X



実況 ◆ テレビ朝日 76766 節分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 14:16:52.85ID:x/fWYVisa0202
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76765 さくら寒波
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738451532/

楽しく仲良く使おうね
2025/02/02(日) 14:38:15.69ID:xHafxaL200202
2050年くらいには開通するの?
実際どうなんだろう
215名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:38:22.34ID:BLckRwXC00202
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^、^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
216名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:38:22.49ID:pFEh5DE+00202
橋本の地価が上がった要因
2025/02/02(日) 14:38:26.93ID:ayRYO+/H00202
どいてくれにゃー
2025/02/02(日) 14:38:27.03ID:ioQits4C00202
アリオ橋本ってあるな
行ったことないけどアイドルとかよくリリイベしてるようだ
2025/02/02(日) 14:38:28.83ID:od4BTNgk00202
謹賀新年w
2025/02/02(日) 14:38:32.27ID:T2+fUDxj00202
>>204
多摩民の為の駅だな
2025/02/02(日) 14:38:42.60ID:jUOU1M0R00202
與野市みたいに名前を奪はれるだらう
2025/02/02(日) 14:38:52.17ID:g3bfhZwx00202
毎年恒例の「川勝というわからずやのせいで工事が進まない」というのが今年は使えないんだがどういうオチを用意してるんだろ
例年「リニアにも懸念がないことはない」とかお茶を濁した程度でやるけどいろいろ問題が浮上した今回はちょびっとだと許されんわ
223名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:38:55.49ID:Q6xzj34o00202
>>213
新橋とややこしい
224名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:38:58.31ID:oOpJ3AwR00202
>>196
旅情もクソもないな
2025/02/02(日) 14:38:58.48ID:pyU69I6/00202
>>212
え?
2025/02/02(日) 14:39:08.99ID:g454h0Xpp0202
おまえら死んでるよね
2025/02/02(日) 14:39:09.42ID:V1tcvA1400202
飯田のアクセスの悪さはガチ
2025/02/02(日) 14:39:12.37ID:hBiB+4Fg00202
飯田線のバラード
229名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:15.39ID:m1PDjDzw00202
>>222
川勝はもういないんじゃないの
230名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:20.94ID:oOpJ3AwR00202
>>199
人間ハンバーグ
231名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:24.35ID:zh6UpgZN00202
時速500キロならしょぼいとこ止まるなよ
2025/02/02(日) 14:39:26.65ID:mZbutd9o00202
>>212
大江戸線はリニアだよ
今工事してるのは「磁気浮上式鉄道」だから
磁気浮上式じゃないリニアはすでにもうある
2025/02/02(日) 14:39:27.37ID:omhDxWbD00202
>>213
橋本新
2025/02/02(日) 14:39:27.85ID:LJ9Z9Bum00202
>>223
たしかに~🦀
2025/02/02(日) 14:39:28.87ID:jUOU1M0R00202
>>222
つかもう無理やろ
2025/02/02(日) 14:39:32.88ID:A50ku6oT00202
行ってくるにゃーん とちょっと違う
2025/02/02(日) 14:39:35.63ID:omhDxWbD00202
あら
238名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:40.46ID:oOpJ3AwR00202
>>200
へえー
239名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:41.51ID:m1PDjDzw00202
やるわけないだろw
2025/02/02(日) 14:39:42.58ID:rn9wvxg400202
リニアは500キロで飛んでくとこ見せなきゃな
引きが弱いやろ
そりゃ駅が出来て街が流行るとこはええけど
241名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:48.56ID:f9C/p0iH00202
運賃
2025/02/02(日) 14:39:49.19ID:tfaqBXHP00202
あら黒マスクのfc2娘か
2025/02/02(日) 14:39:58.42ID:LfbbmSBz00202
>>220
新宿から京王ライナー使えばモウ問題
山手線の混雑から解放
2025/02/02(日) 14:40:00.62ID:ioQits4C00202
上納疑われるからそういうのは全部中止な
2025/02/02(日) 14:40:02.52ID:A50ku6oT00202
飯田線で行ったら半日かかるな
246名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:05.52ID:bYzqjCa700202
豊橋から辰野まで1日かけて乗ったな
2025/02/02(日) 14:40:14.09ID:jfSc+07D00202
名古屋までの駅は1時間に1本の予定
248名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:14.09ID:zFoKN0qf00202
>>189
携帯を携帯電話を指すみたいに
リニアは超伝導リニアのことだから
ちなみにうちの車のカーテンレールもリニア
2025/02/02(日) 14:40:20.28ID:uwYe3Vh800202
開業は無理だよ
250名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:22.94ID:pFEh5DE+00202
川勝平太「させへんで」
251名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:27.93ID:+q2vDu/h00202
水曜どうでしょうやテレ東のバスの旅みたいな企画番組も減るのかな
2025/02/02(日) 14:40:28.21ID:g3bfhZwx00202
現実を見ずに>>187みたいなくだらないことをドヤ顔で書いてるやつがこの国を没落させてるんだろうなあ
それ本当に面白いと思って書いてるの?それが真実だと思って書いてるの?
253名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:31.17ID:cGi84tku00202
長野なのか出身
2025/02/02(日) 14:40:35.22ID:jUOU1M0R00202
伊那は大山脈に挟まれてる
255名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:38.70ID:m1PDjDzw00202
高速道路走ってるのに贅沢だな
2025/02/02(日) 14:40:43.08ID:JJl8EZLaa0202
飯田線のバラード
2025/02/02(日) 14:40:44.73ID:zoOOcd1a00202
発展するとは思えない
2025/02/02(日) 14:40:45.98ID:tfaqBXHP00202
リニアほ路線のほとんどが地下ってのが致命的よなモグラじゃねーんだから
2025/02/02(日) 14:40:52.19ID:V1tcvA1400202
飯田線なんて楽しめねーよ
2025/02/02(日) 14:40:57.33ID:jfSc+07D00202
そんなの鉄道オタクしか楽しまない
2025/02/02(日) 14:40:57.84ID:b2qRylVE00202
自然破壊鉄道にしか見えない
2025/02/02(日) 14:41:05.63ID:mZbutd9o00202
青春18切符が改悪したせいで飯田線のれなくなった
2025/02/02(日) 14:41:16.20ID:Pw4K+B5d00202
いらんすぎる(´・ω・`)
2025/02/02(日) 14:41:16.28ID:LfbbmSBz00202
>>231
南アルプスがあるから飯田までは迂回しないといけないから便利になる
高遠の桜を見に行くんだ
2025/02/02(日) 14:41:25.75ID:g3bfhZwx00202
>>212
無知はしょうがないにしても
だったら偉そうなこと書くなよ
2025/02/02(日) 14:41:35.07ID:LJ9Z9Bum00202
恵那といえばゆるキャン△
2025/02/02(日) 14:41:36.13ID:mZbutd9o00202
>>258
逆に中央道全部地上とか無理やろ
2025/02/02(日) 14:41:36.21ID:omhDxWbD00202
飯田線乗り通し修業
2025/02/02(日) 14:41:37.25ID:bjpyctuA00202
>>197
新幹線も自動運転とか無人運転の試験始まってるよ
2025/02/02(日) 14:41:48.91ID:V1tcvA1400202
飯田方面も南信三遠出来れば結構良くなりそうだが
2025/02/02(日) 14:41:53.75ID:zDX+1llj00202
川勝が居なくても橋本で止まってた(´・ω・)
2025/02/02(日) 14:41:54.93ID:ISF3af5Q00202
エプソンがスポンサーか
そりゃ持ち上げるな
273名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:42:04.46ID:vYq1TEfTd0202
なんのCMだよw
2025/02/02(日) 14:42:05.02ID:rn9wvxg400202
これだけ自動車の排気ガス規制が厳しいのに
SL走らせるの緩さてるの謎w
275名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:42:17.15ID:zxLHiI8Y00202
新幹線とかリニアって実際の利用者より駅ができる乗りもしない田舎者の方が必死だよな
276名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:42:24.50ID:m1PDjDzw00202
>>269
自動車が自動運転になりそうな時代になんで電車が自動運転にできないのかがわからない
2025/02/02(日) 14:42:45.18ID:xHafxaL200202
名古屋の駅は新幹線の駅と同じ場所にできるの?
山梨は甲府駅から10キロくらい離れた場所だよ
2025/02/02(日) 14:42:55.71ID:jUOU1M0R00202
スイスみたいな山嶽鐵道つくれや
279名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:42:56.11ID:bYzqjCa700202
飯田線は旧型国電乗りに行く所だった
2025/02/02(日) 14:42:59.28ID:vPkxsXfY00202
リニアに乗ってSL乗りに行くってよく考えたらおかしいな
281名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:43:02.53ID:koXiXRW3a0202
新幹線通勤で会社が全額出してくれる人いる?
282名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:43:28.78ID:JuyOL6jO00202
>>275
名古屋なんかに住んでないで
小田原にでも引っ越せば良いのにね
2025/02/02(日) 14:43:33.39ID:T2+fUDxj00202
>>243
新宿での乗り換えが…
2025/02/02(日) 14:43:34.96ID:GJ6wFhXI00202
>>276
ゆりかもめとかポートライナーとかあるやん
2025/02/02(日) 14:43:38.86ID:ISF3af5Q00202
明知鉄道の名前が出てくるって
マニアックすぎる
石原もよく知ってんな
286名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:43:44.65ID:oOpJ3AwR00202
>>281
トヨタなら出せるな
2025/02/02(日) 14:44:10.82ID:pyU69I6/00202
橋本駅にリニア止まるの?
立川町田が急激に発展してさらに橋本まで発展したら…
わが心のふるさと八王子はどうなるの
2025/02/02(日) 14:44:12.86ID:JJl8EZLaa0202
飯田線といえば究極超人あ~るのΩダッシュ
2025/02/02(日) 14:44:17.35ID:JdK2frs000202
奇声ラッシュ
2025/02/02(日) 14:44:34.69ID:oEpWXioNa0202
>>238
中森歌唱竹内歌唱両方聞くと納得できる部分がある
2025/02/02(日) 14:44:39.52ID:tfaqBXHP00202
あ~地震の影響は受けないのかリニアは浮いてるから
2025/02/02(日) 14:44:54.40ID:ayRYO+/H00202
リニアのトンネルは活断層を突っ切ってるから地震起きたら真っ先に壊れますね
293名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:44:56.86ID:bq1jmqti00202
リニアなんてほとんどトンネルなんだから大雨ならリニアもダメじゃん?
294名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:45:09.50ID:ZMgxfbGU00202
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^、^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
295名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:45:11.67ID:Q6xzj34o00202
>>280
ユニクロに服を買いに行く服が無い的な?
296名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:45:13.93ID:8uTJlJV300202
>>289
奇声を上げるのは鉄ヲタの中の撮り鉄
2025/02/02(日) 14:45:15.39ID:zDX+1llj00202
落合福嗣君
298名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:45:20.77ID:BGiAF5RH00202
>>287
各都県に駅ひとつ
2025/02/02(日) 14:45:22.04ID:T2+fUDxj00202
>>287
八王子には高尾山があるから…
2025/02/02(日) 14:45:28.09ID:vPkxsXfY00202
>>287
八王子はオワコン
リニアに客取られて特急も減便よ
2025/02/02(日) 14:45:34.12ID:Z/2gD+RE00202
気象の話も出来るしw
302名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:45:36.94ID:m1PDjDzw00202
>>284
何千ってある路線のまだたったそれだけ
2025/02/02(日) 14:45:37.43ID:od4BTNgk00202
>>287
大雨降るときとかの中継需要がある
2025/02/02(日) 14:45:37.79ID:5lTsIDLI00202
深田恭子42歳、3ヶ月ぶりの最新ショットがヤバい…胸元あらわなとんでもない姿「年々キレイになるのなぜ」「かわいすぎる」
http://news.tkabu.xyz/afcj88u6.html
305名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:45:38.93ID:i9gUOz2Q00202
そんな所に駅ができてもって場所ばっかだけどな。
橋本なんて神奈川県って言っても八王子の手前だもんな。何もないし、移動するのには横浜線、相模線、京王線でいったいどれだけの時間かけてどこに行けって話したわ。
306名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:45:42.36ID:oOpJ3AwR00202
>>292
ウン兆円がパーに

また増税かな
2025/02/02(日) 14:45:52.02ID:pyU69I6/00202
新しい新幹線が水びたしになったこともあったな
あれやっぱり廃棄されたんかな
2025/02/02(日) 14:45:52.82ID:omhDxWbD00202
>>296
ドゥワァセンナナヒャク
2025/02/02(日) 14:46:18.37ID:GJ6wFhXI00202
>>287
草加に制圧される(´・ω・`)
310名無しステーション
垢版 |
2025/02/02(日) 14:46:23.18ID:BGiAF5RH00202
溝の中を走るから脱線の心配もない
2025/02/02(日) 14:46:23.56ID:mZbutd9o00202
>>305
品川付近に住めばいいだけやん?
2025/02/02(日) 14:46:26.90ID:xHafxaL200202
長野って雪が凄いような
2025/02/02(日) 14:46:30.53ID:tQJtVVzm00202
水が流れ込んできて止まるでしょどうせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況