前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739143235/
羽鳥慎一モーニングショー★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/02/10(月) 08:39:13.97ID:7k/M7k/20151名無しステーション
2025/02/10(月) 09:16:55.84ID:tDFrGwWh0152名無しステーション
2025/02/10(月) 09:16:57.72ID:Jkxvfp410 技術技術って言うけど言うほどか?
154名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:00.69ID:IvL5/Dyv0 ただの泥棒
155名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:04.09ID:1vzK6ekg0 >>143
それはない
それはない
157名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:05.25ID:tEj9wwUH0 それでもエンジン事業は切売りでしょうね
自社サプライチェーンの対象でもないし
自社サプライチェーンの対象でもないし
158名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:07.71ID:DXGi5ddo0 日産の幹部連中は、どっちにしろ自分たちが切られるのわかってんのか………?
エンジニア上がりはともかく
エンジニア上がりはともかく
159名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:08.58ID:Q3aRzHrF0160名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:12.45ID:CNEXWs9s0 >>144
くだらねえ…
くだらねえ…
161名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:20.04ID:E3HRkhh20 要するに日本は経営陣が無能ってことか
162名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:21.10ID:971bhItj0 ハゲタカファンドみたいなもんやな
163名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:21.90ID:15vy+Mi90 鴻海の経営者優秀だお
買い取ってもらったほうが良いお
買い取ってもらったほうが良いお
164名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:22.85ID:96r/Wk2V0 だからハイブリッドが最強なんだって
165名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:23.06ID:QnzA8YAP0 ゴーンがケチな車オタクに媚びてGTRとZ復活させなきゃちょっと寿命伸びたかも知れない
166名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:24.80ID:0WoFP9Ek0 日産は拒否するやろ
167名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:29.54ID:PGUhMpOt0 サ ニ ー 復 活 で 再 興 は よ
168名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:29.61ID:SlSJ0hMy0 日産の経営陣のプライドなんていらないのにさあ
169名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:31.07ID:hvOLLgzR0 売国企業になったら
日本から総スカンだぞ
日本から総スカンだぞ
170名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:33.22ID:iYvpvqbe0 ホンダより鴻海が良い
171名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:33.84ID:PKDhlVnd0 ノートは結構良さそうだけど高いんだよな
172名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:36.43ID:sJPiCS/z0 >>137
3年落ちのやつ使ったときはCVT滑りまくりだったな
3年落ちのやつ使ったときはCVT滑りまくりだったな
173名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:39.16ID:s+NLcQm20175名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:43.85ID:YC3Bv7//0 トヨタと似た考えやね
176名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:47.00ID:KmFs5lij0 朱里ちゃんずっと頷いとるが
どこまで理解しとるんやろうか
どこまで理解しとるんやろうか
177名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:48.50ID:ep0+EtM+H 経営陣はホンハイに売っちゃったかな
178名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:54.66ID:xZiBaPnm0 何がホンダの軍門に下るのは嫌だよ
まんま貴族気質じゃねーか
まんま貴族気質じゃねーか
179名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:54.67ID:EjXekY/s0 長距離走れない
181名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:58.88ID:GGbPo4Q+M アップルカーを製造
182名無しステーション
2025/02/10(月) 09:17:59.53ID:bX1aQaRDd CR-Xに乗ってたおれ高みの見物
183名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:00.73ID:fdsSY7Ho0 EVって寒いところでちゃんと動くんか(´・ω・`)
184名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:00.81ID:AFCO7t360 充電時間を短くできないと普及しないよな?
185名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:01.24ID:bDVybPaa0 当たり前だw
186名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:02.44ID:fDDqtyQH0 中国みたいにチューチューされるじゃん
187名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:03.78ID:LxO+nf/D0 シャープは営業赤字で配当も払ってないんだが
188名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:04.82ID:Nne4DHel0 EVなんてエコじゃないのに
189名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:04.98ID:HTDHpPgM0 次は燃えるホンハイ日産に・・・?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
190名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:08.64ID:g7XUq0ed0 日産シルビアと本田プレリュードの販売台数で勝敗決めようぜ
191名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:09.25ID:mCqSVGLX0 アホンダラの子会社になるより百倍マシ
192名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:11.09ID:NZFrABGD0 いやもうEVじゃない
EVを売るためにはソフト
つまり自動運転のノウハウが必要
EVを売るためにはソフト
つまり自動運転のノウハウが必要
193名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:11.35ID:zXBW/ea60 EVなんて中身はラジコンと一緒で差別化はバッテリー問題くらいだろ
195名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:20.94ID:7//qJh5y0 ホンダよりホンハイに買収される方がプライド的に無問題w
196名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:21.78ID:e7SuTLMN0 EVの時代になるとチップやらソフトウェアやらが重視されるもんなー
198名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:23.70ID:5fXKMaZpd うちの親父はブルーバード乗り継いでたな
今は完全に呆けてしまったけど
今は完全に呆けてしまったけど
199名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:24.11ID:hfr+0tX+0 重い、寒さに弱い
も入れろよ
も入れろよ
200名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:24.31ID:oLsG41wF0 税金使うんじゃねえよ
201名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:24.39ID:0VcwY5a40 裏に中国
203名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:25.58ID:ZgsnV0Pu0 在庫が貯まりまくってる中華EVを日本に流し込む窓口として日産を利用するつもりだろ
204名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:28.00ID:hvOLLgzR0 いいぞ
珍しく仕事したじゃねーか政府
売国させるな
珍しく仕事したじゃねーか政府
売国させるな
206名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:30.18ID:oFFNd4s90 >>149
進化せい
進化せい
208名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:31.61ID:MoCsYcF/0 ホンハイEVにiPhone経由でOS更新されるのか⁉
209名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:31.92ID:afSEsZgR0 株取得ダメなら上場すんなっての
211名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:35.25ID:aSVX/9PB0212名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:35.71ID:gKL16hlR0 うわああやばい
213名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:38.57ID:KmFs5lij0 ユダカスの大物を一人連れて行ったら
みずほも経産省も敬礼しながらOK出すやろ
みずほも経産省も敬礼しながらOK出すやろ
214名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:44.30ID:iC0tfEDe0 昔、叔父が日産にいた頃社長にこのままじゃダメだっていろいろ案を出したのにことごとく却下されたって言ってたな
もしそのうちのどれかでも提言を取り入れてたら
まあ変わらないかw
もしそのうちのどれかでも提言を取り入れてたら
まあ変わらないかw
215名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:44.62ID:seilmYmC0 俺の中では魅力度ランキングは以下の順序
次期デリカ待ち
スバル
三菱
マツダ
スズキ
トヨタ
ダイハツ
日産
ホンダ
次期デリカ待ち
スバル
三菱
マツダ
スズキ
トヨタ
ダイハツ
日産
ホンダ
216名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:44.98ID:mAXbKW3I0 倒産しかないよ
217名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:47.89ID:tDFrGwWh0218名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:48.70ID:yAQeHvk10 ゴーンって逮捕される直前は日産を世界二位まで
押し上げただろ
それで国策で排除されたらこのザマ
日本のせいだろ
押し上げただろ
それで国策で排除されたらこのザマ
日本のせいだろ
219名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:48.76ID:5N5lY6Q40 日産「子会社化が破談したことにより、今後の活動についても支障なく続けられることになりました」
220名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:53.44ID:GgvST+lm0 ポルシェもEVから方針転換して内燃機関の新型車の
開発に取り組むらしいな。EUの環境保護の規制的にも
OKになったらしい。
開発に取り組むらしいな。EUの環境保護の規制的にも
OKになったらしい。
221名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:54.02ID:FmmcEaWr0 >>55
既に言っていて改善しないから子会社化してリストラなんやろww
既に言っていて改善しないから子会社化してリストラなんやろww
222名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:55.66ID:MNNZPpXL0223名無しステーション
2025/02/10(月) 09:18:58.56ID:fqVVVQPEa >>159
スバルは北米でしっかり売れてるんで
スバルは北米でしっかり売れてるんで
224名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:01.47ID:PbqjI50+0 日産はマジックミラー号でも作ってろよ
225名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:02.12ID:sJPiCS/z0 >>159
売れないなりに信者にシフトして成功したメーカー
売れないなりに信者にシフトして成功したメーカー
226名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:02.26ID:sTDuxhuA0 別にいいよ日産なんて中華に売っちまえよ
もういらないから
もういらないから
227名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:03.00ID:064vuRg70 鴻海ってどう打てば変換されるの ?ワシのスマホでは無理(´・ω・`)
228名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:04.05ID:myPfx/eqM シャープは買収されて社員は幸せになれたの?
229名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:06.82ID:SJnhoyw00 若い頃日産ガゼールに乗ってた
シルビアの姉妹車
シルビアの姉妹車
230名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:08.07ID:s+NLcQm20 経産省の同意が必要なのか?
なぜシャープはO.K.で日産はダメなのか。
ルノーは日産を傘下にしたのはいいのか?
なぜシャープはO.K.で日産はダメなのか。
ルノーは日産を傘下にしたのはいいのか?
231名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:08.75ID:zXhxvO6u0 ルノーはようやってるわ
232名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:09.14ID:BIckwjka0 >>181
林檎ロゴつけて売れば高くても馬鹿が買いそう
林檎ロゴつけて売れば高くても馬鹿が買いそう
233名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:12.54ID:CNEXWs9s0 >>213
日産なんかに張り付いてるユダカスが役に立つはずねーだろw
日産なんかに張り付いてるユダカスが役に立つはずねーだろw
234名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:12.94ID:RiHdxLGn0 じゃあダメじゃねぇかw
売国奴め
売国奴め
235名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:13.63ID:9Ebrz5OB0 >>147
しかもまゆゆは東大首席
しかもまゆゆは東大首席
238名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:15.02ID:jJ/FLwBr0 結婚
240名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:15.74ID:sJPiCS/z0 >>203
わかりやすいよな
わかりやすいよな
241名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:18.02ID:YUsa0SK40 そういえば最近はXiaomiとかもEV作ってるらしいな
242名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:19.65ID:9GFAbS7K0 いやらしい
243名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:19.75ID:iYvpvqbe0 50万円で売れば一気にシェア奪える
244sage
2025/02/10(月) 09:19:24.45ID:sH9Mkb/N0 手を組んでEVに強みを発揮しても今後週十年、しょせんEVはシェアは3割くらいだから
245名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:25.05ID:6wrrkMEt0 このジャーナリストはさっきからアクセントが時々おかしいけど中国人か?
246名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:25.24ID:LxO+nf/D0 経産省も話を持ちかけただけじゃなく本田の言う通りにしろって強く言うべきだったな
247名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:25.36ID:PKDhlVnd0 四角いSUVと四角いADバンを作りなさい
248名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:25.90ID:SlSJ0hMy0 ホンダも次のフィット意地でも売らないとな
249名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:27.26ID:CTN/tI5y0 よし不倫しよう
250名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:27.73ID:i5d1DGOz0 日産は安保上重要な技術持ってる
ミサイル関連
ミサイル関連
251名無しステーション
2025/02/10(月) 09:19:28.30ID:0VcwY5a40 すげえ例え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり [シャチ★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホモソいじり】中高年世代の“男同士のいじり”は若い世代には通用しない現実 不愉快な「ホモソーシャルなコミュニケーション」 [おっさん友の会★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- 石破首相、「キムリア」名指しで大炎上😲 [826239858]
- 【悲報】トランプ政権、米軍最高司令官を解任wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【動画】スキー場でタバコ吸って酒を飲んでくつろいでいただけの訪日観光客、日本人にブチギレられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★502 [931948549]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]