X

実況 ◆ テレビ朝日 76861 ワイスクと徹子とふぁい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:06:38.17ID:e5SM7ItR0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76858 散歩スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739320401/
実況 ◆ テレビ朝日 76859 美沙希のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739324703/
実況 ◆ テレビ朝日 76860 大下容子スクランブル発進
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739327990/
132名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:28:37.00ID:Xxza20dK0
>>104
小さい方が好き
133名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:28:49.01ID:yapQ0ZUx0
>>123
ワイドスクランブルたった
134名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:28:51.98ID:9xIMMe3U0
日本でやったら職員が1/3くらいになりそう(´・ω・`)
135名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:28:54.22ID:eGXQZDpm0
なるほどそこにつながってるわけかw
136名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:28:56.61ID:lLCh11ID0
>>85
埼玉県にさいコインってのがあるのは知ってるw(´・ω・`)
137名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:01.23ID:SzXp54wL0
実況の少ない実況民も
解雇されるぞ( ・ω・)∩www
138名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:06.00ID:XSf7h/J+d
頑張って就活くぐり抜けたのにまた面接されるのか
かわいそう
2025/02/12(水) 12:29:10.31ID:VZ0N1Qrqr
リアルユアーファイヤード
2025/02/12(水) 12:29:10.52ID:bQ1RCuDq0
>>114
寧ろバーニィーの死でアルが大人になったんだからOVAの方がよくできてるよ
小説の方が蛇足感がある
2025/02/12(水) 12:29:15.44ID:o8clzaOr0
日本にもイーロン・マスクみたいな奴、おらんかね
142名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:18.85ID:sx4gFbMTM
>>101
貰ってたのはすでに判明済み
143名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:22.27ID:xP3+e1WI0
>>130
日本がトランプみたいな公務員削減できるわけねーよw
2025/02/12(水) 12:29:22.52ID:Tfy3LEgX0
そこでAIですよ
2025/02/12(水) 12:29:22.51ID:h5PAUNCf0
ディープスロート
146名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:27.38ID:q7jsQyOc0
情報機関の職員は
中国が架空企業作って大量に引き入れそうで怖い
2025/02/12(水) 12:29:28.33ID:fV0IbnlC0
陰謀論者大喜び
148名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:29.79ID:L+4Dp6SW0
>>84
珍しく反トランプじゃないの呼んできたな
USAID解体の効果が早速出たかな
149名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:30.20ID:yapQ0ZUx0
>>142
やはり
150名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:32.58ID:NLMfalYR0
>>137
ボランティアなのに
2025/02/12(水) 12:29:35.41ID:tL/I9e+V0
困ったときの陰謀論w
新聞社ならキチンと取材してまともな記事を書けよ
152名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:36.59ID:vG2RgzaL0
環境ヤクザはホンマに排除せんとダメ。
2025/02/12(水) 12:29:43.11ID:+TRBmlgV0
>>131
日本のATMは安倍やろwww(´・ω・`)

インドに5兆円も支援して
そのインドにAI開発も無人機開発も抜かれる始末www
154名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:45.32ID:adl1Ww/O0
ポリコレリベラル臭を一掃してスッキリしたいよね(・∀・)
155名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:45.48ID:1dwkaFd60
>>129
世界的な紛争や戦争の間違い
2025/02/12(水) 12:29:47.24ID:g2sS4eCQ0
イーロンマスクは天才だからな! 実際改革できるだろ
2025/02/12(水) 12:29:47.74ID:id95TV2O0
これ憲法改正して3選狙う可能性もあるな
2025/02/12(水) 12:29:54.48ID:Yofy2wM60
>>141
こんな下衆じゃ困るやろ
2025/02/12(水) 12:30:00.93ID:CKgWiWWv0
もうトランプのせいで低脳な陰謀論者がアホみたいに発狂しまくりだな。スレが荒れすぎ。
2025/02/12(水) 12:30:02.38ID:X8uS2/mE0
公金チューチュー組織なんていらんだろw
2025/02/12(水) 12:30:03.72ID:44hSUyCn0
>>49
タマキンはCSISだからわかりやすい
2025/02/12(水) 12:30:04.21ID:bfrApjWAd
ポリコレ職員なんて全部切れば良いからな
仕事してないし
2025/02/12(水) 12:30:07.24ID:AxYl0FGQ0
先生後ろから抱きたい
で、失礼しましたと言いたい
2025/02/12(水) 12:30:07.90ID:NrcQ/KB/0
気に食わないも何も無駄だろSDGs
165名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:11.42ID:v1AswB5A0
>>137
そんなー(´・ω・`)
2025/02/12(水) 12:30:11.94ID:VZO/9aIr0
>>140
俺は三流でも救いがあって好き
167名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:19.45ID:BL41ROBB0
>>150
ボランティアは無償奉仕ではない
168名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:21.19ID:UwTvsMhA0
テレ朝もUSAIDから資金提供受けてるよね
169名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:22.29ID:f0Obd9yI0
>>157
独裁者仕草(´・ω・`)
2025/02/12(水) 12:30:25.62ID:pPPps2Vy0
未だにUSAID擁護してるとか馬鹿じゃねーの
171名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:26.40ID:yapQ0ZUx0
>>148
かもしれんね
172名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:29.18ID:rPMdE6OC0
お前らも自分と考え方の違う奴らの話聞こうとしないだろ
2025/02/12(水) 12:30:29.86ID:qk+NV/Fl0
日本の財務省も解体しないと
174名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:34.92ID:90ZPxl9x0
>>130
アメリカの官僚は元々政権変わると入れ替わるから日本とは違うな
175名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:37.26ID:PCo9589f0
無駄削減じゃなくて反対勢力一掃かよ
176名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:40.05ID:ySK7IWAs0
ヒント フジテレビ

カネを止めてしまうのが一番効く
この世のすべてに当てはまる
2025/02/12(水) 12:30:40.24ID:8qKWpSmT0
>>104
乳輪がでかくて相対的に小さく見えただけだったり
178名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:42.26ID:eSMp2md40
汚職してるからだろ
2025/02/12(水) 12:30:46.79ID:id95TV2O0
>>155
AVの趣味がバレたなw
2025/02/12(水) 12:30:51.75ID:/7Vidpo80
喋り方がウザイ
181名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:52.71ID:BL41ROBB0
これは半分正しい
温暖化は人間とは無関係だが髪なんかいねーよ
182名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:30:53.44ID:5L1wXfEi0
トランプさん日本の財務省にもメス入れてくれよ
2025/02/12(水) 12:31:01.76ID:VZO/9aIr0
経験豊富な職員?
184名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:08.50ID:jWLZWyLK0
日本のトランプは元明石市長のあのおっさんだけあの人しか無理
185名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:09.24ID:lLCh11ID0
USAIDって
日本で言う男女共同参画費みたいなもん?
2025/02/12(水) 12:31:12.51ID:w6HppMia0
大下 さんそんなバカな質問してるとゲストから本気で怒られるぞ
187名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:13.94ID:kAuOO6sj0
気候変動は人間の力では無理
おれもそんな気がするわ
2025/02/12(水) 12:31:34.27ID:wvBbrF8z0
日本もそういうふわっとした成果のよくわからん奴らは成果をちゃんと出させて無ければ切れ
189名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:37.95ID:RvcRRbWf0
ダブルフェイス
190名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:39.84ID:sx4gFbMTM
>>148
いつもはCNN小西かバイデン追っかけの海野なのにな
191名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:41.98ID:ySK7IWAs0
テロ朝がアメリカの心配www
ナカ国の心配していろよ
テロ朝
2025/02/12(水) 12:31:42.57ID:QhvFfPhp0
天は自らタスクを負うものを助くって書いてるのに
2025/02/12(水) 12:31:51.54ID:8po07xgw0
教義に合わない奴は火あぶり
昔から変わらないクレイジー宗教
2025/02/12(水) 12:31:52.61ID:XJNLyy26a
このババア声の抑揚がキモい
2025/02/12(水) 12:31:54.84ID:RSJ8bfo10
>>97
機密情報をAI投入すること自体まずいでしょ
196名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:55.46ID:90ZPxl9x0
>>185
元々はODA
197名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:55.76ID:eSMp2md40
USAIDの話しないんか?
そこに金が流れるからクビにするんだろ
198名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:59.23ID:xuJpfK5c0
ペッカペカの床
2025/02/12(水) 12:31:59.69ID:WBlmULfc0
>>186
タイゾーにキレてたゲストいたよね(´・ω・`)
200名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:00.10ID:SzXp54wL0
CIAもリストラなら、デーブ・スペクター
の首もヤバいよ( ・ω・)∩www
2025/02/12(水) 12:32:01.26ID:wuo8LCFn0
パヨク勢力が消されるだけだろ
つまり朝日の情報提供元や雇い主だね
202名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:02.48ID:9xIMMe3U0
老婆に近い熟女なのにおっぱい凄い
203名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:03.99ID:9QWtfEkK0
相手組織へ入り込んで工作する人がリストラ対象
204名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:04.59ID:lLCh11ID0
>>162
むしろ世界を混乱に貶めた元凶だからな
2025/02/12(水) 12:32:07.12ID:Yofy2wM60
>>185
アメリカのノブレスオブリージュみたいなもん
206名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:07.47ID:r3L4E5KE0
CIAの中でも反イスラエルの職員は辞めそうだな
207名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:09.35ID:TDF0HbeW0
すべて改悪とは言えんよね 
優秀でも10人で出来る仕事を50人でやられちゃ いくら人件費があってもさ
208名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:11.23ID:adl1Ww/O0
ポリコレ諜報員なんかいらんわなーwww
2025/02/12(水) 12:32:13.58ID:gJ0mxUSL0
>>153
安倍の約7倍つこうた岸田
岸田の約3倍をすでに表明した石破(民間がと
2025/02/12(水) 12:32:13.77ID:tL/I9e+V0
政府機関の役職に就いているのは余程有能じゃないと政権交代で切られるのはいつもの事やろ
2025/02/12(水) 12:32:13.88ID:+eSbykRDa
>>177
えみつんみたいに黒くて収縮して見えた可能性が
2025/02/12(水) 12:32:13.95ID:9sTS3LHV0
>>143
職員効率化庁とか作って職員増やしたいなら日本にお任せください
2025/02/12(水) 12:32:14.43ID:bfrApjWAd
>>186
老人視聴者に代わって聞いてるだけだぞ
全部台本だし
2025/02/12(水) 12:32:15.62ID:id95TV2O0
>>174
それ極一部らしいぞ
トランプは範囲を拡大しようとしてる
2025/02/12(水) 12:32:23.67ID:48eqX6d40
すくなくともヒートテックは人間の力だよ
2025/02/12(水) 12:32:25.85ID:AxYl0FGQ0
撮影地:九段下
2025/02/12(水) 12:32:31.04ID:sfJlLezeH
まあ元環境保護活動家の職員が切られまくっても、地球はなんともないのはその通りだろう
放火犯みたいなもんだしな
218名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:34.07ID:F9YrTKpn0
>>129
太平洋戦争もベトナム戦争も民主党
219名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:35.36ID:HJhZeuSg0
テレ朝には秘密部隊「くノ一」という組織がある
2025/02/12(水) 12:32:35.65ID:YvhoPDFM0
すんごいトランプの政策に好意的なおばちゃんだな
保守派シンクタンク所属だそうだが
2025/02/12(水) 12:32:44.37ID:VZO/9aIr0
???
霞ヶ浦は霞ヶ浦のために働くんだろ?
何を意味不明なことを
2025/02/12(水) 12:32:47.32ID:/7Vidpo80
え?政権変わっても変わらないじゃん
2025/02/12(水) 12:32:48.39ID:QhvFfPhp0
でも環境問題は制限するんじゃなくて能動的に炭素を固める方向で解決してほしいよね
2025/02/12(水) 12:32:48.61ID:qk+NV/Fl0
>>143
アメリカは日本の官僚みたいに定年後の天下り先を養わないから
2025/02/12(水) 12:32:49.92ID:Qc4jRaxp0
二大政党制の弊害だな
2025/02/12(水) 12:32:55.79ID:gh8ws2hZ0
>>107
アメリカで真珠湾で日本がやった事を思い出してくれと言ったり
皇室は侵略者とかウクライナが金出してくれた国々に感謝を伝えるVTR作ったけど日本は入ってなかったり
227名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:33:01.28ID:r3L4E5KE0
>>200
依然、柳沢がデーブはCIAじゃないの?て聞いてたが、笑って否定してたよ
モサド鴨
2025/02/12(水) 12:33:01.35ID:YvhoPDFM0
>>219
椿事件の時にも暗躍していた可能性が…?
229名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 12:33:01.96ID:eSMp2md40
考えが違うからクビにしたと世論誘導してるのは金もらってるからだろw
不正な金が流れて汚職してるって話をスルー
2025/02/12(水) 12:33:02.61ID:rkuKvy9z0
日本国のKMINも削減してくれよ
https://i.imgur.com/ZtvO5YF.jpeg
2025/02/12(水) 12:33:02.98ID:mxCLafUiM
このこのおばはん
サスペンスドラマによく出てくるおっさんに似てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況