X



実況 ◆ テレビ朝日 76881 スクランブル由美子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:22:00.50ID:BAASIq0XMSt.V
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76879 バレンタインもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739482683/
実況 ◆ テレビ朝日 76880 春花チョコ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739486087/
2025/02/14(金) 10:47:53.38ID:O1o6OcWa0St.V
日産「こんなので同意できるか!」
ホンダ「良かったなぁ貧乏くじ引かなくて」
2025/02/14(金) 10:47:53.50ID:P9CZSepD0St.V
あぶデカをもっと作って日産車の活躍を見せつけるしかないだろ
45名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:47:57.10ID:v6PmbbRz0St.V
タイの工場閉鎖するんだろ?
マーチどこで作るんだい?
2025/02/14(金) 10:48:01.50ID:WKBCx6j10St.V
まず役員の数減らせよ
2025/02/14(金) 10:48:04.58ID:GjkfGiPi0St.V
ホンハイのEV責任者て元日産No.3なの?
2025/02/14(金) 10:48:13.09ID:ukCHMn7Z0St.V
>>17
三菱をゲットした時と同じやり方な気がする。日産側がマスゴミにリークして断られないようにしたと思う
49名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:48:19.98ID:9PWW/+3j0St.V
ホンハイのこれも無理だろ
販売コストがニッサンのディーラー網なら
2025/02/14(金) 10:48:20.27ID:e7TB/R+T0St.V
また中華企業か・・
51名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:48:21.73ID:AV+stMhf0St.V
外資に買い叩かれちゃうんか
52名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:48:22.70ID:LLRBtIoL0St.V
いまだに現実を見れていないって事か
2025/02/14(金) 10:48:23.98ID:OGPEY5O10St.V
ホンダはでもこんなところと手を切れてよかったのかもしれない
働く気がないやつのセリフだもんこれ
54名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:48:26.27ID:0MyBQlY60St.V
シャープみたいに行くんだろか
2025/02/14(金) 10:48:27.15ID:7nHhXvX00St.V
>>42
パルサーは売れた
2025/02/14(金) 10:48:28.95ID:+2eMfRne0St.V
>>33
スズキの修会長も乗っているソリオ
2025/02/14(金) 10:48:34.88ID:EAo/Q+jLdSt.V
>>4
おでこにキスしたい(´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:48:40.53ID:jfGA4NYR0St.V
シャープもそうだけどもったいないねえ
2025/02/14(金) 10:48:44.35ID:ukCHMn7Z0St.V
たった2割かよwww
60名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:48:46.76ID:g+89idG10St.V
船頭多くして か
61名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:48:53.23ID:nscICAF60St.V
トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産  売上12兆円 役員63名
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんでトヨタの倍以上いるんや?
2025/02/14(金) 10:48:53.33ID:4GrWajSK0St.V
なんでそんなに役員を増やすんや?(´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:48:53.36ID:Mu2xnPRn0St.V
トヨタより役員が多いんだっけ日産 どんだけ〜
2025/02/14(金) 10:49:09.72ID:yjZFi1Nm0St.V
無能役員は切れ
65名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:49:19.89ID:r7GsFAtd0St.V
フジテレビと同じやんけ、日本の大企業は無能な老害経営者がふんぞり返ってるだけで何も仕事はできてない
66名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:49:21.18ID:LLRBtIoL0St.V
>>61
報酬じゃなくて人数ですねw
2025/02/14(金) 10:49:26.83ID:a2VY+RaHHSt.V
財務改善して復活させた野球部の運命はいかに
2025/02/14(金) 10:49:27.80ID:GjkfGiPi0St.V
シャープは経営陣は嫌がったけど銀行がホンハイ傘下に推したの?
69名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:49:30.87ID:9PWW/+3j0St.V
>>61
執行もいれてるのかな
それにしては意思決定が遅くて意味ないんだけど
2025/02/14(金) 10:49:31.25ID:0adhK9fd0St.V
船頭ばっかりいても船が貧弱なら沈む
71バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/02/14(金) 10:49:33.72ID:ZBszt+4f0St.V
>>27
今のニッサンの経営幹部に、自動車のエンジニアいるの?
国内外で、汗かいて営業こなしてきた人いるの?
いるんなら、泣いて馬脚を切ってでも、生き残りに動くはずなのに、
どう見ても、訳の分らんコンサルタントどもが、自分の懐増やすために
取締役として入り込んでるとしか思えない
こんな会社じゃ、存在意義ゼロだわ
72名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:49:34.90ID:T5wjndUy0St.V
GTRやシルビア、180を若い奴らが2年位ラップラ生活しながらローン組んだら買えます、の昔みたいな感じにしないとどんどん車離れ進むよ(´・ω・`)
73名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:49:42.13ID:BMNGcgyi0St.V
イメージがキムタクだもんダメに決まってるじゃん
74名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:49:42.36ID:4EqLdTmV0St.V
>>33
ダウンサイジングするのね (´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:49:42.73ID:e0bIkisqaSt.V
経営側のダブつきは昔からだよ
とにかく責任逃れする奴らばかりで組織としての決断が遅い
2025/02/14(金) 10:49:47.04ID:+2eMfRne0St.V
>>61
寄生虫
77名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:49:59.12ID:dC3/j/f6HSt.V
ホンハイの狙いは?
2025/02/14(金) 10:49:59.27ID:qyWEFvEp0St.V
人を減らす事は今必要だし、それで余計な出費は抑えられるだろうが
その事自体は今後の再生や飛躍をもたらさないわな
企業体力は普通に落ちる
2025/02/14(金) 10:50:01.82ID:ukCHMn7Z0St.V
>>56
モリゾー仕様のジムニー売るんだってね
80名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:50:07.80ID:v6PmbbRz0St.V
>>51
工場はどっかに売って販売網はBYDに売るんじゃないかな
2025/02/14(金) 10:50:09.39ID:qdUWZxCm0St.V
  >>73
でも中居くんで見直されたろ
82バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/02/14(金) 10:50:15.98ID:ZBszt+4f0St.V
>>68
シャープのメインバンクが住友なら、それは充分あり得ますね
83名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:50:19.28ID:9PWW/+3j0St.V
>>61
こうしてみるとホンダですら多いな
ってこの年商はグループってことなのか
2025/02/14(金) 10:50:24.02ID:ukCHMn7Z0St.V
フジテレビと日産どっちが先に潰れるの?
2025/02/14(金) 10:50:34.23ID:4rZs4WNx0St.V
日産はゴーンが給料貰いすぎだったけどそれ以外の役員が無能過ぎたからこうなるのは当たり前
86名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:50:38.65ID:g52cLn+e0St.V
ホンハイと組ませるのだけは政府レベルで止めないといけないと思うのだが
トランプさんだって同じだろう
2025/02/14(金) 10:50:39.95ID:O1o6OcWa0St.V
>>44
ノート、リーフ、セレナあたりで現場に乗り付ける鷹山と大下…
「Zがあるじゃないか」
「あれは納期に時間かかるので」
2025/02/14(金) 10:50:49.04ID:6o6+2fh+0St.V
>>65
日本人は世代関係なくそんなに真面目に仕事しないよ
2025/02/14(金) 10:50:56.43ID:AHVFWn2i0St.V
ホンハイに買収されたときに
役員の退職金が保証されてるとかなのか
90名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:01.31ID:c1GsM15h0St.V
シャープは役員の立場保全を条件に合併したな
合併(吸収)後、みごとに首切られててザマァやったけど
91ロッテ命
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:04.23ID:PNytHKj50St.V
スピード感がない・危機感がない・責任者が責任を取らない・信用がない

ああ・・・・
92名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:05.29ID:4EqLdTmV0St.V
>>42
910ブルーバードとかの頃は売れてたね日産車 (´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:51:08.30ID:WKBCx6j10St.V
鴻海の傘下に入ってさらにシャープの傘下に入るってこともありそうな予感
94名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:09.41ID:vh52bFDK0St.V
ココの局の社員とかは日産やホンダとか営業車とかで使うてゐるのが多いのかな
2025/02/14(金) 10:51:15.01ID:e0bIkisqaSt.V
>>47
そうだよ
日本電産にヘッドハンティングされてすぐに永守と決別して鴻海に拾われた
96名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:15.12ID:9PWW/+3j0St.V
>>75
80年代のバブルの頃はなんであんなに積極的だったんだろ
まあそのおかげでつぶれかけたんだけど
2025/02/14(金) 10:51:18.48ID:XnAoLvIq0St.V
何か資格取ろうかなぁ
98名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:22.04ID:Lu6MebLn0St.V
日産の社長ってだれかに似てませんか?
さっきからずっと考えてるんだが
99名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:23.92ID:AV+stMhf0St.V
経営陣は総とっかえしないとダメだろう
2025/02/14(金) 10:51:26.41ID:uKxkvFdU0St.V
そもそも、日産の看板GT-Rな旧車人気でのスタイル捨てて
ゴーンの海外向けスタイルにカットしすぎて、今になる

 目玉であるEVも電池の革新が無いままだから、厳しいハズなのにね?
101名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:29.35ID:r7GsFAtd0St.V
これから日本の大企業は次々と日産のような無能経営者が晒されていくわ
2025/02/14(金) 10:51:30.16ID:7QOf+F490St.V
無能な経営陣によってかつて一流だった会社が潰れていく
103バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:34.62ID:ZBszt+4f0St.V
>>80
でも、シナの乾電池自動車なんかに
金払う日本人いるの?
(^O^)/
2025/02/14(金) 10:51:38.74ID:a2VY+RaHHSt.V
王さんその他大勢の扱い悲しいじゃん
105名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:48.58ID:v6PmbbRz0St.V
>>87
静かなリーフなら尾行に最適だな
2025/02/14(金) 10:51:49.64ID:ukCHMn7Z0St.V
いすぎだわ
107名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:57.62ID:Naksu9EO0St.V
多い多すぎる
108名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:02.96ID:Lu6MebLn0St.V
かりに役員報酬を全部削ったとしても焼け石に水やろな
2025/02/14(金) 10:52:04.74ID:EAo/Q+jLdSt.V
日産車の整備性はクソ
プラグやイグニッションの点火点検する度にインマニ外さないと出来ない上に毎回ガスケット交換(´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:52:07.16ID:PNytHKj50St.V
下らないメンツやプライドで解決できなかった事例がいくつかある。
だが、人を助けるのにそなもんは不要なんです。
収入とか関係なしっ!!
111名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:08.34ID:zmLRdQdk0St.V
>>92
ブルーバードシルフィーにブルーバードが取れてただのシルフィーに
112名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:09.66ID:xm5Gn99/0St.V
BYDなんてバッテリー会社からEV作り出して10年くらいでこんあに大きくなったんだっけ
113名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:09.88ID:g52cLn+e0St.V
>>42
ノートはダサいMCで売れなくなってね?
114名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:20.87ID:r7GsFAtd0St.V
多すぎる無駄な役員の人件費www
115名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:31.71ID:T5wjndUy0St.V
ホンハイに買い取られたシャープを見てみろよ、同業他社として悲しい
日産もそうなるのか?
116名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:33.34ID:9PWW/+3j0St.V
ああ社外か
そりゃこまったもんだわ
117名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:41.43ID:r7GsFAtd0St.V
結局は老人が多すぎるんだよなー
118名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:42.14ID:Lu6MebLn0St.V
日産にあったらいいなと思う車
初代cubeと同じようなデザインの軽自動車
119名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:52:44.43ID:vh52bFDK0St.V
大路
2025/02/14(金) 10:52:51.59ID:ukCHMn7Z0St.V
チョモランマより高い日産役員のプライド
121名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:01.32ID:nscICAF60St.V
日産とホンダ
日本政府側が無理を言ってホンダに日産を助けさせようとしている話
それで日産が子会社化する気もないならホンダは怒るよな
何で対等合併のつもりなんだい
潰れかけの糞会社が「子会社嫌!プライドが許さん!役員報酬減るの嫌!」

潰れとけ!
2025/02/14(金) 10:53:08.44ID:e0bIkisqaSt.V
>>60
その船頭たちは何よりも責任逃れを優先して船を漕がなくなり船から脱出
2025/02/14(金) 10:53:12.15ID:TM5vbp400St.V
自衛隊も幹部ばかりで二等兵いない
2025/02/14(金) 10:53:12.92ID:+2eMfRne0St.V
ホンハイに買われてホンダ以上に厳しい
処分を受ける
125名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:13.36ID:r7GsFAtd0St.V
日産ばかり責められてるけど、これホンダも同じくヤバいってことだからね
2025/02/14(金) 10:53:18.55ID:PYzaco3ldSt.V
役員半分にしたら10億ぐらい浮くんじゃね
127バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:18.68ID:ZBszt+4f0St.V
>>111
サニーは運転しやすいので有名だったとか
128名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:29.04ID:9PWW/+3j0St.V
つうか自動車メーカーとかトヨタとその提携先あれば十分じゃね?
2025/02/14(金) 10:53:30.91ID:PNytHKj50St.V
>>65
ちゃっちゃとクビキッテ、1社1社誤りにいって、海外からスポンサーを
連れてくればよいだけ。一番大事なのは謝る人に謝る事。こそこそ逃げてるゴミは全員クビ。
でも、信用がないカラムリッス。
130名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:33.75ID:zmLRdQdk0St.V
トヨタ日産ホンダ…一流企業だったはずの日産がなんでこんなことに…
2025/02/14(金) 10:53:36.53ID:NSDvUXba0St.V
中村史郎が辞めた時点で日産はデザインも死んだしな
132名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:41.44ID:lmH2u9Ta0St.V
役員報酬に群がる日産役員
133名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:42.81ID:nscICAF60St.V
ちなホンハイには元日産No.3の人がいる
日産のアホ体制に嫌気が差してホンハイ行った人
134名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:44.69ID:Lu6MebLn0St.V
日産がプリンスを吸収したときも、こんな感じだったんでしょうか?
2025/02/14(金) 10:53:49.27ID:EAo/Q+jLdSt.V
そもそもどちらから話を持ってきたかだな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 10:53:57.78ID:e0bIkisqaSt.V
>>62
お役所体質のポスト作り
137名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:58.79ID:XyNfSdQg0St.V
日産はできることをやらずにこの協議に入ってきた感じだな
ある程度の犠牲は覚悟しないと
美味しい思いだけしようとしてたなら論外
138名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:53:59.87ID:vh52bFDK0St.V
退治
2025/02/14(金) 10:54:00.74ID:JEKEePqz0St.V
>>118
ルークス、デイズ、サクラどうぞ
2025/02/14(金) 10:54:06.76ID:7nHhXvX00St.V
日本政府は基幹産業である自動車会社は海外資本には売らないと言ってた気がするが
2025/02/14(金) 10:54:07.45ID:+2eMfRne0St.V
三菱の疎外感w
142名無しステーション
垢版 |
2025/02/14(金) 10:54:11.34ID:Lu6MebLn0St.V
>>127
トラッドサニーのラリーのベース車が欲しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況