X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 08:20:36.31ID:5kl9doHJ0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739228628/
2025/02/11(火) 09:11:27.30ID:lUWsk1C/0
ロシアからドイツまで通ってるしいけるだろ
爆破されたけど
474名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:28.01ID:nBP6OW6J0
>>426
通天閣に行こう!
2025/02/11(火) 09:11:28.96ID:HVLNZvR70
やっぱりアラスカをロシアから買収しておいて良かったな
476名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:29.23ID:2JQAkBeS0
アッツ島
477名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:29.94ID:OaUpXAfX0
2031年はそう遠くはないね
478名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:31.34ID:mjfKMPIB0
パイプラインのパイプは日鉄が作る
479名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:33.73ID:P4wD6VtL0
アメリカからの輸入は大変重要。
480名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:34.79ID:5CC2BZLQ0
>>405
カナダはメキシコと同様にフェンタニルを
アメリカに持ち込む拠点になってるから
まあ最終的には中国だけど
2025/02/11(火) 09:11:37.41ID:0ZhSjyHX0
台湾ユージがいるなら台湾タカはいないの?
2025/02/11(火) 09:11:41.70ID:Wt24q+1J0
ロシアからパイプライン引こうとして自殺?された政治家いたな
483名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:43.22ID:Ilvg2fkgd
中国と台湾の兄弟喧嘩
484名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:44.83ID:nAn2aYD/0
>>445
イランから輸入再開すればそれでいいよ
サウジが暴落させるならそれも日本にはプラス
原発なんかより安い電気が大量に作れるようになる
2025/02/11(火) 09:11:45.24ID:QZdY1tQQ0
アラスカから海底パイプラインで日本へ持ってくればいいじゃん
486名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:45.34ID:DCjc0Lly0
アラスカヒグマはどきどきしてるだろうな
487名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:46.78ID:KeZBsfyY0
台湾有事何か無いのだけどね
2025/02/11(火) 09:11:47.47ID:fpxbihfK0
速報
アメリカのトランプ大統領は10日、鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す大統領令に署名しました。
例外なく、全世界が対象になるとしています。
2025/02/11(火) 09:11:48.28ID:NU45Ebrg0
>>387
女子のゴルフだろ
2025/02/11(火) 09:11:51.37ID:XSXpBDFV0
北極圏使うために温暖化進めてるんか?w
491名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:11:52.61ID:FAi1Nw+v0
侵略国と同盟ってどうなんだよ
2025/02/11(火) 09:11:54.53ID:7T69KVsU0
>>451
まだパイプラインができてないからでしょ
2025/02/11(火) 09:11:55.75ID:rey32Eto0
>>461
やっぱりそういうことかよー
2025/02/11(火) 09:11:56.10ID:js+/qFrXM
アラスカ航空は エスキモーのロゴ
495名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:00.11ID:QMTB72tU0
>>464
8兆円ぐらい
496名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:02.62ID:xZRaGw230
日本ばんざーい! って気分です
2025/02/11(火) 09:12:04.69ID:OkdOGp3N0
USAIDやれよ
2025/02/11(火) 09:12:05.13ID:mbVIamlJ0
トランプならパイプライン建設する為に樺太はアメリカが所有すべきとか言いそう
2025/02/11(火) 09:12:07.01ID:bpJw7WIq0
アメリカリスクも考えろよ
突然環境重視になって輸出規制ってのもあるんだぞ
500名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:08.61ID:msqxLNhv0
南関東ガス田をもっと活用すればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
501名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:09.68ID:o550yBa/d
パイプラインを作らされることになりました
ありがとうゲル
2025/02/11(火) 09:12:12.35ID:+P1qg22T0
>>481
あぶない台湾じゃないんだよ
503名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:14.51ID:yTtIzERsM
安倍総理はロシア樺太に何千億も投資してなかったか?
504名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:15.66ID:ziCIF/Hkd
パイプラインで繋げるのは無理だな
2025/02/11(火) 09:12:19.90ID:b9hc2Pk+0
八潮のパイプラインw
506名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:23.39ID:QvpZ0cwX0
>>334
バイデンもシナリオ通りに待ったをかけただけや
初めから違約金をふんだくられるように仕組まれとったんやで
2025/02/11(火) 09:12:25.76ID:DC/3l45z0
ベーリング海峡の一攫千金野郎の邪魔にならないのか
508名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:26.48ID:msqxLNhv0
ニキ好き?
509名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:27.96ID:8x5WURx40
菊間さんがビルから落ちたのってアラスカだっけ?
2025/02/11(火) 09:12:32.80ID:cWzLbsDBd
>>481
台湾JOYなら
2025/02/11(火) 09:12:33.70ID:OkdOGp3N0
馬鹿なお前の頭じゃわからないだろう
512名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:35.41ID:2IA/lcQOH
陥没が捗る
2025/02/11(火) 09:12:35.86ID:ZdUgMOiX0
ロシアとヨーロッパのパイプラインってもっと短いのかな
514名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:37.14ID:o550yBa/d
いいからフジテレビやれよお前は
2025/02/11(火) 09:12:38.01ID:7T69KVsU0
フジの顧問弁護士が 何でその辺りを議論できるの?
ちゃんとそういう技術的な話ができる知識持ってるの?
516名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:39.36ID:LCaPSARF0
それを言ったらなにも出来ないだろ
2025/02/11(火) 09:12:39.42ID:2vATgPnY0
そんな事言ったらロシアからヨーロッパのガスラインはどうなる?
2025/02/11(火) 09:12:39.40ID:I/vz/92g0
石油資源開発という経産相が大株主の企業がアメリカに開発資金をだすだけです
そこから海上輸送などメリットない
519名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:40.54ID:RgJgOQ850
美少女弁護士千乃ちゃん可愛い😍
2025/02/11(火) 09:12:41.82ID:2pTHLT7L0
バイデンが環境規制かけて
止めてた案件だよな
521名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:42.39ID:4li1QjTQ0
古巣のフジテレビに
罪滅ぼしにやらせろよw
2025/02/11(火) 09:12:49.33ID:zZazeFNqH
>>475
グリーンランドも欲しくなるはずだな(´・ω・`)
523名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:52.06ID:P4wD6VtL0
西側に港を作れないのかね。
524名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:53.78ID:unfnrZJv0
たいしたメンテナンスはいらないと思う

どうせ10年ぐらいしか採れない
2025/02/11(火) 09:12:54.83ID:Z3yWWHPV0
ロシアからドイツまで引けるんだから余裕だろ
2025/02/11(火) 09:12:54.88ID:vSK35FhW0
>>480
カナダからもちこまれてるのは全体の0.2%だぞ

そんなことも知らないで書き込んでるのか?w
2025/02/11(火) 09:12:57.87ID:lUWsk1C/0
自然保護団体がうるさそう
2025/02/11(火) 09:12:58.51ID:JHW97fPja
アラスカから引いてくるくらいなら日本の南方のが近いだろうに
529名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:12:58.82ID:Ilvg2fkgd
日本は金を毟り取られるだけ
530名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:01.36ID:nBP6OW6J0
>>472
日本四大財閥

三井、三菱、安田、ベニマル
531名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:02.20ID:AyyDXNjc0
なんだか民間は毅然としてアメリカで戦ってるのに
政府がそれを助けるどころか自分達の手柄欲しさに妥協もしくは屈服を民間に押し付けてる感じだよな
532名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:04.10ID:LCaPSARF0
それが投資なのだよ
アホなのかこのフジ女は
2025/02/11(火) 09:13:04.71ID:a3Ez0Au40
朝日新聞で懲戒処分を受けた峯村をよく出しているな
2025/02/11(火) 09:13:05.07ID:DC/3l45z0
有事の時に日本を脅す材料が増えるぜ へへへ
2025/02/11(火) 09:13:06.88ID:+P1qg22T0
ロシアのパイプラインはそれくらいの距離のはあるだろ
536名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:07.42ID:XwFCp2Yz0
テロ朝はホントに不安を煽るだけだなあ
2025/02/11(火) 09:13:09.90ID:AfPV512G0
>>506
アメリカ政府が止めても違約金なの?
2025/02/11(火) 09:13:16.59ID:G4hDBE4U0
出来れば買えば良いし
安ければ買えば良いだけ
2025/02/11(火) 09:13:17.98ID:z4Hj3LcSM
ほぼゼロから日本に作らせます
2025/02/11(火) 09:13:18.98ID:FJDa8QPZ0
脱ぐ
2025/02/11(火) 09:13:20.94ID:I/vz/92g0
石油資源開発を解散させてからやれボケ石破
2025/02/11(火) 09:13:21.55ID:3MhEnujK0
>>500
東京湾周辺で地盤沈下の可能性が出てできないんじゃないかな
543名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:22.32ID:xZRaGw230
俺らが生きてるうちにアラスカ産のガスくるかね
2025/02/11(火) 09:13:24.42ID:bpJw7WIq0
日本周辺で探して掘るのが一番現実的だわ
545名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:28.84ID:HDmZ00oQr
お前らをアラスカ送りにすれば
546名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:28.93ID:ljy7psht0
そのパイプを、日鉄USスティールが作ります‼
2025/02/11(火) 09:13:30.71ID:96AkO2qm0
>>469
千葉にある
そこはガス代が安いらしい
2025/02/11(火) 09:13:31.06ID:aZgdUu3S0
違っとるやん(´・ω・`)
2025/02/11(火) 09:13:33.52ID:cWzLbsDBd
>>519
美、美少女…?
2025/02/11(火) 09:13:34.07ID:wVJDbh3y0
LNG:Liquefied Natural Gas な! (´・ω・`)
551名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:43.25ID:QoFL9cDm0
グレタとかの団体?
2025/02/11(火) 09:13:43.76ID:jZBXiTg/0
普段温暖化がどうたら言ってんだから両手を挙げて喜べよ
ガス火力はクリーンエネルギーに位置付けられてんだぞ
553名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:47.64ID:nBP6OW6J0
>>492
ベンチャーズ「できらぁ!」
2025/02/11(火) 09:13:48.97ID:7BjGrVQ1H
これはやるべきだろな どうせアメリカに150億円投資するんだからこれで10兆円
2025/02/11(火) 09:13:50.39ID:2pTHLT7L0
メキシコ湾のシェールオイルより
コスパ良さそうだしな
556名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:51.76ID:QMTB72tU0
>>484
それを阻止するためにアメリカが経済制裁して安倍岸田がそれに乗ったんだよ
日本は馬鹿正直にやってるけどヨーロッパは迂回ルート持ってるから全然影響ない
2025/02/11(火) 09:13:52.18ID:gRzNsaxl0
>>530
なんか福島のスーパーが入ってる
558名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:52.28ID:QvpZ0cwX0
玉ちゃんええ加減にせいや
CO2の排出は環境的に無視できる話やぞ
559名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:53.12ID:8x5WURx40
CO2排出防ぐなら原発動かしゃええやんか
560名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:55.44ID:LCaPSARF0
採算合うならどんどんやるべきだな
561名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:13:56.09ID:Ilvg2fkgd
キャノングローバルは共和党のエージェント
2025/02/11(火) 09:14:04.43ID:HHx4u1aG0
メタンハイドレートってどうなったんだ?
2025/02/11(火) 09:14:09.20ID:BMr1cSkS0
金だけ出させられて撤退の悪夢
2025/02/11(火) 09:14:11.38ID:XSXpBDFV0
シェールガスやろw
565名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:14:12.88ID:mjfKMPIB0
まあ中東から買うよりは安定するわな
566名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:14:15.49ID:acaL34zo0
日本人がアラスカに移住すればいい
で、日本列島にガザとかクルドとか
世界の難民を集めて閉じ込めよう
2025/02/11(火) 09:14:16.53ID:lRPzjMUr0
石炭でもLNGでも発電に使うんなら変わりないわ
2025/02/11(火) 09:14:19.10ID:zZazeFNqH
>>523
半年間は凍ってそう(´・ω・`)
2025/02/11(火) 09:14:20.92ID:2vATgPnY0
>>562
コスパ最悪すぎて手付かず
570名無しステーション
垢版 |
2025/02/11(火) 09:14:23.51ID:TNXEBq9T0
意味が分からん

東京から鹿児島まで新幹線通してるのに、パイプラインはできましぇーん
とかあるわけないだろ
人の失敗を期待してるんだろうなこの女
2025/02/11(火) 09:14:23.96ID:DC/3l45z0
得る得ぬ自慰
2025/02/11(火) 09:14:25.74ID:Bj2ZM7Hq0
今日はまゆげもいないからちょっと抑えめか?
まゆげいないと一方的に主張するだけになっちゃうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況