長野県の深い山の中で“ポツンと一軒家"を発見!最寄りの集落で道のりを教えてもらい、捜索隊は深い山道に入っていく。
鬱蒼とした深い森の道、いくつもの分岐点を進む。車幅ギリギリの道へ入っていくと、切り拓かれた敷地にあざやかな朱色の屋根の建物が!穏やかな笑顔で迎えてくれたのは、80歳代後半のご夫婦。
次男さんと3人暮らしをしているという。ご主人が「父は頑固で厳しい人でした」と、かつての暮らしぶりを語り始めて…
探検
ポツンと一軒家★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/09(日) 17:46:43.70ID:jiXrvLtB0
83名無しステーション
2025/02/09(日) 20:01:15.32ID:gQ8th6CV0 そんな高いとこにそば畑作らねーよ
2025/02/09(日) 20:01:19.61ID:kktcKjx80
原なのか…?
西野かな…?
西野かな…?
2025/02/09(日) 20:01:19.68ID:ONdhQvmY0
通常サイズじゃないでわかるだろ
パーティーのお面みたいな蛾とかだろ
パーティーのお面みたいな蛾とかだろ
2025/02/09(日) 20:01:31.53ID:zAA/cG7A0
わんこは?今日わんこ出る?
88名無しステーション
2025/02/09(日) 20:01:33.40ID:ZOfVOc650 >>68
ベトによる殺人事件もあって警戒心が強いから断ってるみたい
ベトによる殺人事件もあって警戒心が強いから断ってるみたい
89名無しステーション
2025/02/09(日) 20:01:38.95ID:/aXmuDuO0 シェイクうどんの子か
見てみるか
見てみるか
2025/02/09(日) 20:01:51.27ID:Gx3mGrht0
原ちゃんはうどんだろ!
2025/02/09(日) 20:01:59.20ID:ym74s1Bp0
2025/02/09(日) 20:02:08.09ID:hkhEo2TE0
毎回山奥だけど長野は標高が段違いだな
93名無しステーション
2025/02/09(日) 20:02:08.52ID:/6K4d9Xf02025/02/09(日) 20:02:19.79ID:7BlH2fNi0
ダーツの旅じゃねーか
96名無しステーション
2025/02/09(日) 20:02:22.92ID:FDGLkOwY0 >>76
トモダチ
トモダチ
2025/02/09(日) 20:02:35.08ID:gQ8th6CV0
長野って顔だな
2025/02/09(日) 20:02:43.32ID:hi/T7y+c0
原菜乃香って、森七菜に感じ似てるよな
でも森七菜って一時期めちゃ取り上げられたけど、今は全然だな
同じ道かな
でも森七菜って一時期めちゃ取り上げられたけど、今は全然だな
同じ道かな
100名無しステーション
2025/02/09(日) 20:02:44.57ID:LWx7mSq70 若そうなD
101名無しステーション
2025/02/09(日) 20:02:50.47ID:s+cOtD7nH (´・ω・`)10月ごろか
102名無しステーション
2025/02/09(日) 20:02:52.80ID:WLmDirrp0 長野県とか何年ぶりだよ
104名無しステーション
2025/02/09(日) 20:02:58.81ID:kAUMK4iG0 旅で行きたい清流
105名無しステーション
2025/02/09(日) 20:02:59.57ID:XftdnyFu0 おばはん「はよ来いや待機する身になれ」
106名無しステーション
2025/02/09(日) 20:03:01.67ID:RlwNSXZy0 いつもと違うスタッフ
108名無しステーション
2025/02/09(日) 20:03:18.92ID:UyEpkYDMH >>26
うちは最高齢が69だから
うちは最高齢が69だから
109名無しステーション
2025/02/09(日) 20:03:19.66ID:DvjHDmxm0 訛りがないから仕込みだな
112名無しステーション
2025/02/09(日) 20:03:44.96ID:NMYvuUr80 スタッフ(先導しろよ…)
113名無しステーション
2025/02/09(日) 20:03:52.19ID:M3Rhy9Pea すずめの戸締りは見た
すずめの声の子
すずめの声の子
114名無しステーション
2025/02/09(日) 20:03:52.87ID:LWx7mSq70 航空写真を読めるお婆さんとか貴重
115名無しステーション
2025/02/09(日) 20:03:53.88ID:xyzNNHC30 蜂バスターズみないの?
119名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:08.92ID:NE+NYz9V0 東京都心にもポツンと一軒家あるかもね!
120名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:14.44ID:FDGLkOwY0 >>91
Hなシーン出てこねえかなぁ
Hなシーン出てこねえかなぁ
121名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:20.13ID:U6ZgJ+FQ0 綺麗な所
122名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:21.41ID:XMoeilMt0 ガッツリ秋のロケだな
123名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:26.89ID:s+cOtD7nH (´・ω・`)googleで一軒家探してるんだろうから、ナビで目的地設定しろよ
124名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:33.64ID:7BlH2fNi0 もういい加減変な演出やめて欲しい
昭和の川口探検隊じゃないんだから
昭和の川口探検隊じゃないんだから
125名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:47.48ID:ZPYvV0cmH >>118
俺も仕事朝方だから早く寝るよ
俺も仕事朝方だから早く寝るよ
126名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:53.71ID:zAA/cG7A0 ハゲ笑い声うるさい
128名無しステーション
2025/02/09(日) 20:04:57.85ID:XftdnyFu0 看板隠すなw
130名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:01.26ID:hkhEo2TE0 坂の勾配エグい
131名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:01.70ID:kktcKjx80 チャリで登りたい道
132名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:02.19ID:gQ8th6CV0 そういやだいぶ前に蕎麦屋のポツンやったな
133名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:05.55ID:kAUMK4iG0 暇か?
134名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:16.16ID:kWQtoUHb0 はらなのかちゃんかわええ
135名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:26.81ID:k5KmOz7+0 険しいところ用のレンタカーないの
136名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:31.89ID:SgaTrLtj0 杉植林多いね(´・ω・`)
139名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:54.93ID:ZOfVOc650 いやいやw
140名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:56.09ID:K+cwgrcOa 道なりのまっすぐだろうに
141名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:56.78ID:DvjHDmxm0 この道は行きたくないなw
143名無しステーション
2025/02/09(日) 20:05:58.58ID:Gx3mGrht0 アホかよ
144名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:01.40ID:/6K4d9Xf0 つか、真正面家ちゃうんけ
145名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:01.59ID:kktcKjx80 間違っててこれを鬼バックはダルい
146名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:01.71ID:FDGLkOwY0 >>124
前人未踏の地に人喰いトラを見た
前人未踏の地に人喰いトラを見た
147名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:04.20ID:KbsEeDc70 軽トラ必須だな
148名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:07.96ID:OxQArxSA0 落ち葉がいっぱい
149名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:08.68ID:JlpXZhs8H 落ち葉で滑りそう
151名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:11.84ID:YwgVsqJW0 下調べしてるからこっち
152名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:15.01ID:XMoeilMt0 ※敢えてこっち選びました
153名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:16.59ID:Qt2SFmJf0 勇敢だな
154名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:16.72ID:RyGrP8gT0 演出です
155名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:24.89ID:hkhEo2TE0 熊いそう
156名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:31.60ID:ym74s1Bp0 砂防ダム(´・ω・)
158名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:32.06ID:D/rCGk1x0 それ砂防堰堤やないんかい(´・ω・`)
160名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:32.97ID:LWx7mSq70 原菜乃香と森七菜が似てるってそれ誰見ても同じに見えてますよお爺ちゃん
161名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:35.87ID:ZFOp6+bm0 2回目の左折ちがくね?
162名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:41.66ID:6cix8rl30 砂防ダムは滝と呼ぶべからず
163名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:44.51ID:hkhEo2TE0 死ぬぞ
164名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:51.07ID:NE+NYz9V0 ランクルなら余裕なのにね!
165名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:56.01ID:KbsEeDc70 Uターン出来なきゃつむな
166名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:56.44ID:SgaTrLtj0 砂防ダムあるから工事関係の道路じゃないの(´・ω・`)
167名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:59.35ID:qRS6zxgi0 滝じゃねーだろ
168名無しステーション
2025/02/09(日) 20:06:59.44ID:2eymFZlm0 いやいやいやいや
169名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:00.38ID:uaff58pF0 川は天竜川の支流だな
171名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:06.48ID:f+7teo7d0 やばい風習の集落とかありそう
172名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:08.73ID:LWx7mSq70 まだ直射日光が強い時期だな
173名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:10.23ID:gug/Lg4M0 タイヤの跡があるじゃん
174名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:15.91ID:ZFOp6+bm0 2回目の分かれ道は右に入っていくのと左は道なりに見えたけどな
175名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:16.77ID:FD038we+0 長野県のどこだ
176名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:17.84ID:hkhEo2TE0 ヤリスで行く場所じゃねえ
177名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:20.55ID:NTtVDlgK0 ドラレコその位置は駄目だろ
178名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:22.64ID:6GPdPVbs0 普通車で行ける道だからなへーきへーき
179名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:27.13ID:kktcKjx80 ジムニーってこういうとこで活きる感じ?
180名無しステーション
2025/02/09(日) 20:07:31.05ID:E0/j5kiz0 狭い道には必ずUターンする場所はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 「日枝、会見行こうぜ!」”フジテレビのドン”の豪邸前で大音量の迷惑行為...「緊迫の一部始終」 [ネギうどん★]
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【速報】EV充電料金5倍に値上げ [753666574]
- UberEatsジャップのビジネスモデル、完全に崩壊、注文数と配達員が激減 [691850561]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 「カラオケ行ってきた」「飲み行ってきた」←←こういう不良自慢する奴wwwwwwwwwwww
- 【悲報】日本人気く「大阪万博批判してる奴ってバカか?せっかく開催されるんだし斜に構えずに楽しんだ方が人生得じゃん」97万 [786648259]
- 持ち家なき氷河期世代、老後は悲惨なことになることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]