X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:59.03
■大谷翔平 キャンプイン!山本・佐々木3Sは
■今シーズン最強寒波 各地で農作物被害…農家困惑 寒さで痛み変色も 価格に影響は
■「黒幕は竹内県議」文書 維新県議”漏洩疑惑” 同席知人が立花氏に渡した? 吉村代表 調査指示
■パネル解説
 「政府備蓄米 流通円滑化に向け 早期放出へ 」
 「コメの価格 高止まり続く 視聴者の疑問解説」

司会  羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 浜田敬子(ジャーナリスト)、安部敏樹(リディラバ代表)、玉川徹

b
515名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:07.63ID:0BTPLNLQ0
USAIDで空からケムを巻いて枯らしとるんやろ?
知らんけど
516名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:07.85ID:jZaSKL720
今年の夏は涼しくなってくれ
2025/02/12(水) 08:17:10.33ID:c4WTxqS80
>>460
カタコトの日本語で腰クネクネ体操してる予報士が混乱させてるな
2025/02/12(水) 08:17:12.90ID:Sfs4Oykza
おまいらの髪はスカスカだよね(´・ω・`)
519名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:23.15ID:FWBBWqI7H
デブの丸い手だ
2025/02/12(水) 08:17:23.72ID:xB5VE+Ee0
先週寒かったけどこれが平年並みやろ
2025/02/12(水) 08:17:24.24ID:NFQHFdkd0
こぶしサイズ
2025/02/12(水) 08:17:24.38ID:igY2Vyyh0
>>498
どうせ、農家からしたらいつものことだったりしそうやね
2025/02/12(水) 08:17:24.80ID:edFjoNfJ0
すごい小さいおまえら
2025/02/12(水) 08:17:26.75ID:0ZBRQeBQ0
>>498
そうだよ ただ煽りたいだけだもんこの糞番組
2025/02/12(水) 08:17:27.30ID:QLAdTu/Jd
>>472
俺はみっちり詰まってんぞ

脂肪だけど
526名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:27.59ID:wQL1s6yJ0
おまえら信じるなよ
これ値段上げるためのキャンペーンだからな
2025/02/12(水) 08:17:29.90ID:yyX3tBzY0
暑ければダメ
寒くてもダメ
2025/02/12(水) 08:17:31.93ID:xUEIadR20
大谷終わったからテレビつけた
529名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:32.17ID:STprWPkh0
>>503
昨日また上がってた(´・ω・`)
530名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:36.32ID:mDAOO0rm0
>>480
そんなことないだろ
外見を気にするそぶりすると嫌われるから触れないだけだよ(´・ω・`)
2025/02/12(水) 08:17:41.54ID:tOx+XyMK0
>>518
おまいは超能力者か?
2025/02/12(水) 08:17:41.74ID:t36weI8Ed
米もばか高いし野菜も更に高くなる
貧乏人は一体なに食ってるの?
2025/02/12(水) 08:17:43.35ID:1qNGjGJ00
佐々木朗希は日本で十分実績上げたでしょ
完全試合もしてるし通算WHIP0.89という驚異的数値なのに
2025/02/12(水) 08:17:43.30ID:XHzct2nYM
そんなデカいゴルフボールは無い
2025/02/12(水) 08:17:48.27ID:XVtNvkHC0
ちっちゃw
2025/02/12(水) 08:17:49.81ID:Sfs4Oykza
テニスボールくらいでは
537名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:54.02ID:0BTPLNLQ0
>>494
どういうことやねん
2025/02/12(水) 08:17:54.29ID:E5nlGpPS0
>>528
なぜ分かったw
539名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:55.26ID:8p/nEoxP0
芽キャベツとして売ればよい
2025/02/12(水) 08:17:55.28ID:R64XP3JF0
>>532
2025/02/12(水) 08:17:56.32ID:Ij7l0aeTH
>>509
まじか
キャベツなんか盗むんだ
2025/02/12(水) 08:17:57.57ID:A6jgeXk50
テニスボールだろ
543名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:17:59.47ID:mDAOO0rm0
>>487
ごめん外側だったか(´・ω・`)
2025/02/12(水) 08:18:03.64ID:c4WTxqS80
野菜高騰しようがスタジオの連中は高みの見物
545名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:04.38ID:tEpLVitr0
ミニキャベツ
546名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:04.88ID:wQL1s6yJ0
中にはだからな
2025/02/12(水) 08:18:07.18ID:ulWKvegj0
よくわからないけどビニルハウスとかにしたらダメなの?
2025/02/12(水) 08:18:11.85ID:5JtLRPkJ0
>>517
キョウノテキデス(´・ω・`)
2025/02/12(水) 08:18:13.84ID:igY2Vyyh0
>>532
もやしと豆腐と納豆
2025/02/12(水) 08:18:14.34ID:rgBcgeCf0
脱腸になったときこれくらいあったかも
2025/02/12(水) 08:18:15.54ID:giW22Kz50
冬に育ちにくいの植えてんの?
2025/02/12(水) 08:18:18.21ID:c0Ddo5q+0
芽キャベツとして売れば
2025/02/12(水) 08:18:20.73ID:apC6MVhs0
>>436
価格がやすくなったのに報道しない自由発動するからな
2025/02/12(水) 08:18:21.04ID:PSvGnw8Dd
大谷終わってるじゃん
なんで教えてくれないのよ
555名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:21.02ID:mDAOO0rm0
俺はブロッコリーさえあれば生きられる(´・ω・`)
2025/02/12(水) 08:18:25.02ID:ckzZNbgR0
ブロッコリーもまだまだ高いよなあ、ほうれん草は若干下がったんでよく買う
2025/02/12(水) 08:18:27.34ID:Sfs4Oykza
>>528
未来人か
558名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:27.45ID:uAOdsQYi0
工場栽培ってどこも撤退してるんだろ最初から分かってたけど
559名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:29.62ID:MhOlsDkl0
ミニキャベツとしてブランド化すればいい
2025/02/12(水) 08:18:30.92ID:w6HppMia0
これだとキャベツ 500円でも仕方ないのか
2025/02/12(水) 08:18:35.11ID:xUEIadR20
食品の消費税ゼロにしてくれ
スーパーに行っても高くて何も買えない
2025/02/12(水) 08:18:39.33ID:XVtNvkHC0
そらキャベツ泥棒するわ同業者が
2025/02/12(水) 08:18:44.64ID:TgM3pjPg0
中にはでかく育つのもあんのか
564名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:45.03ID:tEpLVitr0
昔、キャベツ畑人形ってのがあったな・・・w
565名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:45.57ID:wQL1s6yJ0
>>532
食べない
566名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:48.34ID:VNRVK0hT0
小さいのでいいから売ればいいのに
2025/02/12(水) 08:18:48.97ID:Yofy2wM60
そうやってまた値上げする気だろ分かってる
2025/02/12(水) 08:18:51.84ID:oDSnWzAO0
俺達のアキダイ
2025/02/12(水) 08:18:53.72ID:TSWsq0MW0
>>547
コストに見合わないとかなのかなあ
試しに夜だけシート被せるとか実験したりしてないのかな?
2025/02/12(水) 08:18:56.19ID:Ij7l0aeTH
>>533
多分態度が良くないんだよ
オレも好かんかったけど、アメリカ行ってからは言動が真面目で期待している
2025/02/12(水) 08:18:57.08ID:edFjoNfJ0
アキダイきたーー
572名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:01.00ID:jZaSKL720
真冬なんだから当たり前じゃないの?
2025/02/12(水) 08:19:01.18ID:ItyWzzka0
アキダイ(一瞬)
2025/02/12(水) 08:19:03.38ID:3yAF2kxk0
今年の古河は寒くないだろ
2025/02/12(水) 08:19:08.45ID:xkXihqYrM
佐々木朗希叩く人って滅私奉公みたいなのが好きな人なんでしょ
576名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:10.46ID:STprWPkh0
>>524
>>526
オールドメディアは値上げ応援とわかっていますw
2025/02/12(水) 08:19:12.40ID:/86wwMsP0
自然相手だから我慢汁(´・ω・`)
578名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:13.45ID:iU5IPfnx0
アキダイ
2025/02/12(水) 08:19:17.59ID:XHzct2nYM
>>532
白菜人参玉葱で味噌汁
2025/02/12(水) 08:19:18.98ID:giW22Kz50
長々とやる話題かね
581名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:19.81ID:gkNUJtLI0
>>547
路地
栽培

でないと、お金儲けに
ならない
2025/02/12(水) 08:19:21.67ID:ZB7mmgA40
>>541
同業だろうなあ
納期に間に合わんから他人のやつ盗んで出荷してるんだろう
583名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:22.69ID:lzo9ltBn0
>>530
でも日本人がコロナ渦後もマスクしているのが
不思議に見えるらしいぞ
2025/02/12(水) 08:19:24.13ID:+3ccuQvo0
別にキャベツ買わなきゃいいだろ
585名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:24.36ID:wQL1s6yJ0
>>555
ブロッコリーとかステーキについててもいつも残す
2025/02/12(水) 08:19:25.15ID:xgZxjzJw0
米の調査してくれよ
2025/02/12(水) 08:19:26.57ID:WVlNTDU+0
立川って…もう少し本格的な農家に取材しろよ
588名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:32.51ID:yU6tTwaB0
真冬はこんなもんだよな、病気の流行か?
2025/02/12(水) 08:19:37.59ID:HVss6T/6a
カダンカダンカダンお花を大切に
590名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:42.02ID:0BTPLNLQ0
USAIDがユダカス関係以外が止まったとたん
ケムが巻かれんようになっとらんか?
知らんけど
2025/02/12(水) 08:19:42.86ID:Xy3H9XIg0
芽キャベツとして売る
2025/02/12(水) 08:19:45.81ID:TgM3pjPg0
なんか景気の良い話題ないのかよ~
593名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:19:47.70ID:wQL1s6yJ0
>>579
ハクサイもだめらしいぞ
2025/02/12(水) 08:19:51.13ID:igY2Vyyh0
>>579
白菜も馬鹿たかいんだよなあ
2025/02/12(水) 08:19:51.86ID:M3EiyLcIa
テレビってわざわざ被害が大きい所探すからな
2025/02/12(水) 08:19:52.50ID:tOx+XyMK0
原油高でビニールハウスも採算が合わないからな
2025/02/12(水) 08:19:57.11ID:rgBcgeCf0
あるもん食べたらええねんもう
598名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:20:02.27ID:Npp1BZUi0
キャベツそんなに重要?
冷凍お好み焼きにたくさん入ってるよ
2025/02/12(水) 08:20:08.84ID:xUEIadR20
最近の物価高は明らかに便乗値上げ
600名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:20:11.59ID:wQL1s6yJ0
>>592
安い魚とかは話題にしない
2025/02/12(水) 08:20:13.20ID:D1VaZswA0
玉ねぎは寒さに強いらしいんで玉ねぎ農家に鞍替えしろ
602名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:20:13.46ID:lzo9ltBn0
>>586
今日ボードでやる
2025/02/12(水) 08:20:13.73ID:Sfs4Oykza
黒カリ
604名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:20:14.29ID:STprWPkh0
若い奴らは経験が足りない
2025/02/12(水) 08:20:19.78ID:QZ3MR7XE0
寒いけど季節は冬だしそこまで異常気象ってわけではないよね
2025/02/12(水) 08:20:21.68ID:w6HppMia0
>>593
キャベツがダメで代用できるところに白菜 投入されてるみたいだね
2025/02/12(水) 08:20:26.22ID:TSWsq0MW0
わざとらしい台本やりとり
2025/02/12(水) 08:20:30.25ID:edFjoNfJ0
カリフラワーがカビフラワーに
2025/02/12(水) 08:20:30.48ID:EBdSPAzD0
キャベツ、病気に泥棒か
値段下がらねーな
2025/02/12(水) 08:20:36.61ID:apC6MVhs0
>>587
横田基地の近くのガチ農家さんの所に行けばいいのに
2025/02/12(水) 08:20:37.14ID:igY2Vyyh0
>>600
魚はいまくそやすいよねえ、やらんけどw
612名無しステーション
垢版 |
2025/02/12(水) 08:20:38.31ID:gkNUJtLI0
人参
玉ねぎ

根菜
2025/02/12(水) 08:20:39.72ID:XVtNvkHC0
カリフラワーおわた
2025/02/12(水) 08:20:42.02ID:0ZBRQeBQ0
八王子なんか寒いに決まってんだろ
バカか糞テロ朝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況