X

羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 08:40:55.82ID:9nhh+4W60

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738797768/
539名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:10.33ID:NVXyW91o0
政府批判の話か
さすがテロ朝
自分の煽り放送は反省しない
2025/02/06(木) 09:16:11.09ID:Cbx5QgCV0
米どんどん作ろうにも農家みんなやめちゃったよ
2025/02/06(木) 09:16:13.76ID:zeEBT09x0
わたしも社会に出回らない備蓄ニンゲンなんで早く放出してください🥺
542名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:15.07ID:yvyerPTY0
ほんとに夏の参議院選挙は自民党大負けてください
ありがとうございました
政権交代
543名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:15.67ID:LrDAlv7T0
うるせえんだよ、ブス
2025/02/06(木) 09:16:17.88ID:TTduSqEy0
絶望的現状把握能力と調整力
2025/02/06(木) 09:16:20.25ID:OQaT+Cv5H
何いってんだ?
2025/02/06(木) 09:16:21.49ID:yyhXSvHza
どこの中卸が止めてるのか調査して発表しろよ
2025/02/06(木) 09:16:21.93ID:cOlOvnDt0
コイツさっきから何言ってるんだ
2025/02/06(木) 09:16:21.96ID:KasG1Zux0
まず買い占め業者を規制しろよ
549名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:22.08ID:gD58Jw850
この番組はどの問題でも最後にえらそうな態度で終わるのが嫌なんだよな お前らテレビ屋が上でもないし偉くもないんだよ
550名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:22.43ID:ZFCaAKJra
出すぞ!
551名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:23.63ID:XPYsz2pK0
そんなグズグズしてたらダメ、一気に出して下げないと買い占め業者にダメージなくなる
552名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:23.73ID:WbZAgS4c0
暴れん坊将軍に頼んで値上げ目的の米問屋を成敗してもらえよ
2025/02/06(木) 09:16:23.88ID:y/3GZxnP0
頭おかしい女
554名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:24.20ID:UO5aEyZC0
農家はもうとっくに売り終わってるんだよ
2025/02/06(木) 09:16:24.63ID:FXDNRx7u0
>>472
たんぱく質をとれば長寿らしいよ
くっそばかげた理論だけど
2025/02/06(木) 09:16:24.81ID:Qlvlx6xp0
>>517
お高いんでしょう?
557名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:26.28ID:1ogxv/CBH
可哀想だな農家さん
政府に賃上げ阻まれるようなもんぢゃん
2025/02/06(木) 09:16:26.88ID:Scd3qj1ed
5キロ3000円台後半は高すぎる
2025/02/06(木) 09:16:28.08ID:wFskTIxW0
>>467
レジスタントスターチ、だっけ?
それを聞いて、主食は米を努めて食う様にしている
560名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:28.23ID:hxfJkeZw0
ぶさかわ
2025/02/06(木) 09:16:30.64ID:xC1hbgIS0
>>415
朝やってたぞ
2025/02/06(木) 09:16:30.89ID:MMg/HnEF0
それはまた別の話だな
563名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:31.08ID:GkqoRsSk0
何をもって解決なんだ
2025/02/06(木) 09:16:32.36ID:5ym2FPpK0
1億2000万人の国民の
リーズナブルな主食が最優先やろ
2025/02/06(木) 09:16:32.78ID:Ja9b+sFu0
まんさん「JAを潰せ」
2025/02/06(木) 09:16:33.71ID:YysOvaXw0
そういう話じゃねーんだよ、それと関係ねーから何で?って言ってんだろ
2025/02/06(木) 09:16:34.56ID:Hm5McRsU0
いま備蓄米放出しても損するのは転売ヤーだろ
さっさと放出しろ
568名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:36.23ID:49eVCT+Y0
値上げを見込んで米を貯め込むアンジュ
569名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:36.93ID:0U2SyXr40
>>481
安くならない
例えばオージービーフはオーストラリア本国よりも日本で買うほうがはるかに安い
なぜかというとなるべく安く輸出させるために自国民に価格をおしつける
この手法を日本がまねしはじめた
570名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:37.05ID:r67Xp0ru0
おいしいお米なら多少高くても買うけどあきたこまちなんかが3千円以上じゃ買わないよ
誰が買ってんだ?
さらに備蓄米なんて一昨年の米だろ
品質は最悪だぞ
2025/02/06(木) 09:16:39.20ID:+Ut63MzG0
年収数千万貰ってる政治家や役人の考えることは世間とはズレてるよなぁ
572名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:39.82ID:2Pftdr2Od
アンジュのコメントさっきから大丈夫か?
2025/02/06(木) 09:16:41.37ID:uSPJ9mv20
今だって農家には金入ってねーよ馬鹿女
2025/02/06(木) 09:16:41.51ID:VeVpGArp0
そこはJAがなんとかしろよ
2025/02/06(木) 09:16:41.57ID:CPpF2/ig0
農家もたまには特需があってもいいよね
576名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:41.69ID:dGeQ0JeB0
恵方巻のイベントで米の価格が上がったんだろ
もうすぐ下がるだろ
2025/02/06(木) 09:16:42.16ID:sF5pJT7p0
なんでや農家は対して儲かってないやろ
2025/02/06(木) 09:16:43.94ID:Qlvlx6xp0
>>524
江戸時代かな
2025/02/06(木) 09:16:44.04ID:MWCD0iX3a
>>542
バカは幸せで良いね(´・ω・`)
580名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:47.76ID:DQa/+ke60
堂本剛離婚したんだな
2025/02/06(木) 09:16:48.75ID:YeJjj2Uk0
米は高止まりどころか上がり続けてるよ。米の値段は先月より上がってる(´・ω・`)
2025/02/06(木) 09:16:49.00ID:N+i7BPkJ0
米の価格が2倍になって米農家の収入も2倍になったのかっていうね
583名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:50.44ID:jvS45xP30
>>541
出てこなくていい(´・ω・`)
2025/02/06(木) 09:16:50.72ID:k7ODozPD0
この女のキンキン声うるせえな(´・ω・`)
2025/02/06(木) 09:16:52.77ID:KcLRV36b0
国が一律買い取れよ
日本の食やろ
586名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:52.78ID:nuqtWaEt0
悪いコメでも良いんだよ アホ ブランド米イラン
2025/02/06(木) 09:16:54.28ID:qNxGY7vo0
流通がまともに機能してないんだからテコ入れ必要だろ
588名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:16:56.26ID:++u3cuOH0
特任教授のおじちゃん
消えたお米は何処へいったの
2025/02/06(木) 09:16:56.43ID:Em2qVbB30
兼業農家が多すぎる
うちの会社にも何人もいるし
会社の収入あるから田んぼなんかやる気無くて
面倒くさくてやめたいって言ってる
やる気のある農家に田んぼを安く売って
大規模農家を増やさないと
2025/02/06(木) 09:16:56.75ID:77pHPo5L0
オシャルマン
2025/02/06(木) 09:16:57.87ID:pEEqpyWW0
うちの近所競合がないせいか安いのでも5キロ4000超えてる
2025/02/06(木) 09:17:00.38ID:5v2l0Ys90
農家には一切還元がないのが問題なんだよ
593名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:00.97ID:tGTjUl+M0
>>492
正直芸能人のスキャンダルとかクソどうでもいい話をひっぱりすぎるんだよ
594名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:01.35ID:WKm8mjUp0
カルテル55年体制を基準にするのかい
昭和時代からそもそもの価格が国際標準からすると高すぎた
595ひらめん
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:02.31ID:njbNIcv80
すっかり論点すりかえて
買い占め業者をスルーしているな

(´・・ω` つ )
596名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:04.68ID:ZFCaAKJra
もうおわりだねこのくに
597名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:04.91ID:z2aXrx160
>>463
わざわざ買ってまで食べない
パンをわざわざ手作りする日本人がいないように
小麦を食べてる国からしたら米をそのまま食べるという習慣もないからカツ丼とかカレーとか限られた選択肢になってしまう
2025/02/06(木) 09:17:07.48ID:F9D4KOnX0
>>472
その辺の草を食え
599名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:07.49ID:ypibUC160
平成の米騒動の時みたいにタイ米輸入しないの?
2025/02/06(木) 09:17:09.02ID:Cbx5QgCV0
>>535
いつ出すの?夏前?
601名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:09.83ID:S68fLSOIa
不足が生産不足なら価格下げたら生産意欲減るから逆効果
602名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:10.48ID:49eVCT+Y0
問屋が一番悪そうだけど、農家も貯めてるよな
2025/02/06(木) 09:17:11.51ID:y/3GZxnP0
パヨク大合唱
2025/02/06(木) 09:17:13.34ID:pfp7vyA70
農水省やらの奴等個人で取り引きするな!
2025/02/06(木) 09:17:15.54ID:ZXNiXP9e0
>>591
高すぎるわ
2025/02/06(木) 09:17:15.62ID:wtzODTo40
為替の元祖やからね
2025/02/06(木) 09:17:15.72ID:y9lE7LYR0
トケマッチは米の単価の上がり方と農家の売上の上がり方を比べてみろ。どこで上がってるのか分かってないのか。
608名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:18.96ID:fnkJVfrd0
>>580
ソースは?
2025/02/06(木) 09:17:21.07ID:0xKI8p3i0
>>584
藤原竜也さんは黙ってて!
610名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:21.45ID:0U2SyXr40
無知すぎる
保護主義をやめたから米離れもおきてる
611名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:22.02ID:CMfX4cSx0
>>460
晒してやるべきだや
2025/02/06(木) 09:17:23.90ID:PBTLhFnY0
>>555
人間はタンパク質で出来てるので
2025/02/06(木) 09:17:26.50ID:Scd3qj1ed
溜め込んでる転売ヤーにダメージ与えろ
2025/02/06(木) 09:17:27.21ID:NTIUhIeUa
土地持ちなんだから世帯「利益」1千万円でも余裕だろ
615名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:32.73ID:5fyr6Hog0
江藤は自民でも数少ない有能だから頑張って欲しい
親父も凄かった
2025/02/06(木) 09:17:34.35ID:zpAZWgyz0
>>480
もう店頭にはたくさんある
クソ高いだけで
2025/02/06(木) 09:17:35.22ID:9WYE8+5h0
今日のコメンテーターアホしかいない
618名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:35.52ID:LHMs183t0
>>506
講演会とかなんか利益供与されるんじゃない?
JAは1万円台だった概算金を3万以上にしたいって言ってるし
2025/02/06(木) 09:17:38.78ID:MMg/HnEF0
>>567
放出を匂わせるだけでいいんだよな
2025/02/06(木) 09:17:39.64ID:VeVpGArp0
農家儲かってないん?
だいたいめちゃくちゃでかい家に住んでるけど
621名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:40.89ID:TC/WX3VJM
農家の為にお米の価格が上がるのは仕方ないです!っていうなら税金で農家助けるの止めろよ
2025/02/06(木) 09:17:41.20ID:71efiECB0
産油国と同じことやってるのか
623名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:42.40ID:BAEnXGZ80
>>600
今でしょ
624名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:42.76ID:0U2SyXr40
無知すぎる
欧米はどこも政府が価格コントロール
625名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:43.14ID:2Q7u67v90
備蓄米のローリングストックしなよ
2025/02/06(木) 09:17:44.89ID:hbgYMIH10
だから直に農家から買い付けてる業者と答えでただろ
2025/02/06(木) 09:17:46.06ID:LUO3ae2Y0
おまえだけ認識しといてくれ!
628名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:46.14ID:GkqoRsSk0
そもそも備蓄米を国が買って
米価を保ってるということを忘れてはいけないだろ
2025/02/06(木) 09:17:47.41ID:D6i2pXVj0
文句ばっかりだな
630名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:49.49ID:3Z+MLHU1r
石山アンジュ 36
2025/02/06(木) 09:17:50.04ID:uHZrvOWC0
テレビ局を潰せ!
2025/02/06(木) 09:17:52.98ID:xBJjjVXO0
どいつもこいつも決断ができないんだ
2025/02/06(木) 09:17:53.78ID:oeLLlKjP0
ここ最近この国が音をたてて崩壊してる感じなのがよくわかるな
2025/02/06(木) 09:17:54.67ID:qNxGY7vo0
今年は米は隠されてる
635名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:56.59ID:U0EVHWoN0
反対 米は特殊だから。 米だけは管理したほうがいい。
2025/02/06(木) 09:17:57.36ID:GkyNoykY0
>>581
5キロ税込み4000円ぐらいするな
637名無しステーション
垢版 |
2025/02/06(木) 09:17:57.63ID:i6DbGWoL0
コメと金を一緒にするなよ、バカ
2025/02/06(木) 09:17:58.96ID:pfp7vyA70
うちはあった。
2025/02/06(木) 09:17:59.97ID:NTIUhIeUa
ブスで思い出したが、今日のワイドスクランブルは農場だな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況