X



実況 ◆ テレビ朝日 76868 舩橋先生天気

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 06:38:34.18ID:b/WU69wo0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76867
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739383172/
2025/02/13(木) 07:13:26.40ID:t4xeLOMB0
外国人に金を使って日本人には金を使わない糞政治
2025/02/13(木) 07:13:27.53ID:3+vro3BS0
死活問題なのはわかるけど、この人の言い方嫌だな
2025/02/13(木) 07:13:27.90ID:QaGQA+Rx0
文字社長!?
388名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:32.15ID:wUFPBHCS0
命は大事だが、他人の金をジャブジャブ使い続けるのも異常な状態だと気付かんといかんと思う。
2025/02/13(木) 07:13:32.48ID:i58ydh790
>>356
川崎のヘイトスピーチで親子で頑張ってたおばちゃんに似ているな
390名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:38.15ID:qBfbr6Ew0
>>279
それは関係ないぞ
391名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:39.05ID:PMWc9dh70
その時期以外でいつ引っ越すんだよ
2025/02/13(木) 07:13:39.18ID:RGjKnvdr0
恐ろしいな
これ全部少子化の影響だ
393名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:41.39ID:Ub0TTyUp0
なぜ一斉に引越しするんだ?
2025/02/13(木) 07:13:42.43ID:tHxP/+Ii0
今更w
2025/02/13(木) 07:13:42.90ID:G7fmbDYE0
レンターカー借りて自分でやれや。
2025/02/13(木) 07:13:43.09ID:cR1loDwn0
文字放送
2025/02/13(木) 07:13:44.67ID:Tpln/QAK0
文字放送
398名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:45.16ID:XWmeIitJ0
外国人への生活保護
外国人留学生への手厚い援助
外国人の日本の健康保険へのタダ乗り


こんな売国政府じゃ 財政を圧迫するわな
399名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:47.10ID:MjuRPNTyd
>>369
USAIDはアメリカ政府機関なのにな
2025/02/13(木) 07:13:50.42ID:6+zYVq3V0
>>370
シングルなんでしょ思わないんじゃないかな
2025/02/13(木) 07:13:51.54ID:mlVdpqBF0
いつも引っ越しで騒いでるな
2025/02/13(木) 07:13:53.83ID:tLRVYrvt0
名前?
403名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:57.22ID:IhFfMbMc0
>>340
生命保険はちょっとちがくない?(´・ω・`)
404名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:58.97ID:ypSjxRre0
どう分散するねん
405名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:13:59.00ID:s1w2w3yq0
上げるならライトな病気の自己負担
2025/02/13(木) 07:13:59.64ID:AhOEfc4s0
>>376
高額医療費が改正されたらおれもそうするよ
緩和ケアだけしてもらえばいいよね
407名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:00.04ID:LFsWE5fC0
そうか
408名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:06.98ID:JFzD9zy40
>>384
これ。感謝の言葉がひとつもないのが気になる
409名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:07.10ID:FIkFKI5W0
これ国の大臣が口出しすることか?
それこそ民間に任せとけばよくね
2025/02/13(木) 07:14:07.33ID:RR7Hdr+K0
>>387
下の名前も放想ってなんなん
411名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:08.88ID:eWK+3A9h0
こういう話で、パーティーがどうとかいいだすから賛同されなくなる。
412名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:14.07ID:3poUpyPg0
創価大臣
413名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:16.46ID:5qyF4TZN0
だから公務員の移動を4月にするなよ
2025/02/13(木) 07:14:17.51ID:SZRT5CZF0
それは仕方ないだろ
2025/02/13(木) 07:14:19.50ID:RGjKnvdr0
家賃の問題あるからずらすとか無理だよ
あほすぎ
2025/02/13(木) 07:14:19.84ID:H0FqljaU0
>>370
拗らせてんなぁ
2025/02/13(木) 07:14:20.49ID:Zw6NWFvI0
>>386
なんか左臭がするんだよね
同情はするけど
418名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:22.94ID:Fy7XMPY10
玉木なんて政治家やめろよ
419名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:23.57ID:ckxNn0w20
>>321
外人は医療費10割負担でいいよ
保険料払ってねえんだから
ま、そういうことをしてるのが共産党なんだろうな
そしてそういう診療してるのが共産系病院
2025/02/13(木) 07:14:24.20ID:QaGQA+Rx0
国立大学の入学式をずらせや
2025/02/13(木) 07:14:24.25ID:G2paGVDD0
>>314
そういえば、維新も医療費改革を迫っていたよね。

高校無償化が高額療養費を変えるとも言える。

このおばさんにとってはプラマイゼロだね。
2025/02/13(木) 07:14:24.56ID:1DmegH0oM
>>340
入ってるし三大疾病での金は250万降りた
2025/02/13(木) 07:14:28.70ID:0Hd1Ix6M0
そうかな~
2025/02/13(木) 07:14:29.34ID:CrfQbHBi0
呼びかけで、効果でると?
2025/02/13(木) 07:14:36.05ID:YLvsww8z0
>>383
ホントそれ
こんなバカなこと言うやつが大臣なんだもんな
426名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:40.49ID:s1w2w3yq0
はあ?学校とか4月からだろ
どうしようもないじゃん
427名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:42.89ID:8JCyPaFm0
引越し料金高すぎる
2025/02/13(木) 07:14:43.38ID:rOUqkv8Q0
文字放送さん?
429名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:44.25ID:XWmeIitJ0
一方でアメリカに150兆円をバラ撒くって言ってるわけだし

政治がめちゃくちゃ
430名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:44.68ID:Ub0TTyUp0
公明党らしい大臣だな
2025/02/13(木) 07:14:47.52ID:mlVdpqBF0
進学での引っ越しってそんな持って行くもんないだろ
432名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:49.39ID:oYIxjsB30
>>376
でも君はこの人の立場知らんやん
2025/02/13(木) 07:14:49.49ID:x5bm6xqA0
電車のラッシュ分散もロクに進んでいないのだから、引っ越しも無理だろうな
434名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:50.53ID:IhFfMbMc0
>>376
簡単に死ねないのもまた難しい(´・ω・`)
2025/02/13(木) 07:14:53.69ID:wM0wLpqj0
国は金を使わないお願いばっかり
2025/02/13(木) 07:14:53.72ID:9B8gPA5T0
さっさとひっーこーし!
437名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:54.42ID:PMWc9dh70
>>367
じゃあお前今から買い物一切禁止な
水も電気も外で何か使うのも禁止
何日で死ぬかな?
2025/02/13(木) 07:14:57.93ID:97q0CdQ+0
2025年だからモーマンタイ
2025/02/13(木) 07:14:59.68ID:2VGQIZ1t0
>>342 輸入薬じゃ?
2025/02/13(木) 07:15:02.33ID:i58ydh790
>>424
ふ~ん で?って感じよな
2025/02/13(木) 07:15:03.25ID:0Hd1Ix6M0
呼びかけとかバカなのか
2025/02/13(木) 07:15:03.67ID:RGjKnvdr0
>>414
これ
国がやってるのに何言ってんだというね
2025/02/13(木) 07:15:10.55ID:tLRVYrvt0
本名じゃないよな?
2025/02/13(木) 07:15:11.71ID:QaGQA+Rx0
家建てて無職だから永遠に引っ越す気がないから安心して欲しい
445名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:19.89ID:PMWc9dh70
>>376
子供二人いて死ねる?
446名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:23.21ID:4FaJVq3f0
国交省というか公明がそうさせてるんだろうなー
2025/02/13(木) 07:15:24.69ID:4tpYtOcId
引っ越し時期ずらすなら入学入社式を2度やるとかずらせよ
448名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:27.74ID:Fy7XMPY10
>>422
じゃその治療費は返ってくるんだよね?
2025/02/13(木) 07:15:28.64ID:yHnkm9xT0
文字放送?
450名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:31.68ID:IhFfMbMc0
沢山お金かけて細々と生きる人もいれば
普通に生活してたのに突然社会から切り離されて生活できなくなる人もいる(´・ω・`)
451名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:31.83ID:ckxNn0w20
>>415
呼びかけするなら家賃保証しろと言いたい(´・ω・`)
2025/02/13(木) 07:15:34.59ID:n5TWrUCp0
呼びかけで何とかなる問題じゃねえだろ
2025/02/13(木) 07:15:36.10ID:9B8gPA5T0
椅子に上着をかけている会社
2025/02/13(木) 07:15:37.56ID:EIiW2Q5F0
だったら辞令発令を4/1付けにするなよ
2月末に異動の辞令が出て、そこらか引っ越し先探して引き継ぎして片付けてとか
もう公務員は転勤なしでいいよ
2025/02/13(木) 07:15:38.14ID:Mtvch5Ua0
文字放送?
456名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:40.76ID:Ub0TTyUp0
この社長は何人なの?
457名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:41.08ID:ZEiNN5890
>>427
「なんでも屋」安いよ
2025/02/13(木) 07:15:42.66ID:AhOEfc4s0
>>437
よくわかんないんだけど
459名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:42.66ID:oYIxjsB30
姓も名も珍しいな
2025/02/13(木) 07:15:58.81ID:OFRhyaMJa
>>356
でも自分の命の期限が分かってて
頭おかしくなるのも分からないでもないけどな
家族が死ぬと新興宗教にハマりやすいのと同じで
2025/02/13(木) 07:16:01.76ID:PSWl+VbE0
文字放送とか酷いやらせだな
462名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:03.17ID:IhFfMbMc0
みんな「ア」から始まる名前の引っ越し屋にしたがるのかな(´・ω・`)
2025/02/13(木) 07:16:06.47ID:P7BODrUl0
中国人?
2025/02/13(木) 07:16:06.50ID:2VGQIZ1t0
>>350 海外投資で儲かった分は国内に回さないしね・・財務省ありがとう
2025/02/13(木) 07:16:10.81ID:a2/KY7pj0
1月後半に引越たけど余裕すぎたぞ早くしとけ
2025/02/13(木) 07:16:12.80ID:SZRT5CZF0
走って持っていかれるの嫌だな
467名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:13.52ID:4FaJVq3f0
人手が足りないと騒いで外人入れたいんだろ
468名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:17.33ID:eWK+3A9h0
忙しいのが春だけだから調整は難しいよな。
2025/02/13(木) 07:16:18.00ID:mlVdpqBF0
引っ越し料金高いから軽トラ借りて1人でやったわ
470名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:18.44ID:Pks740VA0
ブラックバイトだからみんなすぐ辞めるんだろ
2025/02/13(木) 07:16:20.41ID:GwgDO5O60
ビジネスネームとしても変わってる
2025/02/13(木) 07:16:21.86ID:G7fmbDYE0
ビジネスモデルや働き方もバラバラなのに、一律残業60時間って馬鹿なの?
473名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:24.55ID:Fy7XMPY10
うちの近所有名大学いくつかあるよ
23区
2025/02/13(木) 07:16:25.97ID:Mtvch5Ua0
もう日本は終わっとるな
2025/02/13(木) 07:16:29.63ID:oH9LBlh/0
引っ越し業者も無理な案件受けなきゃ良いだけだろ
476名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:30.93ID:FIkFKI5W0
>>464
それ財務省関係なくね
477名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:34.44ID:gZgT9GBr0
引っ越しとか、きつい仕事やりたがらないからな
478名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:35.45ID:PMWc9dh70
>>458
経済制裁
仕事もなしで収入0にしような
2025/02/13(木) 07:16:37.47ID:QaGQA+Rx0
なんか社長感ないなこいつ
2025/02/13(木) 07:16:42.08ID:i58ydh790
SNSに頼るな それ嘘かもしれんのに
2025/02/13(木) 07:16:43.11ID:H0FqljaU0
ネトウヨって弱者なのに弱者に厳しいよな
2025/02/13(木) 07:16:44.33ID:Yy1Nc+dQ0
これ何年も前からずっと同じこと言われてない?
483名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:45.58ID:DP3qlh8q0
想定は知らんがな
484名無しステーション
垢版 |
2025/02/13(木) 07:16:51.91ID:Ub0TTyUp0
4月の後半に引っ越すのがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況