探検
THE 世代感★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/02/08(土) 22:01:46.61ID:O36+Rrkw0 どうぞ(´・ω・`)
257名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:07.38ID:O36+Rrkw0 ハゲいねー(´・ω・`)
258名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:07.58ID:QtOMqc9a0 ハゲがいない
259名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:07.86ID:FpHb2Qpu0 少な
260名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:08.77ID:V8mJGPn70 小津安二郎の時代なんかみんな帽子被ってるわ
261名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:10.25ID:YsH39hLh0 ガラガラ…
262名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:11.47ID:wNRj1U7o0 巨人の帽子くらいで被ってたら通報レベルだろ
263名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:16.21ID:QFPGm/89d マン毛に空見
264名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:17.10ID:cBqCoYLYd この時代でも帽子率が高いのは競艇場のじじい
265名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:17.55ID:n8qYrvvT0 >>208
トヨタの白より白いスーパーホワイトカラー車が売れまくってたからな
トヨタの白より白いスーパーホワイトカラー車が売れまくってたからな
266名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:17.84ID:VlE4USGn0 みんなふさふさ
267名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:17.86ID:TVuiFWE30 カケフくんとかこの時代じゃないの?
268名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:18.53ID:Ye6V3zt80 皮や帽子()は被ってる人いるぞ
269名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:19.73ID:bgsXeFuN0 ハゲ隠しか
270名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:19.86ID:kvjhOoNQ0 ハゲが増えたんかな
271名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:21.15ID:Dkb07vdi0 いやいやそんなにいないじゃんw
272名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:21.36ID:6LnoMg9X0 人が減った感
273名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:24.16ID:l+Vo3QY2d 今は逆に薄毛の子が多い
274名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:24.95ID:XjX63KZva 今はクルマのハイビームをふせぐため、
帽子をかぶり始めたわ。
帽子をかぶり始めたわ。
275名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:25.18ID:5jHxxq/+H 帽子なんてハゲ隠しだろ
276名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:25.64ID:Dtl+D7ge0 ハゲが増えたんだな
277名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:25.71ID:hsFa/8MsM 俺が帽子被るときは夏と冬ぐらいだな
夏はキャップ、冬はイスラム帽
夏はキャップ、冬はイスラム帽
279名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:28.36ID:0SNHirBD0 夏なんよね被るのは
280名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:28.92ID:R9rxk62D0 若い頃から帽子を被ってると将来禿げると聞いたが?
281名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:30.31ID:nJyhy6HJ0 当時は熱中症の概念なかったからね
282名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:31.39ID:Vus3kAK00 黄色人種は黒以外の髪は本当に似合わないのによくやるな
283名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:32.88ID:Xt3gbx7l0 今もいないじゃん
284名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:33.02ID:JSPwsAIH0 中折れってw
285名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:34.96ID:fgnt5x9m0 確かに昔は帽子かぶってる人はかなり少なかったな
286名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:35.12ID:3WBsg/wc0 白髪隠しハゲ隠しもあるからね…
昔は皆若かったから黒毛もじゃもじゃwww
昔は皆若かったから黒毛もじゃもじゃwww
287名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:35.45ID:cMGhZV740 20年くらい前の茶髪と比べるとだいぶましになったんだよな
288名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:36.83ID:iTfOXZ160 中折れ棒
289名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:37.50ID:Ak5jhgS50 野球帽は小学生でやめるな
290名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:39.33ID:A4SQcTT70 誰が中折れ棒じゃ!
291名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:39.58ID:bD7wc74V0 頭が臭いから帽子被るん
292名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:39.61ID:nRgC56RS0 中折れ...
293名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:40.20ID:QFPGm/89d ワイも中折れ
294名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:41.56ID:b4hmJWa20 髪が濃く見えるのはカメラの性能の差もあるだろ
295名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:44.03ID:dUKqgE+v0 >>236
グリコ森永のお菓子にイタズラしそう
グリコ森永のお菓子にイタズラしそう
297名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:45.09ID:azNY+vRP0 石原慎太郎の影響
298名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:46.73ID:vU+WzYrOa ダンス甲子園の影響でVANSのキャップ探してた気がするこのとき(・ω・)
299名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:48.27ID:Ii1O9GWJ0 帽子の流行廃りなんてきになったこともない
300名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:48.67ID:iqCNUXa+0 人少なくなってるんだな
301名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:48.70ID:m2T8DK4iH 昭和40年前は男は帽子かぶるもんだったぞ
302名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:54.45ID:1orz87dAr 青とかピンクがいなかったな~染色技術の問題なんやろか
303名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:56.39ID:nvPbiD090 正ちゃん帽か
304名無しステーション
2025/02/08(土) 22:08:59.09ID:TX3+Zbqd0 小学生男子のほぼ100%は野球帽かぶってたぞ
305名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:01.29ID:MpExbYFu0 人の数も違うな。
季節や日時の違いもあるんだろうが昔の方が混んでたな。
季節や日時の違いもあるんだろうが昔の方が混んでたな。
306名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:02.61ID:mD77rsk90 ハゲの増殖やろがい。
世の中ハゲが増加して悪くなった。ハゲが諸悪。
世の中ハゲが増加して悪くなった。ハゲが諸悪。
307名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:02.64ID:VombCKRh0 ツッパリって相撲?
308名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:06.69ID:6LnoMg9X0 波平の帽子はソフト帽?
309名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:07.22ID:lNFTMXH20 憲武が帽子被りだしてから増えたかな
310名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:07.30ID:yuJdTrwh0 真夏は被ってたろ(´・ω・`)
312名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:09.00ID:hnVIwau80 令和もおじさんキャップ率が増えてただけで草
313名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:09.40ID:GtyTuKUN0 昔の推理小説で、遺体が帽子をかぶってないから
室内で殺された、と推理したのがあったと聞いたことがある
室内で殺された、と推理したのがあったと聞いたことがある
314名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:10.67ID:r0WFiiFSd この時代だとマスクをしてもみんな布マスクだよな
315名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:11.19ID:km2FZpCy0 Shogun
316名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:11.84ID:kOEpP0Sz0 クリエイション
317名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:13.88ID:P2ZFO1sK0 もっと後だけどニット帽流行ったね
318名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:14.55ID:Dtl+D7ge0 当たり前だろ
319名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:15.06ID:l+Vo3QY2d ツッパリブーム世代は今何歳だよ
320名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:18.90ID:BjUa0smI0321名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:19.33ID:b4hmJWa20 車の中では帽子被らねえよ
322名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:21.00ID:FXhnQ0H+0 工藤ちゃんはかぶってたな
324名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:22.83ID:aSy2lcu00 日よけ近っ
325名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:23.02ID:WFwIUo2na 昭和55年 オペックホース
327名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:27.18ID:d/aNtRPqa 月低課長
328名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:27.81ID:nRgC56RS0 そんなに車内狭かったのか?
329名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:28.42ID:JSPwsAIH0 djhondaなっつwww
330名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:29.18ID:O36+Rrkw0 中折れだの帽子(ヅラ)だの(´・ω・`)
331名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:29.75ID:fgLuK5f20 野球帽被ってる
332名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:29.91ID:YgTR/X/K0 おもしろい
333名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:31.92ID:t6oqQwUI0 dj honda
なぜか面白い
なぜか面白い
334名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:32.41ID:bgsXeFuN0 帽子うぜえ
335名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:34.73ID:QFPGm/89d おまいら帽子なしでは外出できないんだろ?
336名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:34.97ID:Vus3kAK00 今は映画館や劇場でも被ったままの非常識が
337名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:35.23ID:3WBsg/wc0 DJホンダなっつ
338名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:35.42ID:8cC5naKK0 今のジャリは知らん分からんばっかうるさいねん
時代考慮しろや
時代考慮しろや
339名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:36.38ID:LsFl5kiH0 だからハゲが増えたのか
340名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:37.68ID:Dtl+D7ge0 紫外線が増えた
341名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:40.04ID:wNRj1U7o0 djホンダあったな
342名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:40.51ID:na6ZgOI00 巨人の帽子かぶってたけど
343名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:42.72ID:MpExbYFu0 若者は車からは離れてるしな。
344名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:43.23ID:n8qYrvvT0 >>221
平成になっても、岡田斗司夫のバカがインフルエンザにかかりながらNHKのBSマンガ夜話に出てたからな
平成になっても、岡田斗司夫のバカがインフルエンザにかかりながらNHKのBSマンガ夜話に出てたからな
346名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:43.73ID:ANGJoLQa0 子供はジャイアンツとか西武ライオンズの帽子被ってただろ
347名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:44.39ID:U8+ckMLe0 今は紫外線予防で被るしな
349名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:47.07ID:A4SQcTT70 冬は被ってないと冷えるんで
350名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:47.20ID:grnAno9C0 嘘つけ!
高橋名人かぶってただろ
高橋名人かぶってただろ
351名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:52.06ID:vU+WzYrOa dj honda自身はものすごい人なのにね(・ω・)
352名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:52.17ID:U8+ckMLe0 ブッコミ
353名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:52.29ID:iTfOXZ160 ぶっ
354名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:52.32ID:nMd7EnCtd あれ アリスに憧れてアポロキャップとか被ってなかったか、
355名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:55.28ID:MP9KIHvIr DJホンダの帽子なついな
356名無しステーション
2025/02/08(土) 22:09:55.35ID:V8mJGPn70 ぶっこみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]