X



実況 ◆ テレビ朝日 76881 スクランブル由美子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:22:00.50ID:BAASIq0XMSt.V
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76879 バレンタインもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739482683/
実況 ◆ テレビ朝日 76880 春花チョコ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739486087/
2025/02/14(金) 10:50:49.04ID:6o6+2fh+0St.V
>>65
日本人は世代関係なくそんなに真面目に仕事しないよ
2025/02/14(金) 10:50:56.43ID:AHVFWn2i0St.V
ホンハイに買収されたときに
役員の退職金が保証されてるとかなのか
90名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:01.31ID:c1GsM15h0St.V
シャープは役員の立場保全を条件に合併したな
合併(吸収)後、みごとに首切られててザマァやったけど
91ロッテ命
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:04.23ID:PNytHKj50St.V
スピード感がない・危機感がない・責任者が責任を取らない・信用がない

ああ・・・・
92名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:05.29ID:4EqLdTmV0St.V
>>42
910ブルーバードとかの頃は売れてたね日産車 (´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:51:08.30ID:WKBCx6j10St.V
鴻海の傘下に入ってさらにシャープの傘下に入るってこともありそうな予感
94名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:09.41ID:vh52bFDK0St.V
ココの局の社員とかは日産やホンダとか営業車とかで使うてゐるのが多いのかな
2025/02/14(金) 10:51:15.01ID:e0bIkisqaSt.V
>>47
そうだよ
日本電産にヘッドハンティングされてすぐに永守と決別して鴻海に拾われた
96名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:15.12ID:9PWW/+3j0St.V
>>75
80年代のバブルの頃はなんであんなに積極的だったんだろ
まあそのおかげでつぶれかけたんだけど
2025/02/14(金) 10:51:18.48ID:XnAoLvIq0St.V
何か資格取ろうかなぁ
98名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:22.04ID:Lu6MebLn0St.V
日産の社長ってだれかに似てませんか?
さっきからずっと考えてるんだが
99名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:23.92ID:AV+stMhf0St.V
経営陣は総とっかえしないとダメだろう
2025/02/14(金) 10:51:26.41ID:uKxkvFdU0St.V
そもそも、日産の看板GT-Rな旧車人気でのスタイル捨てて
ゴーンの海外向けスタイルにカットしすぎて、今になる

 目玉であるEVも電池の革新が無いままだから、厳しいハズなのにね?
101名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:29.35ID:r7GsFAtd0St.V
これから日本の大企業は次々と日産のような無能経営者が晒されていくわ
2025/02/14(金) 10:51:30.16ID:7QOf+F490St.V
無能な経営陣によってかつて一流だった会社が潰れていく
103バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:34.62ID:ZBszt+4f0St.V
>>80
でも、シナの乾電池自動車なんかに
金払う日本人いるの?
(^O^)/
2025/02/14(金) 10:51:38.74ID:a2VY+RaHHSt.V
王さんその他大勢の扱い悲しいじゃん
105名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:48.58ID:v6PmbbRz0St.V
>>87
静かなリーフなら尾行に最適だな
2025/02/14(金) 10:51:49.64ID:ukCHMn7Z0St.V
いすぎだわ
107名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:57.62ID:Naksu9EO0St.V
多い多すぎる
108名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:02.96ID:Lu6MebLn0St.V
かりに役員報酬を全部削ったとしても焼け石に水やろな
2025/02/14(金) 10:52:04.74ID:EAo/Q+jLdSt.V
日産車の整備性はクソ
プラグやイグニッションの点火点検する度にインマニ外さないと出来ない上に毎回ガスケット交換(´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:52:07.16ID:PNytHKj50St.V
下らないメンツやプライドで解決できなかった事例がいくつかある。
だが、人を助けるのにそなもんは不要なんです。
収入とか関係なしっ!!
111名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:08.34ID:zmLRdQdk0St.V
>>92
ブルーバードシルフィーにブルーバードが取れてただのシルフィーに
112名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:09.66ID:xm5Gn99/0St.V
BYDなんてバッテリー会社からEV作り出して10年くらいでこんあに大きくなったんだっけ
113名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:09.88ID:g52cLn+e0St.V
>>42
ノートはダサいMCで売れなくなってね?
114名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:20.87ID:r7GsFAtd0St.V
多すぎる無駄な役員の人件費www
115名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:31.71ID:T5wjndUy0St.V
ホンハイに買い取られたシャープを見てみろよ、同業他社として悲しい
日産もそうなるのか?
116名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:33.34ID:9PWW/+3j0St.V
ああ社外か
そりゃこまったもんだわ
117名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:41.43ID:r7GsFAtd0St.V
結局は老人が多すぎるんだよなー
118名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:42.14ID:Lu6MebLn0St.V
日産にあったらいいなと思う車
初代cubeと同じようなデザインの軽自動車
119名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:44.43ID:vh52bFDK0St.V
大路
2025/02/14(金) 10:52:51.59ID:ukCHMn7Z0St.V
チョモランマより高い日産役員のプライド
121名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:01.32ID:nscICAF60St.V
日産とホンダ
日本政府側が無理を言ってホンダに日産を助けさせようとしている話
それで日産が子会社化する気もないならホンダは怒るよな
何で対等合併のつもりなんだい
潰れかけの糞会社が「子会社嫌!プライドが許さん!役員報酬減るの嫌!」

潰れとけ!
2025/02/14(金) 10:53:08.44ID:e0bIkisqaSt.V
>>60
その船頭たちは何よりも責任逃れを優先して船を漕がなくなり船から脱出
2025/02/14(金) 10:53:12.15ID:TM5vbp400St.V
自衛隊も幹部ばかりで二等兵いない
2025/02/14(金) 10:53:12.92ID:+2eMfRne0St.V
ホンハイに買われてホンダ以上に厳しい
処分を受ける
125名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:13.36ID:r7GsFAtd0St.V
日産ばかり責められてるけど、これホンダも同じくヤバいってことだからね
2025/02/14(金) 10:53:18.55ID:PYzaco3ldSt.V
役員半分にしたら10億ぐらい浮くんじゃね
127バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:18.68ID:ZBszt+4f0St.V
>>111
サニーは運転しやすいので有名だったとか
128名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:29.04ID:9PWW/+3j0St.V
つうか自動車メーカーとかトヨタとその提携先あれば十分じゃね?
2025/02/14(金) 10:53:30.91ID:PNytHKj50St.V
>>65
ちゃっちゃとクビキッテ、1社1社誤りにいって、海外からスポンサーを
連れてくればよいだけ。一番大事なのは謝る人に謝る事。こそこそ逃げてるゴミは全員クビ。
でも、信用がないカラムリッス。
130名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:33.75ID:zmLRdQdk0St.V
トヨタ日産ホンダ…一流企業だったはずの日産がなんでこんなことに…
2025/02/14(金) 10:53:36.53ID:NSDvUXba0St.V
中村史郎が辞めた時点で日産はデザインも死んだしな
132名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:41.44ID:lmH2u9Ta0St.V
役員報酬に群がる日産役員
133名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:42.81ID:nscICAF60St.V
ちなホンハイには元日産No.3の人がいる
日産のアホ体制に嫌気が差してホンハイ行った人
134名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:44.69ID:Lu6MebLn0St.V
日産がプリンスを吸収したときも、こんな感じだったんでしょうか?
2025/02/14(金) 10:53:49.27ID:EAo/Q+jLdSt.V
そもそもどちらから話を持ってきたかだな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:53:57.78ID:e0bIkisqaSt.V
>>62
お役所体質のポスト作り
137名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:58.79ID:XyNfSdQg0St.V
日産はできることをやらずにこの協議に入ってきた感じだな
ある程度の犠牲は覚悟しないと
美味しい思いだけしようとしてたなら論外
138名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:59.87ID:vh52bFDK0St.V
退治
2025/02/14(金) 10:54:00.74ID:JEKEePqz0St.V
>>118
ルークス、デイズ、サクラどうぞ
2025/02/14(金) 10:54:06.76ID:7nHhXvX00St.V
日本政府は基幹産業である自動車会社は海外資本には売らないと言ってた気がするが
2025/02/14(金) 10:54:07.45ID:+2eMfRne0St.V
三菱の疎外感w
142名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:11.34ID:Lu6MebLn0St.V
>>127
トラッドサニーのラリーのベース車が欲しかったわ
2025/02/14(金) 10:54:11.73ID:qyWEFvEp0St.V
アホですのぅ 日産 チャンスだったのに
144名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:16.76ID:r7GsFAtd0St.V
ここまできてもどうせ経営陣の新規刷新はやらない
2025/02/14(金) 10:54:20.48ID:b3f9+9ik0St.V
上手くいってた時代が忘れられない老害だらけだからなのは容易に想像つくな
146名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:23.89ID:lX+mYPAI0St.V
大下さんは誰にチョコあげるんだろな
2025/02/14(金) 10:54:25.70ID:Z5hiNvAP0St.V
プリンスの技術
148名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:30.82ID:4EqLdTmV0St.V
>>111
シルフィーも販売終了したよね (´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:54:32.78ID:uKxkvFdU0St.V
日産は、ホンハイとホンダを天秤にして
自分の価値を上げようとして、時間切れで失敗 w
150名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:39.60ID:zmLRdQdk0St.V
>>127
へー
サニーってあんま見かけないけどいい車なんだね
151名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:41.04ID:mo/eRwbAdSt.V
国内メーカー同士は無理だろ
2025/02/14(金) 10:54:43.74ID:YdrhN47c0St.V
無能幹部を総切りしてからでないと
2025/02/14(金) 10:54:45.01ID:6o6+2fh+0St.V
>>145
キミ何歳?
2025/02/14(金) 10:54:45.17ID:PNytHKj50St.V
>>84
一昨年からあれだけ言ってやったのに、理解できない知能指数だと、
潰れてても分ってないだろうな。
155名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:48.95ID:xm5Gn99/0St.V
海外株主からトップ変えろとかって言われないのか
156名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:52.53ID:Lu6MebLn0St.V
今の三菱ってデリカミニがばか売れしてたりするのか?
2025/02/14(金) 10:54:52.94ID:dtHupp0+dSt.V
幹部の首を切れ
158名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:53.03ID:nscICAF60St.V
中国市場では日産もホンダもボロボロ ディーラーには客が全くいない
BYDにボロ負けというか完封負け
159名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:53.12ID:v6PmbbRz0St.V
台湾の会社って言ってるけど本体は中国じゃん
2025/02/14(金) 10:54:56.81ID:Z5hiNvAP0St.V
役員60人以上いるって異常だろ
2025/02/14(金) 10:54:59.85ID:P9CZSepD0St.V
日産車はやたら高いイメージもある
2025/02/14(金) 10:55:00.86ID:EAo/Q+jLdSt.V
>>146
僕です(´・ω・`)∩
163名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:00.98ID:J6Z3QwXl0St.V
整体院でわいせつ疑い男逮捕 北海道・旭川 [七波羅探題★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739228215/
164名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:02.58ID:9PWW/+3j0St.V
日産はスポーツカーメーカーに生まれ変わるべき
ミニバンとかはトヨタにやらしておけ
2025/02/14(金) 10:55:03.61ID:GjkfGiPi0St.V
中野 なんか顔腫れてね?
2025/02/14(金) 10:55:05.09ID:6o6+2fh+0St.V
>>146
ごめんなさい
2025/02/14(金) 10:55:05.13ID:O1o6OcWa0St.V
鴻海は中国が台湾に対して仕掛けてきたら転けそうだけどなぁ
168名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:12.03ID:4EqLdTmV0St.V
名車を眼医者のように言うデーブ (´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:55:12.31ID:knyvxt2K0St.V
危機感があったらEV全振りとか言わないと思うけど
ホンダもズレてる
2025/02/14(金) 10:55:12.49ID:+2eMfRne0St.V
そりゃあHONDAはEVシフトが失敗したから
危機感バリバリですよ
2025/02/14(金) 10:55:12.63ID:srIhk1zbdSt.V
誰だ
2025/02/14(金) 10:55:12.76ID:0XSihbwh0St.V
えろい中野さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/14(金) 10:55:13.30ID:4rZs4WNx0St.V
日産はキューブやマーチとかコンパクトカーを無くしてアホかと思ったわ
2025/02/14(金) 10:55:15.33ID:fZlfp5Gj0St.V
そこで夢グループとの合体ですよ(´・ω・`)
175名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:17.58ID:EvamS/4P0St.V
リストラだって鴻海がやったらホンダどころじゃないだろ
社員はかわいそうだな
176名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:19.61ID:vh52bFDK0St.V
wide‐showとか コノ様な類とか ダイスキ だ モノね
2025/02/14(金) 10:55:21.59ID:0kP89tMc0St.V
>>156よく見掛けるな
2025/02/14(金) 10:55:22.26ID:e0bIkisqaSt.V
>>111
実質的にブルーバードからサニーへの格下げだったな
2025/02/14(金) 10:55:22.69ID:lnPdlwUu0St.V
不安感(重複)
180名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:23.72ID:GVuH1OxAdSt.V
>>135
日本政府からホンダに日産を助けてやってくれと頼まれたらしいよ
181名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:23.99ID:mo/eRwbAdSt.V
クソみたいなプライドは捨てろよ
2025/02/14(金) 10:55:23.98ID:qdUWZxCm0St.V
やっぱりグロリア作ってた頃の日産に戻れないな
三菱が零戦作れてたけど旅客機失敗したように
183名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:26.02ID:T5wjndUy0St.V
どんどん見た目が変わる中野センセー(*´Д`)ハアハア
2025/02/14(金) 10:55:28.20ID:Mu2xnPRn0St.V
医師免許がないから医者とは名乗れない中野っち
2025/02/14(金) 10:55:29.88ID:yUjnZmwE0St.V
ホンダは最初から嫌だったので断って欲しかったから
子会社って言ったと思うわ(´・ω・`)
186名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:34.27ID:9PWW/+3j0St.V
>>141
疎外感どころかいち早く抜け出したやりてだろ
187名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:55:43.03ID:AV+stMhf0St.V
ダットサンブランドを消してしまった時から日産おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況