X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 08:30:36.56ID:ezGweS4Z0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738537331/
452名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:08.52ID:riWXWrnX0
今回の八潮市のポイントは要注意地域とされてたのかよ?そこを言えよw
453名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:10.00ID:rp8RKqrM0
>>426
! 富永先生で更にショック...
2025/02/03(月) 09:12:10.76ID:R8t0htxP0
>>400
卒業アルバムとか、他の局が使えない様に局に持って帰って、結局返しもしないらしいな。
455名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:12.91ID:FdaWbj8H0
日本のコンクリートとヨーロッパのコンクリート耐用年数違うんやろ
2025/02/03(月) 09:12:16.53ID:0gSGm/Vzd
予備で2本引けよ
2025/02/03(月) 09:12:18.58ID:wk3zYk4s0
>>389
蒼く眠る水の星にそっと
458名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:19.28ID:sUJYDk4T0
トラックが全く見えないのはなんでなの?
流されたの?
459名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:20.08ID:N0q2OBp70
>>442
昔は優秀だったから
2025/02/03(月) 09:12:24.62ID:G90KcRH/0
>>374
どこの国も同じじゃね?
他の国はこれからどんどん問題になってくる
461名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:24.96ID:9rwYdm7N0
今夜22時から断水する言えばすぐに済む話
462名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:25.88ID:ryq8cMZu0
こんな下水管ってさ首都直下来たらもう・・・あちこちでってことでしょ(´·ω·`)
2025/02/03(月) 09:12:27.85ID:sKCZZAFS0
これどんどん大きくなってきてないか?
2025/02/03(月) 09:12:28.99ID:2++F92/O0
>>430
轍ぼれがひどくて細かいひびがいっぱい入ってる箇所
2025/02/03(月) 09:12:32.61ID:nafQtSv1a
地下配管じゃなくて昔みたいなドブ川に戻そう(´・ω・`)
2025/02/03(月) 09:12:33.83ID:dkZ+kC1mM
佐々木朗希みたいな顔になったな
2025/02/03(月) 09:12:37.58ID:1Z0cfXnZ0
博多みたいに直ぐ対応できないのな
468名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:38.92ID:ydy31YsW0
>>385
初期の段階で壊れるとこは人為的にガンガン壊して作業員を投入するしかなかったんだよ。
ご丁寧に自然に壊れるの待ってたらこうなるわ
469名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:39.84ID:N0q2OBp70
硫酸説は胡散臭いんだよな
2025/02/03(月) 09:12:44.31ID:po1LOhND0
>>463
きてる
2025/02/03(月) 09:12:45.67ID:O0i76qlu0
こんなデカい陥没はそんな無いよね
2025/02/03(月) 09:12:49.94ID:aqqlScny0
うんこ水増える一方だしな
うんこうんこ
2025/02/03(月) 09:12:54.71ID:AhUcJwvb0
>>433
クボタがなんかそういう技術を持ってるとか
474名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:56.27ID:KRoFsWsR0
>>450
旧村の地域は車庫証明いらないって話を聞いたんだが
八潮あたりだとさすがにそれは無さそうだな
2025/02/03(月) 09:12:58.62ID:8Y+nvIX+0
>>458
荷台は引き上げたが運転席は埋まった
476名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:01.63ID:yYRGE1l10
はいはい京大
2025/02/03(月) 09:13:03.06ID:JmWQShgr0
越谷市民「こっちには関係ねーし節水しねーよ」
2025/02/03(月) 09:13:03.49ID:+XTk+UFb0
また京大ですか
479名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:04.48ID:84qMS7q60
硫化水素は閉じ込めず水は閉じ込めるというパイプのするしかないな
2025/02/03(月) 09:13:05.09ID:R8t0htxP0
>>434
メディアに倫理とかあんのか?
2025/02/03(月) 09:13:07.30ID:XPWkwpP50
何十年前だよ
2025/02/03(月) 09:13:09.35ID:Y7h121470
>>458
荷台部分「まもなくスクラップやで」
2025/02/03(月) 09:13:09.66ID:vd8A/5iea
センセイ落ち着け
484名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:11.65ID:v1DS8ovF0
能登半島の復興>下水道の更新

お風呂と洗濯を我慢して能登を応援しよう
2025/02/03(月) 09:13:16.09ID:ZEC4r6fv0
京都自慢
2025/02/03(月) 09:13:19.14ID:Hxa5Q7Mn0
下水に流せないようにするには上水道を止めるしかない
487名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:25.25ID:RpMfFbGS0
地元民でもないくせに京都自慢
488名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:25.92ID:9rwYdm7N0
>>433
引き直した方が安く効率いいまである
489名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:28.66ID:wSxwx0jU0
こんなんじゃ
下水管を交換したい時できないじゃん
2025/02/03(月) 09:13:28.89ID:X2IztFRl0
伏流水って要は地下水ですよ。改めて言う必要なくね
2025/02/03(月) 09:13:29.46ID:ROcZcHN90
原発も下水管も100%安全じゃなければ使うべきではないと主張する人が↓
2025/02/03(月) 09:13:32.23ID:ii3qt5LA0
>>485
自慢になるん?
2025/02/03(月) 09:13:33.32ID:rF8aY7q2a
水郷
494名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:34.32ID:kL5nTJRS0
>>453
かしやんとだん吉はまだ健在
2025/02/03(月) 09:13:34.43ID:eNVjAvCWM
僕、京都に住んでてw
496名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:35.68ID:KlvImgt60
通訳、つけろよ、
この声、なんだよ、
ふざけんな
497名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:38.35ID:riWXWrnX0
>>458
キャビン部分は完全に埋まっちゃった
2025/02/03(月) 09:13:40.71ID:nr7HgxDiH
昔のぼっとん便所はすぐ下で硫化水素発生してたのかな
499名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:42.30ID:iaN4rcJO0
何喋ってんだハッキリ話せよ
2025/02/03(月) 09:13:42.73ID:aqqlScny0
玉ちゃんの拠り所京大卒
501名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:46.40ID:N0q2OBp70
タモリに怒られるぞw
502名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:47.58ID:LFEUYajE0
だから大反対なのよ。地下新幹線。こんなん見たらますます反対だな。
2025/02/03(月) 09:13:48.27ID:zKlf2aUI0
荒川じゃなくて利根川なんだ
2025/02/03(月) 09:13:52.49ID:vd8A/5iea
>>458
当初の深さより5mも深くなってるし
2025/02/03(月) 09:13:55.45ID:k68DuWEZa
>>467
博多は誰も落ちなかったし 水道管とかもたぶんこんなに太くなかったんだろう
2025/02/03(月) 09:13:55.75ID:RqTBr8+q0
>>468
専門家より詳しいド素人w
2025/02/03(月) 09:13:57.65ID:3zDtwug4d
蟻の1穴で埼玉が大変なことになったな
2025/02/03(月) 09:13:58.39ID:c0fBa59X0
インフラ更新しなきゃいけないのって下水管だけじゃねーよな
こういった底辺仕事は外国人頼りだろうし労働力は減っていくだろうにあれもこれも更新しなきゃで大丈夫か?
20年後のトンキンとかウンコできないんじゃね
2025/02/03(月) 09:14:04.06ID:JmWQShgr0
ハキハキしゃべれんかね、下水のこと分からんくせに
2025/02/03(月) 09:14:07.12ID:O0i76qlu0
運ちゃん下水管の中?
511ひらめん
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:08.34ID:33oquKeU0
ドライバーのおじいちゃんどこいったんや

(´・・ω` つ )
2025/02/03(月) 09:14:09.02ID:QiSD9M42H
>>490
そうやって頭良さそうに見せるんやで
2025/02/03(月) 09:14:09.76ID:Y7h121470
>>433
掘らずにいまのトンネルの中に新しいトンネルつくれるやつやってたよ
2025/02/03(月) 09:14:11.51ID:64rYz5Hq0
マジかそんなになってるのか
2025/02/03(月) 09:14:12.13ID:BKVjYZ+Fa
あーまだ下に5m管あるのか
2025/02/03(月) 09:14:12.73ID:vhmJoxy50
もう、運ちゃんの救助は誰も思ってないね
2025/02/03(月) 09:14:14.62ID:vfH7lVhc0
八潮って地名でやべートコだってわかるよな(´・ω・`)
518名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:15.68ID:YCYh+CFt0
>>451
長い距離で勾配つけると深くなる
519名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:24.29ID:6GH2xi1X0
ホンマに硫化水素だけかいな?
mRNAコロワクを大規模に複数回接種させて
接種者から柔軟剤っぽい臭いのとか死臭のようなクッサイ臭いがでとるやん
当然ウンコしっこからもその臭いのもとになる有害物質がたくさん出とるやろ?
それが下水管を急激に痛めとるんやないか?
520名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:29.35ID:ryq8cMZu0
これはまだ何週間かかかるね
2025/02/03(月) 09:14:30.93ID:jHpztTMQ0
埼玉は昔は海だったんや(´・ω・`)
2025/02/03(月) 09:14:32.39ID:RqTBr8+q0
バブルスライム
2025/02/03(月) 09:14:33.48ID:GNSd8ugA0
>>434
X見たらまだ救助作業中なのにそんな映像を流すなんて不謹慎だとかクレームが多かったよ
2025/02/03(月) 09:14:34.27ID:+XTk+UFb0
石橋ジェル
525名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:40.75ID:kL5nTJRS0
まさにアリジゴクと同じだよな
526名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:41.25ID:KRoFsWsR0
>>508
そこで「ファナモ」ですよ
527名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:42.93ID:sJOZnOQHa
トラック運ちゃんは…?
528名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:43.32ID:7XbMnh3iM
下水管5mもあるのかよ
2025/02/03(月) 09:14:46.32ID:G90KcRH/0
へー
530名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:47.36ID:714FcYyF0
運転手生き埋めにするの?
2025/02/03(月) 09:14:47.99ID:A27dAdJQa
もう生き埋めやな中国笑えん
2025/02/03(月) 09:14:48.19ID:dkZ+kC1mM
京都くんな
2025/02/03(月) 09:14:49.74ID:eNVjAvCWM
>>520
こんな大事になるとは
2025/02/03(月) 09:14:50.38ID:0gSGm/Vzd
トンネル掘るデカイ重機つかって別の水路を作るしかない
2025/02/03(月) 09:14:53.64ID:8uxARtMU0
他の場所からお漏らししそう
2025/02/03(月) 09:14:55.27ID:JmWQShgr0
糞が集まる 八潮三郷
2025/02/03(月) 09:14:57.80ID:3hwT7QUXM
運転席はアリ地獄みたいにズブズブ沈んでったんか
538ひらめん
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:58.68ID:33oquKeU0
いやいや

救助作業はどうなるんだよ
(´・・ω` つ )
2025/02/03(月) 09:15:01.74ID:X2IztFRl0
1週間でできるんか
2025/02/03(月) 09:15:03.72ID:Y7h121470
この紙めくるときの効果音ボタンを押す人は年収1000万円くらいなんだろうな
2025/02/03(月) 09:15:09.37ID:SIcmhNcj0
>>496
ハキハキしてないからって、能力の低い専門家の話は聞きたくない。ちゃんとした人の話を聞きたい。聞く力も必要
2025/02/03(月) 09:15:14.24ID:64rYz5Hq0
すいませんがトラックはどこにいった?
543ひらめん
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:16.26ID:33oquKeU0
ドライバー見捨てたのか?(´・・ω` つ )
544名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:16.71ID:N0q2OBp70
>>513
内径が狭くなるから未来人は大変だね(´・ω・`)
545名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:20.09ID:ryq8cMZu0
あちゃー(´·ω·`)
2025/02/03(月) 09:15:23.62ID:7MTUes6y0
大野「Oh,no」
547名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:25.33ID:wSxwx0jU0
穴を塞ぐにはトラックを早く見つけないと
548名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:26.88ID:KlvImgt60
日大、バカ、ばかり
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
549名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:27.35ID:kL5nTJRS0
>>538
打ち切り
550名無しステーション
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:33.96ID:9rwYdm7N0
亀裂って。。
見たんか?
2025/02/03(月) 09:15:35.15ID:QiSD9M42H
運転手回収しないと復旧できない地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況