■大谷翔平 キャンプイン!山本・佐々木3Sは
■今シーズン最強寒波 各地で農作物被害…農家困惑 寒さで痛み変色も 価格に影響は
■「黒幕は竹内県議」文書 維新県議”漏洩疑惑” 同席知人が立花氏に渡した? 吉村代表 調査指示
■パネル解説
「政府備蓄米 流通円滑化に向け 早期放出へ 」
「コメの価格 高止まり続く 視聴者の疑問解説」
司会 羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 浜田敬子(ジャーナリスト)、安部敏樹(リディラバ代表)、玉川徹
b
探検
羽鳥慎一モーニングショー★1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
2025/02/12(水) 07:07:59.03827名無しステーション
2025/02/12(水) 08:29:49.45ID:1ixYGo9d0 農家「キャベツは今の価格(500円)が適正なんです」
消費者「じゃあ中国産の輸入品でいいです・・・」
悲しいなあ
消費者「じゃあ中国産の輸入品でいいです・・・」
悲しいなあ
828名無しステーション
2025/02/12(水) 08:29:51.48ID:iemhvMHAd なんだよその話
830名無しステーション
2025/02/12(水) 08:29:54.57ID:0BTPLNLQ0 浜田さんの言う通り
夏野菜は体冷やすから今の時期はアカンで
夏野菜は体冷やすから今の時期はアカンで
831名無しステーション
2025/02/12(水) 08:29:55.14ID:Df99NICR0 白菜とキャベツは代替品にならんよな料理が違う
832名無しステーション
2025/02/12(水) 08:29:59.03ID:XVtNvkHC0 風邪ひいてるやんw
833名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:00.09ID:DRjpLjAL0 AERAおばが行ってるのは高級スーパーじゃないの?
834名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:01.17ID:uGrmIZWP0 青木なら気候変動も安倍のせいにしそう
835名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:04.31ID:jZaSKL720 サラダ食えよ
836名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:05.41ID:yU6tTwaB0 トマトが確かに安いんよな
837名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:05.51ID:4MgMgEYr0 ちっぱい
838名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:09.12ID:17FBCwXU0 キャベツなんか鍋には入れないけどな
840名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:13.39ID:Sfs4Oykza スタジオはみんな
お金持ちです(´・ω・`)
お金持ちです(´・ω・`)
841名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:19.49ID:1DqZooX20 身体冷えるなw
842名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:19.59ID:pU4cEleo0 福くん髪キレよ
843名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:20.20ID:vFxRj9lN0 夏野菜は身体を冷やすエビデンスあんの?
844名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:21.01ID:J0qcS2h/d ほんとかよw
茨城なんて昔は毎年冬は霜がおりるのは普通だったと思うけど
それで大変と聞いたことは無い。
最近の温暖化の方が異常だったはずだろw
理由を幾つも出してくるのも怪しいしw
ってかさ、最近はどんな業界のどんな仕事人、商売人も
自分の仕事の成果のダメっプリを恥ずかしげも申し訳なさも無いどころか
得意げに……と言うか同情をひくように大変さを訴えるのが増えたよな。
マスメディアがそうさせてるしw
茨城なんて昔は毎年冬は霜がおりるのは普通だったと思うけど
それで大変と聞いたことは無い。
最近の温暖化の方が異常だったはずだろw
理由を幾つも出してくるのも怪しいしw
ってかさ、最近はどんな業界のどんな仕事人、商売人も
自分の仕事の成果のダメっプリを恥ずかしげも申し訳なさも無いどころか
得意げに……と言うか同情をひくように大変さを訴えるのが増えたよな。
マスメディアがそうさせてるしw
845名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:25.07ID:wQL1s6yJ0 >>824
バレーボール好きのジジイか
バレーボール好きのジジイか
846名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:27.37ID:xUEIadR20 自民党のおかげで日本はどんどん悪くなる
847名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:27.76ID:c411DDWU0 メイクフィルタ使っているのか?
848名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:31.92ID:hjuuAsBv0 玉川の野菜は工場で作れ論が
850名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:33.29ID:tYNnJ3XI0 でたらめいうなw
ばかあえら
ばかあえら
851名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:35.50ID:STprWPkh0 >>827
農家の出荷価格は倍になってるのかね
農家の出荷価格は倍になってるのかね
853名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:41.43ID:RODXdrMXM プチトマトは廃刊になったらしいな
854名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:42.40ID:tIJ8x46A0 先物取引
855名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:43.83ID:YioO47kI0 アエラおばさんはスタジオに来て玉ちゃんに風邪をうつせばいいのに
856名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:46.57ID:wBcSlNVid 立花叩きまで息をひそめてエネルギーをため込む玉川
857名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:52.92ID:Xzo7bBSE0 朱里の微パイに乾杯
858名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:53.05ID:wvBbrF8z0 福さんは隙あらば肘掛に手をかけて立とうとするからな
859名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:56.09ID:BMS8KMyc0 この婆さんすごく美顔フィルターかけてるな
860名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:56.27ID:ckzZNbgR0 トマトとナスならホール缶と合わせてパスタかな
861名無しステーション
2025/02/12(水) 08:30:59.53ID:TgM3pjPg0 今日はトマトと玉子炒めるか
862名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:01.49ID:1qNGjGJ00 このコメンテーターって必要なのか
865名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:09.85ID:wI1Lc3gX0 ババア美容フィルターオンにしてるな
866名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:10.11ID:Yofy2wM60 今安いのは新じゃがと長ネギ
ポトフにして食おう
ポトフにして食おう
867名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:10.21ID:mDAOO0rm0869名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:14.33ID:XVtNvkHC0 丸坊主にしたいフクくん
870名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:15.32ID:UQFDcwB/0 具無しカレー具無しシチューでええねん
871名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:16.00ID:wQL1s6yJ0 つうか本当に便乗がひどすぎだって
消費者庁はなにやってるの?
消費者庁はなにやってるの?
873名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:17.04ID:bnFRaP9D0 いちおつ
冬なんてこんなものじゃ
でも値段高すぎだけど
冬なんてこんなものじゃ
でも値段高すぎだけど
874名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:23.45ID:XHzct2nYM 玉川の出番!
875名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:23.52ID:Xry+VB0C0 人類とかはじまったぞ
876名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:24.59ID:0ZBRQeBQ0 人類!?!!?!!?
877名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:26.22ID:J0qcS2h/d >>844に自己レス
思うんだけど、昔は第一次産業でも第二次産業でも……第三次産業でも、つまりどこの誰もが、だなw
いかに良い品物やサービスを安く、便利に、消費者やユーザーが喜ぶように提供するかを競ってて、それが首尾よく出来ることが提供側の喜びや幸せでもあり誇りでもあったのに……。
それが日本の商売人、仕事人だったのに。
今は多くの日本人が、本当に意志の無い、魂の無い脱け殻のような労働者……いや、産業ロボットのようになってる。
ちょっと意志が見えて人間っぽいかと思ったら、誠実な仕事で真っ当に稼ごうとするのでなく、あれこれ口実を作って値段だけをつり上げ、楽に儲けようとすることに熱心で、そういうことにだけ知恵を使う人間ばかり。
皆が政治家や官僚のマネをしてしまってる。
だから何の商売人でも、値段が落ち着きかけたら次々と値上げの口実を出してくるw
思うんだけど、昔は第一次産業でも第二次産業でも……第三次産業でも、つまりどこの誰もが、だなw
いかに良い品物やサービスを安く、便利に、消費者やユーザーが喜ぶように提供するかを競ってて、それが首尾よく出来ることが提供側の喜びや幸せでもあり誇りでもあったのに……。
それが日本の商売人、仕事人だったのに。
今は多くの日本人が、本当に意志の無い、魂の無い脱け殻のような労働者……いや、産業ロボットのようになってる。
ちょっと意志が見えて人間っぽいかと思ったら、誠実な仕事で真っ当に稼ごうとするのでなく、あれこれ口実を作って値段だけをつり上げ、楽に儲けようとすることに熱心で、そういうことにだけ知恵を使う人間ばかり。
皆が政治家や官僚のマネをしてしまってる。
だから何の商売人でも、値段が落ち着きかけたら次々と値上げの口実を出してくるw
878名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:30.35ID:5DTpvU7v0 それに合わせたものがまた出てくるでしょ
879名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:34.74ID:xUEIadR20 玉川は農業の専門家
880名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:41.20ID:wQL1s6yJ0 >>868
ふつうもやしとにんじんだよね
ふつうもやしとにんじんだよね
881名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:42.31ID:R64XP3JF0 企業は農業に手を出さないな。
やっても失敗する
やっても失敗する
883名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:51.38ID:STprWPkh0 >>868
水ぽくなりそうだね(´・ω・`)
水ぽくなりそうだね(´・ω・`)
884名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:52.16ID:Sfs4Oykza かやさんって
モーニングショー来なくなったね ひるおびでは見るのに(´・ω・`)
モーニングショー来なくなったね ひるおびでは見るのに(´・ω・`)
885名無しステーション
2025/02/12(水) 08:31:53.37ID:igY2Vyyh0 >>831
代替品というか別モンの料理になるね、味はぜんぜんちがうし、べつにいれれるといえばいれれる料理もあるし
代替品というか別モンの料理になるね、味はぜんぜんちがうし、べつにいれれるといえばいれれる料理もあるし
886名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:00.20ID:Xry+VB0C0 朝から適当な奴だな
887名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:01.46ID:rgBcgeCf0 なるほど、ワケアリ商品ではダメかあ
889名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:03.96ID:EvQZelEG0 スーパーたくさんあるんだから
たまには他のスーパーにも取材しろよ
たまには他のスーパーにも取材しろよ
890名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:04.08ID:4MgMgEYr0 さすが農大
891名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:05.43ID:HJhZeuSg0 玉川 「今こそ野菜工場です」 ビシッ
892名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:06.96ID:uif+5kz4H つまり歴史的に気候不安定は繰り返すんじゃん
893名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:15.65ID:mDAOO0rm0 >>843
水分やカリウムを多く含んでおる(´・ω・`)
水分やカリウムを多く含んでおる(´・ω・`)
894名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:15.90ID:giW22Kz50 取れすぎたら捨てるんよキャベツなんだろね
895名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:17.17ID:kyKe9sKw0 キャベツは色変わってる方が寒さで味が甘くなっててうまいとか見たけどそんなことも無いのか
897名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:18.47ID:n9omCWNI0 玉川の日本の歴史には飢饉はないんだな
898名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:21.26ID:QZT4PPII0 露地栽培は天候の影響まともに受けるのよ
899名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:23.56ID:VLAWQ/vS0 あと何万年ぐらいしたら氷期突入して農業は無理になるよ
900名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:26.69ID:XHzct2nYM DSの気象兵器を止めんとな
902名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:29.51ID:wQL1s6yJ0 >>881
直営農場みたいな形で手を出してるとこは多いんじゃないかな
直営農場みたいな形で手を出してるとこは多いんじゃないかな
903名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:31.84ID:ZNED0iWE0 >>879
農業以外のことに口出さないでほしい(´・ω・`)
農業以外のことに口出さないでほしい(´・ω・`)
904名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:34.65ID:ovsJZYRM0 白菜ってキムチにする以外価値あるの?
905名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:36.72ID:A24cRmje0 野菜なんて、工場で作る時代だろ
907名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:37.85ID:bnFRaP9D0 >>868
炒めちゃえばそんなに気にならないよ
炒めちゃえばそんなに気にならないよ
909名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:41.68ID:STprWPkh0 偏西風の蛇行は普通のことだよw
910名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:45.11ID:gkNUJtLI0 露地栽培の
リスク
リスク
911名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:47.78ID:mDAOO0rm0 >>852
トマトもいけるぞ(´・ω・`)
トマトもいけるぞ(´・ω・`)
912名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:50.33ID:xUEIadR20 価格高騰しても農家は儲からない
消費者も損
中抜きだけが得をする
消費者も損
中抜きだけが得をする
913名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:50.76ID:J0qcS2h/d914名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:51.53ID:0BTPLNLQ0 さぁサイコパス元ちゃんだ!
915名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:55.40ID:jZaSKL720 さぁ立花だ
916名無しステーション
2025/02/12(水) 08:32:57.42ID:Npp1BZUi0 立花かよ
917名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:00.71ID:0Bq4RDsz0 米はボッタクリ業者を逮捕すれば解決するよ(´・ω・`)
918名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:09.01ID:D1VaZswA0 そもそも自然の影響は受けるもんだろ
919名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:09.52ID:vg/51Nf6d やっと本編きた
920名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:11.03ID:0ZBRQeBQ0 まーた始まった 糞オールドメディア代表格の反日糞テロ朝
921名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:11.24ID:0BTPLNLQ0 立花ははよ塀の中でお勤めしろ!
922名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:12.41ID:rfL/rPtK0 >>838 トマト鍋とかキャベツ1個とホール缶、後何でも食べたいもの入れたらめっちゃ旨なるのに
余ったらカレールー入れたら二度おいしいんやで
余ったらカレールー入れたら二度おいしいんやで
923名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:12.82ID:gkNUJtLI0 立花
vs
維新
vs
維新
924名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:16.43ID:apC6MVhs0 どんだけSNS恨んでるんだよマスゴミ
925名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:20.49ID:dbfG3LSD0 昔は火山噴火で噴煙が日光をさえぎって不作だろ
926名無しステーション
2025/02/12(水) 08:33:20.98ID:XHzct2nYM いまだにやってる兵庫県知事
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホモソいじり】中高年世代の“男同士のいじり”は若い世代には通用しない現実 不愉快な「ホモソーシャルなコミュニケーション」 [おっさん友の会★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ政権、米軍最高司令官を解任wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【衝撃画像😱】選挙の結果で、各地域のジャップの民度が明らかになってしまうwxwwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- 【動画】スキー場でタバコ吸って酒を飲んでくつろいでいただけの訪日観光客、日本人にブチギレられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 【悲報】ネトウヨ、松屋の不買運動を開始wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- トランプ政権、日本とオランダに対中半導体規制強化で圧力=ブルームバーグ [359572271]