X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 08:40:55.82ID:9nhh+4W60

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738797768/
70名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:37.12ID:uXp8kCHi0
きれいごと言うな
2025/02/06(木) 09:06:38.58ID:7FntGi3V0
今コンビニのおにぎり200円くらいするやん
2025/02/06(木) 09:06:38.96ID:LUO3ae2Y0
ありがちな意見
2025/02/06(木) 09:06:42.77ID:cPpxdSskH
バカか
パン100円で6枚、3食分だ
2025/02/06(木) 09:06:43.11ID:uSPJ9mv20
>>47
赤飯ばっかり食ってる
2025/02/06(木) 09:06:44.08ID:CaoilpRwd
買い占めて売れ残りはどーすんだろ
2025/02/06(木) 09:06:44.42ID:L72oXa1D0
>>44
アメリカでエラい事になってるらしい(´・ω・`)
77名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:46.47ID:GkqoRsSk0
しかしそれ言うと
じゃあパン食べるよってなっちゃうしな
2025/02/06(木) 09:06:47.43ID:d1/eYriv0
そんな事言われても
79名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:48.42ID:UO5aEyZC0
この女性は誰から需要あるの?
2025/02/06(木) 09:06:48.76ID:KcLRV36b0
アンジュ何を言ってるんだ
81名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:48.91ID:2Pftdr2Od
>>25
JB→ジェームスブラウン
82名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:48.94ID:WPXBsLCu0
説得力
2025/02/06(木) 09:06:50.38ID:+OCprEmp0
お前らも文句ばかり言ってるけど元々そんなに米食わんのだろ
だから消費量がずっと減り続けて来た
2025/02/06(木) 09:06:50.98ID:PBTLhFnY0
米農家は御殿建てられないの?
85名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:53.02ID:LrQAAkIy0
需要と生産の推移ほぼ同じなのに今は生産足りないってグラフの意味ないな
2025/02/06(木) 09:06:53.23ID:FXDNRx7u0
違うよバカ
そのために補助金とか買取して価格を安定させてきたんだよ
2025/02/06(木) 09:06:53.89ID:WaAniW2a0
なんだよ俺らに餓死しろっていうのか
2025/02/06(木) 09:06:54.09ID:5PPfg1TE0
JAが中抜きしてるからだろボケ
話すり替えるなや
89名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:06:55.09ID:3YUhlt4P0
>>25
JB:ジェームス・ブラウン、ジョホール・バル
JE:JR東日本
2025/02/06(木) 09:06:55.60ID:K1EoLBeuM
さっきのスレで中国人の教養がないって指摘をしたらめっちゃ叩かれたんだけど、実況って中国人だらけになってるのか?
以前はほとんどそういう指摘には同意のレスがついたんだがw
2025/02/06(木) 09:06:56.72ID:/fNh3qAM0
2025/02/06(木) 09:06:57.10ID:Ja9b+sFu0
犯人はJA
2025/02/06(木) 09:06:58.11ID:++6igUTP0
マジでバックに外資系の商社でも噛んでんじゃね?w
2025/02/06(木) 09:06:58.76ID:aYKAbcUM0
堂本剛って誰と結婚してたんだ?
95名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:00.62ID:LHMs183t0
>>29
減反政策とかとうの昔に終わってるのに
野党の支持母体の要請で自主減反を行えば補助金が貰える制度だけ残したから
高齢化で補助金目当てで意図的に減反したり粗メガソーラー転用した農家が増えたんだろ
96名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:00.93ID:1JwYNLxG0
このオッサン完全に農水省の回し者じゃねえか
97名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:01.53ID:0oyYVKLG0
米どこにあるかなんかちょっと調べるかわかるだろ。
2025/02/06(木) 09:07:02.09ID:Cbx5QgCV0
ようやく農家は人件費出るようになったか?
会社員だったら給料未払い状態で働くとか
2、3ヶ月でも耐えられんよな(´・ω・`)
2025/02/06(木) 09:07:04.25ID:jy9NpMR/0
だからって急に二倍は無いわ
2025/02/06(木) 09:07:04.39ID:Hsnu+Z9F0
いやいや主食は安くないと
2025/02/06(木) 09:07:05.50ID:PaNgwIJr0
中国人が買い占めてるんだろ
2025/02/06(木) 09:07:06.26ID:MWCD0iX3a
>>71
それは無関係
103名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:07.60ID:iBjNNd/J0
30年経済成長止めた弊害か
2025/02/06(木) 09:07:08.15ID:7p5UMYrGH
>>30
それをやらないと食料自給率も上がらないし農家の数も増えないから輸出を始めたんだけど
それと供給を抑制する減反政策はやめろと言われ続けたのに続けたからね
国内の需要じゃなくて国内外の需要を全部含めて供給量を増やしてこなかった
2025/02/06(木) 09:07:09.90ID:Em2qVbB30
5枚切り1枚がで150円もするわけ無いやろ
いくらの食パン食ってんだよブルジョアが
106名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:10.17ID:ZFCaAKJra
お米高くなって
農家は儲かってるの?
2025/02/06(木) 09:07:12.16ID:zpAZWgyz0
食パン6枚切1枚なら20円しない
108名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:15.09ID:NVXyW91o0
人間用より家畜用の米のほうが高く売れるんだってよ
米食わねえ食わねえ言っといて品薄と聞いたら欲しくなるバカはトッポギ食ってればいいだろ
2025/02/06(木) 09:07:16.96ID:ia65c16E0
値段上げても中抜きされるのに。
値段が倍になっても農家は潤わない国やぞ
110名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:17.21ID:tZBLwRio0
だからっていきなり倍の値段はおかしいだろって話だろ
アホかこの女
2025/02/06(木) 09:07:18.64ID:WWe5RkMW0
おい!堂本剛がなんだって?!
なんとか言ってみろよ、おらあ!
2025/02/06(木) 09:07:18.70ID:zae7ERB40
>>64
あきたこまち安いよね
つくややすいのかな
2025/02/06(木) 09:07:18.93ID:U2l8b4AP0
パスタ茹でるのがめんどくさいんだよな
米なら5.5合炊いて冷凍保存できるけど
2025/02/06(木) 09:07:20.77ID:KasG1Zux0
今の値段が適正なんだとしたらもう主食にするのやめるわ
115名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:21.73ID:YlykIsnE0
ゆれた?
2025/02/06(木) 09:07:21.74ID:SErCaSc60
百姓はどうすりゃいいんだ!百姓は!
チキショー!(´・ω・`)
117名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:21.89ID:yvyerPTY0
農家の労働力安いってアホなコメントしてるけど米農家には国補助金たんまり入ってるからね
118名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:25.97ID:xjv/Gi890
な JAなんて巨大中抜き組織やんな
2025/02/06(木) 09:07:26.26ID:L5NmWS6Q0
農家は金持ちだぞ
2025/02/06(木) 09:07:26.29ID:V58xAJqA0
ただ主食なんだから普通の経済理論を当てはめちゃ問題あるだろ。
2025/02/06(木) 09:07:26.54ID:FXDNRx7u0
パン屋に補助金とか出してんのかよ
122名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:26.57ID:LK0+Ear2H
なんでこっちが価格高騰に理解示さなきゃいけないんだよ
2025/02/06(木) 09:07:27.39ID:vpezBvIM0
昨年大阪の卸売業者が、手持ち在庫全部
海外へ売って、もともとそこから買ってた
学校などへの米がなくなったのがきっかけ
2025/02/06(木) 09:07:27.68ID:jjyiN0xx0
オメコ
2025/02/06(木) 09:07:29.46ID:y9lE7LYR0
今の話だと比べるのはパンやパスタの価格じゃなくて小麦の単価じゃね
2025/02/06(木) 09:07:30.64ID:P3G19XWY0
こいつ回し者か
2025/02/06(木) 09:07:31.24ID:MWCD0iX3a
>>106
いや別に( ・ω・)
128名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:31.51ID:hxfJkeZw0
上がれば消費量を減らすだけだなあ
129名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:31.74ID:UO5aEyZC0
>>62
俺もなぜコメンテーターやってるか謎に思う
130名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:35.03ID:cY34/icV0
1杯40円だとパスタの方が安くなっちゃうな
131名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:37.17ID:j1f3lGoZ0
>>69
増えないよ
一回捨てた水田や畑は、雑草に栄養吸われてる
2025/02/06(木) 09:07:37.17ID:L72oXa1D0
>>75
プラッシーと交換(´・ω・`)
133名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:37.21ID:ujIRYBou0
物価高とか言っているが
餓死とか聞いた事ないな
134名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:37.59ID:78zmrLVe0
>>79
体操要員です
135名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:38.56ID:0U2SyXr40
何言ってるの?
基本穀物は物価の高い欧米でも低価格のままだよ

なぜなら膨大な補助金で保護してるから
136名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:38.97ID:2iw7l+M10
熱いなアンジュその熱さをトケマッチに向けて欲しい
2025/02/06(木) 09:07:39.72ID:y/3GZxnP0
頭おかしいコメンテーター
138名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:40.04ID:u+hbJYRm0
そんなこと言ったってこっちも生きるか死ぬかだぞ
2025/02/06(木) 09:07:41.17ID:lT0wFqG3a
価格上昇を肯定するから怪しい業者が調子に乗っちゃったんだなwww
140名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:42.29ID:qgUpVY2r0
馬鹿かこの女。
なんでも相対的にとか言えば良いもんじゃないだろ。
2025/02/06(木) 09:07:43.26ID:LjMstNhX0
自主流通米がメインだから何かあったらこうなるわね
2025/02/06(木) 09:07:44.69ID:Cbx5QgCV0
堂本剛!!
2025/02/06(木) 09:07:44.97ID:sGee+SSy0
デマ川はアフリカにコメを輸出しろとか言っていたな
こいつ頭悪過ぎだわ
144名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:45.76ID:3Z+MLHU1r
茶碗一杯40円じゃ済まないだろ 5キロで1合110円くらい
145名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:45.79ID:i1OrkZHP0
でも補助金やらなんやら貰ってるんでしょ
2025/02/06(木) 09:07:49.14ID:qNxGY7vo0
生産コスト上昇は円安がほぼ原因
2025/02/06(木) 09:07:54.66ID:llYzLsTU0
パスタ安いだろ
148名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:56.31ID:2AimL0Wi0
米は日本人の主食だろうが
それがいきなり2倍になってんだよ
おかしいだろうが
2倍だぞ
テレビに出てる高給取りが適当なこと言ってんじゃねーぞこの野郎
みんな困ってんだよ
2025/02/06(木) 09:07:57.40ID:3iKkj0Vq0
ウチも赤字で作ってるな
2025/02/06(木) 09:08:00.99ID:KcLRV36b0
主食が上がると生きていけない人もおるんやぞ
151名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:02.84ID:u+hbJYRm0
二等米でも売れよ
152名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:05.21ID:+KhQelzL0
どの国も政府が補助金入れて小売価格抑制してるよね
減反政策も小麦販促政策も植民地搾取し過ぎ
2025/02/06(木) 09:08:05.88ID:xC1hbgIS0
>>21
出回ってるけど不当に高いって話やろ
2025/02/06(木) 09:08:09.88ID:Scd3qj1ed
別に1等米じゃなくていいよ
2025/02/06(木) 09:08:11.62ID:PBTLhFnY0
気配って
156名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:11.89ID:406L/E3D0
5kg4600円
4600円÷40円=115
5kg(5000g)÷115=43g
1合が150gだぞ
43gがお茶碗1盃なんか?
2025/02/06(木) 09:08:12.13ID:zeEBT09x0
適正だってゆうやつは高い金で買えよ、高いってゆうやつは安い金で買えるようにしろ😡
158名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:12.32ID:nuqtWaEt0
何でもかんでも上げすぎ何だよ コメ問わず あかんわ日本
2025/02/06(木) 09:08:12.41ID:MWCD0iX3a
>>132
三ツ矢キリンサイダー派(´・ω・`)
2025/02/06(木) 09:08:13.87ID:5PPfg1TE0
JAを潰せば解決だろ
161名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:14.26ID:YlykIsnE0
>>106
儲かるのは政治家だけです
162名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:15.81ID:0U2SyXr40
>>125
そのとおり
誤まった誘導
2025/02/06(木) 09:08:17.11ID:+OCprEmp0
メディアはダンマリしてるがお前らが空の棚を映して米がありません!
と煽ったのも買い占めの原因だぞw
そんな事まるで無かったかの様な顔してやがって
2025/02/06(木) 09:08:19.85ID:MMg/HnEF0
>>90
「天安門事件」と書き込めば消えるんじゃね?
2025/02/06(木) 09:08:22.07ID:A9fj4GZb0
米どこ行ってんねん
166名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:24.06ID:8fO1lvao0
ふるさと納税で米の定期便を頼んでる人は米が届かないということは無い。
2025/02/06(木) 09:08:26.38ID:p7k5tbSv0
じゃあお米どんどん上がってくじゃんよ
168名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:08:27.04ID:hxfJkeZw0
儲け話には裏社会が入ってくるからなあ
2025/02/06(木) 09:08:27.17ID:hbgYMIH10
新聞も5000円近くするけど配ってる奴はホームレス一歩手前だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。