前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76765 さくら寒波
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738451532/
楽しく仲良く使おうね
実況 ◆ テレビ朝日 76766 節分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 14:16:52.85ID:x/fWYVisa0202
99名無しステーション
2025/02/02(日) 14:28:10.81ID:Q6xzj34o00202 何かのスタジオセット流用してるな
100名無しステーション
2025/02/02(日) 14:28:14.51ID:bq1jmqti00202 新幹線の給水機は知らない
102名無しステーション
2025/02/02(日) 14:28:52.51ID:9m4mpCe300202 >>97
単なる老人ではなく後期高齢者クラスだろ
単なる老人ではなく後期高齢者クラスだろ
104名無しステーション
2025/02/02(日) 14:28:57.52ID:bq1jmqti00202 >>69
シャチいるしな
シャチいるしな
106名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:05.03ID:omhDxWbD00202 中学校の修学旅行で東京から京都をこだまで行かされた(´・ω・`)
107名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:27.61ID:hPKWwhvT00202 夜行列車ってまだあるの?
108名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:33.86ID:oEpWXioNa0202 奈良京都の修学旅行バスだったかなー 覚えていない
109名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:38.69ID:tfaqBXHP00202 ガチャガチャも違う硬貨使用して不正に商品ゲットする裏技有ったな、やるなら一気にやらないと店主に対策されるが
110名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:42.86ID:vYq1TEfTd0202 へえ〜知らなかった
111名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:45.94ID:9m4mpCe300202 あとから2号作ったんだろ
112名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:49.04ID:koXiXRW3a0202 山陽新幹線の試運転に乗ったなあ
たぶん車両は白青じゃなくクリーム青だった
たぶん車両は白青じゃなくクリーム青だった
113名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:51.62ID:pyU69I6/00202 無慈悲なダイヤ改正
114名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:52.03ID:qbZeyQw700202 新幹線はタバコの臭いで気分が悪くなったトラウマで2度と乗りたくない
115名無しステーション
2025/02/02(日) 14:29:55.18ID:LJ9Z9Bum00202 しらんがな
116名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:03.36ID:zFoKN0qf00202 夜行急行八甲田に乗って、青森から連絡船に乗って北海道行ったわ
117名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:09.23ID:jUOU1M0R00202 わかんねえよ
119名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:13.81ID:Q6xzj34o00202 それは言っちゃダメなやつだろ
120名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:19.08ID:V1tcvA1400202 狩人の不仲の話はカットしてやれよ
121名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:22.02ID:PgH8nYkg00202122名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:22.15ID:+q2vDu/h00202 トッキュウジャーとかどうよテレ朝なら
123名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:26.64ID:zDX+1llj00202 池上線に揺られながら
124名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:30.96ID:BPfY/rGc00202 池上さんw
125名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:38.06ID:LJ9Z9Bum00202 目蒲線の歌もあったね
126名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:40.48ID:oEpWXioNa0202 駅を中森明菜にしてんのは正統派に配慮か
127名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:42.01ID:tfaqBXHP00202 あぁ上野駅、無いとか無能過ぎる
128名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:43.70ID:iMGUBOl+00202 池上線はそんなにローカルじゃないよ!
131名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:49.38ID:omhDxWbD00202 目蒲線の歌
132名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:50.69ID:cGi84tku00202 静岡朝日テレビは毎年リニア特番ばっかりやってんな
もう何回目よ?
もう何回目よ?
133名無しステーション
2025/02/02(日) 14:30:58.94ID:bq1jmqti00202 >>106
高校の修学旅行で東京から博多まで新幹線で行かされた
高校の修学旅行で東京から博多まで新幹線で行かされた
134名無しステーション
2025/02/02(日) 14:31:03.98ID:zDX+1llj00202 山達と深津絵里ちゃんの印象
135名無しステーション
2025/02/02(日) 14:31:10.96ID:Q6xzj34o00202 >>114
喫煙車通り抜ける時霞んでるんだよな
喫煙車通り抜ける時霞んでるんだよな
136名無しステーション
2025/02/02(日) 14:31:13.26ID:hPKWwhvT00202 >>128
どこからどこを走ってるなんて誰もしらないけどね
どこからどこを走ってるなんて誰もしらないけどね
139名無しステーション
2025/02/02(日) 14:31:22.93ID:Y7s8SrhA00202 木綿のハンカチーフが入ってないな。名曲なのに。
140名無しステーション
2025/02/02(日) 14:31:38.29ID:tfaqBXHP00202 非接触ってのがそもそも凄いアイデアよな
141名無しステーション
2025/02/02(日) 14:31:49.48ID:bq1jmqti00202 >>128
それはどうかな
それはどうかな
142名無しステーション
2025/02/02(日) 14:31:54.50ID:vYq1TEfTd0202 >>133
新幹線ならギリ広島までだよな(´・ω・`)
新幹線ならギリ広島までだよな(´・ω・`)
144名無しステーション
2025/02/02(日) 14:31:59.37ID:rn9wvxg400202 っていうかリニア出来るの?
問題山積みじゃん? 止めたら?
みたいな番組だと思ったら、静岡のテレビ局の番組だし
なんか緩いなw
問題山積みじゃん? 止めたら?
みたいな番組だと思ったら、静岡のテレビ局の番組だし
なんか緩いなw
146名無しステーション
2025/02/02(日) 14:32:13.58ID:gc/XkEUr00202 ダルアナルタカとかいらなくね
147名無しステーション
2025/02/02(日) 14:32:21.67ID:JJl8EZLaa0202 村下孝蔵と思ったけどこっちはフェリーだった
148名無しステーション
2025/02/02(日) 14:32:22.53ID:oOpJ3AwR00202 駅って歌は、中森明菜じゃなく竹内まりあでは??
149名無しステーション
2025/02/02(日) 14:32:30.97ID:bq1jmqti00202 >>142
うむ(´・ω・)
うむ(´・ω・)
152名無しステーション
2025/02/02(日) 14:32:48.16ID:T2+fUDxj00202 >>133
700系以降の新幹線は席間が広くなって乗り心地良くなったから、東京博多でも苦痛じゃなくなったわ。
700系以降の新幹線は席間が広くなって乗り心地良くなったから、東京博多でも苦痛じゃなくなったわ。
154名無しステーション
2025/02/02(日) 14:32:55.26ID:omhDxWbD00202 ガダルカナル・バカ
156名無しステーション
2025/02/02(日) 14:33:17.48ID:zh6UpgZN00202 リニアとかそんな必要か
157名無しステーション
2025/02/02(日) 14:33:27.51ID:QPBdhhqD00202 はつかり5号 に乗って北海道の修学旅行に行った。
バズの はつかり5号は 上り列車
バズの はつかり5号は 上り列車
158名無しステーション
2025/02/02(日) 14:33:41.70ID:zFoKN0qf00202 1970年の大阪万博の日本館にリニアの模型が走ってたなあ
1985年開通って書いてあった
1985年開通って書いてあった
159名無しステーション
2025/02/02(日) 14:33:55.59ID:8uTJlJV300202 >>148
中森明菜も歌ってる
中森明菜も歌ってる
161名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:16.01ID:oOpJ3AwR00202 >>159
本家は竹内やん
本家は竹内やん
162名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:16.58ID:QPBdhhqD00202 >>158
三田 ぼくも
三田 ぼくも
163名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:16.98ID:8uTJlJV300202 >>148
竹内まりやはセルフカバー
竹内まりやはセルフカバー
166名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:30.79ID:8uTJlJV300202 大江戸線もリニア
167名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:35.05ID:LJ9Z9Bum00202168名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:39.51ID:m1PDjDzw00202 >>156
新幹線がパンクしてるから作ってるんじゃないの
新幹線がパンクしてるから作ってるんじゃないの
169名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:39.96ID:fBd/Cgx/00202 永遠に実験が続けられ 22世紀になってもリニアモーターカーは実現しないだろうね
170名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:46.75ID:bq1jmqti00202 >>152
現在なら飛行機の方が圧倒的に時間短いし運賃も安いのに乗る理由はないな
現在なら飛行機の方が圧倒的に時間短いし運賃も安いのに乗る理由はないな
171名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:50.94ID:yruqxWca00202172名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:51.09ID:QPBdhhqD00202 遠くで汽笛を聞きながら が入っていない
173名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:51.50ID:zFoKN0qf00202 >>156
超伝導技術のためとかなんとか
超伝導技術のためとかなんとか
174名無しステーション
2025/02/02(日) 14:34:55.73ID:hz0Xv67+00202 ひるおびでしか観ない謎のタレントと知らない子役
175名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:03.01ID:koXiXRW3a0202 500系の前から2番目に座ったけどせますぎてアミ棚に頭ぶつけた
176名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:04.93ID:ayRYO+/H00202 工事遅れ問題には触れないんか?
177名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:08.52ID:oEpWXioNa0202 マイペースの東京が無いのはモグリ
178名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:08.63ID:V1tcvA1400202 磁石が誤作動起こしたらビターンなるのかな
179名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:13.09ID:m1PDjDzw00202 これ途中で間違ってくっつけるの連続しちゃったらどうなるの
180名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:18.94ID:oOpJ3AwR00202 >>163
そうなんや
そうなんや
181名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:20.69ID:+q2vDu/h00202 一応昭和の頃から夢とか言われてたが今はどうか
182名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:25.52ID:zDX+1llj00202 N
🌏
S
🌏
S
184名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:36.82ID:JdK2frs000202 ガキ邪魔
185名無しステーション
2025/02/02(日) 14:35:47.54ID:x/fWYVisa0202 なるほど、リニアにも車輪は必要なんだな
186名無しステーション
2025/02/02(日) 14:36:10.07ID:V1tcvA1400202 模擬体験て
山梨の試験場行って体験しなさいよ
山梨の試験場行って体験しなさいよ
187名無しステーション
2025/02/02(日) 14:36:10.53ID:oOpJ3AwR00202188名無しステーション
2025/02/02(日) 14:36:25.83ID:uwYe3Vh800202 停電になったらどうなんの?
189名無しステーション
2025/02/02(日) 14:36:37.52ID:hBiB+4Fg00202 実は リニアはもう営業運転で走っている
東京の大江戸線や 大阪の長堀鶴見緑地線など
東京の大江戸線や 大阪の長堀鶴見緑地線など
190名無しステーション
2025/02/02(日) 14:36:47.29ID:azwxZJwxd0202 実際のリニアは乗れなかったんだw
191名無しステーション
2025/02/02(日) 14:36:51.98ID:LJ9Z9Bum00202 リニア見に行ったらすごい音でびっくりした
てっきり静かな乗り物かと思ってた
てっきり静かな乗り物かと思ってた
192名無しステーション
2025/02/02(日) 14:36:57.48ID:zDX+1llj00202 名古屋まで30分
193名無しステーション
2025/02/02(日) 14:36:57.59ID:Z/2gD+RE00202 親子みたいw
194名無しステーション
2025/02/02(日) 14:37:03.27ID:oOpJ3AwR00202 >>189
名古屋の万博線も
名古屋の万博線も
195名無しステーション
2025/02/02(日) 14:37:03.41ID:jeAWJa0L00202 こんなの体験にもならん(´・ω・`)
196名無しステーション
2025/02/02(日) 14:37:07.49ID:ayRYO+/H00202 なお窓の外は壁しか見えない模様
197名無しステーション
2025/02/02(日) 14:37:07.62ID:JuyOL6jO00202198名無しステーション
2025/02/02(日) 14:37:14.06ID:QPBdhhqD00202■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 練習試合で実戦デビュー! 先頭打者にいきなり被弾 3回途中2安打1失点、2四球、1三振 大谷も見守る [冬月記者★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 東京の新築タワマン価格、都内世帯平均年収の18倍に到達!デベ役員「それでも北京上海NYに比べ激安。日本人相手してない」 [271912485]
- 進次郎さん「せやから湿布を保険から外せって、健康に気を使ってる人に特典つけろって俺ら若手議員が2016年から訴え続けてたやろ」 [881878332]
- 味方だと思ってたら、実は敵でビビった人www [779857986]
- 【朗報】よつばと最新巻、あずまんが大王の大阪登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]