID:zvx1wsMe0
>>414
おじいちゃん子なんやな
438名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:26.90ID:oQW7mwjh0
すごい数のペンションが有ったけど
どうなってるのか?
439名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:28.88ID:cZJQBnp30
これが1億5000万とかぼったくりにもほどがある
2025/02/15(土) 19:14:31.31ID:g4fpt8cK0
当時の一万円は現在だと…
441名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:34.79ID:z/himvN00
1千万位とみた どーだ
442名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:35.29ID:VrwJ2C4F0
ミルクポットみたいな映えスポットだったり二拠点生活
今とそんな変わらないのかもなー
2025/02/15(土) 19:14:35.92ID:2Gmom9gE0
2千万円
2025/02/15(土) 19:14:38.24ID:YJXzP9ic0
>>350
なるほどね
まあ誰でも通る道というか
俺はみんな夢中になっててかわいいなって目で見てるw
445名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:42.17ID:CA/fgvVL0
>>406
それは 浅野温子が主演のドラマ
446名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:42.89ID:uGQfcMYu0
>>412
オイルショックとバブル崩壊の間の80年代を広く指してるからな。誰だって不況より好景気がいいよ
2025/02/15(土) 19:14:43.48ID:s3eX0YDPd
八ヶ岳グランフォンドで清里通るな
廃墟で怖かった
448名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:50.26ID:i2MfK3Yg0
ドラマカルテットの家みたい
449名無しステーション
垢版 |
2025/02/15(土) 19:14:53.60ID:nQYtkyag0
しかしクマも出そう(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況